虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みえる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)01:42:00 No.851841704

    みえるのか みえるのだろう PS4より「Shadow of the Beast」に挑戦する第弐夜 コモドール製PC「AMIGA」で発売された作品のリメイクです https://www.twitch.tv/roboradio sage進行だと嬉しいのです

    1 21/10/02(土)01:42:15 [sage] No.851841768

    乙ホワンホワ~ン

    2 21/10/02(土)01:42:51 [sage] No.851841878

    笑い込みで完全再現

    3 21/10/02(土)01:43:14 [sage] No.851841969

    今のZUNTATAですって言ったら怒られるで

    4 21/10/02(土)01:43:15 [sage] No.851841975

    Gダラかとおもった

    5 21/10/02(土)01:43:32 [sage] No.851842041

    ZUNTATA情報ずるくない?

    6 21/10/02(土)01:43:38 [sage] No.851842064

    ないわ

    7 21/10/02(土)01:43:44 [sage] No.851842090

    なんだぁさっきの鼻歌 ズンタタのアンチかあ?

    8 21/10/02(土)01:44:02 [sage] No.851842154

    ちょっと俺母さんの耳のこともう分かんないよ

    9 21/10/02(土)01:44:06 [sage] No.851842171

    スレ立ててすぐ正解言うのは卑怯じゃないですか? もうちょっといじられましょうよ

    10 21/10/02(土)01:44:26 [sage] No.851842257

    amigaのTHE NINJA WARRIORS

    11 21/10/02(土)01:44:41 [sage] No.851842310

    何のクイズ出したかわかるようにちゃんと全部録音してCDにして学園祭で販売したほうがよくない? 曲名書いたりしなければどのメーカーにもばれないって

    12 21/10/02(土)01:44:44 [sage] No.851842315

    母さん毎回自分の鼻歌で笑うよね

    13 21/10/02(土)01:44:48 [sage] No.851842329

    ホワンホワ~ン

    14 21/10/02(土)01:46:22 [sage] No.851842701

    正解した覚えないんだけど

    15 21/10/02(土)01:46:46 [sage] No.851842786

    正解者が出たのどの世界線の話なんだ…

    16 21/10/02(土)01:46:59 [sage] No.851842830

    聞こえたんだな?

    17 21/10/02(土)01:47:01 [sage] No.851842843

    ヤり逃げダイナミックしやがって

    18 21/10/02(土)01:47:32 [sage] No.851842946

    これが2万ポイントですって知らない人向けの解説に追加して

    19 21/10/02(土)01:47:37 [sage] No.851842961

    もう気合いで越えよ

    20 21/10/02(土)01:47:40 [sage] No.851842973

    聞こえてくるの多分「早くスレ立てろよ……」では

    21 21/10/02(土)01:47:54 [sage] No.851843021

    念レスが現役な世界線か…

    22 21/10/02(土)01:48:13 [sage] No.851843085

    ポイント失ったかわいそうな人のために何か予想やろうよ

    23 21/10/02(土)01:49:42 [sage] No.851843437

    賭けようよって言うと絶対賭けとか言うなって って返すもんね……

    24 21/10/02(土)01:49:59 [sage] No.851843497

    予想屋どこ?

    25 21/10/02(土)01:50:14 [sage] No.851843558

    何が予想だ賭博だろ賭博!

    26 21/10/02(土)01:50:25 [sage] No.851843610

    あの言葉で配信者側の方が熱くなったりもあるしな…

    27 21/10/02(土)01:51:05 [sage] No.851843745

    賭けとかギャンブルとかって頑なに言わないのは 「プライドを賭けないものはギャンブルとは言えない」みたいな話かと思ってた

    28 21/10/02(土)01:51:37 [sage] No.851843853

    なんだ博戯とでも言えばいいのか

    29 21/10/02(土)01:52:36 [sage] No.851844072

    なんなの?ロボは「」のお母さんなの?

    30 21/10/02(土)01:52:40 [sage] No.851844086

    なんだその気づかい

    31 21/10/02(土)01:52:51 [sage] No.851844132

    徳というポイントを賭けて何が悪いんですか

    32 21/10/02(土)01:53:22 [sage] No.851844254

    そんな気遣いを見せるロボくんって…やっぱモテるんでしょう?

    33 21/10/02(土)01:53:39 [sage] No.851844305

    とび森やあつ森の賭けで金のこと頑なにプライドプライド呼んでたの思い出した

    34 21/10/02(土)01:54:09 [sage] No.851844460

    賭けになんねえなあオイオイ >とび森やあつ森の賭けで金のこと頑なにプライドプライド呼んでたの思い出した それは本当にプライドだから……

    35 21/10/02(土)01:54:28 [sage] No.851844553

    ペッティングもしていい?

    36 21/10/02(土)01:55:20 [sage] No.851844757

    母さん 信じたよ

    37 21/10/02(土)01:55:30 [sage] No.851844801

    出るか?47倍の賞金!!

    38 21/10/02(土)01:55:39 [sage] No.851844830

    うーん…母さんにはちょっと魔術師語は難しいかな

    39 21/10/02(土)01:55:52 [sage] No.851844886

    う~ん母さんはスレ落ち10分前まで遊ぶからな

    40 21/10/02(土)01:55:53 [sage] No.851844894

    意外と拮抗しててダメだった

    41 21/10/02(土)01:56:01 [sage] No.851844920

    クリアできるまでやろうか 若い頃のように

    42 21/10/02(土)01:56:06 [sage] No.851844936

    偏るかと思ってたけど現時点では結構半々で笑う

    43 21/10/02(土)01:56:50 [sage] No.851845104

    先っちょしか入れてないのが分からない過ぎる…

    44 21/10/02(土)01:56:57 [sage] No.851845130

    クリアした「」なら予想も付くだろうけどあんまりいなさそう

    45 21/10/02(土)01:57:05 [sage] No.851845150

    ないと思うけどステージ急に終わるかも知れないしなあ

    46 21/10/02(土)01:57:12 [sage] No.851845180

    なんかスキルで暗闇で見えるみたいなのがあるんだろうか

    47 21/10/02(土)01:58:10 [sage] No.851845384

    そこはもう母さんの得意なマッピング能力の出番ですよ

    48 21/10/02(土)01:58:19 [sage] No.851845423

    さすがにこれが延々続くってことは…いやしかしそれでも… いや…そもそも…うーん

    49 21/10/02(土)01:58:22 [sage] No.851845442

    昔のゲームだとメニュー開く処理のとき一瞬明るくなるとかありがちだよね

    50 21/10/02(土)01:58:27 [sage] No.851845453

    ロボ君には根性で乗り越えてもらう

    51 21/10/02(土)01:58:50 [sage] No.851845548

    >そこはもう母さんの得意なマッピング能力の出番ですよ (スレ終わりまでダラダラ喋りながらマッピングする母さん)

    52 21/10/02(土)01:59:07 [sage] No.851845616

    母さん母さんBSのレイズナー実況しようぜー

    53 21/10/02(土)01:59:25 [sage] No.851845690

    できらぁ!に10万突っ込んだ「」がおる

    54 21/10/02(土)02:00:03 No.851845848

    あれボトムズとかリーンの翼放送してたの知らない?

