虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/01(金)20:46:21 ID:Js2pW/q2 一理ある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)20:46:21 ID:Js2pW/q2 Js2pW/q2 No.851728964

一理ある

1 21/10/01(金)20:48:08 No.851729770

行ってなかったから水道管の老朽化がヤバくなってるんだ

2 21/10/01(金)20:49:40 No.851730407

僕のちんぽも民営化してください

3 21/10/01(金)20:50:02 No.851730569

採算が取れないけど必要だから公費でやるんだろ!? それを民営化しようとするのがアホだけど

4 21/10/01(金)20:50:30 No.851730751

民間じゃ採算取れないけど必要なものだから税金使ってやってんだろ!?

5 21/10/01(金)20:50:30 No.851730761

水道の維持は税金の無駄遣いだと市民には確りと認識していただきたい

6 21/10/01(金)20:50:54 No.851730915

>水道の維持は税金の無駄遣いだと市民には確りと認識していただきたい 蛮族かよ

7 21/10/01(金)20:51:14 No.851731035

インフラ維持を採算云々で語る馬鹿ってまだいるんだな

8 21/10/01(金)20:51:35 No.851731193

というか老朽化問題があるから民営に投げようとしてるんじゃなかったのか

9 21/10/01(金)20:51:36 No.851731202

採算取れない公共財だから公費使うんだろ…?

10 21/10/01(金)20:51:49 No.851731289

>採算が取れないけど必要だから公費でやるんだろ!? >民間じゃ採算取れないけど必要なものだから税金使ってやってんだろ!? だが待ってほしい 市民はそこをしっかり認識すべきだと言ってるんだからもっとありがたく上下水道を使え って話かもしれない

11 21/10/01(金)20:52:15 No.851731446

ゆうちょと違って海外に流す金も無いしな

12 21/10/01(金)20:52:19 No.851731468

ついぷりのいつもの本文

13 21/10/01(金)20:52:32 No.851731558

じゃぁやめちまえよそんな無駄

14 21/10/01(金)20:52:36 No.851731585

これ何が言いたいんだ? だから市民の税金でやるのは正しいよねという認識にしかならないけどまさか水道を廃止すべきとでも言うのか?

15 21/10/01(金)20:53:23 No.851731915

ツイ消してるじゃん

16 21/10/01(金)20:53:46 No.851732070

>>水道の維持は税金の無駄遣いだと市民には確りと認識していただきたい >蛮族かよ 限られたインフラを利益の高い地域に集中させるだけだよ

17 21/10/01(金)20:54:22 No.851732309

水道料金を10倍にすれば問題解決

18 21/10/01(金)20:56:10 No.851732989

>>水道の維持は税金の無駄遣いだと市民には確りと認識していただきたい >蛮族かよ 市民って古代ローマの……

19 21/10/01(金)20:56:37 No.851733155

実際人の税金だからもっと効率化できる部分あると思うよ 具体的にどうするのかさっぱりわからんけど

20 21/10/01(金)20:56:49 No.851733240

>だから市民の税金でやるのは正しいよねという認識にしかならないけどまさか水道を廃止すべきとでも言うのか? 飲み水や調理用の水は全て買え水道は風呂とかにつかえればいい程度の水質で我慢しろってことかもしれない

21 21/10/01(金)20:57:09 No.851733381

屋根もそうだが詐欺らなきゃ成り立たないんかね

22 21/10/01(金)20:57:44 No.851733624

水道事業じゃなくて水道管交換でも採算取れないのはあちこち老朽化しすぎてるってこと?

23 21/10/01(金)20:58:09 No.851733809

インフラの老朽化は社会問題だ

24 21/10/01(金)20:58:49 ID:Js2pW/q2 Js2pW/q2 No.851734052

>実際人の税金だからもっと効率化できる部分あると思うよ >具体的にどうするのかさっぱりわからんけど よくわからないが馬鹿なことはわかる

25 21/10/01(金)20:58:52 No.851734069

なあ民営化したら税金減るのか?

26 21/10/01(金)20:59:26 No.851734323

>水道事業じゃなくて水道管交換でも採算取れないのはあちこち老朽化しすぎてるってこと? ずっと先延ばしにしてて今全国的な問題になってるからな 道路予算少しはこっちの修繕に回せばよかったのに

27 21/10/01(金)20:59:48 No.851734486

もしかして上下水道を廃止すれば維持費用がかからなくて済む…?

28 21/10/01(金)20:59:55 No.851734543

>実際人の税金だからもっと効率化できる部分あると思うよ >具体的にどうするのかさっぱりわからんけど 埋設だから余計手間が掛かるんだ 架線にしようぜ

29 21/10/01(金)21:00:04 No.851734589

民間でやったら採算取れないレベルだったんだから公営で続けたいならもっと公費かけさせてねってことならまあはい

30 21/10/01(金)21:00:24 No.851734734

インフラ維持って採算度外視なんじゃねえの

31 21/10/01(金)21:00:25 No.851734739

>もしかして上下水道を廃止すれば維持費用がかからなくて済む…? うんこは目の前の道路に投げ捨てるしかないな

32 21/10/01(金)21:00:37 No.851734835

>実際人の税金だからもっと効率化できる部分あると思うよ >具体的にどうするのかさっぱりわからんけど 人の少ない過疎地へのインフラ更新は切り捨てて水道そのものを止める

33 21/10/01(金)21:00:41 No.851734860

>なあ民営化したら税金減るのか? 郵便局民営化して減ったか?

34 21/10/01(金)21:01:03 No.851735038

>もしかして上下水道を廃止すれば維持費用がかからなくて済む…? ミネラルウォーターで生活しよう うんこおしっこは我慢しよう

35 21/10/01(金)21:01:04 No.851735049

都市部の水道水が不味いのは はやくからインフラ整備が進んでた分だけ古い水道管使ってるせいともいうからね

36 21/10/01(金)21:01:16 ID:Js2pW/q2 Js2pW/q2 No.851735127

まず独立採算制でググれ

37 21/10/01(金)21:01:38 No.851735306

>架線にしようぜ 台風来るたびに壊れて道路が水浸しになりそう

38 21/10/01(金)21:01:56 No.851735449

>うんこは目の前の道路に投げ捨てるしかないな 捨てたものの処理のために豚を放し飼いしよう かつて芸術の都でやってた方法だ

39 21/10/01(金)21:02:05 No.851735511

インターネットで水を運べないかな

40 21/10/01(金)21:02:10 No.851735541

民営化してからアホな改革しまくって余計赤字になったパターンしかないよね

41 21/10/01(金)21:02:31 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851735708

削除依頼によって隔離されました んでいくら自民党の中抜きが入ってんの?

42 21/10/01(金)21:02:38 No.851735756

>インターネットで水を運べないかな あったよ! Amazon!

43 21/10/01(金)21:02:41 No.851735779

このスレ見る前まではスレ画の事なんて意識になかったろうに 他人の立てたスレごときに感化されて社会問題に頭を悩めるなんてアホらしい…まさに衆愚の極みだな…

44 21/10/01(金)21:03:00 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851735924

削除依頼によって隔離されました >民営化してからアホな改革しまくって余計赤字になったパターンしかないよね これが地獄の自民党政権か ありがとう自民党

45 21/10/01(金)21:03:08 No.851735990

>んでいくら自民党の中抜きが入ってんの? スレ画並に頭悪そう

46 21/10/01(金)21:03:20 No.851736082

橋下の残した負の遺産

47 21/10/01(金)21:03:35 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851736196

削除依頼によって隔離されました >スレ画並に頭悪そう ココアwとか入れてそう

48 21/10/01(金)21:03:37 No.851736210

大阪は自民じゃなくて維新だぞ

49 21/10/01(金)21:03:40 No.851736231

大阪都になった暁には水道を廃止するって事やん

50 21/10/01(金)21:03:47 No.851736279

>>んでいくら自民党の中抜きが入ってんの? >スレ画並に頭悪そう 流石にそれはスレ画の人がかわいそうだろ

51 21/10/01(金)21:03:52 No.851736309

民営化して上下水の料金を競争原理に任せて値上げすればいい ということを遠まわしに言いたいのかも知れない

52 21/10/01(金)21:04:04 No.851736391

こういう屁理屈並べて民営化したら言い出しっぺは英雄扱いされるからな そのあと失敗が発覚しても知らん顔だし

53 21/10/01(金)21:04:07 No.851736413

>人の少ない過疎地へのインフラ更新は切り捨てて水道そのものを止める 訳わからん過疎地に水道電気ガス通ってるの採算取れな過ぎるからな 日本なんて都市圏に人口の半分以上いるんだからそこだけに絞ればめちゃくちゃ金浮くわな

54 21/10/01(金)21:04:20 No.851736494

こんなん採算取れるわけないって事前にわからんのかな…

55 21/10/01(金)21:04:44 No.851736672

このスレを立てた動機も「」をおちょくりたいだけ故にスレ「」は単発だな 外れたらちんこを出してもいい

56 21/10/01(金)21:04:46 No.851736685

>大阪は自民じゃなくて維新だぞ 頭悪いやつにそんな些細な違いわかるわけないだろ

57 21/10/01(金)21:04:48 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851736702

削除依頼によって隔離されました >大阪は自民じゃなくて維新だぞ 自民党大好きバカウヨが大絶賛してた高須は維新とズブズブなんだっけ? それじゃバカウヨが馬鹿みたいじゃん!

