21/10/02(土)00:56:08 変わっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)00:56:08 No.851831240
変わった理由での打ち切りってどんなのがある
1 21/10/02(土)00:57:10 No.851831551
原作が痴漢で逮捕
2 21/10/02(土)00:57:10 No.851831552
>変わった理由での打ち切りってどんなのがある 作者の首の骨から骨髄がはみ出した
3 21/10/02(土)00:58:43 No.851831972
作者が炎上
4 21/10/02(土)00:59:20 No.851832120
土下座の方向性の違い
5 21/10/02(土)00:59:26 No.851832142
人気が出すぎて作者が書くのが嫌になった
6 21/10/02(土)00:59:27 No.851832148
作者が児童買春で逮捕
7 21/10/02(土)01:01:17 No.851832652
紙の無駄だから
8 21/10/02(土)01:02:55 No.851833069
猫漫画の猫が死んだ
9 21/10/02(土)01:03:19 No.851833172
創刊号で休刊
10 21/10/02(土)01:03:43 No.851833274
>作者の首の骨から骨髄がはみ出した こわ…姿勢とかのせいなのかしら
11 21/10/02(土)01:04:08 No.851833387
イマジナリーニョーボ…
12 21/10/02(土)01:04:56 No.851833583
自殺
13 21/10/02(土)01:05:09 No.851833635
作品テーマ的に出版社が面倒くさい所からクレームつけられるんじゃないかと日和った
14 21/10/02(土)01:06:01 No.851833842
辞めたいのに辞めさせてくれないからクソ展開盛り沢山にして無事打ち切り
15 21/10/02(土)01:06:23 No.851833920
同時連載してる漫画の人気が出て忙しくなってこっちを書いてる時間が無くなった
16 21/10/02(土)01:06:31 No.851833951
>原作が痴漢で逮捕 最初から強すぎない?
17 21/10/02(土)01:08:10 No.851834343
作者の不祥事で打ち切りはそんなに変わった理由でもない…ってこともないか…
18 21/10/02(土)01:08:19 No.851834385
雑誌が廃刊してそのまま連載打ち切り
19 21/10/02(土)01:08:26 No.851834411
他のなろう作品揶揄したら炎上して
20 21/10/02(土)01:08:56 No.851834530
1話目で過激に捻じ曲げた他の人気作品パロキャラ出しまくってたら実は全く無許可だったんでダメよされましたとかなら最近なかったか
21 21/10/02(土)01:10:32 No.851834912
崖から転落して死亡
22 21/10/02(土)01:10:45 No.851834962
権利元の許可がいる題材で許可取ってると思ってたら取ってなかったとかかなぁ
23 21/10/02(土)01:11:02 No.851835032
>1話目で過激に捻じ曲げた他の人気作品パロキャラ出しまくってたら実は全く無許可だったんでダメよされましたとかなら最近なかったか 質問口調のくせにやけに詳しいじゃないの
24 21/10/02(土)01:12:10 No.851835303
作者の過去ツイート掘られて炎上
25 21/10/02(土)01:12:50 No.851835467
いかさま博覧亭って漫画好きだったけど休刊で止まってしまった…
26 21/10/02(土)01:14:04 No.851835741
ぶっちゃけ短期連載のつもりだった
27 21/10/02(土)01:15:04 No.851835994
人気はあったけど作者側のネタ切れで終了はある意味珍しい
28 21/10/02(土)01:15:14 No.851836029
>他のなろう作品揶揄したら炎上して 1話終了は最速かもしれない 読みきりだったっけ?