    55 21/10/02(土)02:00:17 [sage] No.851845904

    体力はあるしなあ…試行はできるが…うううむ

    56 21/10/02(土)02:01:12 [sage] No.851846125

    BSは調度台風ぐらいに合わせて劇パト合わせてたりしてたね

    57 21/10/02(土)02:01:12 [sage] No.851846127

    トライアンドエラーが苦にならなくても ゲームやってくれなきゃ進まないからね……

    58 21/10/02(土)02:01:25 [sage] No.851846193

    母さん思考にハマってトライ&ループするしなあ

    59 21/10/02(土)02:02:04 [sage] No.851846376

    なんかレス途中で読まなくなったね

    60 21/10/02(土)02:02:43 [sage] No.851846545

    Chromeの様子が変なのだ…

    61 21/10/02(土)02:03:05 [sage] No.851846639

    Chromeの調子おかしい?原因を徹底追及しようよ!! 俺たちのことはいいからさ!心配だし!!

    62 21/10/02(土)02:03:24 [sage] No.851846714

    chromeの気持ちになるですよー

    63 21/10/02(土)02:03:47 [sage] No.851846804

    本当に動いてる?母さんnサボってない?

    64 21/10/02(土)02:04:02 [sage] No.851846861

    3億円事件なんて知らんって「」もいておかしくないのだ

    65 21/10/02(土)02:04:11 [sage] No.851846901

    PC再起動しようよ そうだな…1時間くらい寝かせてみる?

    66 21/10/02(土)02:04:52 [sage] No.851847072

    知ってるわよそれぐらい!津山三億人殺しでしょ!

    67 21/10/02(土)02:04:57 [sage] No.851847102

    イケメンしか映ってないんだけど

    68 21/10/02(土)02:05:00 [sage] No.851847117

    予想しようとしてチャットボタンおしてかけ損ねたわ 予想がはずれることを祈る

    69 21/10/02(土)02:05:04 [sage] No.851847134

    実は足元のビリビリ壊せたりしない?

    70 21/10/02(土)02:05:28 [sage] No.851847224

    >キモメンでしょ おいカメラ止めろ

    71 21/10/02(土)02:06:02 [sage] No.851847373

    ゴミでも投げつけて燃やして灯りを点けたいね

    72 21/10/02(土)02:06:14 [sage] No.851847428

    うるせえジム顔!!!!!

    73 21/10/02(土)02:06:17 [sage] No.851847435

    ゴム長靴でも拾ってくる?

    74 21/10/02(土)02:06:31 [sage] No.851847488

    スパイクはどう

    75 21/10/02(土)02:07:46 [sage] No.851847811

    そんな都合のいい話があると思うか…ロボのような男に…自分を知れ…

    76 21/10/02(土)02:07:53 [sage] No.851847838

    言うほど明るくなってもなくてダメだった

    77 21/10/02(土)02:08:16 [sage] No.851847913

    効いとんのか貴様!

    78 21/10/02(土)02:08:19 [sage] No.851847927

    仕掛けとか別ルートとか無いのかね

    79 21/10/02(土)02:08:29 [sage] No.851847975

    別ルートがあるか天井に張り付けたりは?

    80 21/10/02(土)02:08:32 [sage] No.851847987

    賭けはボクの勝ちみたいですね(眼鏡クイッ

    81 21/10/02(土)02:08:36 [sage] No.851848006

    効かねえ上に ビリビリの上の天井が低すぎてだめだった

    82 21/10/02(土)02:09:03 [sage] No.851848120

    このスパイクの使用回数ってどうやったら回復するの

    83 21/10/02(土)02:09:13 [sage] No.851848159

    母さん2時間ぶりに戻ってくるんだけどもしかしてずっとここやってるの?

    84 21/10/02(土)02:09:14 [sage] No.851848161

    ちゃんとマッピングして

    85 21/10/02(土)02:09:45 [sage] No.851848284

    >母さん2時間ぶりに戻ってくるんだけどもしかしてずっとここやっ­てるの? 寄り道した だめだった 帰ってきた

    86 21/10/02(土)02:10:56 [sage] No.851848528

    ちょっとマップ書いて説明して

    87 21/10/02(土)02:11:52 [sage] No.851848704

    あわてないあわてない ひとやすみひとやすみ

    88 21/10/02(土)02:12:59 [sage] No.851848911

    今ならミッキー映しても大丈夫そうだな

    89 21/10/02(土)02:13:01 [sage] No.851848921

    あのスパークを何とかすることはできます でも私は無理な方に賭けているので何にもしません

    90 21/10/02(土)02:13:11 [sage] No.851848959

    誰かが提案のていで教えちゃったら白ける今回の予想危うくない? 俺はクリア済みだから参加しなかったけど

    91 21/10/02(土)02:13:15 [sage] No.851848972

    吉四六と一休さんのクロスオーバーとか胸熱だな

    92 21/10/02(土)02:13:18 [sage] No.851848977

    >今ならうっすら旦那映しても大丈夫そうだな

    93 21/10/02(土)02:13:22 [sage] No.851848993

    チェックが雑なころのTwitchリニンサンならBANされかねないくらい画面が動かない

    94 21/10/02(土)02:13:45 [sage] No.851849054

    理解のある識者がどんどん出てきてダメだった

    95 21/10/02(土)02:13:49 [sage] No.851849067

    俺は今一生懸命母さんが乗りそうな話題考えてるよ

    96 21/10/02(土)02:14:01 [sage] No.851849090

    風のリグレットかい? ラストリグレットはカノンじゃないかい?やるかい?

    97 21/10/02(土)02:14:07 [sage] No.851849109

    ドラマチックワールドの扉も閉じられたしな

    98 21/10/02(土)02:14:45 [sage] No.851849262

    あーなんかこのゲーム内テキスト無性に読みたくなってきたなー

    99 21/10/02(土)02:15:08 [sage] No.851849336

    まぁ母さんはAIRやって劇場版AIRも見た鍵っ子だからな…

    100 21/10/02(土)02:15:08 [sage] No.851849339

    >あのスパークを何とかすることはできます >でも私は無理な方に賭けているので何にもしません これは一休の流れでレスしただけで俺はゲーム一切知らない 説明したので顔は真っ赤だよおのれロボ

    101 21/10/02(土)02:15:12 [sage] No.851849354

    この画面の何があれって母さんが雑談に夢中で動いてないのか動いてるのが見えないだけなのか判断付かないのが困る

    102 21/10/02(土)02:15:18 [sage] No.851849372

    まあBANなんてそうそうされなくなったよね そう例えば、FANZAでAVを物色する様を配信したりしなければなあ! そんなやついるわけないけどなあ!

    103 21/10/02(土)02:16:02 [sage] No.851849530

    なんで「」だって決めつけてるの?ひどい

    104 21/10/02(土)02:16:32 [sage] No.851849636

    ちょっと母さん万札燃やしてみてよ

    105 21/10/02(土)02:16:47 [sage] No.851849695

    前のステージでスパークをコピーしてくるんでしょ

    106 21/10/02(土)02:17:02 [sage] No.851849742

    腰に巻いてる布をスパークに投げつけてみようぜ

    107 21/10/02(土)02:17:24 [sage] No.851849833

    カインのスパークでこう電球をね

    108 21/10/02(土)02:17:37 [sage] No.851849874

    画面をこすって温めると…

    109 21/10/02(土)02:17:51 [sage] No.851849926

    残念!ロボの冒険は ここで終わってしまった!