58 21/10/01(金)21:04:57 No.851736769

むしろ国営を民営化してわかりやすく成功してるやつってどんなの?

59 21/10/01(金)21:05:03 No.851736827

ひょっとして電力自由化とか通信自由化も改悪だった…?

60 21/10/01(金)21:05:10 No.851736882

じきに採算取れないから市政やめます!とか言い出すんじゃないか維新

61 21/10/01(金)21:05:12 No.851736893

民間企業を万能って思ってる人は自治体より民営の方が経営失敗しているの多いってのを知らないのか

62 21/10/01(金)21:05:14 No.851736912

>>大阪は自民じゃなくて維新だぞ >自民党大好きバカウヨが大絶賛してた高須は維新とズブズブなんだっけ? >それじゃバカウヨが馬鹿みたいじゃん! 病院行けよ 頭のだぞ

63 21/10/01(金)21:05:21 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851736954

>>大阪は自民じゃなくて維新だぞ >頭悪いやつにそんな些細な違いわかるわけないだろ 馬鹿の自己紹介止めろ

64 21/10/01(金)21:05:23 No.851736965

社会インフラは採算合わねえけどやるしかない だから公費でやってんだろうがアホか 今更上下水道無しの生活とかは無理だし衛生上出来ない

65 21/10/01(金)21:05:51 No.851737180

>自民党大好きバカウヨが大絶賛してた高須は維新とズブズブなんだっけ? >それじゃバカウヨが馬鹿みたいじゃん! せめて会話しようぜ?

66 21/10/01(金)21:05:55 No.851737206

>むしろ国営を民営化してわかりやすく成功してるやつってどんなの? 大阪では少なくとも成功例はないな 維新がどんどん民営化しても失敗か大して変わらない

67 21/10/01(金)21:06:01 No.851737239

※大阪市は市だけで老朽化による水道管破裂事故が年3桁起きます

68 21/10/01(金)21:06:02 No.851737246

民営化して企業努力でコスト下げるのかと思った

69 21/10/01(金)21:06:28 No.851737454

>自民党大好きバカウヨが大絶賛してた高須は維新とズブズブなんだっけ? 今更まさはる云々言うのもアレなんではっきり言うけど それ言うなら高須なんかより竹中の名前出せよ頭悪いな

70 21/10/01(金)21:06:32 No.851737472

>馬鹿の自己紹介止めろ 皮肉で言ったやつにマジレス止めろ

71 21/10/01(金)21:06:43 No.851737546

>民営化して企業努力でコスト下げるのかと思った 企業は人件費カットしかコスト下げる方法知らないよ

72 21/10/01(金)21:06:45 No.851737567

>※大阪市は市だけで老朽化による水道管破裂事故が年3桁起きます やばあ

73 21/10/01(金)21:06:48 No.851737582

上下水道も電力も公共交通機関も全て採算が取れないので廃止して民営化 民間企業に運営はお任せして貧乏人は公共サービスなし 商人の街のあるべき姿ってことじゃん

74 21/10/01(金)21:06:59 No.851737655

>民営化して企業努力でコスト下げるのかと思った そうできると思ってる人が結構な数いるんだろ

75 21/10/01(金)21:07:07 No.851737721

なんだいこのスレは? 政治はだめの規約も読めないやつらが政治に意見してやがるぜ!

76 21/10/01(金)21:07:10 No.851737741

電力自由化はめっちゃ不便 引っ越し決まったから転居手続きしようとしたら東京電力の引っ越しって書いてあるのに電話したら関係ない業者がやたらと出てくる 東京電力の電話番号はやたらとわかりにくいし東京電力顔して掻っ攫おうとする企業がマジでいい迷惑だ

77 21/10/01(金)21:07:20 No.851737826

水道市場の寡占企業になればいくらでも水道料金上げ放題になれるな 水道使いたけりゃ毎月基本料金35000くらいにして儲けれそう 水がないと生活出来ないしね

78 21/10/01(金)21:07:26 No.851737875

>民営化して企業努力でコスト下げるのかと思った 企業努力に夢を見過ぎている 同じ国に住む同じくらいの歳の同じような資格持ってる同じような人しかいないのに

79 21/10/01(金)21:07:39 No.851737971

まぁ大阪自民や共産党やら社民党やらとつるんで 特殊利権に金ザラザラ流し込んでるだけのキチガイだったから間違ってはいない おかげで中央自民にも府民にも愛想つかされて今や冷や飯喰らいだ

80 21/10/01(金)21:07:40 No.851737975

>病院行けよ >頭のだぞ 病院の迷惑だろ

81 21/10/01(金)21:07:42 No.851737991

>>>大阪は自民じゃなくて維新だぞ >>頭悪いやつにそんな些細な違いわかるわけないだろ >馬鹿の自己紹介止めろ でも実際にまさはるやり始めたやつのレス見てると自民と維新の区別ついてないぞ?

82 21/10/01(金)21:07:53 No.851738083

そもそも民営化してどこから金もらうんだよ

83 21/10/01(金)21:07:59 No.851738132

>なんだいこのスレは? >政治はだめの規約も読めないやつらが政治に意見してやがるぜ! ついぷりの感想が政治だなんて知らなかった…

84 21/10/01(金)21:08:18 No.851738249

>そもそも民営化してどこから金もらうんだよ 市民

85 21/10/01(金)21:08:23 No.851738281

郵便にしろ水道にしろ特別会計になってて民営化しようが使われる税金は変わらないのでは…

86 21/10/01(金)21:08:30 No.851738336

そういやNHKは完全民営化しても充分にやってけそうだなってくらい営業強いな

87 21/10/01(金)21:08:37 No.851738393

>むしろ国営を民営化してわかりやすく成功してるやつってどんなの? 鉄道タバコ通信業かな どれも採算取れるからなんだけど 鉄道もJR北海道みたいに採算取れなくてどんどん撤退してるのはあるが

88 21/10/01(金)21:08:43 No.851738440

別に自治体がやるにしてもどっかに頼むことになるので それならまとめて全部やってくれるとこないかって話だぞ

89 21/10/01(金)21:08:54 No.851738515

>そもそも民営化してどこから金もらうんだよ 大阪と国の税金と大阪の市民の両料金でダブルに儲かる

90 21/10/01(金)21:08:59 No.851738552

>※大阪市は市だけで老朽化による水道管破裂事故が年3桁起きます マジかよそんなクソみたいな行政に任せてられんな

91 21/10/01(金)21:09:21 No.851738704

>ついぷりの感想が政治だなんて知らなかった… 結果的に政治の話題になってんだから同じよ

92 21/10/01(金)21:09:35 No.851738828

JRも東日本以外実質赤字なんじゃないのか あれを民営というのもちょっと違和感あるけど

93 21/10/01(金)21:09:38 No.851738856

>※大阪市は市だけで老朽化による水道管破裂事故が年3桁起きます 壊れれば直さざるを得ないから仕事してるふうに議論を有耶無耶にしつつ水道管壊れるまで待ってるんだな

94 21/10/01(金)21:09:43 No.851738890

言うだけ言って後は他の奴らにやらせて企業努力しろだもんな

95 21/10/01(金)21:09:51 No.851738950

大阪で維新がつおいのは国政で自民がつおいのと同じで他に選択肢がないんよね

96 21/10/01(金)21:09:51 No.851738952

又無駄な公共工事か

97 21/10/01(金)21:09:54 No.851738978

>>政治はだめの規約も読めないやつらが政治に意見してやがるぜ! >ついぷりの感想が政治だなんて知らなかった… 俺も…でも注意してくれた「」のおかげで賢くなれたよ お互い気を付けような

98 21/10/01(金)21:10:15 No.851739107

デモする?

99 21/10/01(金)21:10:21 No.851739167

ていうかこの先労働人口減ってインフラ賄えなくなる自治体出てきたりする?

100 21/10/01(金)21:10:23 No.851739175

>民間でやったら採算取れないレベルだったんだから公営で続けたいならもっと公費かけさせてねってことならまあはい そういう主張じゃねぇの?

101 21/10/01(金)21:10:28 No.851739208

何でもかんでも民営化とか馬鹿じゃないの

102 21/10/01(金)21:10:38 No.851739282

>そういやNHKは完全民営化しても充分にやってけそうだなってくらい営業強いな 営業が強いんじゃなくて法律使ってるから強制力が高いだけだよ 放送法なかったらあんなに契約者いない

103 21/10/01(金)21:10:51 No.851739380

こういうの見ると大阪って住みたくないな まあ元からなんだけど

104 21/10/01(金)21:10:53 No.851739403

ガスと電気は民間でやってるのになんで水道はダメなんだよ?

