21/10/01(金)21:08:10 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)21:08:10 No.851738208
スパロボってなんかこう明らかにライター側から便利キャラ扱いされてるやつちょくちょくいるよね…
1 21/10/01(金)21:09:14 No.851738660
財閥抜きにしても色々やる万丈さん
2 21/10/01(金)21:09:15 No.851738673
波乱万丈って財閥の長なんですよね?
3 21/10/01(金)21:09:58 No.851739009
マクロスFのSMSとか獣戦機隊とかプリベンターとか劇場版OOのソレビとか…
4 21/10/01(金)21:10:07 No.851739070
キャラというかダイナミックは丸ごとフリー素材として扱われてません?
5 21/10/01(金)21:10:16 No.851739120
万丈ってA級ジャンパーだろ?
6 21/10/01(金)21:11:09 No.851739535
悪役はそれこそ三輪長官とかいるしな…
7 21/10/01(金)21:11:30 No.851739696
三輪長官最初ダブデ乗ってたよ
8 21/10/01(金)21:11:32 No.851739722
ヒイロとデュオはどこにでも現れるな
9 21/10/01(金)21:11:43 No.851739799
あとから見直したライターにやりすぎた扱いされるハザードさん
10 21/10/01(金)21:13:15 No.851740475
何個も参戦作品があってライターの理解も作品ごとに幅があるだろうし
11 21/10/01(金)21:13:47 No.851740701
逆にライター的に扱いにくいやつって何だろうね ラーゼフォンとかイデオンかな
12 21/10/01(金)21:14:07 No.851740844
自軍に加わる理由が簡単なやつほど凄い重宝される
13 21/10/01(金)21:14:13 No.851740886
仲良しだなスレ画
14 21/10/01(金)21:14:15 No.851740900
ゲッター線でどうにでもなる
15 21/10/01(金)21:14:32 No.851741016
世界観とかオチが独特だとやりづらい気がする 開き直るとすごいことになる
16 21/10/01(金)21:15:06 No.851741320
ここでダンクーガじゃなくてダイモス見せるのかなり優しくない?
17 21/10/01(金)21:15:12 No.851741373
真マとかエンブリヲとか近年の作品で解ってる上でフリー素材になってる連中はどうしたらいいんですかね
18 21/10/01(金)21:15:18 No.851741416
軍属じゃない方がやりやすいってのは感じる
19 21/10/01(金)21:16:20 No.851741867
オーガンってテッカマンのスピンオフなんですよね?
20 21/10/01(金)21:16:30 No.851741933
ダンクーガ軍属なのに便利枠か…
21 21/10/01(金)21:17:00 No.851742167
UXのハザードは便利に使われすぎた悪役
22 21/10/01(金)21:17:41 No.851742506
一度便利なポジションに収まっちゃうとな…
23 21/10/01(金)21:17:49 No.851742582
テッカマンブレードとオーガンって設定レベルで絡みあるんでしょ?
24 21/10/01(金)21:19:25 No.851743346
聞けえ!ワシは!
25 21/10/01(金)21:20:46 No.851743954
沙慈本当に作品間の接着剤になってたなと
26 21/10/01(金)21:20:48 No.851743970
自軍に資金提供兼裏で色々とやるという便利キャラ通り越して片足ぐらい機械仕掛けの神に突っ込んでる破嵐万丈
27 21/10/01(金)21:21:47 No.851744380
今日はドラグナー全話見るまで返しませんよ!
28 21/10/01(金)21:23:27 No.851745162
>キャラというかダイナミックは丸ごとフリー素材として扱われてません? まぁ半分ぐらいダイナミックの作品だから… 豪ちゃんその辺気にしないだろうし…
29 21/10/01(金)21:24:24 No.851745625
ダイナミックは向こうからネタふってくる事もあるらしいし…
30 21/10/01(金)21:24:38 No.851745730
種死真マチェンゲダンノヴァ辺りはほぼフリー素材
31 21/10/01(金)21:24:51 No.851745825
劇場版OOは終盤の展開に持ってくるのに便利すぎる…
32 21/10/01(金)21:24:59 No.851745881
ダイナミック関係はあれ勝手にやってるんじゃなくて必ずダイナミックプロ公式の許可得てるので… 例え些細なことでも
33 21/10/01(金)21:25:59 No.851746324
これからゲッターは便利素材のチェンゲじゃなくてドワォ!したアークがメイン張ると考えるとフリー素材とはいかない気がする
34 21/10/01(金)21:26:02 No.851746352
原作側とズブズブだと異常な展開が起こりやすいの好き
35 21/10/01(金)21:26:52 No.851746715
α辺りの時代は困った時にはプリベンターがなんとかしてくれた気がする
36 21/10/01(金)21:26:59 No.851746778
EWは本当に便利なんだろうな…って思う時がある もともとのストーリー短いし機体替えイベントもないし
37 21/10/01(金)21:27:02 No.851746796
ヤザンも大概フリー素材になってる
38 21/10/01(金)21:27:27 No.851746993
神ジャハナム
39 21/10/01(金)21:27:35 No.851747053
このSRX開発チームのショット・ウェポンとかいうオリジナルキャラめちゃキャラ立ってるな…
40 21/10/01(金)21:28:01 No.851747260
ダブデに乗ってるんですよね?
