虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/01(金)23:42:45 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)23:42:45 No.851807998

久しぶりに読んだけど克己いいよね…

1 21/10/01(金)23:46:29 No.851809344

このページで克己のベストバウトになると確信したよ ならなかったけど

2 21/10/01(金)23:47:09 No.851809599

克己の勝ちで締めてよかったよなあ

3 21/10/01(金)23:47:37 No.851809747

ここまでやって勝たせなかった理由を教えてほしい

4 21/10/01(金)23:47:39 No.851809763

実際勝巳のベストバウトってどれよ

5 21/10/01(金)23:47:45 No.851809804

寝てるだけ

6 21/10/01(金)23:49:13 No.851810314

まっとうな格闘漫画描けなくなったんだな…って痛感した

7 21/10/01(金)23:50:09 No.851810628

この後のvs刃牙の消化試合感 スレ画書いてる時明らかに筆乗ってるのにどうして…

8 21/10/01(金)23:50:20 No.851810696

板垣も克巳勝ちで良かったんじゃないかと語ってたと聞いたけどインタビュー読んだ事ないから知らない

9 21/10/01(金)23:50:30 No.851810761

ダラダラ先延ばしにする癖が付いてるからね…スクネもまぁ酷かった

10 21/10/01(金)23:51:04 No.851810955

>実際勝巳のベストバウトってどれよ 花山戦

11 21/10/01(金)23:51:21 No.851811048

いまだにあれはノーダメージだったとか言ってくるやつがウザい

12 21/10/01(金)23:51:51 No.851811233

マッハ突きが効かない理由をちゃんと説明してくれるならいいんだけどさ 散々戦ったあとに太古の時代から来たピクルにマッハ突きは通用しない!とか言われても納得するかよ

13 21/10/01(金)23:52:27 No.851811438

恐竜だってマッハの衝撃食らったら死ぬわ

14 21/10/01(金)23:53:16 No.851811709

(完全下位互換のビンタは効く)

15 21/10/01(金)23:54:10 No.851812008

このあたりから読者の予想裏切ることに躍起になって期待も裏切ってることに気がついてない感じある

16 21/10/01(金)23:54:34 No.851812155

この試合ハッタリ理論が上手く作用してて面白かったよね ノーダメでゴロ寝してる描写さえなければ…

17 21/10/01(金)23:55:59 No.851812643

>いまだにあれはノーダメージだったとか言ってくるやつがウザい 克己が腕犠牲にして打ってるのと自分の意志で横になることできたのを考えたら言われても仕方ないかな…ってなる

18 21/10/01(金)23:56:33 No.851812814

外連味もストーリーも完璧な仕上がりだった 正しく灼熱の時間

19 21/10/01(金)23:56:47 No.851812915

母親が2人…

20 21/10/01(金)23:57:11 No.851813067

マッハ突きでダメージがない!なんで!? →ピクルは恐竜の時代から来たから →???

21 21/10/01(金)23:57:25 No.851813166

腕が壊れて魔法が解けるのも良い

22 21/10/01(金)23:57:32 No.851813210

刃牙で締めないとダメって思ってるんだろうなって思ったらよくわからないまま終わらせやがった

23 21/10/01(金)23:58:02 No.851813390

音速の物体が体に当たっても穴が開かないのは何故なんだろうか

24 21/10/01(金)23:58:25 No.851813526

>いまだにあれはノーダメージだったとか言ってくるやつがウザい 全くダメージ受けてないだろあれ

25 21/10/02(土)00:00:07 No.851814115

501年目と4001年目がごっちゃになっちゃう…まあいいか! って所も克己のいい所だよね あと試合後の日中共同試合だったの下りとか

26 21/10/02(土)00:00:24 No.851814222

読者の予想と期待を裏切りたい気持ちを抑えキレない…

27 21/10/02(土)00:01:20 No.851814547

絵の上手さはここがピークだったと思う

28 21/10/02(土)00:01:35 No.851814622

でも克己の相撲編の姿は真っ当な成長であれもまたいいんすよ…

29 21/10/02(土)00:01:46 No.851814685

>(完全下位互換のビンタは効く) 別属性ダメージだから下位互換じゃないだろう

30 21/10/02(土)00:04:40 No.851815715

べんだぁ!は勇ちゃんにも効くから…

31 21/10/02(土)00:04:41 No.851815723

単純に我慢してるだけだからな バキもまともなダメージ与えられてないし

32 21/10/02(土)00:05:39 No.851816045

>べんだぁ!は勇ちゃんにも効くから… 効いてないし…全身の筋肉駆動させて痛み分散させたし…

33 21/10/02(土)00:06:17 No.851816219

>克己の勝ちで締めてよかったよなあ この意見に応えて武蔵編では本部を素直に勝たせたのかなって思っちゃった

34 21/10/02(土)00:06:30 No.851816286

なんかうろ覚えだけど イメージで関節増えたりしてるだけで 実際に音速出てるわけじゃないんだっけ?