105 21/10/01(金)21:10:58 No.851739448

国や市の運営を会社みたいに考えるアホはどっから沸いてきたのかわりときょうみある

106 21/10/01(金)21:11:03 No.851739491

>壊れれば直さざるを得ないから仕事してるふうに議論を有耶無耶にしつつ水道管壊れるまで待ってるんだな 水道管なんていつ壊れるかわからんのに待ってるとかすごい気が長いな…

107 21/10/01(金)21:11:10 No.851739551

>JRも東日本以外実質赤字なんじゃないのか >あれを民営というのもちょっと違和感あるけど コロナ前までは東海も黒字だったはず

108 21/10/01(金)21:11:11 No.851739558

不採算事業を民営化! とかバカな事やるから ゆうちょみたいなのが出て来んだよ

109 21/10/01(金)21:11:13 No.851739568

水道代爆上げしようぜ!

110 21/10/01(金)21:11:23 No.851739641

>水道市場の寡占企業になればいくらでも水道料金上げ放題になれるな 無理です

111 21/10/01(金)21:11:24 No.851739649

>デモする? デモして伝えたい主張は何?

112 21/10/01(金)21:11:31 No.851739711

>デモする? 都構想賛成デモか

113 21/10/01(金)21:11:38 No.851739762

>>そういやNHKは完全民営化しても充分にやってけそうだなってくらい営業強いな >営業が強いんじゃなくて法律使ってるから強制力が高いだけだよ >放送法なかったらあんなに契約者いない よく言われる集金ヤクザをこれでもかって送り込みまくってるのはまあ営業強いと言えるのでは

114 21/10/01(金)21:11:41 No.851739786

行政がやるべき仕事を民営化しまくったら残った行政は何のために存在するの

115 21/10/01(金)21:11:53 No.851739865

インフラ事業を採算取れるようにしちゃ駄目だよ!!

116 21/10/01(金)21:12:09 No.851739977

採算取れないような無駄遣いに貴重な税金を使ってた…ってコト!?

117 21/10/01(金)21:12:14 No.851739999

>デモして伝えたい主張は何? 都構想は必要ってことだろう

118 21/10/01(金)21:12:37 No.851740187

発電所や電線の維持も結構金かかるんだよなー

119 21/10/01(金)21:12:47 No.851740252

赤字無くしたいならまず大阪府の無駄遣いから減らせよ

120 21/10/01(金)21:12:56 No.851740330

>採算取れないような無駄遣いに貴重な税金を使ってた…ってコト!? いっそ蛇口からジュースでも流すか

121 21/10/01(金)21:13:10 No.851740447

東北のほうで水道民営化やろうとしてるとこなかったか

122 21/10/01(金)21:13:59 No.851740789

水道からポンジュース流すと全然錆なくなるらしいな

123 21/10/01(金)21:14:04 No.851740827

民営化したら金にならないからこの地域は水通さない事にしますねとかそういう面白い事も出来るのかな

124 21/10/01(金)21:14:09 No.851740856

馬鹿というか短絡的というか今の自分さえ良ければいいと思ってると言うか

125 21/10/01(金)21:14:33 No.851741026

下水と違って水道管は圧力かかるからなあ

126 21/10/01(金)21:14:39 No.851741081

>馬鹿というか短絡的というか今の自分さえ良ければいいと思ってると言うか 大阪の人ってそういうところある

127 21/10/01(金)21:14:46 No.851741156

水道の維持は税金の無駄遣いじゃないからな… もっとしょうもない事にガンガン使ってるから安心してほしい 人権啓発とかネットの差別発言監視とか

128 21/10/01(金)21:14:51 No.851741199

>東北のほうで水道民営化やろうとしてるとこなかったか 仙台 でもやっぱり民間業者の誰も手を挙げなかった

129 21/10/01(金)21:15:00 No.851741271

>民営化したら金にならないからこの地域は水通さない事にしますねとかそういう面白い事も出来るのかな 電気みたいに値段に地域格差ができるだけだと思う

130 21/10/01(金)21:15:06 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851741324

>大阪で維新がつおいのは国政で自民がつおいのと同じで他に選択肢がないんよね 署名偽造の維新と、公文書偽造と虚偽答弁と公職選挙法違反の自民党 こんな犯罪者政党を支持しながら他に選択肢ないとかガイジかよ

131 21/10/01(金)21:15:07 No.851741330

早速民営化したばっかりの大阪地下鉄ですら赤字の大阪

132 21/10/01(金)21:15:27 No.851741476

民間運営じゃ採算取れる見込みが無いもしくは少ないけど必要なものを行政が税金使って行ってますって 小学校か中学校の授業で習ったよね

133 21/10/01(金)21:15:27 No.851741481

>水道の維持は税金の無駄遣いじゃないからな… >もっとしょうもない事にガンガン使ってるから安心してほしい >人権啓発とかネットの差別発言監視とか しょうもないレスしてんなあ

134 21/10/01(金)21:15:29 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851741490

削除依頼によって隔離されました >デモする? おっ不買運動するか?

135 21/10/01(金)21:15:35 No.851741535

なんでも民営化すればいいってもんじゃないぞ……

136 21/10/01(金)21:15:42 No.851741587

介護とか地方自治体いじめになってるしな

137 21/10/01(金)21:15:45 No.851741615

過疎地でのインフラ制限って居住移転の自由侵害にならんの?

138 21/10/01(金)21:15:46 No.851741625

正直業者の腕によっても発生する賃金変わるからな 最近は法律でガチガチに縛られててガードマンつけないと違法になるせいで経費跳ね上がってる短時間工事でガードマン使い回せる腕のいい業者とモタモタしていつまでも終わらない業者じゃかかる金違いすぎる

139 21/10/01(金)21:15:56 No.851741708

田舎は丘の上に広いため池があってそこの水を周囲の集落にひいてるから水道代は安い 公共下水道?そんなものはない

140 21/10/01(金)21:16:02 No.851741742

>ID:NkCDzQ2g >馬鹿の自己紹介止めろ こいつこんなこと言いながらバカの自己紹介みたいなレスしかしてねぇ…

141 21/10/01(金)21:16:11 No.851741814

>国や市の運営を会社みたいに考えるアホはどっから沸いてきたのかわりときょうみある あなたたちは破産会社の従業員です!みたいなこと言う弁護士くずれの知事が出てきてから

142 21/10/01(金)21:16:14 No.851741829

民間がやって利益になるんなら民間がやればいい 民間がやって利益にならないことは自治体がやらないといけない だから自治体がやれ

143 21/10/01(金)21:16:20 No.851741871

つまり大阪は水道いらないってこと?

144 21/10/01(金)21:16:34 No.851741969

>民間がやって利益になるんなら民間がやればいい >民間がやって利益にならないことは自治体がやらないといけない >だから自治体がやれ そして税金の無駄使いはするな

145 21/10/01(金)21:16:35 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851741970

削除依頼によって隔離されました >採算取れないような無駄遣いに貴重な税金を使ってた…ってコト!? 利権ピック強行した自民党最低だな 自民党に投票した馬鹿共は責任取れよ?

146 21/10/01(金)21:16:38 No.851741996

スレ画は採算取れなくて税金の無駄遣いでしかないから水道なんか止めちまえ!って事でいいの?

147 21/10/01(金)21:16:40 No.851742014

やっべ

148 21/10/01(金)21:16:50 No.851742091

普通に田舎みたいに浄水設備家庭毎に用意すれば無駄な水道管無くせて経済的だよ

149 21/10/01(金)21:16:52 No.851742112

>過疎地でのインフラ制限って居住移転の自由侵害にならんの? 昔は上下水道なかったし…

150 21/10/01(金)21:16:54 No.851742123

税金の無駄遣いとか言われんのムカつくじゃん?

151 21/10/01(金)21:17:03 No.851742189

>利権ピック強行した自民党最低だな >自民党に投票した馬鹿共は責任取れよ? 馬鹿の自己紹介止めろ

152 21/10/01(金)21:17:05 No.851742197

大阪といい京都といい西の人たちは愉快だな

153 21/10/01(金)21:17:09 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851742241

>馬鹿というか短絡的というか今の自分さえ良ければいいと思ってると言うか トンキン馬鹿にするの止めて差し上げろ

154 21/10/01(金)21:17:27 No.851742377

頭悪過ぎるとこうなるのか…

155 21/10/01(金)21:17:32 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851742423

削除依頼によって隔離されました >こいつこんなこと言いながらバカの自己紹介みたいなレスしかしてねぇ… 馬鹿の自己紹介止めろ

156 21/10/01(金)21:17:35 No.851742446

>このスレを立てた動機も「」をおちょくりたいだけ故にスレ「」は単発だな >外れたらちんこを出してもいい 早くしろ

157 21/10/01(金)21:17:36 No.851742457

郵便事業なんてまさにそれで昔から赤字なんだ 法で認められた独占企業なのに一個の企業としてやっていけない

158 21/10/01(金)21:17:39 No.851742479

浮いてるクンもはや会話が通じなさすぎて日本語っぽい鳴き声を出すだけの別の生き物に成り果ててるじゃん

159 21/10/01(金)21:17:58 No.851742653

>>ID:NkCDzQ2g >>馬鹿の自己紹介止めろ >こいつこんなこと言いながらバカの自己紹介みたいなレスしかしてねぇ… ここしか選択肢が無い事の証左みたいになっとるな