41 21/10/01(金)21:28:48 No.851747590
EWは実際に便利ってニュアンスを明言された事あったような覚えが
42 21/10/01(金)21:28:54 No.851747642
>これからゲッターは便利素材のチェンゲじゃなくてドワォ!したアークがメイン張ると考えるとフリー素材とはいかない気がする チェンゲとアークを同時に使えないと誰が決めた?
43 21/10/01(金)21:29:38 No.851747993
>これからゲッターは便利素材のチェンゲじゃなくてドワォ!したアークがメイン張ると考えるとフリー素材とはいかない気がする 曼荼羅新ゲッターとか左上とか捏造乗り換えしてくるかもしれない
44 21/10/01(金)21:29:49 No.851748064
ゲッター線って東方不敗に詫びを入れたりドラグニウムだったりするんでしょ? っ…!! スパロボっていつもそうですよね!ゲッター線の事をなんだと思ってるんですか!
45 21/10/01(金)21:31:24 No.851748773
あんまり参戦数多くないけどトライダーも便利枠だよね ストーリー的にトライダーの敵を出さなくてもいいのはある意味反則
46 21/10/01(金)21:31:26 No.851748785
Kのサコンはすげぇ便利に使われすぎだった
47 21/10/01(金)21:31:30 No.851748815
>ダイナミックは向こうからネタふってくる事もあるらしいし… 版権収入が入ってきた上で新しいおもちゃの宣伝してくれる都合のいいゲームだからな……
48 21/10/01(金)21:31:34 No.851748845
ゼロシステムはGN粒子散布下で使われることを想定してたのは知ってるな?
49 21/10/01(金)21:32:14 No.851749124
真マジンガーの鉄也さんって頼もしいよね
50 21/10/01(金)21:32:28 No.851749218
>ゼロシステムはGN粒子散布下で使われることを想定してたのは知ってるな? あぁ… それゆえにウィングゼロとOOは兄弟機になるのも知っているな?
51 21/10/01(金)21:32:35 No.851749279
>あんまり参戦数多くないけどトライダーも便利枠だよね >性能的にトライダーを出さないわけにいかなくなるのはある意味反則
52 21/10/01(金)21:32:46 No.851749374
>版権収入が入ってきた上で新しいおもちゃの宣伝してくれる都合のいいゲームだからな…… なんならカイザーみたいにオリ機体から新しくシリーズを生やしたりもするという
53 21/10/01(金)21:32:51 No.851749414
>スパロボっていつもそうですよね!ゲッター線の事をなんだと思ってるんですか! ゲッター線ってなんなの
54 21/10/01(金)21:32:55 No.851749458
>真マジンガーの鉄也さんって頼もしいよね いいよね知らない知ってる対暗黒大将軍編
55 21/10/01(金)21:34:48 No.851750312
フリーダムはヴィルキスを元に作られててそのヴィルキスは龍神丸を元に作られてるんですよね
56 21/10/01(金)21:34:57 No.851750390
幕間の会話でこいつ使いやすいんだろうな…って思うのは甲児、アスカ、デュオあたり
57 21/10/01(金)21:35:51 No.851750815
シュバルツバルトはルイーナ幹部で森のメリオルエッセ
58 21/10/01(金)21:36:05 No.851750921
なんでもやれる便利な立ち位置にいるヤザンとジェリド シロッコは…最近出番あったかな
59 21/10/01(金)21:36:14 No.851750979
Zが作品的に人気で主要で雑に動かしやすいキャラが揃いすぎてて出突っ張りになってる
60 21/10/01(金)21:36:19 No.851751017
Z2のシナリオライター的に明らかに会話中での便利キャラ扱いされてた貧乏クジ同盟
61 21/10/01(金)21:36:46 No.851751216
真マジンガーみたいにアークもスパロボで完結する可能性
62 21/10/01(金)21:36:51 No.851751255
シロッコはαと無印Zくらいじゃねぇかな… ウインキーの頃はあんなに出ずっぱりだったのに
63 21/10/01(金)21:37:12 No.851751396
東方不敗は宇宙人なんだろ?
64 21/10/01(金)21:37:17 No.851751432
MSはファフナーの前身であることは知ってるな?
65 21/10/01(金)21:37:25 No.851751481
>なんでもやれる便利な立ち位置にいるヤザンとジェリド >シロッコは…最近出番あったかな ヤザンはZZ以降も生き残ってるしジェリドはカミーユのライバルだからな シロッコってZで死ぬしカミーユとそこまで絡みないから使いづらい
66 21/10/01(金)21:37:40 No.851751596
>東方不敗は宇宙人なんだろ? 定番設定でもなく一回だけなのに風化しなさすぎる…
67 21/10/01(金)21:38:42 No.851751984
アークはそのうち原作終了後参戦してくると思う
68 21/10/01(金)21:38:57 No.851752102
とりあえず原作で訳知り顔で意味深なこと言ってる奴は最初からこれから起こることを全て知ってることにされる
69 21/10/01(金)21:39:29 No.851752349
>アークはそのうち原作終了後参戦してくると思う スパロボオリジナル!ダイナミックプロ監修でゲッター左上の設定大公開!
