虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 伏 鉄砲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)00:24:18 No.851821568

    伏 鉄砲娘の捕物帳 23時から同時再生 https://www.amazon.co.jp/dp/B08GM8ZWKY 時間合わせ用 https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html ウォッチパーティ https://amzn.asia/0PYrhmt

    1 21/10/02(土)00:25:52 No.851822025

    扱いが酷い…

    2 21/10/02(土)00:26:14 No.851822131

    なんだこれ

    3 21/10/02(土)00:27:11 No.851822392

    おいおいおい こいつら打首だわ

    4 21/10/02(土)00:27:34 No.851822491

    いや別に家臣特に悪くないよね!?

    5 21/10/02(土)00:27:47 No.851822566

    そもそも何でこいつ将軍狙ってんの

    6 21/10/02(土)00:28:37 No.851822820

    急に話がわからない…

    7 21/10/02(土)00:29:13 No.851822974

    どういうことなの…

    8 21/10/02(土)00:30:24 No.851823311

    二ノ国って名作だったな

    9 21/10/02(土)00:31:09 No.851823543

    >二ノ国って名作だったな どんどん二ノ国の格が上がっていってしまう…

    10 21/10/02(土)00:31:17 No.851823584

    なんでどいつもこいつもお上に逆らうの…

    11 21/10/02(土)00:31:38 No.851823683

    おいおいおい完全にお尋ね者だわ

    12 21/10/02(土)00:32:36 No.851824019

    急に変なのが着て暴れだしたのにそんな事言われても

    13 21/10/02(土)00:33:46 No.851824412

    だっさ…

    14 21/10/02(土)00:34:27 No.851824646

    おっさんになった…

    15 21/10/02(土)00:35:01 No.851824812

    殺したのは単純に人間殺して喰うからじゃねえかな…

    16 21/10/02(土)00:35:15 No.851824880

    これストーリー全部歌舞伎で説明したんだな 凄い脚本構成だな

    17 21/10/02(土)00:36:45 No.851825301

    ばぶばぶ

    18 21/10/02(土)00:36:48 No.851825320

    なにこれ

    19 21/10/02(土)00:37:25 No.851825517

    町の奴らが協力する理由ってなんかあったかな?

    20 21/10/02(土)00:39:09 No.851826052

    人食いはちゃんと殺処分しなさいよ

    21 21/10/02(土)00:39:22 No.851826113

    いや結構食ってたじゃん

    22 21/10/02(土)00:39:32 No.851826167

    >殺したのは単純に人間殺して喰うからじゃねえかな… でも生きるためには仕方ないんすよ…

    23 21/10/02(土)00:39:50 No.851826259

    >>殺したのは単純に人間殺して喰うからじゃねえかな… >でも生きるためには仕方ないんすよ… 狩られてもしょうがねえわな

    24 21/10/02(土)00:40:19 No.851826415

    何がやりたいかはわかるけど 完全に視聴者の方を向いてない

    25 21/10/02(土)00:41:10 No.851826676

    普通に考えて相容れない生き物だよね

    26 21/10/02(土)00:43:16 No.851827275

    お前ら打首にされてねえの!?

    27 21/10/02(土)00:44:48 No.851827756

    それが戦争だ

    28 21/10/02(土)00:46:12 No.851828262

    なんかジャンプの打ちきり漫画を読んだ気分だ

    29 21/10/02(土)00:46:12 No.851828264

    一から十までオナニーで構成された映画だった

    30 21/10/02(土)00:46:47 No.851828440

    悪いやつにも理由があるんですよ うるせえ死ね は大事だなって思いました

    31 21/10/02(土)00:46:53 No.851828465

    流し見でよかったなってなる映画だった

    32 21/10/02(土)00:47:52 No.851828729

    将軍は生きてたけど兵士あれだけ殺しといて生き残っちゃ駄目だと思うの

    33 21/10/02(土)00:48:06 No.851828795

    最後の20分入るまで虚無で20分から破綻って凄いけどどうやっても盛り上がらないわ

    34 21/10/02(土)00:49:05 No.851829147

    原作は面白いんだろうなって

    35 21/10/02(土)00:49:21 No.851829206

    二ノ国ってちゃんとエンタメしてたんだな…

    36 21/10/02(土)00:49:32 No.851829262

    結論 二ノ国は名作

    37 21/10/02(土)00:49:59 No.851829392

    >二ノ国ってちゃんとエンタメしてたんだな… 実況ありきのエンタメだけどな…

    38 21/10/02(土)00:50:02 No.851829414

    原作はそもそも恋人の仲じゃないと聞いた

    39 21/10/02(土)00:50:51 No.851829672

    ニノはまあやりたいことはわかるからな… 場面ごとのつながりが意味わからんだけで

    40 21/10/02(土)00:51:42 No.851829928

    >5つ星のうち3.0 二ノ国3.6が妥当に感じてきてしまう

    41 21/10/02(土)00:52:31 No.851830159

    おやすみ おつかれ

    42 21/10/02(土)00:53:24 No.851830431

    エンディングの曲は好き

    43 21/10/02(土)00:56:14 No.851831265

    >エンディングの曲は好き Charaだからそこそこ流れてた気がする