160 21/10/01(金)21:18:06 No.851742715

きゅうに左翼のふりしてもダメよ

161 21/10/01(金)21:18:08 No.851742731

>ID:Js2pW/q2 オイそこは単発であれよ 俺上でちんこ出す約束しちゃったよ

162 21/10/01(金)21:18:08 No.851742738

スレ画税金の無駄遣いなんて一言も書いてないけど…

163 21/10/01(金)21:18:25 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851742864

>大阪といい京都といい西の人たちは愉快だな 大阪と京都を足し合わせたのが愉快なトンキン

164 21/10/01(金)21:18:34 No.851742939

>浮いてるクンもはや会話が通じなさすぎて日本語っぽい鳴き声を出すだけの別の生き物に成り果ててるじゃん もともと人間じゃねぇよこんなの 出来の悪いAIの方がまだ会話できるわ

165 21/10/01(金)21:18:35 No.851742948

>ID:NkCDzQ2g ガイジとかトンキンとか頭の悪いワード使いまくっててこれはバカの自己紹介…

166 21/10/01(金)21:18:40 No.851742996

>赤字無くしたいならまず大阪府の無駄遣いから減らせよ 減らしたいから大阪自民と共産党というゴミとクズのコンビ潰して維新が成り上がった

167 21/10/01(金)21:18:44 No.851743032

逆に公共事業で収益性あるものの方が少ないんじゃないのか?

168 21/10/01(金)21:18:51 No.851743083

まとめサイトへの転載禁止

169 21/10/01(金)21:18:52 No.851743092

>ID:Js2pW/q2 >一理ある 正論 反論できる? と合わせてついプリかまってちゃんオジサン三種の神器定型じゃん

170 21/10/01(金)21:18:56 No.851743123

自民は維新に比べりゃまだマシなほうだ つっても進次郎あたりは維新やスレ画と同じ新自由主義を掲げてるけどな

171 21/10/01(金)21:19:04 No.851743192

こらー!まさはるすなー!

172 21/10/01(金)21:19:08 No.851743230

>このスレを立てた動機も「」をおちょくりたいだけ故にスレ「」は単発だな >外れたらちんこを出してもいい おら!早くちんこ出せオラ!

173 21/10/01(金)21:19:24 No.851743343

本気だろうが逆張り狙いの演技だろうがウンコつけながらまさはるしても自分の品性の無さを晒すだけでどの政党の評価も左右しないよ

174 21/10/01(金)21:19:30 ID:NkCDzQ2g NkCDzQ2g No.851743386

>ガイジとかトンキンとか頭の悪いワード使いまくっててこれはバカの自己紹介… 刺さったのか

175 21/10/01(金)21:19:45 No.851743491

>逆に公共事業で収益性あるものの方が少ないんじゃないのか? 収益性のあるものは民間にやらせろ その方が潤う 収益性が皆無で金だけかかるけど必要なモノのために税金はある

176 21/10/01(金)21:19:50 No.851743536

>ID:NkCDzQ2g >馬鹿の自己紹介止めろ 特定のキーワードに反応してこの引用レス飛ばすbotか何かか?

177 21/10/01(金)21:20:07 No.851743664

>ID:NkCDzQ2g こいつが貶す自民党以上に代わり映えのしないことしか言わねえなこのウンコ

178 21/10/01(金)21:20:21 No.851743773

>民営化したら金にならないからこの地域は水通さない事にしますねとかそういう面白い事も出来るのかな 法律でそういうの出来ないようになってるでしょ

179 21/10/01(金)21:20:22 No.851743776

水道料金3倍にしてもいいならやるっていう企業出てくると思うよ

180 21/10/01(金)21:20:30 No.851743841

>刺さったのか 正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな…

181 21/10/01(金)21:20:30 No.851743843

ID野郎はちょっと黙ってろ 今はちんこを見れるか見れないかの瀬戸際なんだ

182 21/10/01(金)21:20:32 No.851743850

うんこがしゃべってる…

183 21/10/01(金)21:20:33 No.851743853

コストカット症候群の方たちは削っちゃいけない所を削って屋台骨が揺らぐ失敗を何度繰り返すんだ

184 21/10/01(金)21:20:33 No.851743855

>>ID:NkCDzQ2g >>馬鹿の自己紹介止めろ >特定のキーワードに反応してこの引用レス飛ばすbotか何かか? 刺さったんだろう

185 21/10/01(金)21:20:42 No.851743927

>減らしたいから大阪自民と共産党というゴミとクズのコンビ潰して維新が成り上がった つくづく異様な名前の並び方だよな… あの時代はなんやったんや

186 21/10/01(金)21:20:48 No.851743964

工事しないとダメなのにちょっと工事するとすぐ苦情来るのでやってられんのはまあそう

187 21/10/01(金)21:20:55 No.851744017

>逆に公共事業で収益性あるものの方が少ないんじゃないのか? 高速道路とか

188 21/10/01(金)21:20:58 No.851744038

>刺さったのか バカの自己紹介来たな

189 21/10/01(金)21:21:07 No.851744103

>自民は維新に比べりゃまだマシなほうだ >つっても進次郎あたりは維新やスレ画と同じ新自由主義を掲げてるけどな 今回の選挙で小泉や河野が失脚したから大丈夫だろ

190 21/10/01(金)21:21:29 No.851744246

儲からないけど絶対に必要なものだから官がやってるのに それを民間にやらせちゃ駄目だよね

191 21/10/01(金)21:21:30 No.851744252

使ってる単語からいい年齢したおっさんなのが伝わってくるのがひどいよねこの荒らし

192 21/10/01(金)21:21:36 No.851744297

民営化しても利益出ないし利益出せるよう規制緩和すればチャコバンバ水紛争になるよ

193 21/10/01(金)21:21:50 No.851744400

>逆に公共事業で収益性あるものの方が少ないんじゃないのか? 収益性あるものは特殊な事業じゃない限り先に民間が動くしね

194 21/10/01(金)21:22:02 No.851744476

この流れはちんこ出したくないやつが必死でまさはる方面に持っていこうとしてるのかもしれないな

195 21/10/01(金)21:22:22 No.851744613

ちんこまだー?

196 21/10/01(金)21:22:41 No.851744776

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… えっとその中身のない糞レスどこが正論? そ自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言ってて恥ずかしかないのかな?

197 21/10/01(金)21:22:45 No.851744812

けど官からコストカットすると有権者は喜ぶよ? 維新と吉村知事は大阪府民全員から支持されてるよ?

198 21/10/01(金)21:22:57 No.851744912

俺のちんぽも老朽化が著しいので保守作業をお願いします

199 21/10/01(金)21:22:59 No.851744925

何ルーパチしてんだカス

200 21/10/01(金)21:23:10 No.851745011

ルーパチ終わったのか

201 21/10/01(金)21:23:17 No.851745079

>このスレを立てた動機も「」をおちょくりたいだけ故にスレ「」は単発だな >外れたらちんこを出してもいい >オイそこは単発であれよ >俺上でちんこ出す約束しちゃったよ チンポを見せろ 「」

202 21/10/01(金)21:23:19 No.851745099

>自民は維新に比べりゃまだマシなほうだ >つっても進次郎あたりは維新やスレ画と同じ新自由主義を掲げてるけどな あー違う違う 大阪自民はちょっと特殊なの 共産党とズブズブだったりして中央自民に激怒されたりしてる変なとこ だから維新が大阪でだけ強くなった

203 21/10/01(金)21:23:27 No.851745158

>えっとその中身のない糞レスどこが正論? >そ自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言ってて恥ずかしかないのかな? そ自分?

204 21/10/01(金)21:23:29 No.851745178

チンポコメンテナンスサービス

205 21/10/01(金)21:23:31 No.851745196

>俺のちんぽも老朽化が著しいので保守作業をお願いします 民営化します

206 21/10/01(金)21:23:37 No.851745253

水道は要不要とかいう次元のものじゃないのに個人に委ねる発想自体がロックすぎる

207 21/10/01(金)21:23:38 No.851745258

>そ自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言ってて恥ずかしかないのかな? そ自分って何?

208 21/10/01(金)21:23:52 No.851745373

なんかこう おじさん構文的な不快感があるんな

209 21/10/01(金)21:23:55 No.851745389

>>俺のちんぽも老朽化が著しいので保守作業をお願いします >民営化します 採算がとれません

210 21/10/01(金)21:23:57 No.851745405

>そ自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言ってて恥ずかしかないのかな? ルーパチしながらレスして恥ずかしくないのかな?

211 21/10/01(金)21:23:57 No.851745407

「そ自分」…? 知らない日本語だなぁ

212 21/10/01(金)21:24:19 No.851745589

>あー違う違う >大阪自民はちょっと特殊なの >共産党とズブズブだったりして中央自民に激怒されたりしてる変なとこ >だから維新が大阪でだけ強くなった 売国自民党なんだね納得!