    110 21/10/02(土)02:18:21 [sage] No.851849998

    1時間放置するとじんわり明るくなってくるんじゃない?

    111 21/10/02(土)02:18:25 [sage] No.851850013

    そもそもこれスパークなの? 痛めのワープゲートじゃない?

    112 21/10/02(土)02:18:29 [sage] No.851850026

    たいまつ切れたら死ぬしか無いからな

    113 21/10/02(土)02:18:32 [sage] No.851850047

    おしっこかけてショートさせればいいんじゃない?

    114 21/10/02(土)02:18:37 [sage] No.851850065

    ちょっと画面明るくしてマップ見えるか確認だけしてみる?

    115 21/10/02(土)02:18:38 [sage] No.851850069

    お母さんこういうときはガン待ちをいじるのです 目が潰れるくらい明るくして「」とお母さんの目を潰そうぜ

    116 21/10/02(土)02:19:19 [sage] No.851850194

    なぁにそのうち闇に目が慣れるさ

    117 21/10/02(土)02:19:22 [sage] No.851850203

    >1時間放置するとじんわり旦那が出てくるんじゃない?

    118 21/10/02(土)02:19:29 [sage] No.851850224

    ちょっとガオガイガーの超竜神合体シーン見ようぜ

    119 21/10/02(土)02:19:47 [sage] No.851850299

    これがカプコンのゲームなら、なんか進め方間違ってるのかなってなるけど洋ゲーだとそのへんの匙加減がわからん

    120 21/10/02(土)02:19:50 [sage] No.851850317

    俺母さんのトークなかったら見てられなかったよ でも無理しないでちゃんと目を休めたりしてね

    121 21/10/02(土)02:20:04 [sage] No.851850368

    この最初の難関のスパークが並んでるとこでようやくちょっとだけキャラが浮いてくるのがじわじわくる

    122 21/10/02(土)02:20:08 [sage] No.851850382

    母さんがついにポリゴンに謝る日が来るとはなー

    123 21/10/02(土)02:20:32 [sage] No.851850457

    マリオ3だってマリオUSAだってリンクの冒険だって無修正だったし光りまくるし

    124 21/10/02(土)02:21:34 [sage] No.851850696

    母さんは優しくされるよりぞんざいに扱われる方が喜ぶからな…

    125 21/10/02(土)02:21:44 [sage] No.851850717

    俺コテコテの洋ゲーっていうとスーファミのアウターワールドくらいしかやったことないけど あの系統なら暗闇進ませても納得するわ

    126 21/10/02(土)02:22:01 [sage] No.851850758

    最近はアクションシーンでも暗くなるからね背景が外でもね

    127 21/10/02(土)02:22:27 [sage] No.851850835

    母さん大丈夫?配信長いしおなか空いたんじゃない?カレーうどん作ったけど食べる?

    128 21/10/02(土)02:23:01 [sage] No.851850937

    あ、あ、穴なんだな

    129 21/10/02(土)02:23:03 [sage] No.851850943

    時間的に疲れてない?10分くらい一服する?

    130 21/10/02(土)02:23:38 [sage] No.851851036

    今日は目に優しい配信だね母さん スレ落ちるまでそのままにしてて

    131 21/10/02(土)02:23:42 [sage] No.851851052

    母さん油断してるけど土曜だからスレ寿命そんなに伸びないと思うよ

    132 21/10/02(土)02:23:56 [sage] No.851851091

    そういえばこの前の開幕トークでいろいろ言ってたけど 母さんのやりたいゲームやっててくれていいよどうせ見るから

    133 21/10/02(土)02:24:00 [sage] No.851851107

    今どきのキャッチーでライトなゲームが好きなプレイヤーはPV見て回れ右するよ

    134 21/10/02(土)02:24:03 [sage] No.851851113

    若いプレイヤー「なんだこれ簡単じゃん。ほいクリア」

    135 21/10/02(土)02:24:16 [sage] No.851851153

    うわぁ急にホラーにするな

    136 21/10/02(土)02:24:23 [sage] No.851851178

    若い子でも逆に配信や動画でクソゲー慣れしてる可能性もある

    137 21/10/02(土)02:24:24 [sage] No.851851182

    おわかりいただけただろうか・・・

    138 21/10/02(土)02:24:41 [sage] No.851851238

    ((( ;゚Д゚)))

    139 21/10/02(土)02:24:43 [sage] No.851851246

    今日はアンタレスが煌々と輝いているぜ

    140 21/10/02(土)02:24:43 [sage] No.851851247

    大丈夫?肖像権で消されない?

    141 21/10/02(土)02:24:53 [sage] No.851851269

    まさかスレ内クリアできると思っておられた?

    142 21/10/02(土)02:24:59 [sage] No.851851289

    いま見始めた「」の反応を見たい

    143 21/10/02(土)02:25:10 [sage] No.851851330

    デコが光っててダメだった

    144 21/10/02(土)02:25:10 [sage] No.851851331

    おっさんの額が急に輝いてるんだけど

    145 21/10/02(土)02:25:13 [sage] No.851851343

    旦那のおでこにてかてかの輪っかが

    146 21/10/02(土)02:25:13 No.851851349

    旦那の額に光が

    147 21/10/02(土)02:25:14 [sage] No.851851351

    ちょっと!旦那が今瞬きを!

    148 21/10/02(土)02:25:16 [sage] No.851851356

    旦那の額に紋章が浮かび上がった?

    149 21/10/02(土)02:25:17 [sage] No.851851365

    旦那の第三の目が開いた

    150 21/10/02(土)02:25:19 [sage] No.851851373

    デコが光る旦那でダメだった

    151 21/10/02(土)02:25:20 [sage] No.851851375

    まんなかの顔すっげえこわいんだけど

    152 21/10/02(土)02:25:21 [sage] No.851851377

    旦那がレッドリングに

    153 21/10/02(土)02:25:22 [sage] No.851851379

    ちょうどいい位置が光を放っててだめだった

    154 21/10/02(土)02:25:28 [sage] No.851851406

    旦那の額に…!

    155 21/10/02(土)02:25:32 [sage] No.851851424

    誰このおっさん

    156 21/10/02(土)02:25:33 [sage] No.851851430

    旦那が喋った!

    157 21/10/02(土)02:25:40 [sage] No.851851455

    旦那の額に光輪が輝いてて なにかの宗教ですか?

    158 21/10/02(土)02:25:45 [sage] No.851851465

    旦那の電源ボタンだ!

    159 21/10/02(土)02:25:57 [sage] No.851851496

    母さんこれ狙った?ねらったの

    160 21/10/02(土)02:26:03 [sage] No.851851515

    レッドリングオブダンナ

    161 21/10/02(土)02:26:09 [sage] No.851851532

    悟りにチャレンジした?

    162 21/10/02(土)02:26:14 [sage] No.851851545

    旦那は何かとネタやってくれるなあ…

    163 21/10/02(土)02:26:34 [sage] No.851851624

    照らすことができるものならさっきまで画面に映ってたじゃ

    164 21/10/02(土)02:26:39 [sage] No.851851635

    入ってまーす

    165 21/10/02(土)02:26:41 [sage] No.851851650

    また成果のない他ステージ探索に戻るの?

