21/10/01(金)21:03:32 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)21:03:32 No.851736171
この人超無駄死にじゃない…?
1 21/10/01(金)21:05:21 No.851736956
よしなよ
2 21/10/01(金)21:08:09 No.851738195
悲劇が喜劇になっちまった
3 21/10/01(金)21:09:15 No.851738669
あの程度の強さで(笑)
4 21/10/01(金)21:09:49 No.851738944
無知な科学者
5 21/10/01(金)21:10:55 No.851739426
インフレが進むごとに無駄死に感が強くなっていくおじいちゃん
6 21/10/01(金)21:11:48 No.851739846
当時はまあ…何も死ぬことは…って思ったけども 今はね
7 21/10/01(金)21:12:00 No.851739920
せっかちなひと
8 21/10/01(金)21:12:30 No.851740128
武蔵蘇生が神に喧嘩を売りすぎてる…
9 21/10/01(金)21:13:58 No.851740782
原始人の再生はマジで冒涜的
10 21/10/01(金)21:14:34 No.851741034
後になって振り返ると……だけどここの流れ自体は滅茶苦茶ワクワク出来て好きなんだ
11 21/10/01(金)21:15:25 No.851741461
今のバキならこの人も蘇生できるだろうし…
12 21/10/01(金)21:16:27 No.851741917
コピーみたいなのがピクルあたりから出てきたし
13 21/10/01(金)21:16:51 No.851742098
ジャックは今でもピクルを2発で本気にさせたり武器本部に身体能力認められる程強いだろ!!
14 21/10/01(金)21:17:12 No.851742268
もう誰が死んでも武蔵みたいに復活させればいいじゃんって世界だもんな…
15 21/10/01(金)21:17:42 No.851742523
ピクルは蘇生は自然解凍でギリギリ神に喧嘩を売ってないセーフだと思う
16 21/10/01(金)21:18:49 No.851743068
お前が強くなり過ぎたって言ってるそいつ 今金持ちの爺から犬と戦わされようとしてるよ
17 21/10/01(金)21:20:07 No.851743669
犬と戦わされてるの見たらどう思うんだろ
18 21/10/01(金)21:20:36 No.851743883
なんか噛みつきに固執してるけど素直に殴る蹴るしてる方が強いよな……
19 21/10/01(金)21:21:47 No.851744386
>なんか噛みつきに固執してるけど素直に殴る蹴るしてる方が強いよな…… お父さんに実演で直接レクチャーしてもらった思い出のバイティングだから…
20 21/10/01(金)21:22:09 No.851744519
>なんか噛みつきに固執してるけど素直に殴る蹴るしてる方が強いよな…… 何のために手足を伸ばしたんだよって思う
21 21/10/01(金)21:23:45 No.851745323
本来ならジャックも副作用で死んでたはずだからそういう意味の贖罪でもあったんじゃない
22 21/10/01(金)21:24:34 No.851745694
噛みつきは得意技なんだろうけど俺としてはシコルを電話ボックスごとぶっ飛ばしたあのアッパーみたいな打撃技のが好き
23 21/10/01(金)21:25:16 No.851746002
むしろ地上最強の生物超える存在自分で作れたと思い込んで 満足して死んだから幸せなんじゃないの
24 21/10/01(金)21:26:10 No.851746430
>今金持ちの爺から犬と戦わされようとしてるよ 熊とか散々殺してるのに今更犬はなあ
25 21/10/01(金)21:27:16 No.851746920
>なんか噛みつきに固執してるけど素直に殴る蹴るしてる方が強いよな…… 殴る蹴るは本部に刃物ガードされたけど噛み付きはジャケットの上から本部の肩をズキッとさせた強技だから…
26 21/10/01(金)21:27:24 No.851746980
出番が増えないだけ幸せってこと!?
27 21/10/01(金)21:28:12 No.851747328
むしろこの人死んだからジャックが迷走しはじめたのでは…
28 21/10/01(金)21:28:45 No.851747562
まさか気軽にネクロマンシーする漫画になるとか想定しとらんよ…
29 21/10/01(金)21:28:54 No.851747640
>出番が増えないだけ幸せってこと!? うn…
30 21/10/01(金)21:29:02 No.851747704
ジャック自身がこのおじいちゃんの末路とか遺書の内容を知ったとしたらなんかしんみりしたりするのかな 後半いう事聞かずに暴走してたし利用し終わった男と切り捨ててるかもしれんが
31 21/10/01(金)21:29:03 No.851747715
この死であの迷走を見ないで済んだと見るかこの死であの迷走をする様になってしまったと見るか
32 21/10/01(金)21:29:14 No.851747801
>むしろこの人死んだからジャックが迷走しはじめたのでは… いや生きてる頃からジャックが暴走してる姿描かれてたろ
33 21/10/01(金)21:29:48 No.851748056
>ジャックは今でもピクルを2発で本気にさせたり武器本部に身体能力認められる程強いだろ!! ぶっちゃけ弟さんが兄さん終わってる!って言わなければまだ強キャラだったと思う
34 21/10/01(金)21:30:49 No.851748533
いや実際肉体は人知超えて超強かったし才能はあったから博士は間違ってないよ 大振りパンチと噛みつきばっかするようになったジャックが悪い
35 21/10/01(金)21:31:29 No.851748801
ドーピングしてなかった頃のジャックの鍛え方は才能の欠片も無かった
36 21/10/01(金)21:31:46 No.851748933
ジャックが人のアドバイスなんて効いてたらでかくも強くもなってないからな
37 21/10/01(金)21:32:53 No.851749429
そういやこの人死んでから薬はどこから調達してるんだろう
38 21/10/01(金)21:34:17 No.851750111
ジャックのピークは決勝って言ってたから実は凄い慧眼
39 21/10/01(金)21:36:40 No.851751175
この人が生きていたら今のジャックももう少しマシになったかな
40 21/10/01(金)21:37:17 No.851751435
転落前の絶頂で締めたので幸せだったかもしれん 今のザマみたら死ぬよりしんどいんじゃないの
41 21/10/01(金)21:38:18 No.851751831
グラップラーの頃のジャックはすごい雰囲気あったな
42 21/10/01(金)21:39:20 No.851752269
謎のファイターの正体は刃牙の兄!決勝の相手!と来て雰囲気なかったらキャラとして失敗してるし…
43 21/10/01(金)21:40:51 No.851753016
いつの間にかカタカナで喋るようになってたよね
44 21/10/01(金)21:41:36 No.851753369
>いつの間にかカタカナで喋るようになってたよね それについては最初からだよ!
