虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)21:36:54 No.851751277

    イースや軌跡シリーズもいいけど 他のファルコム作品も好きです

    1 21/10/01(金)21:38:45 No.851752004

    ドラゴンスレイヤー英雄伝説いいよね

    2 21/10/01(金)21:39:37 No.851752414

    ソーサリアンって今考えれば続編絶対出せない設定だよな

    3 21/10/01(金)21:42:05 No.851753576

    軌跡はほんとびっくりするほど長寿シリーズになったな…

    4 21/10/01(金)21:42:56 No.851753986

    やっぱりガガーブトリロジーがいいな…

    5 21/10/01(金)21:43:30 No.851754221

    西風の狂詩曲… 幻想三国志… アークトゥルス…

    6 21/10/01(金)21:44:13 No.851754538

    >西風の狂詩曲… >幻想三国志… >アークトゥルス… その辺のはあくまで国内販売がファルコムからってだけじゃなかった?

    7 21/10/01(金)21:44:39 No.851754745

    >軌跡はほんとびっくりするほど長寿シリーズになったな… PSPに移籍したらファルコムの過去からはありえないほどに売上記録したんだからそりゃそうよな…

    8 21/10/01(金)21:46:56 No.851755789

    他の会社みたいに巨大化してないのに潰れてないのすげえ

    9 21/10/01(金)21:47:21 No.851755972

    ダイナソア ロードモナーク ブランディッシュ ぽっぷるメイル  こんんあくらいかな

    10 21/10/01(金)21:47:22 No.851755975

    ダークファンタジー系も普通にイケてたから ダイナソアのスピリットを継いだのが出なかったのが残念 リザレクションのコンシューマ版とかも出なかったし

    11 21/10/01(金)21:49:01 No.851756723

    スレ画はメイル?

    12 21/10/01(金)21:49:30 No.851756919

    ブランディッシュは続編もなんならVTもとい4も好きだけど 1のシチュエーションと雰囲気に勝る作品はなかったと思う

    13 21/10/01(金)21:50:32 No.851757336

    最近はライセンス商売で黙っててもそれなりにお金が入ってくる状態

    14 21/10/01(金)21:50:34 No.851757356

    英雄伝説のイセルハーサ編とガガーブトリロジーやろうと思ったらPCエンジンとPSPでやるしかないんかな

    15 21/10/01(金)21:51:30 No.851757722

    好きな曲春 https://www.youtube.com/watch?v=vi-Q6TDMF58

    16 21/10/01(金)21:52:02 No.851757948

    イセルハーサはEGGで買える https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1385

    17 21/10/01(金)21:53:42 No.851758712

    >好きな曲春 >https://www.youtube.com/watch?v=vi-Q6TDMF58 カニだかエビだかしれない怪物が廻りながら迫ってくるやつ

    18 21/10/01(金)21:53:57 No.851758829

    ロードモナークとモナークモナーク買ってみたけど何するのかわからなくてただ眺めてたなぁ

    19 21/10/01(金)21:54:14 No.851758957

    セルフリメイクには結構意欲的な方だったけど最近はあんまりだね

    20 21/10/01(金)21:54:16 No.851758970

    ヴァンテージマスターも忘れないでください…

    21 21/10/01(金)21:55:27 No.851759515

    >セルフリメイクには結構意欲的な方だったけど最近はあんまりだね リメイクに工数かけるなら新作に使うわって方針だからね

    22 21/10/01(金)21:55:34 No.851759554

    VMは隠しキャラいいよね…

    23 21/10/01(金)21:56:14 No.851759898

    ぽっぷるメイルいいよね…

    24 21/10/01(金)21:57:23 No.851760451

    難易度高いゲームに一定の需要があるならブランディッシュ復活しても いや難しいの方向性が違いすぎるか…

    25 21/10/01(金)21:58:38 No.851761032

    ツヴァイとぐるみんもあるぞ!