70 21/10/01(金)21:39:43 No.851752471
>>東方不敗は宇宙人なんだろ? >定番設定でもなく一回だけなのに風化しなさすぎる… 直近でセルフパロしてたし……
71 21/10/01(金)21:39:56 No.851752596
VTX出ずっぱりだったマイトガインもシナリオ上かなり便利だったな
72 21/10/01(金)21:40:17 No.851752766
東方不敗が宇宙人なのは新だけかと思ってたら Tのエンディングでアルティメットガンダムと外宇宙を旅することで「異星人にとっての宇宙人」になることで間接的に拾ったのには笑った
73 21/10/01(金)21:40:50 No.851753013
>自軍に資金提供兼裏で色々とやるという便利キャラ通り越して片足ぐらい機械仕掛けの神に突っ込んでる破嵐万丈 万丈さん機械仕掛けですもんね!
74 21/10/01(金)21:40:56 No.851753051
アニメ版アークだけで號真アークが全部出せるから便利
75 21/10/01(金)21:41:00 No.851753095
30だと幻晶騎士は魔神を模して生まれたとかになってそう
76 21/10/01(金)21:41:18 No.851753228
>>自軍に資金提供兼裏で色々とやるという便利キャラ通り越して片足ぐらい機械仕掛けの神に突っ込んでる破嵐万丈 >万丈さん機械仕掛けですもんね! それ以上いけない
77 21/10/01(金)21:41:20 No.851753243
>MSはファフナーの前身であることは知ってるな? マークシックザールの超高性能と装甲の相性の良さで普通に戦えるの笑うしかなかった
78 21/10/01(金)21:41:23 No.851753271
ダイモス全話はきつい・・・
79 21/10/01(金)21:41:37 No.851753377
30はおっちゃんがゲッター線で進化するの期待してる
80 21/10/01(金)21:41:51 No.851753460
>ダイモス全話はきつい・・・ ダンクーガ全話に比べればマシだぞ
81 21/10/01(金)21:42:12 No.851753626
>とりあえず原作で訳知り顔で意味深なこと言ってる奴は最初からこれから起こることを全て知ってることにされる いよいよシンの参戦が待たれる状態だけどこれからのカヲル君はどうなるんだろう
82 21/10/01(金)21:42:13 No.851753635
アーク見て逆に混乱したんだけどシベリア戦線と真2号のハゲ誰だよ!
83 21/10/01(金)21:42:13 No.851753639
>>自軍に資金提供兼裏で色々とやるという便利キャラ通り越して片足ぐらい機械仕掛けの神に突っ込んでる破嵐万丈 >万丈さん機械仕掛けですもんね! 抱かせろちゃん!バシィ
84 21/10/01(金)21:42:38 No.851753869
>とりあえず原作で訳知り顔で意味深なこと言ってる奴は最初からこれから起こることを全て知ってることにされる 聞けぇい!
85 21/10/01(金)21:43:14 No.851754098
>VTX出ずっぱりだったマイトガインもシナリオ上かなり便利だったな 軍とか関係無しに独立した金持ちはつよい
86 21/10/01(金)21:43:31 No.851754236
>アーク見て逆に混乱したんだけどシベリア戦線と真2号のハゲ誰だよ! それは漫画版ゲッター號の終盤の話だから説明するのが難しい いやここ本当に初見さんには絶対意味不明だよ!
87 21/10/01(金)21:43:35 No.851754271
>アーク見て逆に混乱したんだけどシベリア戦線と真2号のハゲ誰だよ! 原作からいるメシア・タイールだぞ
88 21/10/01(金)21:43:35 No.851754281
>とりあえず原作で訳知り顔で意味深なこと言ってる奴は最初からこれから起こることを全て知ってることにされる タイールもこの枠に入るのは想像に難くない
89 21/10/01(金)21:43:56 No.851754419
>今日はドラグナー全話見るまで返しませんよ! なんかおっさんと殺し合いごっこやって一旦休憩しようぜってとこで次回に続いたんだけどなにこれ…
90 21/10/01(金)21:43:59 No.851754447
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るカガリ久しぶりに見た
91 21/10/01(金)21:44:14 No.851754549
原作読んでたらタイールの意味が分かると言うのか!
92 21/10/01(金)21:44:16 No.851754558
>アーク見て逆に混乱したんだけどシベリア戦線と真2号のハゲ誰だよ! ゲッターロボ號読めよ
93 21/10/01(金)21:44:22 No.851754607
ロム兄さんはいつもピンチに助けに来てくれるんだろ? サンダーボルトスクリューしてくれるんだろ!?
94 21/10/01(金)21:44:25 No.851754635
ダイナミックは言わずもがなだけど最近はコードギアスの制作とズブズブじゃないかと思う
95 21/10/01(金)21:44:27 No.851754646
メシアタイールは石川賢以外は誰も知らない もしかしたら石川賢も知らないかもしれない
96 21/10/01(金)21:44:45 No.851754795
このペンギンってリューナイトのキャラだよな?
97 21/10/01(金)21:44:47 No.851754815
ゲッターとスパロボは癒着している!!
98 21/10/01(金)21:45:15 No.851755028
>ダイナミックは言わずもがなだけど最近はコードギアスの制作とズブズブじゃないかと思う シナリオ監修するんで外伝の続きをスパロボでやってくだち!だもんな… あと足
99 21/10/01(金)21:45:19 No.851755063
画面でけえ
100 21/10/01(金)21:45:20 No.851755067
>原作からいるメシア・タイールだぞ スパロボであの坊さんって出たことあるの?
