21/10/01(金)21:28:28 連邦製... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)21:28:28 No.851747441
連邦製のゲルググとかあるんだ…
1 21/10/01(金)21:32:07 No.851749078
18巻分に出るっけ?
2 21/10/01(金)21:34:06 No.851750033
ジオンがガンダム使うし連邦がジオング使うんだ今更驚かない 驚かないけどなかなか好みの顔してるな好き
3 21/10/01(金)21:34:45 No.851750280
アナハイムにかかればどんな機体も
4 21/10/01(金)21:36:21 No.851751036
ガルバルディがあるんだからゲルググもあっていい
5 21/10/01(金)21:36:36 No.851751141
あれ…だいぶイケメンじゃない?
6 21/10/01(金)21:37:13 No.851751405
ジムよりよっぽど高性能に見える
7 21/10/01(金)21:42:34 No.851753837
1からMS作っただけあってこの時期めっちゃジオンのMS利用してる
8 21/10/01(金)21:52:58 No.851758390
連邦って感じのパーツ分けしてる
9 21/10/01(金)21:55:01 No.851759334
かっこいいし尊厳破壊も感じるし好き
10 21/10/01(金)21:57:58 No.851760749
連邦系のパーツで組み上げた感はすごいあるしかっこいいけど 何がどうしてこういうものができたのか
11 21/10/01(金)21:59:08 No.851761247
腕にサブアーム付けてシールド保持するの面白い発想だな
12 21/10/01(金)22:07:55 No.851765595
かっこいいじゃん なんかの間違いでHGにならないかな
13 21/10/01(金)22:12:05 No.851767685
>連邦系のパーツで組み上げた感はすごいあるしかっこいいけど >何がどうしてこういうものができたのか ハイザックとかの連邦製ジオン系MSと同じでは? 接収した設計図を基に製造だし
14 21/10/01(金)22:14:25 No.851768855
ガルバルディβみたいなもんだよな技術検証兼ねた戦力補充
15 21/10/01(金)22:14:36 No.851768941
サンボルの連邦ゲルググかっこいいんだけど連邦マークだけは邪魔
16 21/10/01(金)22:14:46 No.851769035
まあジオンのMS研究の一環だろうし 連邦MSとパーツ共通化させるのは理に適っている
17 21/10/01(金)22:16:35 No.851769949
連邦ギャンとかもいそう
18 21/10/01(金)22:19:59 No.851771641
グリプス戦役ぐらいまでは連邦も取り敢えず作ってみようって結構動いてる
19 21/10/01(金)22:23:24 No.851773550
ジオン時代のいかにも後付け臭い感じのビーム兵器用ジェネレータユニットが無くなってる辺り単に連邦規格で作り直したでは済まないくらいには改良も入っているとは思われる
20 21/10/01(金)22:24:43 No.851774291
>ジオン時代のいかにも後付け臭い感じのビーム兵器用ジェネレータユニットが無くなってる辺り単に連邦規格で作り直したでは済まないくらいには改良も入っているとは思われる 単純にGM系のジェネレーターやビーム兵器のドライブ装置使うだけでも段違いだろうからな