45 21/10/01(金)21:41:41 No.851753409
>この人が生きていたら今のジャックももう少しマシになったかな 無知な科学者にはもはや理解できない領域に達したみたいなこと言ってたからどうだろう…
46 21/10/01(金)21:43:57 No.851754423
ワシの研究によって番犬と競わされる人間を生み出してしまった…
47 21/10/01(金)21:44:12 No.851754528
無駄死にって言うならバキと勇次郎に負けた時点でそうではある
48 21/10/01(金)21:45:42 No.851755245
>殴る蹴るは本部に刃物ガードされたけど噛み付きはジャケットの上から本部の肩をズキッとさせた強技だから… 父親の直接の教えから何も学んでなかったシーンでもあるだろ…
49 21/10/01(金)21:46:12 No.851755461
>>この人が生きていたら今のジャックももう少しマシになったかな >無知な科学者にはもはや理解できない領域に達したみたいなこと言ってたからどうだろう… つっても強くなるのにまた科学の力借りてんだよなジャック
50 21/10/01(金)21:46:35 No.851755632
薬になんかに頼ってるから範馬の血も目覚めないし背中に鬼も出てこない
51 21/10/01(金)21:48:01 No.851756289
この人が無駄死にというか平気で神をも畏れぬ所業続けてる徳川や勇次郎とかがおかしいだけだよ
52 21/10/01(金)21:49:19 No.851756838
最初から無駄死にだろ
53 21/10/01(金)21:49:24 No.851756881
マックシングって言葉が頭に残る
54 21/10/01(金)21:50:09 No.851757180
カツミとかもう出ない方がいいと思う
55 21/10/01(金)21:50:45 No.851757437
そもそもジャックのピークがホッキョクグマとか地下決勝なんだから今あんまり強くないって感じるのは当時より弱いってのも普通にあり得る
56 21/10/01(金)21:52:13 No.851758022
シロクマを正面からミンチ出来るのに今更犬って…
57 21/10/01(金)21:52:16 No.851758054
ピクルが余裕ぶっこいて食べないのが悪い
58 21/10/01(金)21:52:24 No.851758126
満を持して世界にばら撒いた勇次郎の種で範馬の血が一番強い奴決めるトーナメント編とか始まってもあっさりかませだろうな… まあ世界にばら撒いた種のほとんどが男のケツ穴に消えてる可能性もあるんだが
59 21/10/01(金)21:53:13 No.851758515
出れば出るだけ株が落ちるからさっさとフェードアウトした方がいい
60 21/10/01(金)21:53:28 No.851758618
ファックユーで終わったならわかる 打ち合わせと違うじゃないですかやったならもう勝つしかないのに何で…
61 21/10/01(金)21:54:14 No.851758959
無駄に手足だけ長くなってるの全然強さに寄与できてないイメージしかない
62 21/10/01(金)21:55:24 No.851759479
闘士としてというかキャラとして終わりつつある
63 21/10/01(金)21:56:15 No.851759904
実際にもう薬でボロボロなんじゃ
64 21/10/01(金)21:58:28 No.851760964
ジャックの薬は増える一方
65 21/10/01(金)21:59:08 No.851761249
サイトー以降努力の方向性がずれてるってのは何か一貫してる気がするけど たぶんジャックの思考を板垣がそう計算してるというよりも ドーピングしてでも強くなるというジャックのキャラが板垣の中で ジャックは強くなるために医学的に体を改造するのに積極的という方向にすり替わったじゃないかと思ってる
66 21/10/01(金)22:01:54 No.851762550
あんたの作った怪物今度犬と戦うってよ
67 21/10/01(金)22:02:25 No.851762822
外人だから衣服の上から噛む際は布を吟味すべしを勘違いしたのかもしれんな
68 21/10/01(金)22:02:30 No.851762855
最トーの時点で人丸呑みに出来るような蛇を倒すガーレン倒してるじゃん