虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/01(金)22:27:26 第一話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)22:27:26 No.851775611

第一話! 眠れる獅子! だったそうで……

1 21/10/01(金)22:27:36 No.851775691

むっ!

2 21/10/01(金)22:27:46 No.851775766

大丈夫?首にチップ埋め込まれて同士討ちさせられてない?

3 21/10/01(金)22:27:46 No.851775771

また暗殺失敗してる…

4 21/10/01(金)22:27:46 No.851775773

うーん…

5 21/10/01(金)22:27:47 No.851775775

fu394071.png

6 21/10/01(金)22:27:47 No.851775778

なんだこの…

7 21/10/01(金)22:27:52 No.851775816

書き込みをした人によって削除されました

8 21/10/01(金)22:27:52 No.851775824

悪くない 悪くないぞ

9 21/10/01(金)22:27:53 No.851775830

予告なげー

10 21/10/01(金)22:27:54 No.851775837

暗殺芸続くのか

11 21/10/01(金)22:27:56 No.851775851

3話までの映像だからいっぱいあるのか 予告

12 21/10/01(金)22:28:01 No.851775889

暗殺失敗しまくる女の子はぽんこつ感ある

13 21/10/01(金)22:28:01 No.851775893

メガトン級ってシンプルにデカイんかい

14 21/10/01(金)22:28:01 No.851775895

ロボットアニメにポエムはつきもの

15 21/10/01(金)22:28:02 No.851775898

相手側の描写もある感じか

16 21/10/01(金)22:28:02 No.851775901

アンドロメダ流国みたいなのが

17 21/10/01(金)22:28:04 No.851775913

そのピンクナイフ出すの笑うからやめて

18 21/10/01(金)22:28:07 No.851775932

この技術力は何処から生えて来たんだろう…

19 21/10/01(金)22:28:07 No.851775940

ははーん 暗殺者ちゃんギャグ担当だな?

20 21/10/01(金)22:28:10 No.851775963

自社提供だ

21 21/10/01(金)22:28:11 No.851775973

説明多いな!

22 21/10/01(金)22:28:11 No.851775979

99.9%死滅させられたあとにどうやってコロニー建設したんだろ 元からあったのかな? スーパーロボットたちも

23 21/10/01(金)22:28:11 No.851775981

まあだいたいゲッターチャンネルで良さそうだな

24 21/10/01(金)22:28:13 No.851775994

提供レベルファイブだけかー

25 21/10/01(金)22:28:13 No.851775999

普通に良さそうじゃない?

26 21/10/01(金)22:28:15 No.851776012

今時予告があるアニメは珍しい

27 21/10/01(金)22:28:19 No.851776041

うーん…いやでも…うーん…

28 21/10/01(金)22:28:19 No.851776050

チープ過ぎて逆に嫌いじゃないぞ

29 21/10/01(金)22:28:23 No.851776078

うーnなんか前評判良かったように聞こえたけど…

30 21/10/01(金)22:28:25 No.851776101

面白いね

31 21/10/01(金)22:28:29 No.851776134

ゲッターとかSRXとか色々混ぜこぜだな

32 21/10/01(金)22:28:29 No.851776136

これ初回1時間で出撃までやるべきだったんじゃねえかな…

33 21/10/01(金)22:28:32 No.851776170

いい感じの1話だった

34 21/10/01(金)22:28:32 No.851776180

燃える大地…富野アニメに出てきそうなサブタイ

35 21/10/01(金)22:28:40 No.851776246

>まあだいたいゲッターチャンネルで良さそうだな 数十年の下地がないゲッターって感じ

36 21/10/01(金)22:28:44 No.851776279

ゲッターが終わったらゲッターが始まる

37 21/10/01(金)22:28:46 No.851776299

全部どっかで見たことのある展開だった

38 21/10/01(金)22:28:47 No.851776308

>うーnなんか前評判良かったように聞こえたけど… 先行配信は3話までで戦闘も2回あったからね

39 21/10/01(金)22:28:48 No.851776315

いいねぇ 来週も楽しみだ

40 21/10/01(金)22:28:50 No.851776325

コッテコテのベッタベタだけど今後に期待できる1話だった

41 21/10/01(金)22:28:51 No.851776330

キャラデザインとストーリーが合ってないね

42 21/10/01(金)22:28:57 No.851776364

ロボアニメ1話なら多少忙しなくてもガンダム大地に立つと同じところまでやってもらいたい

43 21/10/01(金)22:28:57 No.851776365

かなり良いなこれ やれば出来るじゃないの…

44 21/10/01(金)22:28:57 No.851776366

>これ初回1時間で出撃までやるべきだったんじゃねえかな… つべで2話までやったのってそういうことなのかね

45 21/10/01(金)22:28:58 No.851776371

肉入りで出るにしても無人機で補佐とかできんか

46 21/10/01(金)22:29:00 No.851776395

>うーnなんか前評判良かったように聞こえたけど… うn なんかすげえー! みたいな感じで楽しみにしてたんだけどね

47 21/10/01(金)22:29:00 No.851776396

俺は大満足だったぞ

48 21/10/01(金)22:29:06 No.851776441

おっさん向けジャリ番…

49 21/10/01(金)22:29:08 No.851776460

とりあえず視聴決定

50 21/10/01(金)22:29:10 No.851776479

>99.9%死滅させられたあとにどうやってコロニー建設したんだろ >元からあったのかな? >スーパーロボットたちも 地球消し飛ばす破壊力持ってるのに3年の間シェルターで持ちこたえたり 最初から備えがあったとしか思えない

51 21/10/01(金)22:29:12 No.851776493

ロボ動くとこを見てみたい

52 21/10/01(金)22:29:13 No.851776502

俺は結構嫌いじゃないな…

53 21/10/01(金)22:29:13 No.851776506

戦闘シーン見るまで保留

54 21/10/01(金)22:29:15 No.851776516

嫌いじゃないな

55 21/10/01(金)22:29:16 No.851776521

次回予告の尺なっが…って思ったけどバトルシーンは良さそうだったから次回も見るぜ

56 21/10/01(金)22:29:16 No.851776524

>キャラデザインとストーリーが合ってないね 喧嘩シーン見るにめっちゃ合ってると思う 後々異星人と素手でやりあうシーンも楽しみ!