35 21/10/02(土)00:07:09 No.851816491

>実際勝巳のベストバウトってどれよ ビニール袋パシュンってやってたやつ

36 21/10/02(土)00:09:05 No.851817089

>なんかうろ覚えだけど >イメージで関節増えたりしてるだけで >実際に音速出てるわけじゃないんだっけ? 窓割れてるし出てるんじゃない?

37 21/10/02(土)00:10:56 No.851817665

>なんかうろ覚えだけど >イメージで関節増えたりしてるだけで >実際に音速出てるわけじゃないんだっけ? 音速は出してる 実際の関節は当然増えてるわけじゃないから負荷に耐えられなくて身体は千切れる

38 21/10/02(土)00:13:00 No.851818297

>この意見に応えて武蔵編では本部を素直に勝たせたのかなって思っちゃった 素直かなあれ… 克巳の時より全然マシだけどさ…

39 21/10/02(土)00:13:11 No.851818352

1回負けたピクルがそのショックから立ち直ってさらに強くなって最終的に刃牙やら勇次郎やらと戦うってパターンかと思ってた…というか思いたかった

40 21/10/02(土)00:14:08 No.851818621

魔法が解ける瞬間いいよね

41 21/10/02(土)00:14:23 No.851818691

両親が4人 最愛が4人 何と幸福なんだろう こういうのよく出るなって感心した

42 21/10/02(土)00:16:14 No.851819232

アニオリでもう少し花持たせてくれないかなって思う

43 21/10/02(土)00:16:51 No.851819405

単にピクルが硬いから壊れたって事にしときゃいいのに変な理屈出してマッハが出しづらくなるという

44 21/10/02(土)00:17:14 No.851819517

>アニオリでもう少し花持たせてくれないかなって思う いっそ勝っていい

45 21/10/02(土)00:17:22 No.851819564

克巳の腕とともに漫画の面白さもはじけとんだ

46 21/10/02(土)00:22:59 No.851821204

恐竜倒して食ってたくらいだしフィジカルではピクルがぶっちぎりで上ってのを崩してないのはそれでいいと思う にしても対かつみんも対ジャックももっと両者立てた落としどころあっただろとは思う

47 21/10/02(土)00:30:26 No.851823334

それこそ試合に勝って勝負に負けるって形でよかったに…

48 21/10/02(土)00:31:19 No.851823591

ピクル編は纏めて読むと面白い というか刃牙ってそういうの多い

49 21/10/02(土)00:32:20 No.851823924

作者に好かれない主人公っているよね…

50 21/10/02(土)00:32:40 No.851824039

>1回負けたピクルがそのショックから立ち直ってさらに強くなって最終的に刃牙やら勇次郎やらと戦うってパターンかと思ってた…というか思いたかった アライJrがそれかと思ってた いやそれっぽくはあったけど何か思ってたとのとは違った

51 21/10/02(土)00:33:22 No.851824271

>ここまでやって勝たせなかった理由を教えてほしい 俺の刃牙ちゃんが最強

52 21/10/02(土)00:33:24 No.851824284

まとめて読んだら面白いなんてどの作品でもそうだよ

53 21/10/02(土)00:33:50 No.851824430

>まとめて読んだら面白いなんてどの作品でもそうだよ ないない それはない

54 21/10/02(土)00:34:38 No.851824693

刃牙ちゃん新しい話になるとちょくちょく変な初見殺し食らうからなぁ…

55 21/10/02(土)00:35:39 No.851824987

克己はなんやかんやパパ尊敬しすぎててかわいい

56 21/10/02(土)00:37:09 No.851825440

>魔法が解ける瞬間いいよね よくない…

57 21/10/02(土)00:37:12 No.851825450

魔法が解けたで全身全霊尽くしたけど勝てなかったよはまあいい ピクルが尊敬を覚えて食うのをやめるのもいい もうちょっと経緯どうにかできなかったのか

58 21/10/02(土)00:38:00 No.851825700

武蔵は途中からどんどん好きになってたらこの野郎!ってオチだった

59 21/10/02(土)00:40:15 No.851826389

これは克己の勝ちにして改めて刃牙vsピクルにして欲しかった

60 21/10/02(土)00:41:38 No.851826795

刃牙の鞭打で顔歪めるから更に納得いかねえ 皮膚は鍛えられないって理屈ならマッハで皮膚弾け飛んでるでしょ…

↑Top