21/10/02(土)00:27:03 限定版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)00:27:03 No.851822356
限定版の再販ありがたい…
1 21/10/02(土)00:28:35 No.851822815
対応がスピーディーだったね
2 21/10/02(土)00:29:20 No.851823000
ゲームの限定版の追加販売って知る限り例がないな
3 21/10/02(土)00:29:38 No.851823098
流石に開始1日で通販が瞬殺されれ追加来るよな… 明日DMMで実機プレイ配信もやるんだし
4 21/10/02(土)00:30:23 No.851823308
実は店頭予約は割と楽にできた
5 21/10/02(土)00:30:37 No.851823388
ファミ通の今週号で皇女が思った以上に刀剣乱舞に惚れ込んでたのが判明したね
6 21/10/02(土)00:31:16 No.851823582
というかωフォースに男性審神者いるんだってなった
7 21/10/02(土)00:31:35 No.851823663
>明日DMMで実機プレイ配信もやるんだし 忘れるところだった サンキューリマインダー!
8 21/10/02(土)00:31:56 No.851823787
>実は店頭予約は割と楽にできた ゲオ行けば結構あったみたいだね
9 21/10/02(土)00:32:22 No.851823942
>ωフォース ふぐりのちから…
10 21/10/02(土)00:33:40 No.851824367
>>実は店頭予約は割と楽にできた >ゲオ行けば結構あったみたいだね 秋葉原だとヨドバシは結構早くに終わったけど ソフマップは数日ぐらい余裕でできたよ
11 21/10/02(土)00:33:45 No.851824403
女帝が立ち上げたルビーパーティーがいつの間にか皇位継承されて 責任者が女帝の娘さんになってたなんてしらそんだった…
12 21/10/02(土)00:34:31 No.851824658
>>明日DMMで実機プレイ配信もやるんだし >忘れるところだった >サンキューリマインダー! 正確には明日というかもう今日の23時からだね
13 21/10/02(土)00:35:01 No.851824814
まだ発売日まで5ヶ月あるからこその増産なんだろうねこれ
14 21/10/02(土)00:35:49 No.851825030
受注生産にしてくだち…って声もあるけどできるもんなのかね? パブリッシャーはコエテクじゃなくてDMMだけど
15 21/10/02(土)00:36:25 No.851825213
>というかωフォースに男性審神者いるんだってなった 男性審神者は全国に40万人いるらしいからな 虹裏なんておっさにわしかいないし
16 21/10/02(土)00:36:36 No.851825269
無双のトレジャーボックスって普通に買えると思ってたけど今回が異例なのか…
17 21/10/02(土)00:37:32 No.851825569
>無双のトレジャーボックスって普通に買えると思ってたけど今回が異例なのか… コラボ無双でも前例がないのでは…
18 21/10/02(土)00:37:45 No.851825644
>受注生産にしてくだち…って声もあるけどできるもんなのかね? >パブリッシャーはコエテクじゃなくてDMMだけど パブリッシャーがDMMだからこその強みというか 2.5次元のチケット先行販売をゲーム内で毎回やってるじゃない あれの応用で要件満たしたらしたら販売ページに飛ぶようにすればいい
19 21/10/02(土)00:38:23 No.851825828
>コラボ無双でも前例がないのでは… 無双の限定版って大体発売後もしばらく残ってるよね普通
20 21/10/02(土)00:39:21 No.851826112
1ステージ10分かからないぐらいだけど がっつりプレイして40時間かかるとか結構なボリュームあるな
21 21/10/02(土)00:41:58 No.851826895
>1ステージ10分かからないぐらいだけど >がっつりプレイして40時間かかるとか結構なボリュームあるな 皇女とオメガフォースのディレクターが大多数の審神者のこと理解し尽くしてる素晴らしい対応 ゲーム部分はYボタン押してればコンボ出せてクリアさせてくれて ステージクリアしたあとは本丸で動く男士を眺めるという審神者の夢を実現してくれてる
22 21/10/02(土)00:42:30 No.851827067