57 21/10/01(金)22:29:22 No.851776568

Level5ってそんなに体力ある会社なの

58 21/10/01(金)22:29:22 No.851776569

>そのピンクナイフ出すの笑うからやめて ポンコツ系暗殺ヒロインなのかな…

59 21/10/01(金)22:29:24 No.851776595

懐かしい感じだった…

60 21/10/01(金)22:29:26 No.851776607

https://www.youtube.com/watch?v=fr5T1XSEJ2c ゲームはこんな感じ

61 21/10/01(金)22:29:31 No.851776634

>全部どっかで見たことのある展開だった おかげである程度安心して見れるところはある

62 21/10/01(金)22:29:31 No.851776641

まあ面白いんだろうけどなんか面白さの底が見えちゃってる感じもする

63 21/10/01(金)22:29:36 No.851776681

レベルファイブならもっと女の子可愛くてもいいかなと思ったがそれすら無いという

64 21/10/01(金)22:29:38 No.851776687

まあ3話までは見よう

65 21/10/01(金)22:29:40 No.851776703

これテレ東の朝か夕方あたりにやるやつじゃないの?

66 21/10/01(金)22:29:44 No.851776730

>ロボアニメ1話なら多少忙しなくてもガンダム大地に立つと同じところまでやってもらいたい ガンダム大地に立つは庵野くんがなんぼ研究しても この割りかたしかないっていう 完璧なロボアニメの1話だったしな

67 21/10/01(金)22:29:46 No.851776753

>肉入りで出るにしても無人機で補佐とかできんか 敵方も頭いいみたいだしすぐ対応されちゃうんじゃない?

68 21/10/01(金)22:29:49 No.851776771

>おっさん向けジャリ番… 実質ゲッター!

69 21/10/01(金)22:29:53 No.851776806

まだ何も始まってない感じでなんとも判断できないな…

70 21/10/01(金)22:29:54 No.851776809

自由落下合体とかは2話か

71 21/10/01(金)22:29:55 No.851776816

途中で切りそう

72 21/10/01(金)22:30:01 No.851776865

ツッコミどころ多かったけどレベルファイブではいつものことだしCGとか映像が想像以上に良かったね

73 21/10/01(金)22:30:01 No.851776870

>キャラデザインとストーリーが合ってないね メカにキャラデが負けてる感じかなあ

74 21/10/01(金)22:30:03 No.851776892

>99.9%死滅させられたあとにどうやってコロニー建設したんだろ >スーパーロボットたちも そんなのスーパー博士が1人いればなんとでもなるだろう?

75 21/10/01(金)22:30:04 No.851776899

>地球消し飛ばす破壊力持ってるのに3年の間シェルターで持ちこたえたり >最初から備えがあったとしか思えない 3年間持ちこたえてる最中にもコアを埋め込まれてる地球が改造されてるんじゃね?

76 21/10/01(金)22:30:13 No.851776963

最終的に異星人を絶滅させるのか穏健派と協力して手打ちとするのか

77 21/10/01(金)22:30:15 No.851776977

AGEでキャラデザインへの批判あったはずなのに…

78 21/10/01(金)22:30:18 No.851777013

>レベルファイブならもっと女の子可愛くてもいいかなと思ったがそれすら無いという 暗殺失敗ちゃんには伸び代を感じるぞ

79 21/10/01(金)22:30:19 No.851777026

ファフナーとかパシフィックリムでも最近見たんだろうか

80 21/10/01(金)22:30:19 No.851777027

>まあ面白いんだろうけどなんか面白さの底が見えちゃってる感じもする ヒューかっけぇ

81 21/10/01(金)22:30:20 No.851777038

なんか次回も楽しみなアニメだと思う 暗殺ちゃんみたいなキャラグリザイアにいたな…

82 21/10/01(金)22:30:22 No.851777058

普通に楽しい気がするけど これは二ノ国を記憶転写されてるからなのか

83 21/10/01(金)22:30:24 No.851777071

>ゲームはこんな感じ 11月11日発売か 俺も世界滅亡した作品買うわ!

84 21/10/01(金)22:30:28 No.851777098

初回なのに最終回みたいな…

85 21/10/01(金)22:30:30 No.851777120

なんというか うおおおおおおすげええええええ感はない でもダメだこれ……もうダメだ……感もない 至って普通

86 21/10/01(金)22:30:34 No.851777147

>レベルファイブならもっと女の子可愛くてもいいかなと思ったがそれすら無いという 可愛いだろ!?

87 21/10/01(金)22:30:47 No.851777257

>最終的に異星人を絶滅させるのか穏健派と協力して手打ちとするのか 99.9%殺されて手打ちはねえだろ!

88 21/10/01(金)22:30:50 No.851777290

>レベルファイブならもっと女の子可愛くてもいいかなと思ったがそれすら無いという 今後出てくるっていうかOPに既にいただろ

89 21/10/01(金)22:30:56 No.851777332

司令官のえっちなシーンが3話冒頭であるのでぜひ待っていてほしい

90 21/10/01(金)22:31:00 No.851777366

ぽんこつあんさつしゃちゃんが「」に人気でるのはわかる

91 21/10/01(金)22:31:00 No.851777371

>ゲームはこんな感じ ガンダムブレイカーみたいで楽しみなのよね パーツ多いのかな

92 21/10/01(金)22:31:05 No.851777411

あのロボット犬に妹の脳が移植されてたりするのかな?

93 21/10/01(金)22:31:07 No.851777428

レベルファイブだから期待しすぎるとダメだぞ テキトーに見るジャリ番だと思うと楽しいぞ

94 21/10/01(金)22:31:08 No.851777435

>これは二ノ国を記憶転写されてるからなのか 前作みたいなのあるの?