    166 21/10/02(土)02:26:50 [sage] No.851851679

    照らすことができるものどころか照らされてたよその輪っかに

    167 21/10/02(土)02:27:26 [sage] No.851851802

    輪っかが出てきてヒヤヒヤしたけどちょっと安心した

    168 21/10/02(土)02:27:39 [sage] No.851851827

    戻るならはよ戻らんと

    169 21/10/02(土)02:27:55 [sage] No.851851870

    眩く光る旦那を見つけてこい そうおっしゃるのか

    170 21/10/02(土)02:28:00 [sage] No.851851891

    なんかもってこいって教えてくれるだけ有情だな

    171 21/10/02(土)02:28:11 [sage] No.851851924

    旦那連れてくるか

    172 21/10/02(土)02:28:22 [sage] No.851851972

    光る風の中旦那を探せと

    173 21/10/02(土)02:28:38 [sage] No.851852030

    母さんがいるだけで俺の笑顔が輝くぞ

    174 21/10/02(土)02:29:03 [sage] No.851852112

    別ステージじゃなくこの中に隠されてるかもよ

    175 21/10/02(土)02:29:13 [sage] No.851852135

    今じゃ旦那の記憶も母さんの物真似の中にしかないんだよなあ

    176 21/10/02(土)02:29:31 [sage] No.851852208

    明日をさがす瞳さえも 曇らせてゆくの 闇のかなた

    177 21/10/02(土)02:29:44 [sage] No.851852243

    照らしてくれるお姉ちゃんはいませんか

    178 21/10/02(土)02:29:54 [sage] No.851852271

    母さん最近旦那とはどう? なんか夫婦仲聞いてるみたいになっちゃったけど

    179 21/10/02(土)02:30:32 [sage] No.851852380

    大丈夫なのそれ 旦那生きてる?

    180 21/10/02(土)02:30:33 [sage] No.851852382

    これこれ言われても見えませんぞ気づいておいでか~これこれ

    181 21/10/02(土)02:30:44 [sage] No.851852411

    >フォロー外してる なんでそういうこと言うの

    182 21/10/02(土)02:31:09 [sage] No.851852499

    さださんはちょくちょく見かけるしウタさんはドロピーで昇天しかけてたけど旦那は…どうして…

    183 21/10/02(土)02:31:18 [sage] No.851852524

    5~6年絡んでないのに写真躊躇なく出すよね

    184 21/10/02(土)02:31:40 [sage] No.851852578

    俺はいつか若い配信者が母さんにオラどけジジィ!配信にシルバーシートはねぇんだよ!って世代交代マッチふっかけてくる日をいつまでも待ってるよ

    185 21/10/02(土)02:31:57 [sage] No.851852640

    森口博子は明日コンサートするけど母さん行くの?

    186 21/10/02(土)02:32:07 [sage] No.851852677

    いい加減LED照明つけろよな

    187 21/10/02(土)02:32:10 [sage] No.851852685

    流石に冗談だろって思って母さんをフォローしてる垢で旦那見に行ったら本当に外されてて吹いた

    188 21/10/02(土)02:32:53 [sage] No.851852819

    >シルバーシート この発言の時点でそいつもおっさんなんだよなぁ…

    189 21/10/02(土)02:33:15 [sage] No.851852894

    >嘘つかないよ母さん もうこれが嘘じゃん

    190 21/10/02(土)02:33:20 [sage] No.851852907

    優先席のこと?

    191 21/10/02(土)02:34:04 [sage] No.851853051

    シルバーシートだと妊婦やけが人が対象外になるからね

    192 21/10/02(土)02:34:12 [sage] No.851853078

    対象を特定しちゃうと揉め事になるからね

    193 21/10/02(土)02:34:14 [sage] No.851853090

    母さん配信画面に紅葉マークつけといたほうがいいんじゃない

    194 21/10/02(土)02:34:27 [sage] No.851853131

    優先席の付近では暗闇の配信をしないでください The next station is Shibuya, station number JY20

    195 21/10/02(土)02:34:39 [sage] No.851853167

    旦那が光を放ったときはちょっとヒヤヒヤしたけど振り出しに戻ってくれて安心したよ

    196 21/10/02(土)02:34:55 [sage] No.851853220

    一方でシルバーサムライが座れてしまうリスクもあるわけか

    197 21/10/02(土)02:35:10 [sage] No.851853261

    もっかい旦那映したら進展するんじゃない?

    198 21/10/02(土)02:35:44 [sage] No.851853361

    どこでもなぜか二回読まれたりする

    199 21/10/02(土)02:35:52 [sage] No.851853394

    みえるのか みえるのか みえるのだろう

    200 21/10/02(土)02:35:52 [sage] No.851853396

    空席かと思ったらシルバーチャリオッツが座ってるかもしれないのか

    201 21/10/02(土)02:36:11 [sage] No.851853456

    どうして2回読むのカナ? どうして2回読むのカナ?

    202 21/10/02(土)02:36:23 [sage] No.851853495

    まぁスキップされるよりかは2回読んだほうがいいんじゃない

    203 21/10/02(土)02:36:54 [sage] No.851853581

    いくら洋ゲーとはいえここまでかなり丁寧なバランスだったから この暗闇は何か謎がある気がする

    204 21/10/02(土)02:37:07 [sage] No.851853620

    俺がレスしたと思った瞬間にはもう読まれてるもん

    205 21/10/02(土)02:37:27 [sage] No.851853680

    そろそろできらぁに賭けた「」が憤死してない?

    206 21/10/02(土)02:37:37 [sage] No.851853722

    電気使いすぎたんだろブレーカー上げよ

    207 21/10/02(土)02:37:56 [sage] No.851853780

    婆さん呼んで蛍光灯の紐引っ張ってもらおうよ

    208 21/10/02(土)02:37:59 [sage] No.851853787

    頭でも磨くかぁ…

    209 21/10/02(土)02:38:14 [sage] No.851853834

    >そろそろできらぁに賭けた「」が憤死してない? まだ30分以上あるから…まだ焦る段階じゃないし…

    210 21/10/02(土)02:38:16 [sage] No.851853845

    母さんちょっとハゲてきて

    211 21/10/02(土)02:38:25 [sage] No.851853888

    賭けしてなくて予想だし大丈夫だよ

    212 21/10/02(土)02:39:11 [sage] No.851854038

    もうこのワッカ出てくるだけで笑う

    213 21/10/02(土)02:39:44 [sage] No.851854131

    もうこのリング映るだけで旦那の顔みえるもん

    214 21/10/02(土)02:39:45 [sage] No.851854134

    この光を見るたびに旦那の顔を思い出す

    215 21/10/02(土)02:39:49 [sage] No.851854154

    リング見ただけで同時に幻影が見えてきてしまう

    216 21/10/02(土)02:40:12 [sage] No.851854234

    スパイクは復活してスパイクチュンソフトになったよ

    217 21/10/02(土)02:40:23 [sage] No.851854267

    今日からワッシャーを見るたびに旦那の顔を思い出すんだよ

    218 21/10/02(土)02:40:25 [sage] No.851854272

    暗記するときに旦那の顔使えばいいのか

    219 21/10/02(土)02:40:33 [sage] No.851854302

    受験勉強してる時に旦那の顔を!?