>がっつりプレイして40時間かかるとか結構なボリュームあるな ミニゲームいっぱいあるみたいだね
23 21/10/02(土)00:42:35 No.851827089
コーエー本気だな…
24 21/10/02(土)00:44:27 No.851827642
無双本丸ってメディアミックス作品ではクソ重設定なのに 追っかけっこやおにぎり作りやってたりして楽しそうだな…あそこの刀剣男士達
25 21/10/02(土)00:45:30 No.851827994
>コーエー本気だな… サービス開始したばかりの2015年から目を付けてたのは凄いよ…
26 21/10/02(土)00:45:58 No.851828160
刀剣やったこと無くて話題になっても刀剣男子の名前が全然覚えられないから、 これを機に刀剣無双買ってみんなの覚えてみようかなって思ってる 今の所、名前言われてパッと顔が出てくるのは山姥切と日本号だけだ…
27 21/10/02(土)00:45:59 No.851828167
>コーエー本気だな… ゲーム化についてはコエテク側から最初に接触してるからな コエテクというかルビパの皇女からだけど 最初はルビーパーティーから出す予定だったけどファミ通でやった無双化して欲しい作品アンケートで 刀剣乱舞が2位を大きく引き離して1位獲得したから無双にしようって話になったそうな
28 21/10/02(土)00:47:34 No.851828637
>刀剣やったこと無くて話題になっても刀剣男子の名前が全然覚えられないから、 >これを機に刀剣無双買ってみんなの覚えてみようかなって思ってる >今の所、名前言われてパッと顔が出てくるのは山姥切と日本号だけだ… 現時点で96人もキャラいるから本編やってないと顔と名前が一致しないのは仕方ない
29 21/10/02(土)00:47:42 No.851828677
逆に原作未プレイで刀剣乱舞よく知らんけど無双ならやろうかな…って層もいるのか
30 21/10/02(土)00:50:26 No.851829539
無双公式の限定版追加生産のツイートがもう2万もリツイートされとる…
31 21/10/02(土)00:51:28 No.851829863
>今の所、名前言われてパッと顔が出てくるのは山姥切と日本号だけだ… 蜻蛉切りは戦国無双でもお馴染みだから覚えやすいと思う
32 21/10/02(土)00:52:04 No.851830040
>無双公式の限定版追加生産のツイートがもう2万もリツイートされとる… 公式のフォロワー数も18.8万超えてるしDMMの当初の想定を遥かに超える需要ありそう
33 21/10/02(土)00:54:08 No.851830653
>今の所、名前言われてパッと顔が出てくるのは山姥切と日本号だけだ… 無双武将と馴染み深いキャラいるから覚えやすいと思うよ
34 21/10/02(土)00:58:01 No.851831763
まさか豪華版だけで5万本くらい出る…?
35 21/10/02(土)01:01:33 No.851832721
>まさか豪華版だけで5万本くらい出る…? 限定版の初期の総数がどれくらいで各小売がネット通販にどれくらい回したか分からないけど Amazonもヨドバシも大手が軒並み開始3分で壊滅状態だったからな…
36 21/10/02(土)01:02:32 No.851832963
当初企画されてたルビーパーティー製刀剣乱舞がどんなゲームになったのかも知りたい というかそっちも出して欲しい
37 21/10/02(土)01:02:49 No.851833042
まずは青いのが三日月 同じチームにいるガチムチが蜻蛉切で怪しいのが村正だ
38 21/10/02(土)01:04:32 No.851833484
眼帯着けてる奴がもちろん伊達政宗の刀で 同じ部隊の刀も伊達政宗に関係してる
39 21/10/02(土)01:08:26 No.851834409
歴史上の人物も出るって話だけど 無双側のキャラがそのまま出たりするのかな
40 21/10/02(土)01:08:54 No.851834519
刀剣BASARAも出そう
41 21/10/02(土)01:09:41 No.851834712
>歴史上の人物も出るって話だけど >無双側のキャラがそのまま出たりするのかな 流用できるものはとことん流用してコスト削減に努めるのがコエテク開発だから有り得ない話じゃない
42 21/10/02(土)01:10:38 No.851834938
え? バカメ!バカメ!バカメ!バカメ!する政宗が!?
