虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつ見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)21:44:21 No.851754600

    いつ見ても最高

    1 21/10/01(金)21:44:39 No.851754736

    >いつ見ても釘宮

    2 21/10/01(金)21:45:38 No.851755214

    ツンデレ! ロリ! お嬢様! よし!釘宮だな!

    3 21/10/01(金)21:46:20 No.851755523

    3大釘宮キャラきたな…

    4 21/10/01(金)21:46:42 No.851755691

    釘宮声の生徒いい…

    5 21/10/01(金)21:46:45 No.851755718

    くぎゅじゃないけどくぎゅにしか見えない

    6 21/10/01(金)21:46:53 No.851755770

    >ツンデレ! >ロリ! >お嬢様! >よし!釘宮だな! 貧乳を忘れるな

    7 21/10/01(金)21:47:51 No.851756209

    しずかちゃんだぞ

    8 21/10/01(金)21:48:30 No.851756525

    >いつ見ても凸

    9 21/10/01(金)21:51:43 No.851757812

    私がロリコンになった原因

    10 21/10/01(金)21:52:32 No.851758190

    生徒の釘宮っぽい声出しそうな方

    11 21/10/01(金)21:53:12 No.851758501

    大人になってもほっそい

    12 21/10/01(金)21:53:15 No.851758532

    ベルはカルマENDが似合う生徒第一位

    13 21/10/01(金)21:56:05 No.851759815

    貴重な弓使いで能力面でも優秀なの最高

    14 21/10/01(金)21:57:03 No.851760292

    ウィルとベルはいくら先生に重い感情を抱かせても良いものとされている

    15 21/10/01(金)21:58:19 No.851760903

    >アリーゼとナップとウィルとベルはいくら先生に重い感情を抱かせても良いものとされている

    16 21/10/01(金)22:06:33 No.851764899

    登場キャラの中で重くないやつの方が少ない気がする

    17 21/10/01(金)22:08:58 No.851766149

    アティ先生に並ぶくらいナイスデザインだと思う

    18 21/10/01(金)22:09:41 No.851766515

    昔はそうでもなかったけど今は要素の塊

    19 21/10/01(金)22:12:16 No.851767774

    ベルよ…二人きりの時はそう呼んでくれなきゃ返事してあげないんだから 私を泣かせたこと、後悔させてあげるんだから とか、めっちゃいいよね…

    20 21/10/01(金)22:15:20 No.851769325

    いろんな女性とエンディングを迎えるが最終的にはベルに戻ってきてしまう

    21 21/10/01(金)22:15:28 No.851769412

    ナップはそうでもないと思ってたら小説でお前…お前… ってなるなった

    22 21/10/01(金)22:17:23 No.851770322

    ウィルはカルマEND後であろう外伝が重すぎる… 家も地位も将来も何もかも投げて先生に尽くしとる…

    23 21/10/01(金)22:19:16 No.851771266

    アリーゼに苦手意識抱いてるイスラいいよね…

    24 21/10/01(金)22:22:07 No.851772857

    アリーゼは時代がようやく追いついた感じはある 中の人がママキャラもやり始めたのを含めて

    25 21/10/01(金)22:25:11 No.851774506

    性能的にも弓を使えるから偉い

    26 21/10/01(金)22:26:14 No.851775018

    >アリーゼは時代がようやく追いついた感じはある 当時は言うほど釘宮=ツンデレヒロインの時代じゃなかったけどねまだ 男キャラやる方が多かったくらい

    27 21/10/01(金)22:27:00 No.851775413

    毎度ベルを釘宮と言える簡単な頭で羨ましい

    28 21/10/01(金)22:27:30 No.851775650

    >当時は言うほど釘宮=ツンデレヒロインの時代じゃなかったけどねまだ >男キャラやる方が多かったくらい どちらかと言えば妹系なイメージだった

    29 21/10/01(金)22:27:45 No.851775763

    アリーゼに関しては他の生徒と比べてもやたらイスラとのCP絵があって疑問だったけどアリーゼ選んで納得した これは確かにある意味キテル…

    30 21/10/01(金)22:28:36 No.851776210

    どっちかというと今の方がアリーゼがこういう役やるのに納得する人は多そう ママキャラだし

    31 21/10/01(金)22:29:45 No.851776744

    アリーゼ控えめに見えてめっちゃオラッ!っていくカーチャンみたいな勇ましい子だからな…

    32 21/10/01(金)22:31:30 No.851777617

    ベルもアリーゼも釘なのはわかるんだけどじゃあアリーゼがかかずかって言われたらまずないから…

    33 21/10/01(金)22:31:43 No.851777725

    イスラとの問答は本当にママみたいなキャラしててダメだった アリーゼとのやり取りもこれバブ味を覚えたからだな…?

