虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)02:18:45 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)02:18:45 No.851850090

なんとなく金融資産を計算してみたら意外と貯まってた 俺割と頑張ってない?

1 21/10/02(土)02:21:17 ID:iMaRkC3c iMaRkC3c No.851850635

削除依頼によって隔離されました 俺は貯金3000万と株3000万の計6000万ぐらいあるけどね

2 21/10/02(土)02:21:20 No.851850647

こりゃメルカリ

3 21/10/02(土)02:21:25 No.851850666

がんばってる がんばってる

4 21/10/02(土)02:21:45 No.851850720

貯金の割合でかくね?

5 21/10/02(土)02:23:29 No.851851015

こういうのって残りの0.01%は考えないことになってるの?

6 21/10/02(土)02:24:17 No.851851156

投資の割合低くない?そんなにすぐ現金いる?

7 21/10/02(土)02:24:37 No.851851228

そんなに貯めてなにに使うの

8 21/10/02(土)02:25:28 No.851851404

>投資の割合低くない?そんなにすぐ現金いる? 投資始めてまだ二年だから… 最初にどかんと貯金から移すの怖くてゼロから毎月10万円積み立ててる…

9 21/10/02(土)02:26:02 No.851851510

いつ「」に配るの?

10 21/10/02(土)02:26:20 No.851851564

年齢どれくらい?

11 21/10/02(土)02:27:20 No.851851780

ターバンを巻いてる?

12 21/10/02(土)02:28:20 No.851851961

>年齢どれくらい? 今年27

13 21/10/02(土)02:29:24 No.851852179

解散

14 21/10/02(土)02:29:42 No.851852241

いま現金2000万不動産1000万くらいなんだけど いい加減不動産価格下がらないの ここから暴落することが目に見えてるのに現状だと頭金にもならん あタマキン

15 21/10/02(土)02:33:01 No.851852849

投資とかめんどくさいし怖くない?お金増やしたって大して買いたいもんもないし

16 21/10/02(土)02:34:41 No.851853171

27なんて嘘さ

17 21/10/02(土)02:35:16 No.851853282

どうせ将来病気したり災害とかで金が必要になる 死ぬときに良い医療を受けられなくて苦しむなんて嫌だろ

18 21/10/02(土)02:36:04 No.851853431

俺は美味しいもの食べたいからお金増やすぞ

19 21/10/02(土)02:36:35 No.851853529

このメルカリ円グラフってどこで作ったの? 流行ってるの? fu394734.png

20 21/10/02(土)02:40:38 No.851854320

天才的に稼いでるな

21 21/10/02(土)02:42:18 No.851854642

投資を気にする元気がない

22 21/10/02(土)02:43:53 No.851854926

たょ金半分グロ投資に回したいけど 今度やろうゴンドラ法ってさきおくりにきてる

23 21/10/02(土)02:44:12 No.851854976

俺にくれ

24 21/10/02(土)02:44:39 No.851855075

>たょ金半分グロ投資に回したいけど >今度やろうゴンドラ法ってさきおくりにきてる 酔いを醒まそう

25 21/10/02(土)02:45:00 No.851855137

>天才的に稼いでるな 貯金のうちの900万ぐらいは親が小さい頃から積み立ててくれたものだし…

26 21/10/02(土)02:45:09 No.851855160

>投資を気にする元気がない 俺もよく分からんから銀行の言われるままに投資信託に回した

27 21/10/02(土)02:45:49 No.851855281

>俺もよく分からんから銀行の言われるままに投資信託に回した 銀行で信託買っちゃったんどすか!?