213 21/10/01(金)21:24:24 No.851745623

>俺のちんぽも老朽化が著しいので保守作業をお願いします 存続不能と判断したため撤去工事を行います

214 21/10/01(金)21:24:28 No.851745650

>そ自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言ってて恥ずかしかないのかな? そ自分とか誤字するほど顔真っ赤にしてて恥ずかしくないんですか?

215 21/10/01(金)21:24:29 No.851745657

>工事しないとダメなのにちょっと工事するとすぐ苦情来るのでやってられんのはまあそう 迷惑かけない為に夜間工事してるのにどなり込んで来るおっさんとかいる 随分前から夜間工事しますって案内出してるのにおめえなんで工事二日目に怒鳴り込んで来るんだ?あ?じゃあ昼間にやってやろうか?って思うぞ 言わないけど

216 21/10/01(金)21:24:29 No.851745658

文章だけ見て税金って大事だねぇって話かと思ったらなんか違うな…?

217 21/10/01(金)21:24:56 No.851745859

安くしたいために民営化しようとするから こうなる

218 21/10/01(金)21:24:58 No.851745879

>俺のちんぽも老朽化が著しいので保守作業をお願いします 女装なさい 救われますよ

219 21/10/01(金)21:25:09 No.851745950

>えっとその中身のない糞レスどこが正論? >そ自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言ってて恥ずかしかないのかな? 刺さりすぎた男

220 21/10/01(金)21:25:11 No.851745953

>そ自分とか誤字するほど顔真っ赤にしてて恥ずかしくないんですか? ネットで誤字指摘とか恥ずかしくないのですか?

221 21/10/01(金)21:25:16 No.851746007

でもアメリカは刑務所さえ民営化してコストカット成功させてるよ! エリアごとの看守を数人にして餓死寸前まで飯の量減らしてる

222 21/10/01(金)21:25:19 No.851746029

何様だこいつカス過ぎる

223 21/10/01(金)21:25:23 No.851746058

なんとか左右対立東西対立に持って行って高みの見物を決め込みたい必死さが悲しいね

224 21/10/01(金)21:25:24 No.851746066

維新は議員が大阪のテレビ出まくって吉本芸人が褒め称えるから大阪人に大人気だってきいた

225 21/10/01(金)21:25:30 No.851746121

>安くしたいために民営化しようとするから >こうなる こうなるもクソも採算取れないからやめるねで終わった話では?

226 21/10/01(金)21:25:34 No.851746151

>存続不能と判断したため撤去工事を行います やめて ちんちん無くなったら何のために生きれば良いんだ

227 21/10/01(金)21:25:59 ID:bO5yuqHY bO5yuqHY No.851746330

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… で、この糞レスどこが正論?

228 21/10/01(金)21:26:02 No.851746351

水道局員だけど 俺は税金払ってんのにコラお前オラァ!!! って客が今日も乗り込んできたけど独立採算だから税金関係ねえよって言いたかったけど我慢した

229 21/10/01(金)21:26:13 No.851746452

>>そ自分とか誤字するほど顔真っ赤にしてて恥ずかしくないんですか? >ネットで誤字指摘とか恥ずかしくないのですか? そのレスにだけ噛み付くあたり本当に顔真っ赤だったんだろうな ってのが察せられて吹く

230 21/10/01(金)21:26:15 No.851746464

>でもアメリカは刑務所さえ民営化してコストカット成功させてるよ! >エリアごとの看守を数人にして餓死寸前まで飯の量減らしてる そんなんだから監獄で死人が出るほどの暴動が起きるんだよ

231 21/10/01(金)21:26:18 No.851746484

>文章だけ見て税金って大事だねぇって話かと思ったらなんか違うな…? 正直この文だけだと何が言いたいのか分からん

232 21/10/01(金)21:26:19 No.851746488

チンポ民営化 何か夢を感じるワードだな

233 21/10/01(金)21:26:21 No.851746508

>糞レス >どこが正論? >糞レス >ドヤ顔で正論 同じことうーうー言い始めたぞ

234 21/10/01(金)21:26:25 No.851746537

>ネットで誤字指摘とか恥ずかしくないのですか? そ自分よりは恥ずかしくないよ

235 21/10/01(金)21:26:32 ID:bO5yuqHY bO5yuqHY No.851746586

削除依頼によって隔離されました >正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… おーーーーーーい この糞レスどこが正論なんだーーーー????

236 21/10/01(金)21:26:32 No.851746593

インフラが採算取れるなら国家事業になってねぇよ…

237 21/10/01(金)21:26:49 No.851746694

>維新は議員が大阪のテレビ出まくって吉本芸人が褒め称えるから大阪人に大人気だってきいた 多分それ左巻きの子が言ってるだけ

238 21/10/01(金)21:26:51 No.851746711

何がそ自分だよ粗チンがよォ…

239 21/10/01(金)21:26:51 No.851746713

>で、この糞レスどこが正論? なんでカタコトなんだよ

240 21/10/01(金)21:26:57 No.851746771

>でもアメリカは刑務所さえ民営化してコストカット成功させてるよ! >エリアごとの看守を数人にして餓死寸前まで飯の量減らしてる 人権無視出来るならそりゃ楽勝よ

241 21/10/01(金)21:27:03 No.851746807

僕のちんちんも頓挫しそうです!

242 21/10/01(金)21:27:06 No.851746828

>>存続不能と判断したため撤去工事を行います >やめて >ちんちん無くなったら何のために生きれば良いんだ 尻を売って黒字にする

243 21/10/01(金)21:27:10 No.851746864

大阪はもう色んなインフラがガタガタみたいね

244 21/10/01(金)21:27:10 No.851746866

>水道局員だけど >俺は税金払ってんのにコラお前オラァ!!! >って客が今日も乗り込んできたけど独立採算だから税金関係ねえよって言いたかったけど我慢した 仮に税金で運営してたとしても怒鳴り込んでくるアホには関係ない話

245 21/10/01(金)21:27:11 No.851746869

まあ敷設するのには税金かかってるわけだから使用料だけ払ったわけじゃないけどね

246 21/10/01(金)21:27:11 No.851746873

海外みたいに民営化したら値段バク上げして外資に乗っ取られるみたいなことすればわかるだろうに

247 21/10/01(金)21:27:19 ID:bO5yuqHY bO5yuqHY No.851746941

自分の糞レスをドヤ顔で正論とか言い出すアホがいると聞いて

248 21/10/01(金)21:27:29 No.851747011

ソ・ジブン 韓流アイドルみたいなんやな

249 21/10/01(金)21:27:33 No.851747036

>おーーーーーーい >この糞レスどこが正論なんだーーーー???? お前そんなこと言ってるから顔真っ赤とか煽られてるんだよ

250 21/10/01(金)21:27:49 No.851747176

>そ自分 >恥ずかしかない 急に訛るな

251 21/10/01(金)21:27:49 No.851747178

>>でもアメリカは刑務所さえ民営化してコストカット成功させてるよ! >>エリアごとの看守を数人にして餓死寸前まで飯の量減らしてる >人権無視出来るならそりゃ楽勝よ 人権無視していいなら水道も採算取れないんでこの地域からは撤退しまーすができるしな…

252 21/10/01(金)21:27:50 No.851747187

ちんこ事業の存続の危機

253 21/10/01(金)21:27:53 No.851747203

>左巻き

254 21/10/01(金)21:28:04 No.851747275

>安くしたいために民営化しようとするから >こうなる 安くじゃなくて無駄を省く為の民営化 公だと腐ったダニがお金ちゅうちゅう吸ってたり手抜きが発生したりする事があるから 民営は生活かかってるから真面目にやってくれる

255 21/10/01(金)21:28:19 No.851747371

>この糞レスどこが正論なんだーーーー???? ガイジとかトンキンってワード使うやつは頭が悪いって正論以外の何者でもなくない?

256 21/10/01(金)21:28:23 ID:bO5yuqHY bO5yuqHY No.851747405

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… こんな糞レスを正論とか恥ずかしくないの? こいつの正論ってレベル低すぎでクッソ笑う

257 21/10/01(金)21:28:35 No.851747489

多分酒飲みながら遊んでるんだろうな 前頭葉が機能してるとは思えない

258 21/10/01(金)21:28:46 No.851747567

語彙力なさ過ぎだろメモリ8MBかよ

259 21/10/01(金)21:28:53 No.851747629

水道民営化は海外でも失敗してたよね クソ高くなったり

260 21/10/01(金)21:28:55 No.851747650

>安くじゃなくて無駄を省く為の民営化 >公だと腐ったダニがお金ちゅうちゅう吸ってたり手抜きが発生したりする事があるから >民営は生活かかってるから真面目にやってくれる 維新とか好きそう

261 21/10/01(金)21:28:55 ID:h0j3lLe6 h0j3lLe6 No.851747653

共産党員って喋れば喋るだけ自分の首締めとるよな

262 21/10/01(金)21:28:56 No.851747663

>インフラが採算取れるなら国家事業になってねぇよ… 別に採算取れる事業を国がやっちゃいけないって事も無いけどな

263 21/10/01(金)21:29:03 No.851747720

>民営は生活かかってるから真面目にやってくれる 生活かかってるから公営レベルのお値段じゃやれませんねって逃げられたんだぞ

264 21/10/01(金)21:29:08 No.851747756

こうバカにされること前提でこんなバカなレスするもんだと思ってたけどバカにされることがわからないバカなんだな

265 21/10/01(金)21:29:10 No.851747770

さっきからバカが誤字するわ片言になるわで面白すぎる

266 21/10/01(金)21:29:13 No.851747786

すぐ上で言われてるけど >>一理ある >正論 >反論できる? >と合わせてついプリかまってちゃんオジサン三種の神器定型じゃん マジでその通りになっててダメだった どんだけ正論って言葉が大好きなんだよ

267 21/10/01(金)21:29:16 No.851747805

>安くじゃなくて無駄を省く為の民営化 >公だと腐ったダニがお金ちゅうちゅう吸ってたり手抜きが発生したりする事があるから 実際にそういったことがあったもんね >民営は生活かかってるから真面目にやってくれる うn?

