虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)22:43:27 No.851783455

    アマプラで初めて見てるんだけどこれ面白いね 調べると当時のファンの大半が女性だったっていうのはなんとなく解る

    1 21/10/01(金)22:58:33 No.851789998

    ロボットアニメと思わなければ普通に面白いよね

    2 21/10/01(金)23:00:57 No.851791008

    キャラクタードラマで十分見れちゃうからな

    3 21/10/01(金)23:02:46 No.851791762

    キモイ!

    4 21/10/01(金)23:04:48 No.851792638

    ブライガーがきもすぎる

    5 21/10/01(金)23:05:05 No.851792772

    ロボットさえ出れば後は何やっても良いって時代だっけ?

    6 21/10/01(金)23:07:35 No.851793928

    内容的にはタイトルコズモレンジャーJ9でブライサンダーが任務時にブライスターになって宇宙を飛べるようになるくらいの扱いでも全く問題ないのがひどい

    7 21/10/01(金)23:19:50 No.851799094

    中盤までの単発回も面白いし終盤の長編のカーメンカーメン編も オチのラスボス偉人化の意外性含めて面白い

    8 21/10/01(金)23:24:40 No.851801267

    3作とも出てくる宇宙暴走族に時代を感じる

    9 21/10/01(金)23:24:44 No.851801298

    ・木星は破壊されたけどヌビア以外の人類が滅亡しなかったので痛み分け ・わずかな希望を残して敗北 ・クソッタレ諸君の勝利によるハピィ・エンド 三作目は打ち切り感あるけどさわやかに終わったのでいい感じ

    10 21/10/01(金)23:26:00 No.851801841

    必殺仕事人 新選組 80日間世界一周