    220 21/10/02(土)02:40:36 [sage] No.851854316

    やだよ旦那の顔勉強法とか

    221 21/10/02(土)02:41:00 [sage] No.851854395

    トイレのドアに旦那の顔貼るの?

    222 21/10/02(土)02:41:03 [sage] No.851854403

    もう旦那の枠はリングで埋まっちゃったよ

    223 21/10/02(土)02:41:07 [sage] No.851854419

    受験勉強で旦那の顔と紐付けたら本番で笑っちゃうじゃん

    224 21/10/02(土)02:41:24 [sage] No.851854459

    もう輪っか見ただけで笑けてくるの完全に時間が悪いよ どうしてくれるのかあさん

    225 21/10/02(土)02:41:31 [sage] No.851854482

    メシアタイールみたいだったよ旦那

    226 21/10/02(土)02:41:50 [sage] No.851854546

    酒のんで火吹けばいいんじゃん

    227 21/10/02(土)02:42:10 [sage] No.851854615

    母さんが松明になるんだよ

    228 21/10/02(土)02:42:13 [sage] No.851854628

    ゼルダだったらここから弓撃てばいいんだけどなあ

    229 21/10/02(土)02:42:21 [sage] No.851854650

    ここに来るまでに松明の木の棒とか拾えないの

    230 21/10/02(土)02:42:25 [sage] No.851854662

    爪が熱い熱いになっちゃうから可哀想だよ

    231 21/10/02(土)02:42:38 [sage] No.851854716

    なんとか手前に動くようにしてよ

    232 21/10/02(土)02:42:42 [sage] No.851854728

    人間やめたら火も使えなくなっちまうんだ

    233 21/10/02(土)02:42:43 [sage] No.851854729

    じゃあバリエーションとして石炭さんの顔浮かべよう

    234 21/10/02(土)02:43:10 [sage] No.851854802

    母さんちょっとミサイルで明るくしてきてよ

    235 21/10/02(土)02:43:19 [sage] No.851854822

    さっき立ち止まってると何か出てくるって言ってたけど関係ないの?というかマニュアルないの?

    236 21/10/02(土)02:43:24 [sage] No.851854830

    >じゃあバリエーションとして石炭さんの顔浮かべよう (画面上に浮かぶフェルト) (おでこに光る輪っか)

    237 21/10/02(土)02:43:33 [sage] No.851854867

    火属性付与出来るスキルとか覚えないの?

    238 21/10/02(土)02:43:38 [sage] No.851854881

    これ他のステージもっかい探索したら案外火種持ち歩く手段出てきたりしないよね?

    239 21/10/02(土)02:43:39 [sage] No.851854885

    画面がうるせえ!

    240 21/10/02(土)02:43:40 [sage] No.851854887

    いきなり映さないで

    241 21/10/02(土)02:44:16 [sage] No.851854990

    イデオンの怒りは使えないの

    242 21/10/02(土)02:44:28 [sage] No.851855041

    オプションに答え書いてあるじゃん 明るさ

    243 21/10/02(土)02:44:37 [sage] No.851855072

    イデオンガンを撃つ

    244 21/10/02(土)02:45:27 [sage] No.851855212

    オプションいじるためのチュートリアル扉なんじゃないの?

    245 21/10/02(土)02:46:03 [sage] No.851855315

    なんかこう タリスマン的なものでなんとかならんのですか

    246 21/10/02(土)02:46:07 [sage] No.851855321

    そんなアンダーテールみたいな

    247 21/10/02(土)02:46:27 [sage] No.851855383

    GAIJINはメタ要素好きそうだし…

    248 21/10/02(土)02:46:37 [sage] No.851855409

    まあ母さんとロアちゃんはほぼほぼ同じ存在だからな

    249 21/10/02(土)02:46:41 [sage] No.851855419

    俺わかっちゃった 1機やらして

    250 21/10/02(土)02:46:48 [sage] No.851855447

    ないないありません

    251 21/10/02(土)02:46:51 [sage] No.851855458

    お母さんまだこの闇の中でうごめいてるの?

    252 21/10/02(土)02:47:01 [sage] No.851855484

    あー洋ゲーってそういうところあるよねー

    253 21/10/02(土)02:47:01 [sage] No.851855485

    とりあえず怪しいって思ってたところでスパイクしてみたら

    254 21/10/02(土)02:47:09 [sage] No.851855508

               〇  モニターの輝度をあげなければ先に行くことはできない

    255 21/10/02(土)02:47:10 [sage] No.851855514

    そわそわし始めるないないありません派

    256 21/10/02(土)02:47:18 [sage] No.851855542

    懐古ファン向けに作られたであろうそのゲームでそれやるかっていうとやらなさそうではある でも無いとも言い切れない

    257 21/10/02(土)02:48:00 [sage] No.851855660

    母さんちょっと休憩しない?

    258 21/10/02(土)02:48:18 [sage] No.851855708

    何か音が聞こえませんか テレビの音量をあげてみてください

    259 21/10/02(土)02:48:28 [sage] No.851855742

    こんだけ電流が流れてるのに文明の利器どっかに転がってないとキレるよ

    260 21/10/02(土)02:48:54 [sage] No.851855806

    >母さんちょっと休憩しない? 休憩の時母さんがいつもすることあるよね

    261 21/10/02(土)02:48:57 [sage] No.851855815

    母さんが疑心暗鬼になってるとちょっとかわいいね

    262 21/10/02(土)02:48:58 [sage] No.851855818

    聞こえるか 聞こえるのだろう

    263 21/10/02(土)02:49:23 [sage] No.851855889

    >休憩の時母さんがいつもすることあるよね ゲームミュージッククイズだな

    264 21/10/02(土)02:49:44 [sage] No.851855944

    成仏してください

    265 21/10/02(土)02:50:00 [sage] No.851855985

    この真っ暗な中キャラの発してる光が旦那に重なって星座みたいになってるのもじわじわくる

    266 21/10/02(土)02:50:23 [sage] No.851856046

    俺の顔が映り込んだかと思うからやめてください

    267 21/10/02(土)02:50:38 [sage] No.851856094

    旦那の無垢な要素ってどこだよ…

    268 21/10/02(土)02:50:42 [sage] No.851856109

    立ちなさいシンジ君!

    269 21/10/02(土)02:50:43 [sage] No.851856111

    またなんか映ってるよ 塩置こうぜ

    270 21/10/02(土)02:50:46 [sage] No.851856116

    >俺の顔が映り込んだかと思うからやめてください 旦那!旦那じゃないか!

    271 21/10/02(土)02:50:52 [sage] No.851856137

    旦那はフォロー外されてるからフレンズじゃないんだよな…

    272 21/10/02(土)02:51:04 [sage] No.851856170

    すっごーい お母さんは雑魚にボコられるフレンズなんだね

    273 21/10/02(土)02:51:15 [sage] No.851856199

    のけものにされてるんだ

    274 21/10/02(土)02:51:24 [sage] No.851856216

    だんな元フレンズ

    275 21/10/02(土)02:51:40 [sage] No.851856267

    灯り持ってく行くのは間違いないんだろうから すみずみまで探すのかねえ

    276 21/10/02(土)02:51:51 [sage] No.851856301

    忘れてたからまた笑ってしまった

    277 21/10/02(土)02:52:01 [sage] No.851856320

    旦那光らせんなって!

