21/10/01(金)20:47:23 この映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)20:47:23 No.851729450
この映画最高じゃない!? ミステリオは最悪!
1 21/10/01(金)20:48:01 No.851729708
>ミステリオ最高じゃない!?
2 21/10/01(金)20:48:39 No.851729976
>スパイダーマン=ピーターパーカーは最悪!
3 21/10/01(金)20:50:59 No.851730949
これフューリーじゃないんだよね…
4 21/10/01(金)20:52:36 No.851731586
ドローンとかプロジェクションマッピングとかが超進化するとああいうこと出来るのかなとか思えて楽しかった
5 21/10/01(金)20:58:21 No.851733873
ハッピーの飛行機でスーツ作るところで泣いた
6 21/10/01(金)20:59:11 No.851734216
ミステリオの設定とデザインはMCUでトップレベルで完成度高いと思う
7 21/10/01(金)21:00:36 No.851734829
今後もアイアンマン由来のヴィランが出てきそうと思ったやつ
8 21/10/01(金)21:01:23 No.851735177
こいつら交尾したんだ!!
9 21/10/01(金)21:01:35 No.851735273
ミステリオの最終形態がこれまでの映画のメイキングで何度も見た格好で笑った
10 21/10/01(金)21:01:51 No.851735397
冒頭でサンドマンかと思ったらなんか違ったやつ
11 21/10/01(金)21:02:31 No.851735705
イタリアンスパイダーマン!
12 21/10/01(金)21:03:01 No.851735933
いいBGMじゃねえかよツェッペリンだろ?
13 21/10/01(金)21:03:14 No.851736035
ちょっと不吉な石だよ ふふって笑いあえる変わり者カップルいいなと思ったらこれだよ でもドクターストレンジがなんとかしてくれるからいいよね
14 21/10/01(金)21:03:54 No.851736328
>いいBGMじゃねえかよツェッペリンだろ? なんでこいつこんな古いのばっか好きなの!?
15 21/10/01(金)21:04:21 No.851736500
害悪ヴィラン 間接的にこいつが時空が歪めた
16 21/10/01(金)21:04:55 No.851736754
やはりあなたがトニーだったんですね
17 21/10/01(金)21:06:15 No.851737346
イーディスが早見沙織だった
18 21/10/01(金)21:07:04 No.851737686
イーディスはいいけどカレンは…?
19 21/10/01(金)21:07:30 No.851737898
ユニバースがミスリードなのいいよね
20 21/10/01(金)21:09:28 No.851738763
>ドローンとかプロジェクションマッピングとかが超進化するとああいうこと出来るのかなとか思えて楽しかった 人の目は誤魔化せるかもしれんが、鑑識が入れば薬莢や弾痕でバレるだろって思った そういうヤボな突っ込み抜きで映画は充分楽しめたけどさ
21 21/10/01(金)21:11:15 No.851739583
ミステリオのやってることって実質最新鋭の映画技術だよね…製作陣めっちゃ楽しそう
22 21/10/01(金)21:12:29 No.851740117
ミステリオもいいけど個人的にはアイアンマンで出てた「私はスタークじゃありません」ってハゲが出てきたのがびっくりだったよ
23 21/10/01(金)21:13:36 No.851740618
最低だよスパイダーマン…
24 21/10/01(金)21:14:40 No.851741083
ミステリオは原作ではヴィランだけど 今回はスーパーヒーローなんだ
25 21/10/01(金)21:16:03 No.851741754
>ミステリオは原作ではヴィランだけど >今回はスーパーヒーローなんだ ジェイクギレンホールが言ってるから説得力ゼロ
26 21/10/01(金)21:16:54 No.851742121
>ミステリオもいいけど個人的にはアイアンマンで出てた「私はスタークじゃありません」ってハゲが出てきたのがびっくりだったよ スターク社からクビ切られた奴らの集まりだからそりゃいるわなって感じもする オバディアに加担した奴全員切られてるんじゃね
27 21/10/01(金)21:17:24 No.851742353
>ジェイクギレンホールが言ってるから説得力ゼロ でもねたばらしまではだまされました!