29 21/10/02(土)01:15:34 No.851836121
>権利元の許可がいる題材で許可取ってると思ってたら取ってなかったとかかなぁ 実は相手方がかなり辛抱強く権利侵害だからどうにかしましょうと交渉してたけど 全部鼻で笑って突っぱねてたことが判明したやつ
30 21/10/02(土)01:15:49 No.851836180
原作のVが炎上した
31 21/10/02(土)01:19:25 No.851837000
スカウトしてきた絵の上手いやつに描かせてみたら連載の体力勝負についていけずに体壊してポシャるパターンはよく見る
32 21/10/02(土)01:21:32 No.851837434
別の作品のコミカライズを頼まれた
33 21/10/02(土)01:23:03 No.851837761
二本連載してたら吐血してぶっ倒れて一本はそのまま休止
34 21/10/02(土)01:23:09 No.851837783
同人誌ノリではじめたら 版権のことまったくチェックしてなかった
35 21/10/02(土)01:24:12 No.851838003
突然サイトの更新しなくなったから待ってますみたいなメール送ったら 脳やって集中できなくなって創作できんなったよごめんねって帰ってきたことがある
36 21/10/02(土)01:25:03 No.851838187
作者がVtuberで人気になっちゃって漫画なんかシコシコ描いても雀の涙くらいしか儲からんしやーめた!になった
37 21/10/02(土)01:25:37 No.851838319
>突然サイトの更新しなくなったから待ってますみたいなメール送ったら >脳やって集中できなくなって創作できんなったよごめんねって帰ってきたことがある お辛い…
38 21/10/02(土)01:26:28 No.851838507
アニメの出来が良すぎて作者が意欲喪失
39 21/10/02(土)01:26:39 No.851838548
商業と並行してエロ同人描き始めたらそっちが売れまくった
40 21/10/02(土)01:26:52 No.851838596
ゲームの監修に投入されて その後いなくなった
41 21/10/02(土)01:27:54 No.851838776
交通事故はやりきれない
42 21/10/02(土)01:27:59 No.851838794
親の介護で休載後打ち切り
43 21/10/02(土)01:28:19 No.851838859
連載してる作家に読み切りを描かせたらその読み切りがアンケの8割を独占して 連載してる漫画を打ち切って読み切りの方の連載をスタートさせた 打ち切られたのはF1キッド・もと読み切りだった漫画はゲームセンターあらし
44 21/10/02(土)01:28:33 No.851838911
目を病気でやっちゃって書けなくなってそのまま 緑内障って怖いね
45 21/10/02(土)01:29:25 No.851839087
27歳で死んだ
46 21/10/02(土)01:30:13 No.851839259
打ち切りって体だけど来月号からセカンドシーズン始まる
47 21/10/02(土)01:30:16 No.851839273
書籍化したけど売れなくて作者のやる気もダウンして なろう版も打ち切りエンドってのは辛いけど珍しくないな!
48 21/10/02(土)01:30:25 No.851839292
大理石の机に頭打ち付けて終了
49 21/10/02(土)01:33:16 No.851839851
理由は不明だが1話だけ載って2話で突然連載中止になって 原作ゲームはサービス開始すらせず開発中止のアナウンスすらなし
50 21/10/02(土)01:33:37 No.851839921
>書籍化したけど売れなくて作者のやる気もダウンして >なろう版も打ち切りエンドってのは辛いけど珍しくないな! 書籍化もいいことばかりじゃないのか
51 21/10/02(土)01:34:20 No.851840064
かんなぎはよく再開できたな...
52 21/10/02(土)01:34:36 No.851840111
>原作のVが引退した
53 21/10/02(土)01:35:41 No.851840324
>かんなぎは作者よく生きてたな...
54 21/10/02(土)01:36:08 No.851840428
鬱や自律神経失調は珍しくないんだけど理由にはっきりそう書けないから目立たないんだよな そりゃ病むよなって仕事だけど
55 21/10/02(土)01:37:10 No.851840627
腰痛で
56 21/10/02(土)01:37:29 No.851840691
病気で引退はお気に入りの嬢が引退したみたいな切なさがある
57 21/10/02(土)01:38:37 No.851840975
職業柄目か手をやっちゃう人多いからな…
58 21/10/02(土)01:38:56 No.851841052
>職業柄目か手をやっちゃう人多いからな… あと腰
59 21/10/02(土)01:39:02 No.851841075
最近2話目で突然音沙汰なくなったけど半年後にまたなんの告知もなく復活した漫画を見た
60 21/10/02(土)01:40:14 No.851841315
腰をやると長い間描けなくなるからな…
61 21/10/02(土)01:40:39 No.851841414
政治に染まって出版社からダメよされた
62 21/10/02(土)01:40:41 No.851841425
塩ちゃんを題材にした
63 21/10/02(土)01:42:02 No.851841714