268 21/10/01(金)21:29:23 No.851747861

>早くしろ >おら!早くちんこ出せオラ! >チンポを見せろ >「」 すまない散々悩んだが俺にちんぽは無理だ このスレで最も情けない俺に罵倒でもdelでも浴びせてくれ

269 21/10/01(金)21:29:32 No.851747952

>語彙力なさ過ぎだろメモリ8MBかよ 過大評価じゃね?

270 21/10/01(金)21:29:42 ID:bO5yuqHY bO5yuqHY No.851748017

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… 糞レスおじさんが発狂してんじゃん ほら早く正論(笑)展開してみろよ

271 21/10/01(金)21:29:45 No.851748038

>安くじゃなくて無駄を省く為の民営化 その考えが緊急時のリソース無視してひどい目見る考えじゃないか その古臭い政府が悪い思考やめなよ

272 21/10/01(金)21:29:51 No.851748077

ルーパチ野郎は引っ込んでろ こっちはチンポ待機中なんだ

273 21/10/01(金)21:29:54 No.851748100

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… このレス何回引用してんだよ! それこそ刺さりまくりじゃねーか!

274 21/10/01(金)21:30:00 No.851748140

>水道民営化は海外でも失敗してたよね >クソ高くなったり だから国がやっぱ自分でやりますって買い戻したりしてるのに 何故か日本では今になって官から民へとか言い出す人々が

275 21/10/01(金)21:30:18 No.851748278

>>早くしろ >>おら!早くちんこ出せオラ! >>チンポを見せろ >>「」 >すまない散々悩んだが俺にちんぽは無理だ >このスレで最も情けない俺に罵倒でもdelでも浴びせてくれ お前はこれから啄木だ!

276 21/10/01(金)21:30:23 No.851748334

>海外みたいに民営化したら値段バク上げして外資に乗っ取られるみたいなことすればわかるだろうに いやあれはまず自治体に水道敷設するだけの資金やノウハウ自体がないような場所なのでそうなるんだ 自治体でもできるけど人件費抑制して運営したいから民間委託しますってのとは最初から違う

277 21/10/01(金)21:31:02 No.851748610

>すまない散々悩んだが俺にちんぽは無理だ >このスレで最も情けない俺に罵倒でもdelでも浴びせてくれ お前なら出来る お前のチンポを待ってる俺を信じろ

278 21/10/01(金)21:31:11 No.851748667

最終的には中国に売るための維新の政策の一環だし

279 21/10/01(金)21:31:12 No.851748680

部分的な入札ならともかく計画調達までまぜこぜで全部やるのはキツいよやっぱ

280 21/10/01(金)21:31:18 No.851748722

発狂してるバカに知能テスト受けさせてみたい

281 21/10/01(金)21:31:20 No.851748739

>ルーパチ野郎は引っ込んでろ >こっちはチンポ待機中なんだ 本当にごめん…チンポは…チンポはもう出ないんだ…

282 21/10/01(金)21:31:21 No.851748752

>うn? 大阪メトロになってどれだけ改善されたのか身を持って味わったからな

283 21/10/01(金)21:31:28 No.851748793

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… このレスの引用回数が爆上がりでダメだった めっちゃ気にしてるんだな…

284 21/10/01(金)21:31:43 No.851748912

>最終的にはアメリカと中国に売るための竹中の政策の一環だし

285 21/10/01(金)21:31:59 No.851749031

トンキンとかガイジとか使ってる奴はバカの自己紹介 これの証明をずっと1人でしてるのが面白いなこいつ

286 21/10/01(金)21:32:06 No.851749069

>このレス何回引用してんだよ! >それこそ刺さりまくりじゃねーか! 糞レスおじさんがボロクソに言われてるぞwww 糞レスおじさん何回引用してんだよwwww >No.851744776

287 21/10/01(金)21:32:06 No.851749075

レスバとちんぽどっちが大事なんだいい加減にしろ

288 21/10/01(金)21:32:17 No.851749150

自分では遊んでやってるつもりなんだよ みじめだね

289 21/10/01(金)21:32:21 No.851749170

>お前はこれから啄木だ! それは言い過ぎだろう…

290 21/10/01(金)21:32:21 No.851749174

市水道局によると、同市は政令市の中でも上下水道の歴史が古く、市内の水道管(全長約5200キロ)のうち、約5割で40年の耐用年数を超え、老朽化による水道管の破裂なども年間100件以上発生している。 市では、コストを抑えて水道管の更新を急ぐべく昨年3月、民間事業者への運営権移譲を決定。令和4年度から16年間かけて約1800キロの水道管の更新工事を行う計画を示していた。 昨年12月までに事業者2グループから応募があり、市と交渉を重ねていたが、今年9月上旬、事業費総額の上限3750億円に対し、採算が取れないと辞退の申し出があったという。

291 21/10/01(金)21:32:22 No.851749178

水道は無理なんじゃないかな? 相手が利益求める企業なら嫌がらせも簡単に出来るし

292 21/10/01(金)21:32:32 No.851749256

>すまない散々悩んだが俺にちんぽは無理だ >このスレで最も情けない俺に罵倒でもdelでも浴びせてくれ 今チンポ出してまーす!アップすると捕まるのでやりませーん! で逃げることも出来るのに謝れるのは偉い

293 21/10/01(金)21:32:33 No.851749266

>>水道民営化は海外でも失敗してたよね >>クソ高くなったり >だから国がやっぱ自分でやりますって買い戻したりしてるのに >何故か日本では今になって官から民へとか言い出す人々が ネットじゃ有名だけどテレビじゃやらない!ってのじゃなくテレビでも紹介してた事なのにね

294 21/10/01(金)21:32:44 No.851749356

屁理屈ゴネゴネかまってちゃんってつまらないだけで荒らしすら満足に出来ないからマジで不要なんだよなぁ… どこにいっても要らない子扱いだからここで必死に粘ってるんだろうけど

295 21/10/01(金)21:32:48 No.851749386

>このレスの引用回数が爆上がりでダメだった >めっちゃ気にしてるんだな… 糞レスおじさんがボロクソに言われてるぞwww 糞レスおじさん何回引用してんだよwwww >No.851744776

296 21/10/01(金)21:32:51 No.851749418

>お前のチンポを待ってる俺を信じろ 俺のドリルは天を衝けなかったよ

297 21/10/01(金)21:32:54 No.851749438

>最終的には中国に売るための維新の政策の一環だし 維新をネトウヨにしたいのかバカサヨにしたいのか先に統一してからネガキャンしてよ

298 21/10/01(金)21:32:55 No.851749457

水道インフラはこのあと劣化速度に対して補修速度や補修のための費用が莫大だって試算出てるし 大阪市でこれなら他の所はもっとやばそうなんだよな

299 21/10/01(金)21:32:55 No.851749460

>安くじゃなくて無駄を省く為の民営化 利用するのが無駄って存在も無駄に入るんやけどなブヘヘ

300 21/10/01(金)21:33:32 No.851749747

>水道は無理なんじゃないかな? >相手が利益求める企業なら嫌がらせも簡単に出来るし 嫌がらせなんて出来るか? 水道に毒撒いたり何かしたら下手したら死刑だぞ…

301 21/10/01(金)21:33:33 No.851749767

近くで水道管破裂したことあるけど蛇口から泥水しか出なくなって絶望した

302 21/10/01(金)21:33:42 No.851749845

採算が取れないから公営でやってるのでは…?

303 21/10/01(金)21:33:47 No.851749881

ドヤ顔で自分の糞レスを正論とか言い出すおじさんが背後から撃たれてんのクッソ笑うんだけど?

304 21/10/01(金)21:33:59 No.851749973

>嫌がらせなんて出来るか? >水道に毒撒いたり何かしたら下手したら死刑だぞ… そんなことせんでも供給止めるだけでヤバいぞ

305 21/10/01(金)21:34:08 No.851750050

>水道に毒撒いたり何かしたら下手したら死刑だぞ… あたりまえだ 夜間止めるとかそういうレベルの話だよ!