28 21/10/01(金)21:17:56 No.851742635
>スターク社からクビ切られた奴らの集まりだからそりゃいるわなって感じもする >オバディアに加担した奴全員切られてるんじゃね いたのはいたけどまさか役者さんそのままで引っ張ってくるとは思わなかった
29 21/10/01(金)21:18:19 No.851742815
>スターク社からクビ切られた奴らの集まりだからそりゃいるわなって感じもする >オバディアに加担した奴全員切られてるんじゃね 正直今回変な方向に吹っ切れてるのを見ると切られるのも無理ないやつらかなって…
30 21/10/01(金)21:19:01 No.851743153
あの金魚鉢のアレンジ頑張りすぎる… どっちもいい…
31 21/10/01(金)21:19:55 No.851743572
人犠牲にしまくってなんとも思わない奴らだったしな
32 21/10/01(金)21:20:35 No.851743867
途中まで本気でミステリオの設定信じてたよ!?
33 21/10/01(金)21:21:34 No.851744279
手からビーム→アイアンマン 赤いマント→ソー 魔術っぽい要素→ストレンジ ミステリオの設定はここら辺からかなって思ってたけどどうなんだろう
34 21/10/01(金)21:22:08 No.851744513
ただミステリオのピーターは巻き込まれただけで責任を負う必要ないから普通の生活に戻って欲しいってのは8割位本音だったと思う
35 21/10/01(金)21:23:01 No.851744938
>人犠牲にしまくってなんとも思わない奴らだったしな スターク憎し&自分の能力を証明したいで参加したとしても 計画段階で「これ一般人死ぬんじゃね?」って気付いたら 抜けるなり止めるなりするのが普通だもんな
36 21/10/01(金)21:23:02 No.851744942
スタークじゃないハゲはイーディスの技術盗んで逃げたから次回作に出番あるかな?
37 21/10/01(金)21:23:16 No.851745070
何もかもが社長の置き土産なのが…
38 21/10/01(金)21:24:17 No.851745570
スパイダーマンの身体能力が高すぎる…
39 21/10/01(金)21:24:36 No.851745715
ベネチア行ってプラハ行ってっていうのが俺の夢の旅行計画で夢みたいな映画だったよ…
40 21/10/01(金)21:25:51 No.851746257
正直これを社長のせいとは言い難いかなあ
41 21/10/01(金)21:27:56 No.851747223
>スパイダーマンの身体能力が高すぎる… 無防備な状態で横から列車に轢かれても軽傷だったのはヒエッ…ってなった こいつこんな優男みたいな見た目でハルクと殴り合えるスペックなんだよな… MCUだとピーター>オブシディアン>ハルクバスター2なのが本当にヤバい
42 21/10/01(金)21:28:40 No.851747533
フューリーお前どうしちゃったんだよ社長が死んで丸くなっちゃったのか? って思ってたら案の定別人だった悔しい
43 21/10/01(金)21:29:02 No.851747710
ゲーム版のワンパンで死ぬピーターも少しは見習ってほしい耐久力
44 21/10/01(金)21:29:29 No.851747922
スクラルいいよね… キャプテンマーベルの時から好き
45 21/10/01(金)21:31:33 No.851748840
>スクラルいいよね… >キャプテンマーベルの時から好き 漫画のレベルEとかもそうだけど、凶悪そうな宇宙人がフレンドリーだと 一気に好感度上がっちゃう
46 21/10/01(金)21:31:38 No.851748869
ピーターの肉体強度ンー並みだよね
47 21/10/01(金)21:31:39 No.851748876
>スクラルいいよね… >キャプテンマーベルの時から好き スクラルの件があったからこそミステリオはヒーローだしマルチバースもあるんだと思ってたんだ
48 21/10/01(金)21:31:56 No.851749012
>スクラルいいよね… >キャプテンマーベルの時から好き 原作だと凄い厄介な敵だから驚いた
49 21/10/01(金)21:32:04 No.851749061
マルチバースは実際あった...