新沢基栄もしたたか君連載中に腰やってリタイアだったな
64 21/10/02(土)01:42:43 No.851841850
>政治に染まって出版社からダメよされた 政治色が出るようになると大体面白くなくなるよね…
65 21/10/02(土)01:42:51 No.851841880
奇面組の人は連載初期は布団やコタツで描いてて そりゃ腰やられるよなって思った
66 21/10/02(土)01:43:29 No.851842029
ノノノノはたまに現実で女子スキージャンプがオリンピックに採用されたからって言われるけど 決まったのは連載終了のちょい後だから違うよね
67 21/10/02(土)01:45:20 No.851842459
ダッシュ!四駆郎も突然打ち切りになって 今になって作者も大変な状態だったんだなって知る
68 21/10/02(土)01:47:09 No.851842873
ブレイドが創刊するときにガンガンの作家を引き抜いていったので ガンガンの漫画がいくつか終わったやつとか
69 21/10/02(土)01:47:53 No.851843013
>>職業柄目か手をやっちゃう人多いからな… >あと腰 あと首
70 21/10/02(土)01:48:22 No.851843133
>政治に染まって出版社からダメよされた 面白かったのに思想と政治批判とキャラに自分の考え語らせるのは泣きたくなる
71 21/10/02(土)01:48:29 No.851843171
自転車乗ってる女の子の胸を触って
72 21/10/02(土)01:49:51 No.851843460
売れ出した刹那人生に満足してからの自死
73 21/10/02(土)01:50:02 No.851843510
>あと首 休み休みではあるけど描いてくれているの本当にありがたい
74 21/10/02(土)01:50:09 No.851843544
まだ連載中だけど止まるとしたら理由はラーメン
75 21/10/02(土)01:50:11 No.851843547
書き込みをした人によって削除されました
76 21/10/02(土)01:50:36 No.851843645
>まだ連載中だけど止まるとしたら理由はラーメン つくし卿…
77 21/10/02(土)01:50:54 No.851843710
>まだ連載中だけど止まるとしたら理由はラーメン あこがれは止められないってそういう…
78 21/10/02(土)01:51:15 No.851843787
血圧の上昇負荷
79 21/10/02(土)01:52:03 No.851843953
>原作ゲームはサービス開始すらせず開発中止のアナウンスすらなし なんだろうこれは
80 21/10/02(土)01:52:48 No.851844123
ラノベでイラストレーターが宣伝してくれなかった
81 21/10/02(土)01:54:04 No.851844434
作者がアニメーターで本業に招集された
82 21/10/02(土)01:54:42 No.851844602
編集長が変わったので
83 21/10/02(土)01:54:55 No.851844651
出版社のお家騒動で打ち切り
84 21/10/02(土)01:55:02 No.851844680
DDDはあれ打ち切り扱いでいいのかな
85 21/10/02(土)01:56:04 No.851844931
親の急死で実家の寺を継ぐはめに
86 21/10/02(土)01:57:36 No.851845256
ところでスレ画は不人気ではないのに単行本が出せないってどういう状況なの?
87 21/10/02(土)01:57:46 No.851845303
連載ぶん投げるのを知り合いのライターにLINEでバラして記事書いてくれと言ってその通りに打ち切りした若先生
88 21/10/02(土)01:58:38 No.851845500
アシスタントが全員逃げた
89 21/10/02(土)01:59:13 No.851845641
アシスタントレイプした
90 21/10/02(土)01:59:19 No.851845671
好きだった同人作家が好きなタイトルのコミカライズ始めたから読んでたらなんかみるみる内に作画が怪しくなっていって途中なのに唐突に終わった 結局それ以降消息が途絶えてる まあ多分メンタル案件だろうなって…
91 21/10/02(土)01:59:22 No.851845681
>ところでスレ画は不人気ではないのに単行本が出せないってどういう状況なの? 本人がそう言ってるだけなので…
92 21/10/02(土)01:59:37 No.851845749
>ところでスレ画は不人気ではないのに単行本が出せないってどういう状況なの? https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/150319528109/ ちょっとややこしいので冷静に読んで欲しい
93 21/10/02(土)02:00:48 No.851846038
匿名掲示板で生まれた擬人化キャラを無許可で商業で主役にした ここがどうこう以前にマイクロソフトに伺い立てる必要あっただろ…
94 21/10/02(土)02:00:57 No.851846072
スレ画は後に角川に移籍で完結できた
95 21/10/02(土)02:01:51 No.851846314
エロはだめなのに毎回えっちな事して最後も股間にえっちなオノマトペつけて3話で打ち切られたのあったな
96 21/10/02(土)02:02:42 No.851846538