43 21/10/02(土)01:10:50 No.851834984
長谷部が嫌がるかもしれないけど信長出て欲しい
44 21/10/02(土)01:12:15 No.851835323
>長谷部が嫌がるかもしれないけど信長出て欲しい 長谷部がうげーってしてる横でnov好きな薬研が嬉しそうにしてるのが頭に浮かんだ
45 21/10/02(土)01:12:26 No.851835379
>刀剣BASARAも出そう コエテクと手を組んだ以上そんな不義理な真似はしないんじゃねえかな… 裁判沙汰になった後コエテクとカプコンとの仲はどうなったかわからんけど
46 21/10/02(土)01:12:49 No.851835463
信長本人は他の派生でも出さない様にしてるのでどうかな…
47 21/10/02(土)01:13:38 No.851835638
>長谷部が嫌がるかとこ見たいから信長出て欲しい
48 21/10/02(土)01:14:32 No.851835862
>サービス開始したばかりの2015年から目を付けてたのは凄いよ… 2015年内の時点でもう2015年の冬コミで女性向け最大規模のジャンルになってたからな… そこからコロナでコミケ中止になるまで最大ジャンル維持し続けた化け物だから皇女彗眼すぎる
49 21/10/02(土)01:17:06 No.851836491
>そこからコロナでコミケ中止になるまで最大ジャンル維持し続けた化け物だから皇女彗眼すぎる なそ にん
50 21/10/02(土)01:18:43 No.851836850
刀ゲーいろいろあったけどとうらぶ一強で化け物すぎる…
51 21/10/02(土)01:19:04 No.851836929
>コエテクと手を組んだ以上そんな不義理な真似はしないんじゃねえかな… というか皇女が審神者だったから出たようなゲームだし他のメーカーから出る事はないだろう
52 21/10/02(土)01:20:46 No.851837277
>刀ゲーいろいろあったけどとうらぶ一強で化け物すぎる… とじとも…天百…
53 21/10/02(土)01:21:26 No.851837410
検非違使と戦うゲームだって聞いてたけどニンダイ観たら時空犯罪者と戦うらしいな
54 21/10/02(土)01:23:16 No.851837811
>検非違使と戦うゲームだって聞いてたけどニンダイ観たら時空犯罪者と戦うらしいな 2205年設定のタイムパトロールものなんで ただ検非違使と名乗る敵もいるけど あと時間遡行軍は8億以上いる設定だから物凄く無双向け
55 21/10/02(土)01:24:11 No.851838001
>刀ゲーいろいろあったけどとうらぶ一強で化け物すぎる… これがヒットする前提で裏で2.5次元の準備進めてた(阿津賀志山異聞が2015年10月)辺り見ても なんか運命を操る力持った仙人でも味方にしてたんじゃないかと思う
56 21/10/02(土)01:25:27 No.851838281
まあニトロプラス原作作品が大ヒットしてる時点でおかしいからな…
57 21/10/02(土)01:27:00 No.851838618
>検非違使と戦うゲームだって聞いてたけどニンダイ観たら時空犯罪者と戦うらしいな 検非違使は逆にタイムパトロールしてる謎の集団として登場する 敵は基本的に時間遡行軍 本編では同じ時間(ステージ)に何度も介入し続けると検非違使が激おこして時空突き破って襲ってくる
58 21/10/02(土)01:27:33 No.851838710
>あと時間遡行軍は8億以上いる なそ にん
59 21/10/02(土)01:28:04 No.851838804
>まあニトロプラス原作作品が大ヒットしてる時点でおかしいからな… 最近の若い人は知らないらしいけどエロゲ屋さんだもんな…
60 21/10/02(土)01:28:21 No.851838866
8000000(やおよろず)だから…
61 21/10/02(土)01:28:33 No.851838914
犯罪者と自警団と警察みたいな関係なんだな
62 21/10/02(土)01:29:57 No.851839195