95 21/10/01(金)22:31:25 No.851777577

>>最終的に異星人を絶滅させるのか穏健派と協力して手打ちとするのか >99.9%殺されて手打ちはねえだろ! そうやってゲッター線が拡大し続けていった結果がエンペラーによる無限の宇宙征服だし…

96 21/10/01(金)22:31:25 No.851777578

日野社長ロボに関しては本当に王道にしたがるから そこら辺は安心できる 問題はそこを補う他の要素だけど

97 21/10/01(金)22:31:28 No.851777602

CM無しなのはLV5一社提供だからか 今後もそれをやったら良さそうな感じだが

98 21/10/01(金)22:31:45 No.851777745

深夜落ちしてしまったのに女優のAV落ちと同じ気持ちになった

99 21/10/01(金)22:31:52 No.851777811

>>ゲームはこんな感じ >ガンダムブレイカーみたいで楽しみなのよね >パーツ多いのかな ゲームスピード遅くない? マルチでやると感想変わるかな

100 21/10/01(金)22:31:54 No.851777830

>司令官のえっちなシーンが3話冒頭であるのでぜひ待っていてほしい 3話まで見たら面白かった感じなの?

101 21/10/01(金)22:31:56 No.851777851

いやもう地球ダメだろこれっぷりは良いと思った

102 21/10/01(金)22:31:58 No.851777871

YouTube無期限配信のおかげで好きなタイミングで見られるのも強みだ

103 21/10/01(金)22:32:06 No.851777926

>ファフナーとかパシフィックリムでも最近見たんだろうか 企画が5年前から発表されてるのに何言ってんだ

104 21/10/01(金)22:32:07 No.851777940

キャラデザはパイロット版の方が良かった気もする

105 21/10/01(金)22:32:12 No.851777983

>CM無しなのはLV5一社提供だからか >今後もそれをやったら良さそうな感じだが そういやCM無かった スポンサーいないの…?

106 21/10/01(金)22:32:16 No.851778012

>YouTube無期限配信のおかげで好きなタイミングで見られるのも強みだ そんな贅沢な事してんの!?

107 21/10/01(金)22:32:17 No.851778021

>深夜落ちしてしまったのに女優のAV落ちと同じ気持ちになった よくわからんが気持ち悪…

108 21/10/01(金)22:32:18 No.851778031

穏健派の子は後から足されて多様性も要素として多々出るけど それはそれとして敵対異星人はおそらく全滅するので安心してほしい

109 21/10/01(金)22:32:21 No.851778053

>3話まで見たら面白かった感じなの? 最高 マジで

110 21/10/01(金)22:32:21 No.851778054

どこまで生きてるかわからないけど下地は近未来設定だったからすごい技術でシェルター作ったんじゃない?

111 21/10/01(金)22:32:21 No.851778058

>>司令官のえっちなシーンが3話冒頭であるのでぜひ待っていてほしい >3話まで見たら面白かった感じなの? なんなら2話がすごい

112 21/10/01(金)22:32:25 No.851778090

>深夜落ちしてしまったのに女優のAV落ちと同じ気持ちになった そういえばL5のでかいプロジェクトで ゴールデンでできなかったのはじめて?

113 21/10/01(金)22:32:28 No.851778117

一大事くん一大寺って書くんだ

114 21/10/01(金)22:32:29 No.851778133

テレビでもやって欲しい… なんでローカルなの

115 21/10/01(金)22:32:36 No.851778188

>3話まで見たら面白かった感じなの? 知らんがな 個人による

116 21/10/01(金)22:32:38 No.851778216

ムサシのCGはすごかった

117 21/10/01(金)22:32:49 No.851778314

出撃シーンが気合入ってたな

118 21/10/01(金)22:32:58 No.851778384

>>YouTube無期限配信のおかげで好きなタイミングで見られるのも強みだ >そんな贅沢な事してんの!? なんなら昨日1話と2話冒頭を無料配信してた

119 21/10/01(金)22:33:20 No.851778553

たぶんこの主人公の決め台詞は 「一大事だぜ!」

120 21/10/01(金)22:33:21 No.851778562

fu394097.jpg 今日の格言久しぶりに見た

121 21/10/01(金)22:33:24 No.851778588

2話はほぼロボ乗りっぱなしだった

122 21/10/01(金)22:33:28 No.851778616

>>CM無しなのはLV5一社提供だからか >>今後もそれをやったら良さそうな感じだが >そういやCM無かった >スポンサーいないの…? 最後に「提供L5」だけ出た 一社提供?

123 21/10/01(金)22:33:31 No.851778639

3話までのクオリティで最後まで行くなら凄いことになる 予算とか持つのかな…

124 21/10/01(金)22:33:38 No.851778699

記憶取り戻すと戦わない理由がない子たちばかりなので パイロットが増えていくの楽しみ

125 21/10/01(金)22:33:49 No.851778798

>>>司令官のえっちなシーンが3話冒頭であるのでぜひ待っていてほしい >>3話まで見たら面白かった感じなの? >なんなら2話がすごい そうかー じゃあ組み立てにもう失敗してる感じだな

126 21/10/01(金)22:33:49 No.851778802

5年前の時点で地球くり抜かれて人類の90%死亡!までは設定出てたからな

127 21/10/01(金)22:33:52 No.851778823

https://www.youtube.com/watch?v=48Nbe7N2-eE OPのムーサーシーが一周回って癖になってきた

128 21/10/01(金)22:33:53 No.851778827

もう公開されてる… https://youtu.be/sWtP80QsXoo

129 21/10/01(金)22:34:03 No.851778932

>最終的に異星人を絶滅させるのか穏健派と協力して手打ちとするのか 黒髪ロングも記憶転写されてたみたいだけど ヴァルブレイブ並に家畜扱いしかされてないような気が

130 21/10/01(金)22:34:06 No.851778967

だいたいみんな家族とか仲間とか恋人は殺されてるよなこの世界…

131 21/10/01(金)22:34:10 No.851779004

>2話はほぼロボ乗りっぱなしだった 贅沢言うと一気に見せて欲しかったわ!! 生殺しじゃない!