>匿名掲示板で生まれた擬人化キャラを無許可で商業で主役にした 壷の奴ら最低だな
97 21/10/02(土)02:02:43 No.851846542
ナジャラン…
98 21/10/02(土)02:02:51 No.851846579
>匿名掲示板で生まれた擬人化キャラを無許可で商業で主役にした >ここがどうこう以前にマイクロソフトに伺い立てる必要あっただろ… あれ「せっかく漫画にするのにこんな古臭い絵と設定は残念」ってのも結構あったと思う
99 21/10/02(土)02:03:03 No.851846629
>エロはだめなのに毎回えっちな事して最後も股間にえっちなオノマトペつけて3話で打ち切られたのあったな 性欲猿かよ
100 21/10/02(土)02:03:28 No.851846735
>ノノノノはたまに現実で女子スキージャンプがオリンピックに採用されたからって言われるけど >決まったのは連載終了のちょい後だから違うよね 正式決定は連載終了後3か月後だけどその前年の冬季五輪後に議論されて大体決まってたみたい
101 21/10/02(土)02:03:50 No.851846814
新興宗教にハマって山奥に修行に行ってしまう
102 21/10/02(土)02:03:59 No.851846849
出版社のゴタゴタで打ち切り
103 21/10/02(土)02:04:31 No.851846975
>https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/150319528109/ >ちょっとややこしいので冷静に読んで欲しい めんどくさいな(難しい問題だな)
104 21/10/02(土)02:04:51 No.851847069
>好きだった同人作家が好きなタイトルのコミカライズ始めたから読んでたらなんかみるみる内に作画が怪しくなっていって途中なのに唐突に終わった >結局それ以降消息が途絶えてる >まあ多分メンタル案件だろうなって… メンタルじゃなくて商業の月刊ペースについていけなかったパターンじゃ…
105 21/10/02(土)02:06:00 No.851847364
>https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/150319528109/ >ちょっとややこしいので冷静に読んで欲しい 講談社が大袈裟に配慮した体で打ち切ったのか…
106 21/10/02(土)02:06:02 No.851847371
>出版社のゴタゴタで打ち切り エニックスのお家騒動は酷かったなぁ もう多くの連載作品がぐっちゃぐちゃになった
107 21/10/02(土)02:06:05 No.851847391
>>>職業柄目か手をやっちゃう人多いからな… >>あと腰 >あと首 死ぬ部分多すぎない…
108 21/10/02(土)02:06:42 No.851847525
>好きだった同人作家が好きなタイトルのコミカライズ始めたから読んでたらなんかみるみる内に作画が怪しくなっていって途中なのに唐突に終わった 作画を維持するためにアシスタントさんを雇いアシスタント雇用を維持するために同人誌で稼いでなんとかする そういうサイクルになる作家さんもいるから上手く噛み合わなかったんだろうな…
109 21/10/02(土)02:06:44 No.851847534
マサルさんのせいで鬱でダウンしたけどその後ジャガーでもう一発当てたうすたはやっぱり凄い
110 21/10/02(土)02:06:56 No.851847580
>血圧の上昇負荷 ラーメン止めろ
111 21/10/02(土)02:07:30 No.851847754
アニメゲームコミックのメディアミックス作品だったけどアニメゲームが頓挫して漫画も打ち切り 好きだったよフェアプレイズ…
112 21/10/02(土)02:08:17 No.851847918
>>職業柄目か手をやっちゃう人多いからな… >あと腰 内臓も多い気がする
113 21/10/02(土)02:08:22 No.851847952
アシスタントが全部描いてた 逃げられた
114 21/10/02(土)02:09:04 No.851848123
首や腰のヘルニアはやらかしてしまう作家多いな
115 21/10/02(土)02:09:22 No.851848188
>連載ぶん投げるのを知り合いのライターにLINEでバラして記事書いてくれと言ってその通りに打ち切りした若先生 若先生は3作連続で投げてるからな…
116 21/10/02(土)02:09:22 No.851848190
>>好きだった同人作家が好きなタイトルのコミカライズ始めたから読んでたらなんかみるみる内に作画が怪しくなっていって途中なのに唐突に終わった >>結局それ以降消息が途絶えてる >>まあ多分メンタル案件だろうなって… >メンタルじゃなくて商業の月刊ペースについていけなかったパターンじゃ… ブログやってたんだけど連載途中からなんか文章が支離滅裂になり始めてたんだ… まあある意味ペースについていけてはなかったのかもしれん
117 21/10/02(土)02:09:27 No.851848214
>https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/150319528109/ >ちょっとややこしいので冷静に読んで欲しい そういう団体の方が表現に対して冷静というか客観的なのは珍しいな
118 21/10/02(土)02:11:37 No.851848656
>>>職業柄目か手をやっちゃう人多いからな… >>あと腰 >内臓も多い気がする 逆にどこ無事なんだよ漫画家!