時間遡行軍の軍勢8億6000万人は流石に盛りすぎだろって思ったけど ほぼ無限湧きし続けるからそれくらいいるんだろうな…ってプレイヤーに認識させやすい数字ではある
63 21/10/02(土)01:32:13 No.851839647
>犯罪者と自警団と警察みたいな関係なんだな 犯罪者(時間遡行軍を率いる歴史修正主義者) 自警団(今の所正体不明の検非違使) 警察(刀剣男士を使役する審神者を率いる時の政府) 以上の三極構造で成り立っております
64 21/10/02(土)01:32:32 No.851839713
40時間って無双としてはストーリーのボリュームあるな
65 21/10/02(土)01:33:44 No.851839952
これヒットしたら2が出て次は江戸~幕末編とかになるのかな
66 21/10/02(土)01:33:51 No.851839976
シノギ減ってるから稼げるところで稼がないとね
67 21/10/02(土)01:34:00 No.851839999
>>犯罪者と自警団と警察みたいな関係なんだな >犯罪者(時間遡行軍を率いる歴史修正主義者) >自警団(今の所正体不明の検非違使) >警察(刀剣男士を使役する審神者を率いる時の政府) >以上の三極構造で成り立っております 検非違使がソッチなの!?
68 21/10/02(土)01:34:07 No.851840023
戦国武将も出てくるって話だが戦国無双のビジュアルだったら面白そう
69 21/10/02(土)01:35:08 No.851840216
>検非違使がソッチなの!? 検非違使は時間遡行軍も刀剣男士も一緒にころころしようとウロウロしてるあぶねー奴らなんだ…
70 21/10/02(土)01:35:49 No.851840355
>>検非違使がソッチなの!? >検非違使は時間遡行軍も刀剣男士も一緒にころころしようとウロウロしてるあぶねー奴らなんだ… 政府機関の名前のくせに危ねえ奴らだな...
71 21/10/02(土)01:36:10 No.851840431
やっとゲーム化される!って反応多くてダメだった
72 21/10/02(土)01:37:11 No.851840630
>政府機関の名前のくせに危ねえ奴らだな... 「」はおっさんだから検非違使といえば平安京エイリアンを思い出すほうだからな…
73 21/10/02(土)01:39:25 No.851841151
検非違使は原作ゲームの6-4で出現した時の熱いポエムが好きだよ
74 21/10/02(土)01:39:29 No.851841167
>政府機関の名前のくせに危ねえ奴らだな... 時の政府っていうのが実はその時代の政権って意味じゃなくて Kronos Ministryって意味で政府機関だったっていうのが開始6年目の今年になって初めて判明したんだ…
75 21/10/02(土)01:40:03 No.851841270
>検非違使は原作ゲームの6-4で出現した時の熱いポエムが好きだよ ステージ進むごとにバグっていくの薄気味悪くて好き
76 21/10/02(土)01:41:34 No.851841626
無双にも検非違使出るんかな
77 21/10/02(土)01:41:58 No.851841692
>無双にも検非違使出るんかな 難易度によって出たら面白そう
78 21/10/02(土)01:43:20 No.851842000
>時の政府っていうのが実はその時代の政権って意味じゃなくて >Kronos Ministryって意味で政府機関だったっていうのが はートンチ効いてるなあ... >開始6年目の今年になって初めて判明したんだ… 遅すぎない!?
79 21/10/02(土)01:43:27 No.851842022
>難易度によって出たら面白そう ちゃんと時間遡行軍のオーラが色分けされてて甲乙丙丁ランク分けされてるみたいだから ハードでやってたら検非違使出てきそう
80 21/10/02(土)01:43:52 No.851842124
>遅すぎない!? それは…はい…
81 21/10/02(土)01:43:52 No.851842125
>遅すぎない!? 今年サービス開始した英語版が出た事によって判明したので…