132 21/10/01(金)22:34:20 No.851779089

全12話には大きすぎる世界観だな

133 21/10/01(金)22:34:26 No.851779131

>じゃあ組み立てにもう失敗してる感じだな 凄いぞプロだ!なんかのプロが来たんだ!

134 21/10/01(金)22:34:26 No.851779133

>日野社長ロボに関しては本当に王道にしたがるから >そこら辺は安心できる >問題はそこを補う他の要素だけど AGEは王道かな… 話の軸自体はそんな変でもないか

135 21/10/01(金)22:34:26 No.851779134

>そうかー >じゃあ組み立てにもう失敗してる感じだな そうやっていろいろなアニメの1話でぐちぐちいう趣味でもおありで?

136 21/10/01(金)22:34:35 No.851779192

>だいたいみんな家族とか仲間とか恋人は殺されてるよなこの世界… まあ99.9%殺されてたら基本自分以外の身内は死んでるようなもんよね

137 21/10/01(金)22:34:43 No.851779254

>贅沢言うと一気に見せて欲しかったわ!! >生殺しじゃない! がっつり見たい人向けには先行放送があったから…

138 21/10/01(金)22:34:49 No.851779301

とりあえず録画してたけど公式無期限配信なら消していい感じか ありがたい

139 21/10/01(金)22:34:51 No.851779315

次の番組は等身の高いきららアニメか 動画工房の

140 21/10/01(金)22:34:53 No.851779340

敵の技術ぱくったくらいしないと99%滅んでから作るの無理ゲーすぎる

141 21/10/01(金)22:34:54 No.851779345

>だいたいみんな家族とか仲間とか恋人は殺されてるよなこの世界… ヤンキーくんの過去めっちゃ楽しみ

142 21/10/01(金)22:34:58 No.851779371

王道っちゃ王道だがそこかしこの既視感が如何ともし難い 何話か様子見だわ

143 21/10/01(金)22:35:03 No.851779411

地球側は何をもって勝利としたらいいのかというか殺されすぎだろ!

144 21/10/01(金)22:35:07 No.851779443

全12話なの?

145 21/10/01(金)22:35:07 No.851779451

一家ちゃんとそろってるご家庭調べてみたら 実は血のつながりなかったとかたくさんありそう

146 21/10/01(金)22:35:11 No.851779476

これもダン戦みたいにプラモでるの?

147 21/10/01(金)22:35:19 No.851779560

>そうやっていろいろなアニメの1話でぐちぐちいう趣味でもおありで? ロボアニメは毎話戦闘シーンないとそれだけで駄作と考える宗教があるからな…

148 21/10/01(金)22:35:24 No.851779598

配信周りめっちゃ贅沢なのに宣伝しないからあんまり周知されてない…

149 21/10/01(金)22:35:27 No.851779640

ここで切るのは本当にもったいないから社長アンチでないならせめて2話までは観てほしい

150 21/10/01(金)22:35:39 No.851779737

>地球側は何をもって勝利としたらいいのかというか殺されすぎだろ! 全滅するまでに1匹でも多く殺す!

151 21/10/01(金)22:35:54 No.851779872

>地球側は何をもって勝利としたらいいのかというか殺されすぎだろ! 死ぬまでに出来る限りアイツら殺せたら勝ちだ

152 21/10/01(金)22:35:55 No.851779886

>地球側は何をもって勝利としたらいいのかというか殺されすぎだろ! 気が済むまで宇宙人ぶっ殺すだから目的はシンプルだよ

153 21/10/01(金)22:35:56 No.851779898

グレンラガンみたいにしたいのかなって

154 21/10/01(金)22:36:03 No.851779962

>これもダン戦みたいにプラモでるの? プレバンで13000円!

155 21/10/01(金)22:36:13 No.851780042

昨日の配信は合体したとこで終わりだからひどい生殺しだったよ

156 21/10/01(金)22:36:22 No.851780111

どうせ地球はもう核までイジられちゃったし…

157 21/10/01(金)22:36:30 No.851780188

先行配信で2話途中まで見せてたし本当は1時間SPとかでやりたかったと思う

158 21/10/01(金)22:36:35 No.851780228

>地球側は何をもって勝利としたらいいのかというか殺されすぎだろ! 一匹でもいいからあいつらを殺す…!以外無いと思うよ

159 21/10/01(金)22:36:46 No.851780295

>ここで切るのは本当にもったいないから社長アンチでないならせめて2話までは観てほしい もちろんだ ロボアニメで戦闘を見ずに切るなどありえない もちろん見るが1話ではテンションはあがらなかった

160 21/10/01(金)22:36:54 No.851780370

>昨日の配信は合体したとこで終わりだからひどい生殺しだったよ 生殺しな事でめちゃくちゃ楽しみになってるから一種の戦略だよ

161 21/10/01(金)22:36:57 No.851780417

>プレバンで13000円! これムサシだけ出して放り出すやつかなって…

162 21/10/01(金)22:37:13 No.851780594

>どうせ地球はもう核までイジられちゃったし… 一応箱庭とはいえかつての暮らしが再現できてたから侵略者絶滅させれば何とかなりそうではある

163 21/10/01(金)22:37:16 No.851780631

一話で好きならとりあえず3話までは問題なく楽しめるよ

164 21/10/01(金)22:37:21 No.851780676

>ロボアニメ1話なら多少忙しなくてもガンダム大地に立つと同じところまでやってもらいたい 庵野でも無理だったのに

165 21/10/01(金)22:37:33 No.851780771

>グレンラガンみたいにしたいのかなって ゲッターじゃなくて!?