28 21/10/02(土)02:47:16 No.851855533

だって疲れて調べるのももう面倒くさかったし…

29 21/10/02(土)02:47:39 No.851855605

仮想通貨にぶっこんだ500万が50万になって今1000万なんだけど流石にそろそろ安定した先に移したい 今なら何がいいのか教えて「」

30 21/10/02(土)02:47:46 No.851855620

国債かなあ… 株とか追えないよ

31 21/10/02(土)02:50:21 No.851856041

仕事やってる片手間に投資やってる人ってホント凄いと思う 帰ってきたらぐったりしてもう無理

32 21/10/02(土)02:51:14 No.851856190

>貯金のうちの900万ぐらいは親が小さい頃から積み立ててくれたものだし… 実家太いな

33 21/10/02(土)02:51:33 No.851856246

楽天カードマンは投資のヒーローだよ

34 21/10/02(土)02:52:16 No.851856365

自営だから共済とかiDeCoでちまちま節税やってる

35 21/10/02(土)02:53:02 No.851856529

>仮想通貨にぶっこんだ500万が50万になって今1000万なんだけど流石にそろそろ安定した先に移したい 脳みそ破壊されてそう

36 21/10/02(土)02:55:19 No.851856894

>脳みそ破壊されてそう 500万が250万になった時点でなくなったものと思ってるからそれほどダメージはない

37 21/10/02(土)02:56:40 No.851857095

え…なんでみんなそんな金持ってんの…

38 21/10/02(土)02:56:56 No.851857139

投資してみんな当たり前のように+なのがすごい…昔やってたけど素人は勝つの難しいと思った

39 21/10/02(土)03:00:00 No.851857663

上位1%のプレイヤーじゃなければインデックス投資でいいよね…

40 21/10/02(土)03:00:01 No.851857667

時折俺が嘘っぱち書き込んでるから話半分に聞いてくれ

41 21/10/02(土)03:00:09 No.851857685

>投資してみんな当たり前のように+なのがすごい…昔やってたけど素人は勝つの難しいと思った 多くの人は投信だろうから+でも大勝することはないと思う

42 21/10/02(土)03:00:23 No.851857725

200万しか貯金ないから投資したところで…って感じだ

43 21/10/02(土)03:02:57 No.851858050

親の入院費払って無職の兄貴の家賃出してて貯金ほぼ0だよ… 犬(すごく可愛い)だけが癒し…

44 21/10/02(土)03:03:44 No.851858149

>親の入院費払って無職の兄貴の家賃出してて貯金ほぼ0だよ… >犬(すごく可愛い)だけが癒し… 犬が病気になったらどうするの

45 21/10/02(土)03:04:23 No.851858230

無職の兄貴捨てろよ…

46 21/10/02(土)03:05:14 No.851858340

>犬が病気になったらどうするの 兄貴の家賃切るかな…一応保険は入ってるから大丈夫だと思うけど

47 21/10/02(土)03:05:47 No.851858417

大勝ちって訳ではないけど直近の流れ良かったおかげでNISAの積立現状+50%くらいだな

48 21/10/02(土)03:07:27 No.851858613

増やしませんかがうざいから絶対手を出せない 保険屋だって着信拒否状態なのに

49 21/10/02(土)03:08:28 ID:iMaRkC3c iMaRkC3c No.851858745

村上ファンドは安定的に年利20%ぐらいの成績出してたらしいね

50 21/10/02(土)03:11:01 No.851859022

>大勝ちって訳ではないけど直近の流れ良かったおかげでNISAの積立現状+50%くらいだな コロナ相場正直うらやましい

51 21/10/02(土)03:19:20 No.851859865

>投資してみんな当たり前のように+なのがすごい…昔やってたけど素人は勝つの難しいと思った 勝ってる人間しかここに書き込まないからたくさん居るよう見えるだけで大半は負けてる人間だろう

52 21/10/02(土)03:26:04 No.851860531

>銀行で信託買っちゃったんどすか!? 京都人来たな…

53 21/10/02(土)03:28:11 No.851860720

つみにーに関しては開始以来すべての商品が利益出しているよ 一銀成績悪いのは2パーセントぐらいとかだけど 銀行預金よりは遙かにいい

54 21/10/02(土)03:31:42 No.851861049

銀行の投資信託は半数の人が損してるって衝撃の成績が3年前にすっぱ抜かれてたね あれから少しは変わったんだろうか

55 21/10/02(土)03:34:10 No.851861278

>200万しか貯金ないから投資したところで…って感じだ 残高生かしてIPOの抽選参加するだけでもいいぞ 楽天とか証券口座作るだけで普通預金の金利も上がるし

56 21/10/02(土)03:38:32 No.851861657

いくらつみにーでも流石に自分で選べるなら選んだ方がいいよね 親が知らぬ間に郵便局で勧められてた奴は手数料たっか!ってなった

57 21/10/02(土)03:38:36 No.851861666

こんな気持ち悪いやつはimgに要らない 壺やヒでやってくれ はっきり言って嫉妬だ

58 21/10/02(土)03:39:51 No.851861773

年齢はそう変わらないのに1000倍の差があってダメだった

59 21/10/02(土)03:41:58 No.851861926

>年齢はそう変わらないのに1000倍の差があってダメだった そのままの意味でダメだった

60 21/10/02(土)03:42:45 No.851862000

罪ニーはオルカンに入れてるけどS&P500の方が良かったかなー?

61 21/10/02(土)03:44:23 No.851862134

>年齢はそう変わらないのに1000倍の差があってダメだった 資産167億か…

62 21/10/02(土)03:44:47 No.851862174

総資産16710円は流石にどうなの…

63 21/10/02(土)03:45:27 No.851862229

どうもこうもねえよ!

64 21/10/02(土)03:45:30 No.851862237

ひゃ、167億…!