306 21/10/01(金)21:34:14 No.851750098

電気以外のインフラは厳しい 成長のしようがない

307 21/10/01(金)21:34:29 No.851750183

水道って料金滞納しても命に直結するからすぐ供給停止出来ないんじゃなかったか

308 21/10/01(金)21:34:36 No.851750235

おーーーーーーい その自分の糞レスどこが正論なんだーーーー????

309 21/10/01(金)21:34:38 No.851750242

スレ画は採算取れるようにしろ...てコト!?

310 21/10/01(金)21:34:42 No.851750264

「」のことだから大阪府民を叩くスレになるかと思ったら「」同志で煽りあってる

311 21/10/01(金)21:34:45 No.851750284

>嫌がらせなんて出来るか? >水道に毒撒いたり何かしたら下手したら死刑だぞ… そんなことしなくても供給絞って水道料金上げるだけでいいじゃん そうそう競合できるもんじゃないし

312 21/10/01(金)21:34:57 No.851750393

駅とか公園とか一気にキレイになったからねえ… ホンマ今までその金どこに消えとってんってぐらい

313 21/10/01(金)21:34:58 No.851750401

ちょっとイジメられるとすぐ壊れたフリして逃げようとするよね 実生活でも困ったことがあったらヨダレ垂らしてあーうー喚いて介護人に助けてもらう生活送ってそう

314 21/10/01(金)21:35:16 No.851750531

めちゃくちゃ気にしてるのがわかって痛々しい

315 21/10/01(金)21:35:18 No.851750555

>正論突きつけられるとすぐ刺さったのかとか言うあたりマジでバカなんだな… 正論(笑)そろそろ来るかな? それとも顔真っ赤すぎて全力で逃亡しちゃったかな?かな?

316 21/10/01(金)21:35:29 No.851750645

マイケルムーアの映画だと安上がりにしますと言ってお出しされたのがドブ水直飲みだったな民営化

317 21/10/01(金)21:35:31 No.851750659

>水道って料金滞納しても命に直結するからすぐ供給停止出来ないんじゃなかったか 滞納しても半年くらい待ってくれるけど止めるときは普通に止めるよ

318 21/10/01(金)21:35:37 No.851750692

>水道って料金滞納しても命に直結するからすぐ供給停止出来ないんじゃなかったか 3ヶ月ぐらい猶予くれるよ それまでに払えないなら役所行ってって言われる

319 21/10/01(金)21:35:49 No.851750804

>水道って料金滞納しても命に直結するからすぐ供給停止出来ないんじゃなかったか そんなことないぞ

320 21/10/01(金)21:35:54 No.851750843

長いこと国営でやってると何もしなくても一般職員の何倍もお金貰える人達とか出てくるので民営化に意味はあるよ それはそれとして民営化して上手くやっていけるかどうかはまた別の問題

321 21/10/01(金)21:36:08 No.851750941

まあ専門的な話ができないようだしな…

322 21/10/01(金)21:36:12 No.851750960

>スレ画は採算取れるようにしろ...てコト!? まあ予算増やせば採算取れるようにはなるんだが それこそ税金として支払われる分だからね…

323 21/10/01(金)21:36:24 No.851751055

>水道って料金滞納しても命に直結するからすぐ供給停止出来ないんじゃなかったか 未納の時電気ガス水道の順番で止まるんだっけ 種﨑敦美が駆け出しだった時何回か電気止められたって言ってたな

324 21/10/01(金)21:36:38 No.851751154

>糞レスおじさんがボロクソに言われてるぞwww >糞レスおじさん何回引用してんだよwwww もしかしてこれバカなこと言って総ツッコミされてるのを俺のレスに1人が噛み付いてるだけ! って意味のレスだったの…?

325 21/10/01(金)21:36:41 No.851751178

IDさんはルーパチ逃亡してる時点で負けだよ 自分が正しかったら逃げないでしょ

326 21/10/01(金)21:36:41 No.851751179

>めちゃくちゃ気にしてるのがわかって痛々しい 思った以上に哀れだったよ… 後はたぶん勝利宣言やりたがるんだろうな

327 21/10/01(金)21:36:49 No.851751242

>「」のことだから大阪府民を叩くスレになるかと思ったら「」同志で煽りあってる 大阪の内政よく分かんニャイから目に付いた荒らしとけおりあいしまーす!って「」が相当数いると見た

328 21/10/01(金)21:36:54 No.851751279

まあ公共事業って撤退するねされたら困るから税金でやってるわけだから 考え無しに民営化したらそうなる

329 21/10/01(金)21:37:11 No.851751395

民営化したら企業側もキツいと思う… 日本の法律だと家建てて水道ちょうだいって申請されたらそこまでひくのが義務だし… どんなに僻地でも絶対にNoと言えない…

330 21/10/01(金)21:37:22 No.851751463

>それとも顔真っ赤すぎて全力で逃亡しちゃったかな?かな? 自分が言われまくったから顔真っ赤って言い返すの可愛い

331 21/10/01(金)21:37:24 No.851751475

>水道は無理なんじゃないかな? >相手が利益求める企業なら嫌がらせも簡単に出来るし 生活インフラは法律上嫌がらせできない 借家で大家が強権発動できないのもそのせい

332 21/10/01(金)21:37:31 No.851751522

恥をかいたからバカのフリしてその場を凌ごうとしているバカって感じだ

333 21/10/01(金)21:37:36 No.851751565

>まあ公共事業って撤退するねされたら困るから税金でやってるわけだから >考え無しに民営化したらそうなる スレ画は民営化しませんって話の始まりじゃねぇの?

334 21/10/01(金)21:37:53 No.851751668

水道管どこもかしこも老朽化して修理費やばいけど民間でやってね!任せた!は誰もやらねーよすぎる

335 21/10/01(金)21:37:57 No.851751700

インフラ系で最もきついのは維持補修だから それが広範囲に散らばっている上に地中に埋まっている水道は本当に費用がね…

336 21/10/01(金)21:38:21 No.851751851

>マイケルムーアの映画だと安上がりにしますと言ってお出しされたのがドブ水直飲みだったな民営化 是非はともかくムーちゃんの言う事をまともに鵜呑みにするな

337 21/10/01(金)21:38:23 No.851751865

恥をかいたら黙って消えるのが一番ダメージ減らせるはずなんだがなぁ

338 21/10/01(金)21:38:39 No.851751965

水道事業でどうやって採算取ればいいんだろう 市民の税金を上げるぐらいしかなくね

339 21/10/01(金)21:38:44 No.851752001

>スレ画は民営化しませんって話の始まりじゃねぇの? 民営化しようとしたけど無理だったって話だよ

340 21/10/01(金)21:38:55 No.851752089

>って意味のレスだったの…? あきらかに糞レスおじさんって言葉を使ってる方を馬鹿にしてるのに気付いてないばかりか自分を馬鹿にしてる…

341 21/10/01(金)21:38:58 No.851752106

「」も民営化するか

342 21/10/01(金)21:39:02 No.851752132

>恥をかいたら黙って消えるのが一番ダメージ減らせるはずなんだがなぁ バカのフリして恥の上塗りするのって何が目的なんだろうな…

343 21/10/01(金)21:39:04 No.851752149

地中に埋まってるっていうのがまた厄介で 補修工事しますって掘ってみたら持ってる資料と配管の状態が違うんですけおおおおお!? みたいなことも多々あるという地獄

344 21/10/01(金)21:39:19 No.851752258

>日本の法律だと家建てて水道ちょうだいって申請されたらそこまでひくのが義務だし… >どんなに僻地でも絶対にNoと言えない… 国に不利な法律なんてあるのかとびっくりしたよ… 水道に関しては優しいんだな…

345 21/10/01(金)21:39:45 No.851752489

民営化するけど条件は変えるんじゃないかな

346 21/10/01(金)21:40:13 No.851752714

>インフラ系で最もきついのは維持補修だから >それが広範囲に散らばっている上に地中に埋まっている水道は本当に費用がね… 電柱というか電線埋めるって話も出てるあたりどうしたいんだろうな感はある 電気&水道管理を纏めちゃえば安上がりになりそうだけど それを民営化したら色んな意味でやべぇか…

347 21/10/01(金)21:40:14 No.851752725

>バカのフリして恥の上塗りするのって何が目的なんだろうな… 俺エスパーだけどフリじゃないと思う

348 21/10/01(金)21:40:15 No.851752741

郵政もそろそろ潰れそうで国営に戻しそう

349 21/10/01(金)21:40:19 No.851752782

>>まあ公共事業って撤退するねされたら困るから税金でやってるわけだから >>考え無しに民営化したらそうなる >スレ画は民営化しませんって話の始まりじゃねぇの? スレ画の人が信奉してる大阪都構想がそういう採算取れないインフラ事業をどんどん民営化して無駄を減らします!ってスタンスなので…