166 21/10/01(金)22:37:53 No.851780931

一話だけ見て全体が分かる人はアニメに詳しい人じゃなくただの馬鹿だよ

167 21/10/01(金)22:37:53 No.851780932

さすがに負け確定で一匹でも多く敵を殺すのが目的の主人公達ってどうなんだ…? 最終的に勝つんだろうけどさ!

168 21/10/01(金)22:37:54 No.851780941

>>プレバンで13000円! >これムサシだけ出して放り出すやつかなって… 超弩級シリーズなので2弾までは少なくとも用意してそう 分割もスカイビルドだけじゃなくて換装用のジョイント活かしたやつだし

169 21/10/01(金)22:38:02 No.851780996

比較的見やすい曜日と時間だから多分来週も観るよ

170 21/10/01(金)22:38:05 No.851781018

>グレンラガンみたいにしたいのかなって 母星に殴り込みでグレンラガンか あっちも母星とかなくて全滅させてマクロス船団コースか

171 21/10/01(金)22:38:06 No.851781033

メガトン級ムサシがメガトン級なのはメガトン級じゃないと相手にならないから とかもう人類かなりギリギリ

172 21/10/01(金)22:38:10 No.851781059

>ロボアニメ1話なら多少忙しなくてもガンダム大地に立つと同じところまでやってもらいたい それやるとガンダムのパクリってオタクくんが騒ぎ出すし…

173 21/10/01(金)22:38:23 No.851781170

今回脚本だけじゃなくて監督も作詞もやってんだな日野

174 21/10/01(金)22:38:29 No.851781216

>さすがに負け確定で一匹でも多く敵を殺すのが目的の主人公達ってどうなんだ…? たまによくある

175 21/10/01(金)22:38:36 No.851781270

テレ東で19時とかにやってそうなアニメだった

176 21/10/01(金)22:38:55 No.851781405

3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか

177 21/10/01(金)22:39:00 No.851781434

>超弩級シリーズなので2弾までは少なくとも用意してそう >分割もスカイビルドだけじゃなくて換装用のジョイント活かしたやつだし できればおっさんの量産型小型ロボも欲しい…

178 21/10/01(金)22:39:02 No.851781449

>>ロボアニメ1話なら多少忙しなくてもガンダム大地に立つと同じところまでやってもらいたい >それやるとガンダムのパクリってオタクくんが騒ぎ出すし… 状況説明してロボにのって ロボがひとあばれまではほしいなあ

179 21/10/01(金)22:39:04 No.851781464

>今回脚本だけじゃなくて監督も作詞もやってんだな日野 それもあって作品全体の雰囲気が一貫してまとまってて見てて気持ちいい

180 21/10/01(金)22:39:10 No.851781508

アークとかオルタの世界が余裕あるように見えるロボが出てくるなんて…

181 21/10/01(金)22:39:14 No.851781546

良い意味でアホな感じで嫌いじゃない

182 21/10/01(金)22:39:19 No.851781587

>3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか あるよ 2話はずっと戦闘

183 21/10/01(金)22:39:25 No.851781632

>3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか 1話で出撃してたのに?

184 21/10/01(金)22:39:33 No.851781674

>3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか 2話から戦闘しとるよ

185 21/10/01(金)22:39:43 No.851781754

>3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか 2話はAパートが出撃+合体でBパートが戦闘オンリー

186 21/10/01(金)22:39:45 No.851781765

>3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか 3話は3話で別の戦い

187 21/10/01(金)22:39:52 No.851781808

>>3話まで先行公開ってことは2話だと戦闘シーンないのか >1話で出撃してたのに? あのまま引っ込んだらそれはそれで面白すぎる…

188 21/10/01(金)22:40:03 No.851781881

割と「」のロボットアニメの例が新しくて驚き

189 21/10/01(金)22:40:36 No.851782137

>>どうせ地球はもう核までイジられちゃったし… >一応箱庭とはいえかつての暮らしが再現できてたから侵略者絶滅させれば何とかなりそうではある そこまでいじってたら反逆者の帰る所なくすと思うんだけどなあ 壊すとゲッターエンペラー出てきちゃうんだなきっと

190 21/10/01(金)22:40:46 No.851782201

実況で言われてたけどゲッターAGEというのは まあそんな感じだとは思ったわ

191 21/10/01(金)22:41:12 No.851782410

本物の宇宙人が攻めてきてるのでAGEとは全く違う気はする!

192 21/10/01(金)22:41:23 No.851782502

試作版から声優ガラッと変わってたな まあ何年も掛かったもんな…

193 21/10/01(金)22:41:24 No.851782506

>割と「」のロボットアニメの例が新しくて驚き ダイナゼノン→ゲッターアーク→シンカリオンZと わりと最近ロボアニメづいてるからのう 「やったー久々にロボアニメだー!!」という気分にはならん

194 21/10/01(金)22:41:35 No.851782624

まぁ暗殺者ちゃんとロミジュリしそうな感もバリバリにあるからハト派と和平か第3陣営設立とかはしそう

195 21/10/01(金)22:41:40 No.851782663

ゲッター風味のゼーガって感じで結構いいじゃんよ

196 21/10/01(金)22:42:14 No.851782884

>試作版から声優ガラッと変わってたな >まあ何年も掛かったもんな… あの人が抜けたから延期も悪いことだけじゃないなって

197 21/10/01(金)22:42:31 No.851783059

>試作版から声優ガラッと変わってたな >まあ何年も掛かったもんな… 異星人の女王とかはまんまだったりするぞ なんか高校生の娘が新キャラとして増えたせいでキャラデザ一気に増えたやつに変わったけど

198 21/10/01(金)22:42:53 No.851783213

好きな人は好きな感じのアニメだな…万人受けはしなさそう

199 21/10/01(金)22:42:53 No.851783219

>本物の宇宙人が攻めてきてるのでAGEとは全く違う気はする! まだ本物の地球外生命体かどうかはわからんぞ

200 21/10/01(金)22:43:01 No.851783264

ごっついシルエットのロボットはどれだけいてもいい

201 21/10/01(金)22:43:01 No.851783265

>本物の宇宙人が攻めてきてるのでAGEとは全く違う気はする! 姿一緒だから実は未来やら並行世界から来た地球人かも知れない

202 21/10/01(金)22:43:05 No.851783292

運が良かっただけではあるが変わってよかった…

203 21/10/01(金)22:43:06 No.851783297

二ノ国とムサシの視聴層が別ってのが意外だな

204 21/10/01(金)22:43:09 No.851783324

>>試作版から声優ガラッと変わってたな >>まあ何年も掛かったもんな… >あの人が抜けたから延期も悪いことだけじゃないなって 誰?