    278 21/10/02(土)02:52:07 No.851856345

    ムックってことか

    279 21/10/02(土)02:52:23 [sage] No.851856379

    旦那が白っぽくなっててだめだった

    280 21/10/02(土)02:52:27 [sage] No.851856396

    旦那が死んじゃう

    281 21/10/02(土)02:52:52 [sage] No.851856487

    ホッとするないないありません派

    282 21/10/02(土)02:52:53 [sage] No.851856491

    最初から明るさマックスにしてプレイしてる人はどうすればいいんだって気付くべきだったね

    283 21/10/02(土)02:52:55 [sage] No.851856496

    明るくなってより旦那が霊っぽくなってたな

    284 21/10/02(土)02:52:59 [sage] No.851856514

    明度いじっても何も変わらんね

    285 21/10/02(土)02:53:29 [sage] No.851856596

    旦那が死んでいく!母さん!助けてえ! フォローはずしてるから助けてくれないのである

    286 21/10/02(土)02:53:30 [sage] No.851856599

    逆に言うならギミックが確定したとも言える

    287 21/10/02(土)02:53:30 [sage] No.851856600

    描いてねえや!

    288 21/10/02(土)02:53:37 [sage] No.851856625

    元のゲームで同じようなとこなかったの?

    289 21/10/02(土)02:53:38 [sage] No.851856629

    まぁひとつひとつ検証するのも大事だからね

    290 21/10/02(土)02:54:02 [sage] No.851856681

    死んで照らして道を作る?レミングスかな?

    291 21/10/02(土)02:54:17 [sage] No.851856724

    まさか謎解きになるとはな 母さんが最も苦手とする要素である

    292 21/10/02(土)02:54:23 [sage] No.851856742

    あの蝶の館の絵画が必要なんじゃない?

    293 21/10/02(土)02:55:19 [sage] No.851856895

    君も早く蝶になりたまえよ

    294 21/10/02(土)02:55:57 [sage] No.851856984

    大丈夫? 槍投げる?

    295 21/10/02(土)02:56:07 [sage] No.851857021

    母さんがもっと笑って輝けばいいんだよ

    296 21/10/02(土)02:56:16 [sage] No.851857047

    槍持ってたけど歩けないの?

    297 21/10/02(土)02:56:34 [sage] No.851857086

    闇は闇に 光は光に あるべき姿に戻すべし

    298 21/10/02(土)02:56:46 [sage] No.851857110

    母さんは俺の光だよ 頭も光ってるしね

    299 21/10/02(土)02:57:07 [sage] No.851857165

    1-2-3 3-33-333

    300 21/10/02(土)02:57:40 [sage] No.851857268

    最低評価ブロンズじゃなかったんだ…

    301 21/10/02(土)02:57:47 [sage] No.851857288

    そういえばドクロマークのくくってあるやつって何かわかったの?

    302 21/10/02(土)02:57:56 [sage] No.851857311

    アマチュア錫ロボ

    303 21/10/02(土)02:58:32 [sage] No.851857416

    母さん嵐の中で輝いて

    304 21/10/02(土)02:59:19 [sage] No.851857539

    まぁこのビジュアルで松明もって走られてもサマにならないしな… せめて腕が燭台になってくれないと

    305 21/10/02(土)02:59:31 [sage] No.851857576

    見落とすのが結構得意とは

    306 21/10/02(土)02:59:47 [sage] No.851857626

    土曜日だからね 下手したらこのまま30分でスレッドが落ちそう

    307 21/10/02(土)02:59:50 [sage] No.851857638

    この頭のトンガリ部分を燃やせばいいんじゃない?

    308 21/10/02(土)03:00:18 [sage] No.851857708

    太陽に当たって体のラインに光蓄えるんじゃない?

    309 21/10/02(土)03:00:19 [sage] No.851857715

    今の表示があと20分だからね どれほど伸びるかな

    310 21/10/02(土)03:00:48 [sage] No.851857776

    まあ赤くてアンテナ付いてるから大体うさぎりんごみたいだよね

    311 21/10/02(土)03:01:57 [sage] No.851857918

    久しぶりに明るいとこで見たからこんなヴィジュアルだったっけって思った

    312 21/10/02(土)03:02:31 [sage] No.851857985

    まあ改めて見たらこんなやつだし自分が発光するという路線は濃厚だとは思うけどなあ

    313 21/10/02(土)03:03:36 [sage] No.851858126

    そういえばこのスレ建てる前だかに パッケージでもいいのにって言ってたの引っかかってたから調べたけど随分安いねこれ

    314 21/10/02(土)03:03:49 [sage] No.851858157

    ビースト君太陽に当てて蓄光させるんじゃない?

    315 21/10/02(土)03:04:17 [sage] No.851858218

    10万賭けた「」かわいそ…

    316 21/10/02(土)03:04:18 [sage] No.851858219

    >ビースト君太陽に当てて蓄光させるんじゃない? 1時間放置して当てるか……

    317 21/10/02(土)03:04:29 [sage] No.851858237

    ちんちん燃やして松明にしよ

    318 21/10/02(土)03:04:42 [sage] No.851858271

    ビーストくん蛍石なんじゃない?

    319 21/10/02(土)03:04:50 [sage] No.851858285

    母さん光に当たったら溶けない?

    320 21/10/02(土)03:04:55 [sage] No.851858302

    カウチポテトって聞き慣れないからググったけどもう死語らしいよ

    321 21/10/02(土)03:05:21 [sage] No.851858363

    1時間放置すると身体に宝の在処が浮かび上がってエンディングに入るよ

    322 21/10/02(土)03:06:12 [sage] No.851858472

    爆弾使ってヒビ入った壁壊したりできる?

    323 21/10/02(土)03:06:21 [sage] No.851858495

    カウチポテトとダブルインカムノーキッズは印象深い

    324 21/10/02(土)03:06:53 [sage] No.851858548

    >爆弾使ってヒビ入った壁壊したりできる? テレレレ↓テレレレー↑

    325 21/10/02(土)03:07:06 [sage] No.851858567

    巨人を鎖で拘束してるファンタジー定型表現見るたびに思うけど 拘束した人が凄すぎるでしょ

    326 21/10/02(土)03:07:12 [sage] No.851858584

    ビーストくんのツメたこ焼き食べるのに便利そうだね

    327 21/10/02(土)03:07:14 [sage] No.851858587

    プレデターくんみたいな一族なんです?

    328 21/10/02(土)03:07:15 [sage] No.851858592

    何か違うエリアでって感じでもなさそうなんだよなあ

    329 21/10/02(土)03:07:19 [sage] No.851858602

    こうして戦いに夢中になりその日も暮れていくのであった

    330 21/10/02(土)03:07:27 [sage] No.851858614

    そういや昨日棒ナス配信で母さんからチンクルもらったって言ってたけど母さんゼルダやるんだね

    331 21/10/02(土)03:07:48 [sage] No.851858663

    今のロボ母さんの鼻歌、ゼルダのひらめきサウンドか ドラえもんが秘密道具出した時の音かと思った

    332 21/10/02(土)03:07:59 [sage] No.851858692

    ポテトポテト聞いてたらポテトフライも食べたくなってきたし 5G手に入れたからってピザだのナンだの食べに行くのも勇気がいるね

    333 21/10/02(土)03:08:17 [sage] No.851858722

    母さん2000ポイントでゲームSEクイズ作ってよ

    334 21/10/02(土)03:08:20 [sage] No.851858727

    >私自身? ロボ母さんそのものがプレデターみたいな一族みたいな話になってくるぞ

    335 21/10/02(土)03:08:42 [sage] No.851858777

    あの説明文を見る限り同じステージの中にある何かを持ってこいってニュアンスに受け取れるけど 洋ゲーだしローカライズされた製品だしなぁ

    336 21/10/02(土)03:08:49 [sage] No.851858796

    5Gアンテナは着工から竣工まで2週間

    337 21/10/02(土)03:08:53 [sage] No.851858804

    キテレツの効果音色々聞いてきたけど ヒュットン って初めての表現だわ

    338 21/10/02(土)03:09:04 [sage] No.851858827

    わるいまぞくめ…!