350 21/10/01(金)21:40:24 No.851752816

アメリカみたいに公共事業がなんで必要なのか1から説明しないといけない感じの人が増えてるの普通に悲しいだろ 大阪府民が学力最下位みたいじゃん

351 21/10/01(金)21:40:26 No.851752835

>>日本の法律だと家建てて水道ちょうだいって申請されたらそこまでひくのが義務だし… >>どんなに僻地でも絶対にNoと言えない… >国に不利な法律なんてあるのかとびっくりしたよ… >水道に関しては優しいんだな… 3日抜くと死にますので

352 21/10/01(金)21:40:29 No.851752860

>水道に関しては優しいんだな… そりゃ生き死にに直接関わるからな

353 21/10/01(金)21:40:31 No.851752870

>「」も民営化するか 国営だったのか

354 21/10/01(金)21:40:45 No.851752972

>アメリカみたいに公共事業がなんで必要なのか1から説明しないといけない感じの人が増えてるの普通に悲しいだろ >大阪府民が学力最下位みたいじゃん それはそう

355 21/10/01(金)21:40:49 No.851753006

インフラ工事は工事してる間そのインフラが使えないってのも大きいよね

356 21/10/01(金)21:41:03 No.851753125

>>って意味のレスだったの…? >あきらかに糞レスおじさんって言葉を使ってる方を馬鹿にしてるのに気付いてないばかりか自分を馬鹿にしてる… 会話のキャッチボール下手すぎてわかんねぇよ

357 21/10/01(金)21:41:05 No.851753134

>>スレ画は民営化しませんって話の始まりじゃねぇの? >民営化しようとしたけど無理だったって話だよ 発言者の立ち位置を見ればそれだけでもないと思うんだが 説明がしづらぁい!

358 21/10/01(金)21:41:08 No.851753161

>民営化するけど条件は変えるんじゃないかな 税金で補助しよう

359 21/10/01(金)21:41:12 No.851753178

府政を語るのに維新と自民はクソ!ってのも相当ズレてて面白い発言だよなぁとは思う まあ根本的にはむしろ大阪の自民がズレてるんだけど

360 21/10/01(金)21:41:20 No.851753245

民営化って取り敢えず言えば良いやって政治家は一定数いるのがなあ

361 21/10/01(金)21:41:27 No.851753295

あくまで水道管交換の民営化だからマジで金かかるとこだけ丸投げした感がすごい

362 21/10/01(金)21:41:30 No.851753322

>アメリカみたいに公共事業がなんで必要なのか1から説明しないといけない感じの人が増えてるの普通に悲しいだろ アメリカはそもそもの話として共和党が小さな政府志向してるから ってところで 2大政党の片方の力が色濃く出てるという見方じゃないかな

363 21/10/01(金)21:41:36 No.851753371

>郵政もそろそろ潰れそうで国営に戻しそう 全くそんな気配無いが何が見えてるんだ?

364 21/10/01(金)21:41:44 No.851753421

>アメリカみたいに公共事業がなんで必要なのか1から説明しないといけない感じの人が増えてるの普通に悲しいだろ >大阪府民が学力最下位みたいじゃん 学力最下位だから教育も全部民営化して効率を上げようって意見すら出てるので…

365 21/10/01(金)21:41:48 No.851753438

元々維持管理必要な設備を維持管理せずに節約!とか意味わからない事を言うな

366 21/10/01(金)21:41:57 No.851753497

>大阪府民が学力最下位みたいじゃん これ大阪市の話だよ

367 21/10/01(金)21:42:01 No.851753527

まあ飲み水は最悪その辺で買える時代ではあるんだが トイレ風呂が工事中使えないだけでもそこそこ面倒だしな…

368 21/10/01(金)21:42:05 No.851753569

>国に不利な法律なんてあるのかとびっくりしたよ… そもそも権力者に有利な法なんてわざわざ作る必要ないのでは?

369 21/10/01(金)21:42:15 No.851753659

>全くそんな気配無いが何が見えてるんだ? 潰れはしないだろうけど かんぽ生命はコンプラ違反で潰れてもおかしくなかったからね

370 21/10/01(金)21:42:16 No.851753672

>民営化って取り敢えず言えば良いやって政治家は一定数いるのがなあ それに関しては地元の市民がどうしようもないアホだからそれに合わせてるだけなので… ちくちく突っついてくるところなら多少マシな事言う様になる

371 21/10/01(金)21:42:24 No.851753756

>是非はともかくムーちゃんの言う事をまともに鵜呑みにするな でも実際GOサイン出した州知事が賠償金払ってるし…

372 21/10/01(金)21:42:32 No.851753830

まとめサイトへの転載禁止

373 21/10/01(金)21:42:44 No.851753908

>水道民営化は海外でも失敗してたよね >クソ高くなったり 高くなるだけじゃなく水道止まりまくったりするんじゃなかった? 民間なんて絶対嫌だね

374 21/10/01(金)21:43:02 No.851754033

>>民営化するけど条件は変えるんじゃないかな >税金で補助しよう 公営と民営の悪いとこどりが誕生しそう

375 21/10/01(金)21:43:22 No.851754155

まず基本料が高くなります! でも税金が無駄遣いされるよりマシですよね!

376 21/10/01(金)21:43:24 No.851754173

水道インフラの皆さんは今後30年最もきついけど頑張ってな

377 21/10/01(金)21:43:29 No.851754215

>電柱というか電線埋めるって話も出てるあたりどうしたいんだろうな感はある >電気&水道管理を纏めちゃえば安上がりになりそうだけど >それを民営化したら色んな意味でやべぇか… 共同溝にしたほうがメンテナンス性も対災害能力も上がるよとは言われてる その予算どのぐらい掛かるのとかどこから捻出するのという質問には誰も答えられない

378 21/10/01(金)21:43:31 No.851754228

>まず基本料が高くなります! >でも税金が無駄遣いされるよりマシですよね! 欺瞞やめろ

379 21/10/01(金)21:43:42 No.851754336

利益出すならそれこそ水道料金上げるしかないし

380 21/10/01(金)21:43:44 No.851754357

存在するだけで価値があるものを民営にしたらだめだよ

381 21/10/01(金)21:43:49 No.851754387

そりゃ水道事業丸々民営化できたら不満の爆発しない範囲で水道料金目一杯上げるでしょ ん?水いらんの?ってなるし

382 21/10/01(金)21:43:55 No.851754417

>水道インフラの皆さんは今後30年最もきついけど頑張ってな 30年後にはまた最初に交換したやつの耐用年数来そう

383 21/10/01(金)21:43:56 No.851754421

ムーアはホモ好きのする町ヴァーさんだと思ってる

384 21/10/01(金)21:44:09 No.851754516

>ID:bO5yuqHY もっとこまめにルーパチしろ あとヨダレ拭けよ垂れてるぞ

385 21/10/01(金)21:44:24 No.851754628

民間業者に委託投げる事で支持基盤化もできてお得

386 21/10/01(金)21:44:31 No.851754673

>郵政もそろそろ潰れそうで国営に戻しそう それはない 日本郵政側も最初そういう方向で赤字実績積み上げてた感があるが諦めた

387 21/10/01(金)21:44:50 No.851754836

>ID:bO5yuqHY 正論言われたのがぶっ刺さりすぎる…

388 21/10/01(金)21:44:53 No.851754860

インフラケチろうとするのはもう詰んでるのでは?

389 21/10/01(金)21:44:58 No.851754904

もう大阪のありとあらゆる物全てを民営化して行政解体しちまえよ そうしたらモデルケースになるだろ

390 21/10/01(金)21:44:59 No.851754906

水道民営化するにはもっとコンパクトシティ化推し進めて市街地を狭くしないと難しいでしょう

391 21/10/01(金)21:45:03 No.851754942

>利益出すならそれこそ水道料金上げるしかないし 公営で上げなよ…

392 21/10/01(金)21:45:08 No.851754968

>ID:bO5yuqHY まさかと思ったけど同一人物かよ

393 21/10/01(金)21:45:10 No.851754984

今どき小さい政府なんて流行らないからね 公共事業も必要よ

394 21/10/01(金)21:45:25 No.851755117

>インフラケチろうとするのはもう詰んでるのでは? まぁ維新だし

395 21/10/01(金)21:45:33 No.851755190

>電柱というか電線埋めるって話も出てるあたりどうしたいんだろうな感はある >電気&水道管理を纏めちゃえば安上がりになりそうだけど >それを民営化したら色んな意味でやべぇか… 纏めるのは災害時の冗長性的に危なくない?

396 21/10/01(金)21:45:44 No.851755263

都市部の下水道も大概やばいんだよな 時代遅れの合流式下水道がどこもかしこもボロボロだし地下色んなものが埋まりすぎてて引き直しなんてまず無理だし

397 21/10/01(金)21:45:57 No.851755347

>共同溝にしたほうがメンテナンス性も対災害能力も上がるよとは言われてる >その予算どのぐらい掛かるのとかどこから捻出するのという質問には誰も答えられない 共同溝は結局メンテナンス楽にするようなサイズの大穴通せる地域がほぼない(だいたいの場所は既に埋め尽くしてるから) っていう問題を知ってないと意味がない 耳障りのいい言葉で騙そうとしてる詐欺師の原野商法と変わらない

↑Top