    26 21/10/01(金)22:00:18 No.851761727

    ぐるみんのゲーム自体も好きだけどBGMが強すぎるよこのゲーム

    27 21/10/01(金)22:01:10 No.851762172

    ピラミッドソーサリアンのジャグラー戦のBGMが好き

    28 21/10/01(金)22:02:30 No.851762857

    ツヴァイは1も2も好きだけどどっちかというと1派

    29 21/10/01(金)22:03:00 No.851763122

    VMのED曲大好き ネイティアルもお前そんなんだったんか…ってなる

    30 21/10/01(金)22:04:03 No.851763590

    これじゃないと言われるのもわかるんだけどブランディッシュ4好きなんだ

    31 21/10/01(金)22:04:19 No.851763722

    ツヴァイ2は面白かったけど結構大味だったな いや1も大概なんだが…1はとにかく雰囲気いいからな

    32 21/10/01(金)22:05:21 No.851764255

    >ぐるみんのゲーム自体も好きだけどBGMが強すぎるよこのゲーム BGMが強いゲームばっかじゃないこのメーカー

    33 21/10/01(金)22:06:40 No.851764949

    88版ソーサリアンのOPが今でも大好きでね…

    34 21/10/01(金)22:07:14 No.851765248

    ライセンスほいほい貸して他所に移植作らせるのは30年以上昔から一貫してるな

    35 21/10/01(金)22:09:18 No.851766305

    PSP版のガガーブやってみたいけど肝心のPSPがバッテリー膨らんでる上に充電端子がイかれてる

    36 21/10/01(金)22:10:10 No.851766760

    ザナネク結構好きなんだけどあんまり評判よさげじゃなかったなぁ

    37 21/10/01(金)22:11:24 No.851767384

    軌跡シリーズと関係なさそうなアクションの軌跡面白かったな タイトル忘れちまった

    38 21/10/01(金)22:12:08 No.851767707

    ツヴァイいいよね

    39 21/10/01(金)22:13:08 No.851768205

    >その辺のはあくまで国内販売がファルコムからってだけじゃなかった? シナリオがぶっ飛んでて意外と楽しめるからよし

    40 21/10/01(金)22:14:09 No.851768740

    >ライセンスほいほい貸して他所に移植作らせるのは30年以上昔から一貫してるな おかげでイースとかもそうだったけど ぽっぷるメイルが媒体ごとに大分違ってるのが面白い

    41 21/10/01(金)22:14:36 No.851768949

    >軌跡シリーズと関係なさそうなアクションの軌跡面白かったな >タイトル忘れちまった 那由多の軌跡?

    42 21/10/01(金)22:14:56 No.851769124

    ナユタはHD画質のが最近出たぞ

    43 21/10/01(金)22:16:36 No.851769956

    >ザナネク結構好きなんだけどあんまり評判よさげじゃなかったなぁ ザナドゥといえばあのフォーマットがクソ重要視されてる部分なくはないからなあ 設定とか継承してるけどそっちよりもやっぱあのザナドゥのイメージが凄く強いのがね

    44 21/10/01(金)22:16:54 No.851770117

    >那由多の軌跡? それそれ!

    45 21/10/01(金)22:17:16 No.851770271

    >英雄伝説のイセルハーサ編とガガーブトリロジーやろうと思ったらPCエンジンとPSPでやるしかないんかな 英雄伝説1,2,3,4のPC98版準拠はEGGで 英雄伝説1,3,4,5のWIN版準拠はメジャーなPCゲー配信サイトなら大体どこでも買える どっちもセール時なら数百円だ

    46 21/10/01(金)22:17:41 No.851770472

    なんかの時のファルコムヒロインねんどろいど化投票で 白き魔女ゲルドやドーラ・ドロンがそれなりに上の方だったのがなんか嬉しかった 大体軌跡やイースのキャラばっかりだったのは間違いないんだけど

    47 21/10/01(金)22:19:32 No.851771410

    >ソーサリアンって今考えれば続編絶対出せない設定だよな なんか邪神倒して終わってたけどどんなだっけ?

    48 21/10/01(金)22:20:28 No.851771896

    EGGはこのサブスク全盛の時代に相変わらず従量課金&ソフトは別売なのがな… ラインナップが魅力的なのは分かるんだが

    49 21/10/01(金)22:20:33 No.851771941

    海の檻歌好き

    50 21/10/01(金)22:21:59 No.851772770

    白き魔女はマジで読ませるシナリオと魅力的なキャラで突き抜けた作品だったと思う 大元の98版のゲーム部分はとても褒められんぞあれ

    51 21/10/01(金)22:22:25 No.851772999

    風の伝説ザナドゥがすごい好きだけど知名度低すぎる

    52 21/10/01(金)22:22:34 No.851773087

    >ドラゴンスレイヤー英雄伝説いいよね 2でスライム虐めてるだけなのになんでこんなに格好いいBGM流れるんだろうって思ってた

    53 21/10/01(金)22:23:55 No.851773912

    白き魔女のシナリオライターが先週まで放映してたゲッターアークの脚本やってるのビビる

    54 21/10/01(金)22:24:11 No.851774073

    ガガーブトリロジーリメイクしてくんないかなあ イセルハーサの方は2でひたすら洞窟歩き回って気が滅入ったからいい…

    55 21/10/01(金)22:25:07 No.851774465

    >ソーサリアンって今考えれば続編絶対出せない設定だよな >なんか邪神倒して終わってたけどどんなだっけ? 多分設定上新武器とか新魔法とか出せないから続編無理って意味だと思う