101 21/10/01(金)21:45:24 No.851755115
>>アーク見て逆に混乱したんだけどシベリア戦線と真2号のハゲ誰だよ! >ゲッターロボ號読めよ 読んでてもハゲは困惑するだろ!
102 21/10/01(金)21:45:27 No.851755132
>このペンギンってリューナイトのキャラだよな? こんなやつ出てこねえよ! ラムネのキャラじゃね?
103 21/10/01(金)21:45:39 No.851755226
>このオッサンってマイトガインのキャラだよな?
104 21/10/01(金)21:45:45 No.851755272
ダンクーガはロボットものと思わなけりゃ結構面白いよ 突っかかっては負けたり仲間が暴走した尻拭いばっかしてる忍を暖かく見守ろう 多分ケンカ最弱で葉月博士くらいにしか勝てそうにない
105 21/10/01(金)21:45:57 No.851755350
便利な解説キャラにされる冬月先生
106 21/10/01(金)21:46:00 No.851755376
>ダイナミックは言わずもがなだけど最近はコードギアスの制作とズブズブじゃないかと思う 足生えたりガンダムに乗せてもらったりルル山の機体優遇が止まらない
107 21/10/01(金)21:46:12 No.851755457
ダンバインはファンタジー枠の便利枠になってない?
108 21/10/01(金)21:46:14 No.851755483
>>原作からいるメシア・タイールだぞ >スパロボであの坊さんって出たことあるの? 原作版ゲッターシリーズって出た事あったっけ
109 21/10/01(金)21:46:20 No.851755518
ギガブラスターはエルガイムの武装じゃねぇって!
110 21/10/01(金)21:46:21 No.851755527
>ゲッターロボ號読めよ なんでゲッターてebookしか電子ないの
111 21/10/01(金)21:46:26 No.851755562
ナデシコとか軍の上層部が身内にいるやつも便利扱いされる気がする たまに複数いて立場関係どうなってんだってなる
112 21/10/01(金)21:46:31 No.851755599
>>このオッサンってマイトガインのキャラだよな? オリジナルです… でも色の塗り方は他のオリキャラと変えておくね…
113 21/10/01(金)21:47:14 No.851755923
スパロボに出てるタイールの要素はチェンゲの號が「ストナーサンシャインだ…」って言ってるところくらい
114 21/10/01(金)21:47:34 No.851756072
アーク参戦したら出たドラをどう処理すれば良いんだ…
115 21/10/01(金)21:47:43 No.851756139
>ヤザンも大概フリー素材になってる ジョニ帰でしれっと連邦に復帰してゴップの部下になりましたはバンダイ側も便利素材にしてない?
116 21/10/01(金)21:47:51 No.851756210
有名すぎてありえないだろうけどスパロボ知識しかないとアムロが死んでるの驚くかもしれない
117 21/10/01(金)21:47:52 No.851756220
スパロボと版権元の癒着はどんどんやれ
118 21/10/01(金)21:48:10 No.851756361
宇宙戦を想定してないロボだけどアストナージがなんとかしてくれました! キッドがなんとかしてくれました! ウリバタケがなんとかしてくれました!
119 21/10/01(金)21:48:17 No.851756411
>便利な解説キャラにされる冬月先生 サルファで無限力保有機体組一機一機丁寧に人類補完に賛成か反対かを解説してた時は流石に笑ってしまった
120 21/10/01(金)21:48:18 No.851756417
>ナデシコとか軍の上層部が身内にいるやつも便利扱いされる気がする >たまに複数いて立場関係どうなってんだってなる コルベットってナデシコのキャラだよね!
121 21/10/01(金)21:48:26 No.851756486
一番の便利キャラは木星だと思う なんか色々やばいものが眠りすぎ
122 21/10/01(金)21:48:28 No.851756514
ガンダムW勢っていつもそうですよね!!だいたいデュオが味方サイドで 五飛が正義を探す珍道中で終盤まで敵なの恥ずかしくないんですか!
123 21/10/01(金)21:48:32 No.851756538
強い・便利・カッコいい・ストーリーも楽 劇場版00が大分前から熱い
124 21/10/01(金)21:48:45 No.851756629
ダンクーガ今見てるけどけっこう面白いよ 1話で亮も雅人もいないのには驚いたけど
125 21/10/01(金)21:48:49 No.851756665
>有名すぎてありえないだろうけどスパロボ知識しかないとアムロが死んでるの驚くかもしれない 逆シャアより後の作品とνガンダムが同時に存在することに違和感を覚えれなくなってきた
126 21/10/01(金)21:49:05 No.851756750
響きが面白いからつい癒着って言っちゃうけど 版元との協力体制が整ってるの良いよね…
127 21/10/01(金)21:49:05 No.851756753
>>便利な解説キャラにされる冬月先生 >サルファで無限力保有機体組一機一機丁寧に人類補完に賛成か反対かを解説してた時は流石に笑ってしまった でもシンエヴァ観た後だと冬月先生ならそのぐらいやってもおかしくないかなって……
128 21/10/01(金)21:49:07 No.851756765
スパロボに配慮したかのような新必殺技の数々を出しやがって
129 21/10/01(金)21:49:08 No.851756776
ギアスは最近どころか出てからずっとズブズブだろ 近年ガンダム以外でこんだけ当たったロボットものなんて他にそう無いし
130 21/10/01(金)21:49:26 No.851756896
ダナンが宇宙も行けるのは原作でもそうなの?