    34 21/10/01(金)22:32:58 No.851778387

    小説版はレクベルキテルと聞いた

    35 21/10/01(金)22:33:01 No.851778406

    アリーゼはちょっとあまりに早すぎた需要を先取りしすぎた感じはある ロリママというかロリおかんだし

    36 21/10/01(金)22:33:15 No.851778508

    >当時は言うほど釘宮=ツンデレヒロインの時代じゃなかったけどねまだ >男キャラやる方が多かったくらい おかげで紅蘭不人気とベル釘宮は何言ってんの?ってなる

    37 21/10/01(金)22:34:36 No.851779199

    アリーゼはちょっと20年くらい早いキャラだったかな… 今くらいでようやく需要が生まれた感じというか

    38 21/10/01(金)22:35:17 No.851779539

    かかずも当時はアクエリオンとかやってた頃だから割と外れたキャスティングでもなかった

    39 21/10/01(金)22:35:55 No.851779881

    当時でも需要はあったよ!!

    40 21/10/01(金)22:36:13 No.851780044

    今でもこのキャラのえっちな絵描く人は筋金入りって感じがする ありがたい…

    41 21/10/01(金)22:37:06 No.851780518

    >当時でも需要はあったよ!! 当時はやっぱスレ画に押されてたよ! 10年前くらいでもそうで最近になってようやくアリーゼいいね… が砂漠のような界隈で増え始めた

    42 21/10/01(金)22:37:33 No.851780773

    3で中村悠一知ったからいつのまにかブレイクしててビックリ 1で知った杉田もだけど

    43 21/10/01(金)22:37:36 No.851780807

    >かかずも当時はアクエリオンとかやってた頃だから割と外れたキャスティングでもなかった アクエリオンよりは2年くらい早いよ! どっちかというと当時ならゼオラじゃね同じバンプレだし

    44 21/10/01(金)22:37:41 No.851780854

    今の時代の考えではなく当時の文化と風俗を理解しないと きちんと理解できない時代考証みたいなことになってくる サモンナイト3のキャスティング

    45 21/10/01(金)22:37:51 No.851780918

    どっちも好きだけど俺は最初にアリーゼを生徒にしたからそんなこと言われてもよくわからん

    46 21/10/01(金)22:38:19 No.851781135

    当時のかかずはしずかちゃんに決まったかどうかくらいか

    47 21/10/01(金)22:38:20 No.851781146

    >当時はやっぱスレ画に押されてたよ! 押されてたのと需要ないのは違うし… サモ3の女キャラで人気あるのは?って言われたらアティ先生になるし…

    48 21/10/01(金)22:39:02 No.851781450

    ヴァルハラ使いたくてナップ選んだり

    49 21/10/01(金)22:39:06 No.851781482

    >1で知った杉田もだけど 杉田の人は先輩の演技系が一番好き

    50 21/10/01(金)22:39:07 No.851781489

    かかずといえば春歌だった俺に新しい風が吹いた

    51 21/10/01(金)22:40:12 No.851781944

    昔の俺はウィルかナップだろー!ってなってたのに 今の俺はウィル君もナップ君もいいねぇ…ってなってしまった 俺は汚れてしまったよ先生…

    52 21/10/01(金)22:40:21 No.851782022

    >>当時は言うほど釘宮=ツンデレヒロインの時代じゃなかったけどねまだ >>男キャラやる方が多かったくらい >おかげで紅蘭不人気とベル釘宮は何言ってんの?ってなる 曖昧な記憶の混同がネタだからその感覚は至極正しい

    53 21/10/01(金)22:40:31 No.851782105

    ベルフラウが正統ヒロイン扱いされててアリーゼちゃんはネタキャラというかやべー子扱いされてた気がする

    54 21/10/01(金)22:40:59 No.851782301

    >ベルフラウが正統ヒロイン扱いされててアリーゼちゃんはネタキャラというかやべー子扱いされてた気がする イスラに対してマジギレしたのが悪い

    55 21/10/01(金)22:41:07 No.851782377

    >ベルフラウが正統ヒロイン扱いされててアリーゼちゃんはネタキャラというかやべー子扱いされてた気がする 一見地味なようでヤバいやつ枠ではあったなぁ昔は… 今はもうママだけど

    56 21/10/01(金)22:41:28 No.851782550

    なんなら当時は微妙に声優としての中田譲治の知名度薄くて大塚明夫と間違えてるのもチラホラ見た

    57 21/10/01(金)22:41:41 No.851782667

    今はママなのか 昔も今もオカンだとばかり

    58 21/10/01(金)22:41:52 No.851782739

    イスラに対してのキレた捲し立てもイスラを思っての言葉しかなくてママ味がやばいアリーゼ

    59 21/10/01(金)22:42:52 No.851783205

    先生失踪エンドだと必死に告白して引き止めてくれるのが本当にかわいいんだよベルちゃん

    60 21/10/01(金)22:43:23 No.851783422

    見た目は普通のときはベルで抜剣はアリーゼが好き