65 21/10/02(土)03:46:16 No.851862315

>罪ニーはオルカンに入れてるけどS&P500の方が良かったかなー? 好みじゃないの?米特化の方がパフォーマンスは現時点ではいいけどどこまで信じ切れるか

66 21/10/02(土)03:46:21 No.851862327

167億はありえんだろ! もう自治体じゃん

67 21/10/02(土)03:47:25 No.851862411

>罪ニーはオルカンに入れてるけどS&P500の方が良かったかなー? 20年後にならないとどっちが正解なんてわからん

68 21/10/02(土)03:48:54 No.851862531

最近よく案内されるにーさってどうなの? 1000万ポンと投げちゃっていいやつ?

69 21/10/02(土)03:52:12 No.851862765

>最近よく案内されるにーさってどうなの? >1000万ポンと投げちゃっていいやつ? その額ポンと入れる枠ないよ

70 21/10/02(土)03:59:05 No.851863294

始める時って銀行行って相談してるの?

71 21/10/02(土)04:00:22 No.851863402

>始める時って銀行行って相談してるの? 食い物にされるのがオチだから本屋に行こう

72 21/10/02(土)04:00:39 No.851863422

>始める時って銀行行って相談してるの? 投信の話なら銀行で相談してもいいけど銀行の投信は買わないほうがいい 手数料高く取られる

73 21/10/02(土)04:01:38 No.851863491

毎月10万程現金の貯金が溜まっていくんだが何か資産運用に回そう回そうと思って中々行動に移せない 誰か俺の尻を叩いてくれ

74 21/10/02(土)04:04:56 No.851863737

>毎月10万程現金の貯金が溜まっていくんだが何か資産運用に回そう回そうと思って中々行動に移せない >誰か俺の尻を叩いてくれ 投資信託は利率の良い貯金だと思えばいい

75 21/10/02(土)04:06:48 No.851863862

頭悪いから全然理解できないや… 銀行や証券会社の初心者向けサイトは聞こえの良い事ばかり書いてて詳しく知ろうとすると途端に難しくなる

76 21/10/02(土)04:11:27 No.851864185

>>誰か俺の尻を叩いてくれ >投資信託は利率の良い貯金だと思えばいい それこそ投信の積み立て向きだね 多少現金でも残して暴落時に買い込む実弾を備えといても良い

77 21/10/02(土)04:13:00 No.851864292

適当な積みニー口座作って普段使ってる口座から毎月定額積み立てるようにしたらもう寝てるだけで投資家

78 21/10/02(土)04:25:22 No.851865103

えらい

79 21/10/02(土)04:26:36 No.851865186

どこまでいっても自己責任だから 「」がこう言ってたから!みたいな理由だけで大事なお金を突っ込んじゃダメだよ

80 21/10/02(土)04:28:06 No.851865283

ほぼベターな回答言っても「」はインバを掴もうとするから諦めた…!

81 21/10/02(土)04:29:42 No.851865373

毎週LOTOで溶かしてるお金を突っ込みたい 元金0円になってもいい位の気持ちでやるので馬鹿でもできるところを知りたい…

82 21/10/02(土)04:33:21 No.851865610

お金の勉強すら面倒臭いと思っちゃうから俺はダメなんだろうなぁ…

83 21/10/02(土)04:40:20 No.851866062

投資なんてネットと窓口で信託報酬が3倍くらい違うとかをわかってれば あとは退屈な積み立てを自動的にやるだけでいいから…

84 21/10/02(土)04:51:09 No.851866723

>毎週LOTOで溶かしてるお金を突っ込みたい >元金0円になってもいい位の気持ちでやるので馬鹿でもできるところを知りたい… そのレベルなら仮想通貨は良いぞ

85 21/10/02(土)04:56:40 No.851867036

まとまった金あるから銀行でメチャクチャ投資勧められるけど素人なりに銀行で買っちゃまずい気がして かと言って勉強するのも面倒くさいので 本だけ買っていつか読もうで金は塩漬けになってる

86 21/10/02(土)05:01:21 No.851867300

その歳でそれだけ貯蓄あるのすげぇよ 今まで頑張ってきたんだと思うしこれからも頑張って

87 21/10/02(土)05:10:25 No.851867787

>本だけ買っていつか読もうで金は塩漬けになってる 金利低すぎて口座に預けてるだけ損なので月々千円から始められるNISAで1年ぐらいやってみるのもいい経験になるよ 自分がやってる投資信託が元本保証無しイケイケタイプで1年前の9月頃から始めて9月に預けた金が今24%増とか見て小数点を探したし

88 21/10/02(土)05:29:16 No.851868735

100万預けてたら1年後24万円増えてるのか…すご

89 21/10/02(土)05:32:32 No.851868898

動かないのも正解の一つというか ここでも景気の良い話してる「」の何百倍もいる負けた「」は黙って口をつぐんでるだけだからな

90 21/10/02(土)05:48:41 No.851869859

調べるのめんどいから国債だ

91 21/10/02(土)05:49:00 No.851869884

100万くらい残してsp500にぶち込むだけや 投資も簡単やろ

↑Top