205 21/10/01(金)22:43:21 No.851783414

>>本物の宇宙人が攻めてきてるのでAGEとは全く違う気はする! >まだ本物の地球外生命体かどうかはわからんぞ 自分たちに適応した環境に地球作り変えてるのに!?

206 21/10/01(金)22:43:36 No.851783532

>「やったー久々にロボアニメだー!!」という気分にはならん それの前枠でもゾイドやシンカリオンもあったしガンダムもあるしでここ5~6年はロボアニメ途切れず出てるよ

207 21/10/01(金)22:43:45 No.851783613

>姿一緒だから実は未来やら並行世界から来た地球人かも知れない 平行世界の地球をテラフォーミングして住めば低コストで移住できる! みたいな…

208 21/10/01(金)22:43:48 No.851783629

>>>試作版から声優ガラッと変わってたな >>>まあ何年も掛かったもんな… >>あの人が抜けたから延期も悪いことだけじゃないなって >誰? 触れるな

209 21/10/01(金)22:43:54 No.851783691

>本物の宇宙人が攻めてきてるのでAGEとは全く違う気はする! 構造というか ガンダムAGEは1stガンダムリスペクトL5アニメだったので 今回はゲッターリスペクトのL5アニメかなーみたいな感じ

210 21/10/01(金)22:44:03 No.851783752

>好きな人は好きな感じのアニメだな…万人受けはしなさそう 万人受けするアニメとか今時ないよ!

211 21/10/01(金)22:44:15 No.851783832

>>>>試作版から声優ガラッと変わってたな >>>>まあ何年も掛かったもんな… >>>あの人が抜けたから延期も悪いことだけじゃないなって >>誰? >触れるな なんかヤバゲなのか……

212 21/10/01(金)22:44:26 No.851783916

>>>試作版から声優ガラッと変わってたな >>>まあ何年も掛かったもんな… >>あの人が抜けたから延期も悪いことだけじゃないなって >誰? つれぇ人

213 21/10/01(金)22:44:32 No.851783956

>万人受けするアニメとか今時ないよ! え…?鬼滅…

214 21/10/01(金)22:44:32 No.851783960

>二ノ国とムサシの視聴層が別ってのが意外だな ニノ国はロボじゃなかっただろ確か…?

215 21/10/01(金)22:44:37 No.851783991

>二ノ国とムサシの視聴層が別ってのが意外だな 何言ってんだコイツ…

216 21/10/01(金)22:45:01 No.851784171

ロボアニメって枠ならまじでここ数年途切れてないぞ いや~あれ好みじゃないから...とか言われたら知らんが

217 21/10/01(金)22:45:10 No.851784242

>え…?鬼滅… 超大ヒット作だけど万人かというと微妙な気がする

218 21/10/01(金)22:45:22 No.851784333

多分これも本物の宇宙人じゃないと思うぜ

219 21/10/01(金)22:45:42 No.851784448

>>>>試作版から声優ガラッと変わってたな >>>>まあ何年も掛かったもんな… >>>あの人が抜けたから延期も悪いことだけじゃないなって >>誰? >つれぇ人 あー……たしかに……

220 21/10/01(金)22:45:44 No.851784469

同じL5でも二ノ国と同じなわけないだろ! 妖怪とムサシだって違うだろうに

221 21/10/01(金)22:45:47 No.851784489

>今回脚本だけじゃなくて監督も作詞もやってんだな日野 スナックワールドの時もそうだったよ

222 21/10/01(金)22:45:54 No.851784544

レベル5だからと抜かす奴にはウォーズを一気見させる

223 21/10/01(金)22:45:57 No.851784568

レベルファイブは本物の宇宙人サクサク出るし よく滅んだり滅ぼしたりしてるぞ

224 21/10/01(金)22:46:07 No.851784643

>多分これも本物の宇宙人じゃないと思うぜ これも宇宙人と思わされていた東北人とかなのか

225 21/10/01(金)22:46:15 No.851784716

>>え…?鬼滅… >超大ヒット作だけど万人かというと微妙な気がする 血がドバドバ出る作品だから低年齢層に拒絶されることが多いみたいだね

226 21/10/01(金)22:46:19 No.851784750

レベルファイブ作品なら何でも見る人なんていないだろ

227 21/10/01(金)22:46:30 No.851784819

AGEみたいに敵の事情が明かされて最終回には和解しそう

228 21/10/01(金)22:46:32 No.851784840

イナイレも妖怪も普通に宇宙人出てきたからな…

229 21/10/01(金)22:46:47 No.851784958

地球に帰ってきたアトランティス人が宇宙人の正体の可能性あるしな…

230 21/10/01(金)22:46:49 No.851784975

この世界にもラントくん出てきてほしい…

231 21/10/01(金)22:46:53 No.851784998

>血がドバドバ出る作品だから低年齢層に拒絶されることが多いみたいだね 鬼とか普通にキモいしな… うちの母は無理無理って言ってた

232 21/10/01(金)22:47:00 No.851785062

>レベルファイブ作品なら何でも見る人なんていないだろ 割といるんじゃないかな…

233 21/10/01(金)22:47:03 No.851785086

L5でもレイトン教授とイナズマイレブンの客層が同じなわけないからな...