50 21/10/01(金)21:32:18 No.851749151
>ハッピーの飛行機でスーツ作るところで泣いた ハッピーの表情だけで思ってること伝わるのがいいよね 良い芝居するわこの映画監督
51 21/10/01(金)21:32:43 No.851749344
>ピーターの肉体強度ンー並みだよね 1の時点でシャレにならんサイズのがれきの下敷きになって生きてるし持ち上げて脱出するからね
52 21/10/01(金)21:32:46 No.851749370
社長の最新型アイアンスーツが圧倒される相手を平然と相手するピーターはビビる ストレンジが負けたブラックオーダーの魔術師相手でもスピードで翻弄して優勢だし基礎スペックの高さってすごいな…
53 21/10/01(金)21:33:23 No.851749679
>ハッピーの表情だけで思ってること伝わるのがいいよね >良い芝居するわこの映画監督 ちょっとマーベルとスターウォーズ立て直したB級映画監督 料理も上手い
54 21/10/01(金)21:33:26 No.851749702
可視光を奪われても赤外線とかで対応できたんじゃねえかなと思った
55 21/10/01(金)21:33:41 No.851749824
EGのデブの神になったソーと素手の殴り合いならピーター勝てそうな気がする
56 21/10/01(金)21:33:44 No.851749857
完全にifの話だけど 社長いなくてもあいつらはやらかしたよ
57 21/10/01(金)21:34:29 No.851750184
>可視光を奪われても赤外線とかで対応できたんじゃねえかなと思った 脳神経に作用するからたぶん視覚全般がダメになるんじゃないかな
58 21/10/01(金)21:35:37 No.851750690
超人血清よりもヤバい強化施しちゃう蜘蛛さんは何なの…
59 21/10/01(金)21:36:17 No.851750999
ソーのタイカワイティティもだけど 監督できる人が万能過ぎない?
60 21/10/01(金)21:37:13 No.851751404
>これフューリーじゃないんだよね… いい子だったね…っておじいちゃん目線なの好き
61 21/10/01(金)21:37:56 No.851751686
>超人血清よりもヤバい強化施しちゃう蜘蛛さんは何なの… ベンおじさんも含めたオリジン見たい
62 21/10/01(金)21:38:20 No.851751845
スクラルはマー・ベルで出てきた時マブカプのスーパースクラルだけ知ってたからああ!?これアイツ!?ってなってずっと疑いの目で見てた 良い奴らだった
63 21/10/01(金)21:38:49 No.851752047
スパイディはもうみんな知ってるね!で話が進みすぎる…
64 21/10/01(金)21:38:50 No.851752058
MCUの監督選びの審美眼は凄いよね
65 21/10/01(金)21:39:08 No.851752177
サプライズJJJ
66 21/10/01(金)21:39:18 No.851752250
>スクラルはマー・ベルで出てきた時マブカプのスーパースクラルだけ知ってたからああ!?これアイツ!?ってなってずっと疑いの目で見てた >良い奴らだった もしかしてミステリオもあのパターンかと思って見てた
67 <a href="mailto:ベンおじさん">21/10/01(金)21:39:34</a> [ベンおじさん] No.851752390
>ベンおじさんも含めたオリジン見たい もう殺されるのは懲り懲りだよー
68 21/10/01(金)21:40:04 No.851752662
なんか…スレ画のポスターダサくない…? 中身は面白いのに
69 21/10/01(金)21:40:07 No.851752682
>サプライズJJJ ついに出てきた!って興奮した ノーウェイホームから本格的に絡んでくるかな流石に
70 21/10/01(金)21:40:22 No.851752808
>もしかしてミステリオもあのパターンかと思って見てた 原作だとミステリオはヴィランだが今作ではスーパーヒーローなんだ
71 21/10/01(金)21:41:06 No.851753145
>原作だとミステリオはヴィランだが今作ではスーパーヒーローなんだ (例の目つき)
72 21/10/01(金)21:41:35 No.851753362
fu393949.jpeg
73 21/10/01(金)21:42:15 No.851753661
>スタークじゃないハゲはイーディスの技術盗んで逃げたから次回作に出番あるかな? よく言われてるところだと ・ハゲがUSB抜くシーンでモニターにドローンの半数近くが未帰還なのが確認されてる ・ミステリオの生死確認する際にイーディスは喋るが応対する際に必ず光メガネが光ってない とかある
74 21/10/01(金)21:42:17 No.851753680
話的に次もマイルズの出番は無しかな? ホームカミングの時点で伏線だけは張ってるみたいだけど
75 21/10/01(金)21:42:31 No.851753822
作中でも作品外でもいい役者だった… キャスティングした人マジですごいと思う
76 21/10/01(金)21:43:33 No.851754259
ノーウェイホームでやることいっぱいすぎる‥
77 21/10/01(金)21:44:12 No.851754533
>No.851753661 …もしかしてミステリオ死んでない?
78 21/10/01(金)21:46:36 No.851755641
>ホームカミングの時点で伏線だけは張ってるみたいだけど ゲームやってから見返したら普通におじさん出てるのに気付いてたまげた