119 21/10/02(土)02:12:06 No.851848752
>ブログやってたんだけど連載途中からなんか文章が支離滅裂になり始めてたんだ… 怖い…読みたいような読みたくないような
120 21/10/02(土)02:12:38 No.851848847
>>まだ連載中だけど止まるとしたら理由はラーメン >つくし卿… つくし卿はお医者さんに怒られて摂生してるんじゃなかったっけ?
121 21/10/02(土)02:12:57 No.851848903
ジャンプラでこれどうすんの…?って展開のあとに病気休載してその後音沙汰なしになった漫画あったよね
122 21/10/02(土)02:13:09 No.851848952
>血圧の上昇負荷 海外招待の際に飛行中の気圧で死を危惧された漫画家は違うな…
123 21/10/02(土)02:13:11 No.851848957
>つくし卿はお医者さんに怒られて摂生してるんじゃなかったっけ? してたらあの血圧にはならない…
124 21/10/02(土)02:13:23 No.851848994
右翼作家が同じ雑誌に来るのが嫌だから逆の左翼作家が降りた
125 21/10/02(土)02:13:37 No.851849042
>逆にどこ無事なんだよ漫画家! 下半身元気すぎてやらかす漫画家はそれなりにいる
126 21/10/02(土)02:15:53 No.851849498
打ち切りにはならなかったけど臼井先生の事故は衝撃だったな… 崖底の写真撮ろうしての転落
127 21/10/02(土)02:16:17 No.851849589
>逆にどこ無事なんだよ漫画家! 考える時に口寂しくなるタイプとか動かないのと合わさってぶっくぶくになっていくし 考える時にタバコ(略 ストレスでダメになる部分のほとんどはダメになるだろうし 鼻と耳くらいは職業的には無事なんじゃない?
128 21/10/02(土)02:16:28 No.851849622
ツイッターにハマった
129 21/10/02(土)02:17:10 No.851849772
>雑誌が廃刊してそのまま連載打ち切り 何度も経験して死神扱いされるの良いよね良くない
130 21/10/02(土)02:17:15 No.851849794
あと座り仕事が祟って痔主も多い
131 21/10/02(土)02:17:59 No.851849954
>>雑誌が廃刊してそのまま連載打ち切り >何度も経験して死神扱いされるの良いよね良くない 掲載誌が存在しないのに単行本は続いていくとかすげえって思う…
132 21/10/02(土)02:18:45 No.851850091
健康体すぎて体育教師みたいと言われてた漫画家が 突然自殺したりとかするから恐ろしい
133 21/10/02(土)02:19:17 No.851850187
つくし卿なんか血圧200とか言ってる写真あげてなかったか アレもういつ頭から心臓の血管詰まって即死してもおかしくない
134 21/10/02(土)02:19:59 No.851850349
つくし卿のはメンヘラのリストカット見せられてる気分になる
135 21/10/02(土)02:20:18 No.851850418
交通事故
136 21/10/02(土)02:20:44 No.851850520
>ツイッターにハマった ヒのせいなのかな…
137 21/10/02(土)02:21:22 No.851850656
>>ツイッターにハマった >ヒのせいなのかな… 優秀なメガホンを手に入れたから叫びたくなった人は結構いるだろうなあ…
138 21/10/02(土)02:22:35 No.851850860
>>>ツイッターにハマった >>ヒのせいなのかな… >優秀なメガホンを手に入れたから叫びたくなった人は結構いるだろうなあ… 打ち切りじゃないけどヒにドはまりしてから 本業の商業漫画は露骨にやる気がなくなった漫画家はいるな…
139 21/10/02(土)02:23:56 No.851851090
ウチの本棚にはまだにゃんこいあるんだけどどうなってんのアレ