234 21/10/01(金)22:47:29 No.851785286

>地球に帰ってきたアトランティス人が宇宙人の正体の可能性あるしな… あれ結局出てくる侵略者はほとんど別の星系の住人なので 技術だけ乗っ取られたやつだと思う…

235 21/10/01(金)22:47:29 No.851785287

>AGEみたいに敵の事情が明かされて最終回には和解しそう 無理だろ

236 21/10/01(金)22:47:53 No.851785466

>多分これも本物の宇宙人じゃないと思うぜ なんかデカい角生えてるぞドラクターのクイーン(cv沢城みゆき)!

237 21/10/01(金)22:48:10 No.851785575

妹なんて最初からいなかったし… 記憶転写されただけだし…

238 21/10/01(金)22:48:23 No.851785666

>この世界にもラントくん出てきてほしい… あの子家族全滅だけどこの世界ならみんなそうだから寂しくないな…

239 21/10/01(金)22:48:24 No.851785687

二ノ国はもはやレベル5枠じゃないよ いやレベル5じゃなきゃ作れない映画ではあるけど

240 21/10/01(金)22:48:29 No.851785718

ダンボール戦機の戦闘の遺伝子を受け継いだロボアニメってだけでこのアニメ大好きになれそう…まだ戦闘は見てないけど

241 21/10/01(金)22:48:29 No.851785723

>AGEみたいに敵の事情が明かされて最終回には和解しそう 地球の殲滅完了するほど殺意高い相手だぞ!?

242 21/10/01(金)22:48:55 No.851785897

地に足ついた感じのアクションで今後が楽しみ

243 21/10/01(金)22:49:11 No.851786012

ダン戦スタッフの戦闘ってだけで詳しい人には売りになれるレベルだからな…

244 21/10/01(金)22:49:43 No.851786235

このまま皆殺しにされるか皆殺しにするかで終わるかもしれん…

245 21/10/01(金)22:49:46 No.851786251

>地に足ついた感じのアクションで今後が楽しみ 今んところ人間しかアクションしてないか?

246 21/10/01(金)22:49:59 No.851786334

誇張が効いてるキャラクターとかナチュラルに狂ってる倫理観はいつも通りだけど ロボット物をやるぞ!って気概を感じて結構好き

247 21/10/01(金)22:50:20 No.851786449

テレビでやってほしかった… 配信はなんか継続してみるハードル上がる気がする

248 21/10/01(金)22:50:20 No.851786457

>レベルファイブは本物の宇宙人サクサク出るし >よく滅んだり滅ぼしたりしてるぞ イナズマイレブンGOとかSF要素強いよね

249 21/10/01(金)22:50:55 No.851786692

俺OP好きだわ…

250 21/10/01(金)22:51:23 No.851786901

昨日先行配信で見た同士討ちさせるとことかよかったよね

251 21/10/01(金)22:51:24 No.851786913

>今んところ人間しかアクションしてないか? うん 喧嘩シーンが良かったからロボットの戦闘も楽しみだなって

252 21/10/01(金)22:51:36 No.851787022

>ダン戦スタッフの戦闘ってだけで詳しい人には売りになれるレベルだからな… ダン戦はスピード感あるバトルが多かったけどムサシではまた違った感じのバトルを見せてくれそうで楽しみ

253 21/10/01(金)22:51:40 No.851787048

>テレビでやってほしかった… >配信はなんか継続してみるハードル上がる気がする テレビでやってる!!

254 21/10/01(金)22:51:44 No.851787068

昔から日野は作詞だけは評価されてただろ

255 21/10/01(金)22:51:46 No.851787089

>>地に足ついた感じのアクションで今後が楽しみ >今んところ人間しかアクションしてないか? 不良(ロボ)は出たし…

256 21/10/01(金)22:52:17 No.851787285

社長子供アニメは子供アニメらしく書くのに 復讐劇に関してはなんか毎回じっとりしたの書くよね

257 21/10/01(金)22:52:42 No.851787483

テレビでもYouTubeでもやってるぞ!

258 21/10/01(金)22:52:56 No.851787568

>社長子供アニメは子供アニメらしく書くのに >復讐劇に関してはなんか毎回じっとりしたの書くよね 偽艦長いいよね…

259 21/10/01(金)22:53:26 No.851787778

復讐なんてろくでもないよ けどそれしかない人もいるから止まらないよ みたいな描き方よくするよね社長

260 21/10/01(金)22:53:39 No.851787851

「」は割と今後に期待くらいなノリでワイワイしてるがとしあきのスレ見たらなんか殺伐としてた…

261 21/10/01(金)22:53:51 No.851787946

>テレビでやってる!! ローカルじゃん!

262 21/10/01(金)22:54:08 No.851788102

早く2話の戦闘シーンを見たい…

263 21/10/01(金)22:54:14 No.851788148

>「」は割と今後に期待くらいなノリでワイワイしてるがとしあきのスレ見たらなんか殺伐としてた… としあきも15回くらい二ノ国同時視聴すればいいのでは

264 21/10/01(金)22:54:17 No.851788166

>昔から日野は作詞だけは評価されてただろ つながリーヨ ひろがリーヨ とか?

265 21/10/01(金)22:54:43 No.851788381

そういやこれジャンプでも何かやるんだっけ 他の新連載は来たけど何の音沙汰もないが

266 21/10/01(金)22:55:08 No.851788572

>ローカルじゃん! BSアンテナ付けろ

267 21/10/01(金)22:55:13 No.851788601

社長作詞してたんだ?って調べたら絶妙に見てない範囲のアニメの曲だった

268 21/10/01(金)22:55:16 No.851788633

>「」は割と今後に期待くらいなノリでワイワイしてるがとしあきのスレ見たらなんか殺伐としてた… 「」はなんかうーん……どうかな……って感じじゃないか? あっちはL5さんに親を殺された人がけっこういそう 見てないけど

269 21/10/01(金)22:55:26 No.851788686

>ローカルじゃん! MXもBSもあるのにダメってどこならいいの…?