131 21/10/01(金)21:49:29 No.851756913
>>ヤザンも大概フリー素材になってる >ジョニ帰でしれっと連邦に復帰してゴップの部下になりましたはバンダイ側も便利素材にしてない? ダブルゼータでギャグ落ちした後にヴァースキになるんだよなぁ
132 21/10/01(金)21:49:47 No.851757047
サンダーボンバーってマップ兵器枠だよねあれ
133 21/10/01(金)21:50:03 No.851757149
>>>ヤザンも大概フリー素材になってる >>ジョニ帰でしれっと連邦に復帰してゴップの部下になりましたはバンダイ側も便利素材にしてない? >ダブルゼータでギャグ落ちした後にヴァースキになるんだよなぁ はー?ヤザンじゃないんですけお
134 21/10/01(金)21:50:11 No.851757194
一部の博士キャラがあらゆる兵器や事象に精通していて 一晩でできたよ!でかした!な展開がある
135 21/10/01(金)21:50:15 No.851757220
>一番の便利キャラは木星だと思う >なんか色々やばいものが眠りすぎ 覇界王のお陰で君本当はイデの側だよね?ってなったサルファのザ・パワー…
136 21/10/01(金)21:50:30 No.851757313
>ダンガイオーと飛影みたいにアークもスパロボで完結する可能性
137 21/10/01(金)21:50:46 No.851757445
えっラストシューティングって原作だとオートパイロットなの!?
138 21/10/01(金)21:50:46 No.851757448
ボスボロットはマジンガーに補給するやつなんだろ?
139 21/10/01(金)21:50:53 No.851757490
木星が便利キャラってのはスパロボがどうというかSFってはいつもそうですよね!って案件だから…
140 21/10/01(金)21:50:54 No.851757494
>響きが面白いからつい癒着って言っちゃうけど >版元との協力体制が整ってるの良いよね… そういうのをある程度整えつつ30年も続いてきたのがこのシリーズだからな…
141 21/10/01(金)21:50:59 No.851757520
>>便利な解説キャラにされる冬月先生 >サルファで無限力保有機体組一機一機丁寧に人類補完に賛成か反対かを解説してた時は流石に笑ってしまった MXだと不思議パワーは大体説明してくれるからスーパーロボット大戦冬月とか揶揄されてたこともある
142 21/10/01(金)21:51:05 No.851757564
サンダーボンバーの収束バージョンと拡散バージョンがあるのはスパロボすぎる…
143 21/10/01(金)21:51:26 No.851757710
逆に不便枠がボトムズやエルガイムだと思う 原作において地球が全然関係ない話なのがかなり厄介
144 21/10/01(金)21:51:33 No.851757740
バスターマシンにエヴァに核装備のガンダム… ありとあらゆる2号機には私が乗ります
145 21/10/01(金)21:51:39 No.851757789
宇宙人マスターアジアは版権先は否定的じゃなかったらしいな まぁそうじゃなきゃチェックあるはずだから出せんか
146 21/10/01(金)21:52:04 No.851757960
>逆に不便枠がボトムズやエルガイムだと思う >原作において地球が全然関係ない話なのがかなり厄介 あそこまでいくと逆に別の星から来たでいいんじゃね
147 21/10/01(金)21:52:06 No.851757970
スパロボに限らないけどνガンダムのフィンファンネルが何度も使えると思うのは誰しも勘違いする部分
148 21/10/01(金)21:52:07 No.851757977
>>原作からいるメシア・タイールだぞ >スパロボであの坊さんって出たことあるの? 號自体がスパロボ出たことないし…
149 21/10/01(金)21:52:22 No.851758105
>たまに複数いて立場関係どうなってんだってなる 地球連邦とか地球連邦的な組織が複数参戦してる場合逆に割を食う確率が高い気がする 核ババアとか
150 21/10/01(金)21:52:27 No.851758147
もっと癒着してくれ
151 21/10/01(金)21:52:31 No.851758185
新宿ゲットーにウドが! まあクメンとか普通に東南アジアだよな
152 21/10/01(金)21:52:38 No.851758234
>まぁそうじゃなきゃチェックあるはずだから出せんか おおらかな時代だからわからん
153 21/10/01(金)21:52:59 No.851758394
原作だとサンダーボンバー以上の技ないけどスパロボ出る時どうすんのかなって思ってたら アニメでアーク版シャインスパークを出してきた
154 21/10/01(金)21:53:01 No.851758415
>スパロボに限らないけどνガンダムのフィンファンネルが何度も使えると思うのは誰しも勘違いする部分 弾数制なら一つずつ使わないとだめなんじゃないかなってなる
155 21/10/01(金)21:53:18 No.851758549
とりあえず五飛はどの組織にも適応できる
156 21/10/01(金)21:53:30 No.851758634
ファンネルって地上じゃ使えないんだっけ?
157 21/10/01(金)21:53:49 No.851758761
キリコは黒の騎士団の雇われになってるぐらいのポジションでいい しかし今見てもルル山とキリコは水と油だな…
158 21/10/01(金)21:53:54 No.851758800
>>まぁそうじゃなきゃチェックあるはずだから出せんか >おおらかな時代だからわからん 第四次はヤバい
159 21/10/01(金)21:54:06 No.851758899
>そういうのをある程度整えつつ30年も続いてきたのがこのシリーズだからな… それで後継者は何とかなりそうですか…?