    56 21/10/01(金)22:25:22 No.851774582

    >>那由多の軌跡? >それそれ! 店員を視姦するのいいよね

    57 21/10/01(金)22:25:32 No.851774674

    太陽の神殿アステカIIいいよね…

    58 21/10/01(金)22:26:11 No.851774997

    >ドラゴンスレイヤー英雄伝説いいよね 雑魚次々出すジェネレータの卵へ突撃するのにかなり強くなった筈なのに あっという間に丸焼きにしてきて負けイベかと思わせるギャノアと それ以上に苛烈でナニコレとしかならないディゲンスいい…

    59 21/10/01(金)22:26:27 No.851775135

    >大元の98版のゲーム部分はとても褒められんぞあれ 98版の朱紅い雫もだるかったイメージある

    60 21/10/01(金)22:27:35 No.851775678

    もうブランディッシュの操作方法は…って思ってたけどタッチパネル結構向いてるんじゃないの

    61 21/10/01(金)22:28:29 No.851776138

    えっ! 改めてダイナソアのリメイクを!?

    62 21/10/01(金)22:28:39 No.851776241

    ガガーブ3部作は単作でもお話凄い好きだけど 移ろう時の中で受け継がれるもの時を超えて見いだされるものがしっかり描かれてるのがいい

    63 21/10/01(金)22:29:12 No.851776495

    >風の伝説ザナドゥがすごい好きだけど知名度低すぎる 1はラスダンのマップがマニュアルと一緒に同梱されてて いいんかこれと思ったら実際にプレイして納得した いくら何でも長すぎるわあれ

    64 21/10/01(金)22:29:34 No.851776654

    ガガーブは通してやるとラップ爺さんが英雄すぎる…

    65 21/10/01(金)22:30:02 No.851776880

    >設定とか継承してるけどそっちよりもやっぱあのザナドゥのイメージが凄く強いのがね あのゲーム性がウケた作品だからどうしてもそうなるわな…

    66 21/10/01(金)22:30:26 No.851777088

    >98版の朱紅い雫もだるかったイメージある あれクリアできたら他シリーズだいたい楽勝なレベルだと思う

    67 21/10/01(金)22:30:36 No.851777166

    ロードモナークって新作出さないのかな

    68 21/10/01(金)22:30:41 No.851777202

    >>大元の98版のゲーム部分はとても褒められんぞあれ >98版の朱紅い雫もだるかったイメージある そっちは世界観に合わせた意図的なものらしいが、ちとやりすぎだったな

    69 21/10/01(金)22:30:47 No.851777270

    ドラスレファミリーはファミコン版が一番先に出たんだっけ?

    70 21/10/01(金)22:30:52 No.851777307

    fu394085.jpg 胸当てや肩アーマーの下これだけだもんなドスケベすぎるデザインだわ

    71 21/10/01(金)22:31:09 No.851777451

    >ロードモナークって新作出さないのかな モナークモナーク

    72 21/10/01(金)22:31:34 No.851777644

    >えっ! >改めてダイナソアのリメイクを!? まあ前回のリメイクから20年近く経つし…アリだな!

    73 21/10/01(金)22:32:07 No.851777935

    ぽっぷるメイルは絵柄変わりすぎてどれが田中久仁彦かわからん…

    74 21/10/01(金)22:32:10 No.851777959

    ダイナソアの世界観はファルコム中でも唯一無二だしなぁ

    75 21/10/01(金)22:33:26 No.851778597

    今月出るモナーク/Monarkってゲームがリメイクかと思った

    76 21/10/01(金)22:33:27 No.851778610

    エリス×ワッツいいよね…

    77 21/10/01(金)22:35:40 No.851779748

    タモリがモンスターとして出て来るドラゴンスレイヤー ゲームボーイ版はエポック社なのでパンチボーイが出てくる