270 21/10/01(金)22:55:26 No.851788690

>そういやこれジャンプでも何かやるんだっけ >他の新連載は来たけど何の音沙汰もないが Vジャンでやることになったっぽいよ

271 21/10/01(金)22:55:35 No.851788758

>そういやこれジャンプでも何かやるんだっけ >他の新連載は来たけど何の音沙汰もないが 5年くらい前の約束事だから流石にもうWJは話つかないと思う

272 21/10/01(金)22:55:49 No.851788863

>>ローカルじゃん! >BSアンテナ付けろ 24:30からやるよね 俺はこれで見るよ

273 21/10/01(金)22:56:50 No.851789258

>MXもBSもあるのにダメってどこならいいの…? せめてテレビ東京とか…

274 21/10/01(金)22:57:25 No.851789546

VJ最近相対的に影響力大きくなったからなー コロコロが部数激落ちなのに VJはほぼ変わっていない

275 21/10/01(金)22:57:48 No.851789693

>>「」は割と今後に期待くらいなノリでワイワイしてるがとしあきのスレ見たらなんか殺伐としてた… >「」はなんかうーん……どうかな……って感じじゃないか? >あっちはL5さんに親を殺された人がけっこういそう >見てないけど としあきは色んな奴らに親殺され過ぎだろ…

276 21/10/01(金)22:57:51 No.851789716

>せめてテレビ東京とか… ローカルじゃん!!

277 21/10/01(金)22:57:52 No.851789720

正直最近のWJも血盟サム8タイパクとかろくな新連載ないからムサシ漫画見たかった感ある

278 21/10/01(金)22:58:01 No.851789794

>せめてテレビ東京とか… そっちもローカルじゃねえか!舐めてんじゃねえぞ!

279 21/10/01(金)22:58:51 No.851790144

つべで無期限配信やってる以上継続して見れない~はしらねーよそんなのって感じすぎる

280 21/10/01(金)22:59:00 No.851790219

>ローカルじゃん!! >そっちもローカルじゃねえか!舐めてんじゃねえぞ! ほんとだ… MXは映らないけどテレ東は映る地域なんです…

281 21/10/01(金)22:59:09 No.851790282

>正直最近のWJも血盟サム8タイパクとかろくな新連載ないからムサシ漫画見たかった感ある 三作しかダメマンガが無かったとかジャンプの質めっちゃ上がったな…

282 21/10/01(金)22:59:45 No.851790523

ゲームの動画見ても背景寂しいなって思っちゃう

283 21/10/01(金)22:59:47 No.851790536

>つべで無期限配信やってる以上継続して見れない~はしらねーよそんなのって感じすぎる ネットが繋がらない環境なんだろきっと…

284 21/10/01(金)22:59:58 No.851790633

>正直最近のWJも血盟サム8タイパクとかろくな新連載ないからムサシ漫画見たかった感ある 週間でロボはキツくない?

285 21/10/01(金)23:00:13 No.851790737

>ネットが繋がらない環境なんだろきっと… えぇ!?ネットが繋がらない環境でimgを!?

286 21/10/01(金)23:00:22 No.851790783

>せめてテレビ東京とか… テレ東も今期から深夜帯アニメに力入れ始めたけど ムサシの枠決まった時には深夜帯枠の予定なかったんじゃないかな

287 21/10/01(金)23:00:55 No.851790995

>MXは映らないけどテレ東は映る地域なんです… これだから都会モンはよ…

288 21/10/01(金)23:00:56 No.851791005

>>正直最近のWJも血盟サム8タイパクとかろくな新連載ないからムサシ漫画見たかった感ある >週間でロボはキツくない? マジンガーもゲッターもパトレイバーも週間だったが?

289 21/10/01(金)23:01:18 No.851791169

無期限配信は気前が良すぎる…

290 21/10/01(金)23:01:44 No.851791349

>>正直最近のWJも血盟サム8タイパクとかろくな新連載ないからムサシ漫画見たかった感ある >週間でロボはキツくない? BTWみたいな形式ならいけるかなって…

291 21/10/01(金)23:02:00 No.851791450

まあ無限配信だから思い出したときにまとめてみりゃいい

292 21/10/01(金)23:02:00 No.851791453

>マジンガーもゲッターもパトレイバーも週間だったが? デザインの情報量違いすぎない?

293 21/10/01(金)23:02:11 No.851791547

もう配信してるんだな…

294 21/10/01(金)23:02:38 No.851791711

BSは被りがあるんで配信で追おうと思う

295 21/10/01(金)23:03:45 No.851792201

アキレスみたいなロボがいるね?

296 21/10/01(金)23:07:33 No.851793896

ダンボール戦機Wみたいな感じだった?

297 21/10/01(金)23:08:05 No.851794162

>ダンボール戦機Wみたいな感じだった? YouTubeで見てこい!

298 21/10/01(金)23:11:59 No.851795920

二ノ国観た後だからナイフで暗殺しようとする女子高生で笑ってしまった

299 21/10/01(金)23:12:59 No.851796330

雰囲気に関しては一番近いのマジでゲッターだと思うよ

300 21/10/01(金)23:14:06 No.851796744

先行見た人がここは結構いるから印象違うのは大きいと思うんだ

301 21/10/01(金)23:17:24 No.851798023

枠取るの難しかったんだろうけど初回は1時間スペシャルにしてほしかった... 2話でガッチリ掴むタイプのやつだから...

302 21/10/01(金)23:18:37 No.851798602

暗殺者ちゃんが今後どれだけポンコツっぷりを晒してくれるかが気になります

303 21/10/01(金)23:19:24 No.851798932

無料配信だから後から追えるのは凄いな

304 21/10/01(金)23:24:51 No.851801340

>雰囲気に関しては一番近いのマジでゲッターだと思うよ 本当にいい意味でゲッターしてると思う まだ言えないけど

↑Top