160 21/10/01(金)21:54:17 No.851758979
>とりあえず五飛はどの組織にも適応できる EWだから出来るけどTV版だけならどこにも適応できない気がするアイツ
161 21/10/01(金)21:54:18 No.851758985
からくりライジンオーは多分Sガンダムやブラッドテンプル枠だよな…
162 21/10/01(金)21:54:25 No.851759042
>原作だとサンダーボンバー以上の技ないけどスパロボ出る時どうすんのかなって思ってたら >アニメでアーク版シャインスパークを出してきた 秒速でスパロボに入れやがった…
163 21/10/01(金)21:54:25 No.851759043
>スパロボに限らないけどνガンダムのフィンファンネルが何度も使えると思うのは誰しも勘違いする部分 まぁ戦闘アニメだとミサイル全弾発射してるけどしれっと何度も使ってたりするのもよくあることだし…
164 21/10/01(金)21:54:45 No.851759214
>>まぁそうじゃなきゃチェックあるはずだから出せんか >おおらかな時代だからわからん アマンダラの乗るブラッドテンプルいいよね…
165 21/10/01(金)21:54:46 No.851759219
版権元ってどれくらいチェックしてるんだろうね ガトーが自分のブログでスパロボJのシナリオチェックしてたのは覚えてる
166 21/10/01(金)21:55:11 No.851759401
>からくりライジンオーは多分Sガンダムやブラッドテンプル枠だよな… 真相はわからないけどGCからXOへの移植で消えてるもんな…
167 21/10/01(金)21:55:18 No.851759439
>ファンネルって地上じゃ使えないんだっけ? ZZだと使ってたけどサンライズは扱いに困ってるみたいだな…
168 21/10/01(金)21:55:32 No.851759547
とりあえず補給装置か修理装置つけておきますね
169 21/10/01(金)21:55:35 No.851759573
寺田さん自身はもう管理する側になっちゃってるから後継者はオオチでいいんじゃない 版権各所とのやりとりは寺田さんがビビるぐらいオオチのコミュ能力すごいらしいぞ
170 21/10/01(金)21:55:54 No.851759724
行け!フィンファンネル!って劇中だと言ってないらしいな
171 21/10/01(金)21:56:01 No.851759779
ゼンカイのSDキャラのCG作ってじゃあ代わりにスパロボに出しては癒着かな
172 21/10/01(金)21:56:26 No.851759993
>版権元ってどれくらいチェックしてるんだろうね >ガトーが自分のブログでスパロボJのシナリオチェックしてたのは覚えてる 声優さんは自分のセリフチェックして「〇〇はこういうことは言わない」って意見することもあるみたいね
173 21/10/01(金)21:56:26 No.851759994
新しい便利枠の星エンブリヲ
174 21/10/01(金)21:56:31 No.851760041
>火星が植民地キャラってのはスパロボがどうというかSFってはいつもそうですよね!って案件だから…
175 21/10/01(金)21:56:32 No.851760051
>ファンネルって地上じゃ使えないんだっけ? よく言われるけどサイコmk2とか地上で飛ばしてるから気にするな枠だ
176 21/10/01(金)21:56:41 No.851760119
>行け!フィンファンネル!って劇中だと言ってないらしいな 伊達じゃないが決め台詞はときた版漫画くらいだしな
177 21/10/01(金)21:56:50 No.851760200
ふと考えると超合金Zを装備したガンダムとか文字の並びだけでなんかジワジワくるな 本当に今更だけど
178 21/10/01(金)21:57:03 No.851760290
火星の後継者の北辰…いや最後のメガノイド!
179 21/10/01(金)21:57:22 No.851760434
超合金Zよりルナチタニウムの方が絶対硬いよね
180 21/10/01(金)21:57:23 No.851760448
スパロボファンっていつもウーフェイのこと馬鹿にしますよね!!
181 21/10/01(金)21:57:31 No.851760509
アムロのイキ顔は別に撃墜された時の顔じゃないらしいな
182 21/10/01(金)21:57:33 No.851760526
アークはアニメで武器増えたよ トマホーク 銃 サンダーボンバー シャインスパーク
183 21/10/01(金)21:57:50 No.851760681
>声優さんは自分のセリフチェックして「〇〇はこういうことは言わない」って意見することもあるみたいね ジャック・キングってこんなしゃべり方でしたっけ?
184 21/10/01(金)21:57:51 No.851760694
ゲーム作品でアムロが「フィンファンネル」って言わない作品は今のところエクバくらい
185 21/10/01(金)21:57:53 No.851760708
>とりあえず補給装置か修理装置つけておきますね メタスって補給ならまだわかるけど修理シーン確かなかったよな…
186 21/10/01(金)21:58:01 No.851760769
エンドレスワルツ時のガンダム乗り連中は全員好き勝手動いているので好きな作品に潜り込ませて ええ!!