    339 21/10/02(土)03:09:08 [sage] No.851858832

    今の「私自身は本当は人間なんですよ」ってとこロボ母さんがいうと面白い

    340 21/10/02(土)03:09:11 [sage] No.851858839

    母さんロボって嘘だったの?

    341 21/10/02(土)03:09:37 [sage] No.851858880

    ヒュットン派は火刑にかけられるよ

    342 21/10/02(土)03:09:37 [sage] No.851858881

    完全にあれでしょって言われてもキテレツのSEホンモノ聞いたことないからわかんない

    343 21/10/02(土)03:09:49 [sage] No.851858902

    母さんはロボじゃないかもしれないけど血も涙もないのは本当だよ

    344 21/10/02(土)03:09:52 [sage] No.851858904

    自分の操作してるナントカくんのこと私って呼ぶとややこしいすぎる……

    345 21/10/02(土)03:10:17 [sage] No.851858952

    >キテレツのSEホンモノ聞いたことないからわかんない このレス怖かった

    346 21/10/02(土)03:11:01 [sage] No.851859023

    無理に若者ぶんなくていいから…いいから…ヤメテ

    347 21/10/02(土)03:11:08 [sage] No.851859034

    キテレツの話するとき静岡県民のこと考慮に入れたらおかしくなるから 校長の買春数の平均の話するときみたいになるから

    348 21/10/02(土)03:11:12 [sage] No.851859042

    そんな…学園祭でも見てれば必ず耳にする音のはず…!

    349 21/10/02(土)03:11:47 [sage] No.851859108

    ブタラバー流行ってたときもしょっちゅう聞かされた気がする

    350 21/10/02(土)03:11:48 [sage] No.851859112

    今聞いてもヒュットンではねえな…

    351 21/10/02(土)03:11:50 [sage] No.851859116

    ヒュットンではない

    352 21/10/02(土)03:11:53 [sage] No.851859124

    パン↑ポン派

    353 21/10/02(土)03:11:55 [sage] No.851859132

    は?

    354 21/10/02(土)03:12:01 [sage] No.851859143

    母さんドラえもんっぽい曲流さないで

    355 21/10/02(土)03:12:04 [sage] No.851859151

    なにがヒュットンじゃい

    356 21/10/02(土)03:12:09 [sage] No.851859155

    ああブタラバーのやつ…

    357 21/10/02(土)03:12:09 [sage] No.851859159

    ええ…

    358 21/10/02(土)03:12:18 [sage] No.851859174

    いまできらぁにかけた「」は何を思うか

    359 21/10/02(土)03:12:54 [sage] No.851859226

    母さん前回この面に居なかった?

    360 21/10/02(土)03:13:26 [sage] No.851859262

    無為じゃない時間なんて母さんの配信にはないから大丈夫だよ

    361 21/10/02(土)03:13:27 [sage] No.851859267

    母さんはここ数時間ずっと無為な時間過ごしてたから気に病むことないよ

    362 21/10/02(土)03:13:29 [sage] No.851859270

    テーッテテーッテ テテテテー ティッ↑トン だろ

    363 21/10/02(土)03:13:53 [sage] No.851859319

    スケール感の見せ方が秀逸ね カメラワークを上手く活用してる

    364 21/10/02(土)03:13:54 [sage] No.851859324

    >いまできらぁにかけた「」は何を思うか 母さんを信じるのが悪いし…

    365 21/10/02(土)03:14:14 [sage] No.851859356

    LATE出さずに最後までやり遂げたらいいこと起きたりしない?

    366 21/10/02(土)03:14:42 [sage] No.851859392

    暗闇で詰まってるよりアクション詰めた方が面白いもんな

    367 21/10/02(土)03:14:48 [sage] No.851859402

    ( ´∀`)モナー

    368 21/10/02(土)03:14:55 [sage] No.851859418

    >もらえるモナが ( ´∀`)

    369 21/10/02(土)03:14:58 [sage] No.851859423

    ( ´∀`)?

    370 21/10/02(土)03:15:03 [sage] No.851859432

    >もらえるモナがね ( ´∀`)?

    371 21/10/02(土)03:15:28 [sage] No.851859480

    キチガイ4連モナーやめろ

    372 21/10/02(土)03:15:34 [sage] No.851859486

    ここは古いインターネッツでつね

    373 21/10/02(土)03:15:35 [sage] No.851859489

    キチガイ4連モナー来たな…

    374 21/10/02(土)03:15:37 [sage] No.851859498

    インターネットおじいちゃん達が並列化しすぎ

    375 21/10/02(土)03:15:46 [sage] No.851859512

    母さんの配信視聴者大体おっさん説

    376 21/10/02(土)03:15:49 [sage] No.851859517

    ( ・∀・)マターリしようよ

    377 21/10/02(土)03:16:15 [sage] No.851859554

    プギャー

    378 21/10/02(土)03:16:17 [sage] No.851859559

    >でつ スヌーピーに見える

    379 21/10/02(土)03:16:32 [sage] No.851859579

    取り逃しおすぎ

    380 21/10/02(土)03:16:38 [sage] No.851859590

    マナとモナー間違える母さんが悪い

    381 21/10/02(土)03:16:47 [sage] No.851859602

    (゚Д゚)ゴルァ!!

    382 21/10/02(土)03:16:59 [sage] No.851859627

    生命力を高めて発光…しないな?

    383 21/10/02(土)03:17:11 [sage] No.851859644

    (,,゚Д゚)

    384 21/10/02(土)03:17:11 [sage] No.851859646

    取り逃し他にもあるんじゃないの

    385 21/10/02(土)03:17:19 [sage] No.851859652

    地味に橋の上から下にあったの青いの見えてたよね

    386 21/10/02(土)03:17:25 [sage] No.851859665

    植物のとことか光るものありそう

    387 21/10/02(土)03:17:40 [sage] No.851859687

    リプレイで構成変わってる?

    388 21/10/02(土)03:17:46 [sage] No.851859701

    俺レス考えるのに忙しくて取り逃しとか全然見えてないわ

    389 21/10/02(土)03:18:04 [sage] No.851859734

    タリスマン連呼されるとドラゴンズクラウン思い出して笑っちゃう

    390 21/10/02(土)03:18:07 [sage] No.851859739

    光り物持ってますやんけ

    391 21/10/02(土)03:18:15 [sage] No.851859752

    母さんハメルと死ぬぞ

    392 21/10/02(土)03:18:26 [sage] No.851859774

    つまり周回でも新鮮な気持ちで死ねるってことじゃん!