187 21/10/01(金)21:58:02 No.851760779
装備でとりあえずあるチョバムアーマーを見る度に違うと分かっていながらもアレックスのあれ装備してるのかな…ってなる
188 21/10/01(金)21:58:20 No.851760909
頑張ってボス落としたんで強化パーツのファティマをあげますね
189 21/10/01(金)21:58:29 No.851760972
>行け!フィンファンネル!って劇中だと言ってないらしいな 古谷徹が俺も必殺技叫びたい!って言って実装されたんだっけ
190 21/10/01(金)21:58:34 No.851761011
>スパロボファンっていつもウーフェイのこと馬鹿にしますよね!! ズール皇帝は正義だ(1コマ目の顔)
191 21/10/01(金)21:58:40 No.851761044
>エンドレスワルツ時のガンダム乗り連中は全員好き勝手動いているので好きな作品に潜り込ませて >ええ!! あいつらそのうち自然に鉄華団にいそう
192 21/10/01(金)21:58:50 No.851761130
>メタスって補給ならまだわかるけど修理シーン確かなかったよな… 手からなにか伸ばして修理っぽいのしてたような
193 21/10/01(金)21:58:54 No.851761157
>スパロボファンっていつもウーフェイのこと馬鹿にしますよね!! 失礼な ACEシリーズファンでも苦笑いだぞ
194 21/10/01(金)21:59:00 No.851761193
>スパロボファンっていつもウーフェイのこと馬鹿にしますよね!! 知識が古いよ抱かせろちゃん スパロボLのナタクのファクターから流れは変わった
195 21/10/01(金)21:59:02 No.851761210
>とりあえず補給装置か修理装置つけておきますね ノーベルガンダムにまでついててびっくりしたよ!
196 21/10/01(金)21:59:03 No.851761220
>ファンロード読者っていつもウーフェイとアミバのこと馬鹿にしますよね!!
197 21/10/01(金)21:59:11 No.851761263
5番隊隊長してもウーウェイだしなで済ませられるのは便利すぎる
198 21/10/01(金)21:59:29 No.851761392
>スパロボLのナタクのファクターから流れは変わった 言うほど変わったかな…
199 21/10/01(金)21:59:31 No.851761415
ドラゴンハングがやたら便利な武器になりがちだか性能もいいよね
200 21/10/01(金)21:59:39 No.851761467
>装備でとりあえずあるチョバムアーマーを見る度に違うと分かっていながらもアレックスのあれ装備してるのかな…ってなる スパロボのカードゲームだとチョバムとハイブリッドはアレックスのアレの見た目だった
201 21/10/01(金)21:59:53 No.851761561
ギアスというかルル山はスパクロで毎年誕生日祝われてたからな…そらもうズブズブよ
202 21/10/01(金)22:00:00 No.851761606
>>メタスって補給ならまだわかるけど修理シーン確かなかったよな… >手からなにか伸ばして修理っぽいのしてたような それメガバスーカランチャーのエネルギー源になるところじゃない?(劇場版Zだからスパロボより後)
203 21/10/01(金)22:00:09 No.851761681
五飛は無限復活のせいで五飛ハードされたり何かと面白い印象がある
204 21/10/01(金)22:00:15 No.851761718
>メタスって補給ならまだわかるけど修理シーン確かなかったよな… ラストの壊れたZやMKⅡを運ぶシーンのせいかな… 救護班的なイメージだったのかも
205 21/10/01(金)22:00:22 No.851761760
本当に機体修理してる描写があった修理装置持ちどれだけいるかな…
206 21/10/01(金)22:00:46 No.851761968
ごひはWの時オーブで虐殺に怒って立ち上がるところも良かったし…
207 21/10/01(金)22:00:53 No.851762018
>装備でとりあえずあるチョバムアーマーを見る度に違うと分かっていながらもアレックスのあれ装備してるのかな…ってなる 漫画版スパロボOGATXでチョバムアーマーをどうやって付けてるのか描写あるぞ
208 21/10/01(金)22:00:54 No.851762023
ズール皇帝が正義だ!
209 21/10/01(金)22:00:55 No.851762034
カミーユは映画前から綺麗な性格だよね
210 21/10/01(金)22:01:07 No.851762144
>VTX出ずっぱりだったマイトガインもシナリオ上かなり便利だったな マイトが万丈互換なのに件の万丈もいるもんだからすごいことになったなV
211 21/10/01(金)22:01:08 No.851762153
>版権元ってどれくらいチェックしてるんだろうね >ガトーが自分のブログでスパロボJのシナリオチェックしてたのは覚えてる OGは戦闘アニメに監修がないので好き放題やれると言ってたのでアニメにも目を通してるっぽい
212 21/10/01(金)22:01:14 No.851762218
そもそも人形機動兵器で修理する必要がないからな…
213 21/10/01(金)22:01:32 No.851762380
>>スパロボファンっていつもウーフェイのこと馬鹿にしますよね!! >知識が古いよ抱かせろちゃん >スパロボLのナタクのファクターから流れは変わった fu394016.jpg
214 21/10/01(金)22:01:32 No.851762381
カミーユはとりあえず廃人回避するよね
215 21/10/01(金)22:01:33 No.851762391
ゴールドフォーは修理あると良いな
216 21/10/01(金)22:01:52 No.851762532
スパロボしかやってない人っていつもそうですよね! ガトーをハゲだと思ってるんですか?
217 21/10/01(金)22:02:17 No.851762767
ククルって鋼鉄ジークのキャラですよね?
218 21/10/01(金)22:02:19 No.851762774
>スパロボしかやってない人っていつもそうですよね! >ガトーをハゲだと思ってるんですか? コウをショタだと思ってたよ
219 21/10/01(金)22:02:24 No.851762810
>スパロボしかやってない人っていつもそうですよね! >ガトーをハゲだと思ってるんですか? 抱かせろちゃん正直に年齢いってみ?
220 21/10/01(金)22:02:30 No.851762856
ごひは仲間になるのが遅いくせに弱いのがもうどうしようもない 挑発が便利だったのにそれすらない
221 21/10/01(金)22:02:56 No.851763098
>>とりあえず五飛はどの組織にも適応できる >EWだから出来るけどTV版だけならどこにも適応できない気がするアイツ ズール皇帝こそが正義だ!
222 21/10/01(金)22:03:08 No.851763195
>カミーユはとりあえず廃人回避するよね 廃人化して離脱したスパロボがあった覚えがあるけどどれだったかな…
223 21/10/01(金)22:03:13 No.851763221
脱力役の便利枠ボスボロット
224 21/10/01(金)22:03:13 No.851763223
>ごひは仲間になるのが遅いくせに弱いのがもうどうしようもない >知識が古いよ抱かせろちゃん
225 21/10/01(金)22:03:36 No.851763391
>カミーユはとりあえず廃人回避するよね 原作再現したら廃人になったときは流石にビビったしもうなくていいよ…
226 21/10/01(金)22:03:38 No.851763398
ゴッドマーズは動かないので有名だけどダンクーガとサーバインも同じくらい動かないっていうか動き止まってますよね?
227 21/10/01(金)22:03:38 No.851763408
エマさんとケーラとカツとビルギットと柿崎は何の理由もなく生き残る
228 21/10/01(金)22:03:43 No.851763449
ガトーなんてもう随分出てないじゃん
229 21/10/01(金)22:03:47 No.851763473
第二次Z五飛はウイング勢のパイロットで言えば一番輝いてたまである
230 21/10/01(金)22:03:59 No.851763555
>カミーユはとりあえず廃人回避するよね ちゃんとF完なら機体毎ロストするよ! ハマーン説得してないとクワトロも機体毎しれっと居なくなるよ!
231 21/10/01(金)22:04:02 No.851763586
エヴァ初号機は日本刀で戦うんですよね
232 21/10/01(金)22:04:13 No.851763660
>ナタクのファクター fu394020.jpg
233 21/10/01(金)22:04:19 No.851763724
Z2が鬼のように強かったよねごひ ドラゴンハングがマジで狂ってた
234 21/10/01(金)22:04:22 No.851763753
ACE2でめちゃくちゃ強かったなナタク
235 21/10/01(金)22:04:26 No.851763789
鉄也と五飛はウインキー版のイメージ撤回のためにかなり優遇され続けてると思う 1話で最初に出てくる味方キャラになったりするし
236 21/10/01(金)22:04:28 No.851763804
(ギャブレー君って変顔が特徴なんだな…)
237 21/10/01(金)22:05:00 No.851764064
>エヴァ初号機は日本刀で戦うんですよね 終盤F型装備になるところもいいですよね
238 21/10/01(金)22:05:03 No.851764096
ダンクーガはもうアニメ版じゃなくてスパロボ用リファイン版だし…
239 21/10/01(金)22:05:07 No.851764130
>鉄也と五飛はウインキー版のイメージ撤回のためにかなり優遇され続けてると思う >1話で最初に出てくる味方キャラになったりするし どっちも中盤加入だと使われないだけじゃ…
240 21/10/01(金)22:05:27 No.851764301
>(ギャブレー君って変顔が特徴なんだな…) 原作でやった顔だけどなぜあれをデフォ顔に…
241 21/10/01(金)22:05:43 No.851764460
過去にトラウマのあるNTやら強化人間やらも増えたし一斉にエンジェルハイロウ浴びせたいんだけど 今回のご新規はナラティブだけかぁ
242 21/10/01(金)22:05:54 No.851764534
>(ギャブレー君って変顔が特徴なんだな…) 30でもあの顔あるって信じてる
243 21/10/01(金)22:05:59 No.851764584
ビルバインっていつもハイパーオーラ斬りですよね!って抱かせろちゃん目線でいたのに 何そのバイストンウェルに不法投棄する技…
244 21/10/01(金)22:06:06 No.851764669
ごひはWくらいから遅くても強い部類で 最近だと中盤より前くらいの参戦で強い部類だよね
245 21/10/01(金)22:06:14 No.851764735
ビームライフルやサーベルが原作だとめちゃくちゃ強くて戸惑う あれ初期攻撃力2400あたりの強武器じゃん!
246 21/10/01(金)22:06:20 No.851764800
>過去にトラウマのあるNTやら強化人間やらも増えたし一斉にエンジェルハイロウ浴びせたいんだけど >今回のご新規はナラティブだけかぁ 出ちゃうんだなぁこれが!
247 21/10/01(金)22:06:20 No.851764805
シリーズものだと廃人カミーユはEDとかで復活したりする ただ最終決戦は欠席する
248 21/10/01(金)22:06:22 No.851764819
VXTの鉄矢さんは本当に最初から最後まで最前線で戦える 特にTの鉄矢さんはもはやお助けキャラの領域
249 21/10/01(金)22:06:33 No.851764901
エンジェルハイロゥのパーツにハマーン使われてたのかなりダイナミックだったと思う
250 21/10/01(金)22:06:57 No.851765091
30の次のスパロボはシンエヴァとゲッターアーク同時参戦だろうから世界がやばい
251 21/10/01(金)22:07:47 No.851765534
メタスに修理装置とズール皇帝はスパロボと全然関係ないクイズゲームのQMAにもネタにされているという