    393 21/10/02(土)03:18:28 [sage] No.851859780

    03:27頃消えます(あと9分くらい)

    394 21/10/02(土)03:18:33 [sage] No.851859793

    君はまだ8個のタリスマンをなんたらかんたら

    395 21/10/02(土)03:19:22 [sage] No.851859869

    タリスマンタリスマンって母さんはセーラームーンなのかい?

    396 21/10/02(土)03:19:28 [sage] No.851859879

    もう赤字だし仮にギミック解いても道中でミスって時間足りなくなるやつだな…

    397 21/10/02(土)03:19:54 [sage] No.851859913

    タリスマンが足りずスマン ってか

    398 21/10/02(土)03:20:25 [sage] No.851859969

    また…賭けたカルマが負けるんだね…?サラサラサラ…

    399 21/10/02(土)03:21:00 [sage] No.851860030

    松明が絵にならないならこのエンジンでいいじゃん

    400 21/10/02(土)03:21:04 [sage] No.851860034

    まだ助かる まだ助かる

    401 21/10/02(土)03:21:36 [sage] No.851860085

        人人人人人人人人    <  ∧_∧   >     < (  ´∀`) >    < と    つ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    < ( ̄ ̄ ̄ ̄) ><取り逃しちまったァァー!    < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > \__________    < ( ̄ ̄ ̄ ̄) >    <   ̄ ̄ ̄ ̄  >     ∨∨∨∨∨∨∨∨

    402 21/10/02(土)03:21:41 [sage] No.851860089

    あったまるどころか黒焦げになるぜ

    403 21/10/02(土)03:22:15 [sage] No.851860156

    また加齢臭がしてきた

    404 21/10/02(土)03:22:37 No.851860190

    >やっとモーターのコイルがあったまってきた おっせえ

    405 21/10/02(土)03:22:48 [sage] No.851860211

    もうひとつの取り逃しも慎重に探したら見つかるのかもね

    406 21/10/02(土)03:23:09 [sage] No.851860243

    逆にクリア済み「」には全部最初から結果が見えていたと 実に滑稽に見えたろう

    407 21/10/02(土)03:23:17 [sage] No.851860253

    ちゃんとマダガスカル!って言ってくれたから…俺…母さんのこと好きだ 栄養士なる夢もなんたらかんたら

    408 21/10/02(土)03:26:22 [sage] No.851860558

    たけのこいっぱい

    409 21/10/02(土)03:27:25 [sage] No.851860649

    叩きつけで岩こわれたとか?

    410 21/10/02(土)03:28:28 [sage] No.851860753

    さっきのDより上がってるじゃん

    411 21/10/02(土)03:28:53 [sage] No.851860798

    世界級LEAD

    412 21/10/02(土)03:28:56 [sage] No.851860802

    コレジャナイタリスマン

    413 21/10/02(土)03:29:06 [sage] No.851860815

    今欲しいのは明るい笑顔

    414 21/10/02(土)03:29:11 [sage] No.851860828

    最大HPは増えるけどスレ寿命は縮んだんだよな

    415 21/10/02(土)03:29:51 [sage] No.851860884

    もう他ステージ探索したら余裕で落ちるな…

    416 21/10/02(土)03:30:31 [sage] No.851860946

    リザルト足りないのはエンカウントなんじゃない

    417 21/10/02(土)03:30:38 [sage] No.851860957

    母さんもしかして部屋の明かり消してプレイしてる?

    418 21/10/02(土)03:31:12 [sage] No.851861007

    オプションじゃないならプレイ環境かなって

    419 21/10/02(土)03:31:24 [sage] No.851861020

    入り口に置いたの回収する方法がある気じゃないかとは思う

    420 21/10/02(土)03:33:25 [sage] No.851861199

    実はペンダントはもう一個あったとか?

    421 21/10/02(土)03:33:48 [sage] No.851861247

    怪物共の言葉がわからないから畜生!

    422 21/10/02(土)03:34:06 [sage] No.851861272

    扉の中からフックショットで回収だな俺はわかる

    423 21/10/02(土)03:34:17 [sage] No.851861291

    お母さん?

    424 21/10/02(土)03:34:18 [sage] No.851861294

    えぇ・・・

    425 21/10/02(土)03:34:20 [sage] No.851861298

    やっと気づいたか

    426 21/10/02(土)03:34:24 [sage] No.851861302

    まさかのできらあ勝利か

    427 21/10/02(土)03:34:25 [sage] No.851861305

    は???

    428 21/10/02(土)03:34:30 [sage] No.851861312

    こら こらロボ!!!!!!

    429 21/10/02(土)03:34:37 [sage] No.851861323

    マジか

    430 21/10/02(土)03:34:45 [sage] No.851861336

    >まさかのできらあ勝利か まだ出来てないんだが?

    431 21/10/02(土)03:34:45 [sage] No.851861337

    あらあら 単純なステージ分岐だった

    432 21/10/02(土)03:34:52 [sage] No.851861344

    引き分けにしないか一条…

    433 21/10/02(土)03:34:54 [sage] No.851861346

    あと2分です

    434 21/10/02(土)03:35:01 [sage] No.851861356

    スレーッ!早く消えてくれーッ!

    435 21/10/02(土)03:35:15 [sage] No.851861372

    敗因は母さんの頭の固さだった

    436 21/10/02(土)03:35:37 [sage] No.851861399

    ここで何時間詰まってたの?

    437 21/10/02(土)03:35:48 [sage] No.851861417

    謎解きじゃなくて単純な探索不足かよ!

    438 21/10/02(土)03:35:49 [sage] No.851861419

    地の利を得たぞ!

    439 21/10/02(土)03:36:01 [sage] No.851861440

    完全にダメでもないけどクリアできたわけでもない締まらない結果だな…

    440 21/10/02(土)03:36:18 [sage] No.851861466

    暗闇照らさずに進んでたやつがいたらしいな

    441 21/10/02(土)03:36:29 [sage] No.851861480

    >敗因は母さんの頭の固さだった イデオンそこそこの硬さだもんなあ

    442 21/10/02(土)03:36:39 [sage] No.851861488

    旦那いらなかったな

    443 21/10/02(土)03:36:45 [sage] No.851861503

    お腹に刻印して孕めビーストの子をごっこしようぜ

    444 21/10/02(土)03:37:05 [sage] No.851861530

    じゃあなんですか あのステージは暗闇のまま強引に進むステージではなかったと言うんですか

    445 21/10/02(土)03:37:09 [sage] No.851861536

    >旦那いらなかったな 旦那は面白さを提供してくれたから…

    446 21/10/02(土)03:37:43 [sage] No.851861587

    蛍光ビーストじゃん

    447 21/10/02(土)03:37:49 [sage] No.851861599

    洋ゲー特有のなんだって?

    448 21/10/02(土)03:38:05 No.851861620

    探索不足で暗闇のまま進んで若い子はこういうゲームはナントカとか言ってたやつがいたらしいな

    449 21/10/02(土)03:38:07 [sage] No.851861622

    こんなことしてたんか…

    450 21/10/02(土)03:38:26 [sage] No.851861651

    うす?ああ・・・(お母さんの頭を見ながら)

    451 21/10/02(土)03:38:45 [sage] No.851861675

    分かってる「」はかなり大爆笑だったのかな