虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)20:17:34 No.851716939

    これが面白かったので同じ監督でおすすめなの教えて

    1 21/10/01(金)20:18:43 No.851717431

    とりあえずコワすぎとサダカヤあたり見ておけば良い

    2 21/10/01(金)20:19:20 No.851717690

    定番だとコワすぎになるのかな劇場版まであるけど途中からオカルトバトルみたいになる あとサダカヤ 殺人ワークショップとかホラーではないけどうーんどうだろう…

    3 21/10/01(金)20:20:46 No.851718280

    ノロイが面白かった人にはワークショップとかある優しきとかの方が勧められると思う

    4 21/10/01(金)20:20:49 No.851718309

    これが一番真っ当にホラーしてるからなぁ 一番近いのはコワすぎの最初の口裂け女だと思う

    5 21/10/01(金)20:20:53 No.851718340

    オカルト カルト 殺人ワークショップ コワすぎ 貞子VS伽耶子

    6 21/10/01(金)20:21:10 No.851718479

    バトルならカルト、コワすぎ(ちゃんとモキュメンタリーもする) オカルトも見て欲しい…

    7 21/10/01(金)20:21:39 No.851718664

    これ同時したいけどもうやっちゃったんだっけか…

    8 21/10/01(金)20:22:04 No.851718831

    >これが一番真っ当にホラーしてるからなぁ ある意味ホラーしすぎなくらいだよね白石作としては

    9 21/10/01(金)20:22:12 No.851718873

    これHuluなら配信してるんだっけか

    10 21/10/01(金)20:25:18 No.851720202

    ある優しき殺人者の記録

    11 21/10/01(金)20:26:33 No.851720700

    コワすぎってなんかトンデモというかホラーバトルみたいなイメージで興味あるんだけど実際どんなくらい怖い? ホラー耐性はない

    12 21/10/01(金)20:27:22 No.851721032

    耐性ないならめっちゃ怖いと思う

    13 21/10/01(金)20:27:25 No.851721057

    口裂け女は単体で映画撮ってるよね白石監督…

    14 21/10/01(金)20:27:31 No.851721094

    あらためて白石作品観たいけどサブスク配信してるサイトが微妙すぎる

    15 21/10/01(金)20:27:50 No.851721200

    ホラーで恐怖に慄く女は綺麗に見えるというか これのまりかちゃん本当に可愛いんだよな

    16 21/10/01(金)20:27:53 No.851721225

    なんでそんな言い方できるんだよ!!

    17 21/10/01(金)20:28:06 No.851721305

    >コワすぎってなんかトンデモというかホラーバトルみたいなイメージで興味あるんだけど実際どんなくらい怖い? >ホラー耐性はない ないならオススメしない

    18 21/10/01(金)20:28:23 No.851721430

    ぐにゃーって歪む顔とかチープなのに不気味で怖かったなぁ

    19 21/10/01(金)20:28:46 No.851721604

    >コワすぎってなんかトンデモというかホラーバトルみたいなイメージで興味あるんだけど実際どんなくらい怖い? >ホラー耐性はない とんでもバトルではあるけどホラーは真っ当に怖い ホラー好きは笑ってみるけど耐性ない人は無理無理ってなる

    20 21/10/01(金)20:29:10 No.851721789

    コワすぎもネタになるところ多いけどホラーやグロは普通にレベル高いからなぁ

    21 21/10/01(金)20:29:43 No.851722011

    松本まりかはこれの呪いのせいで売れるのに時間かかったな…

    22 21/10/01(金)20:30:12 No.851722204

    この監督これ以外はギャグ映画ばかり作ってるんだ

    23 21/10/01(金)20:30:20 No.851722263

    >ホラーで恐怖に慄く女は綺麗に見えるというか >これのまりかちゃん本当に可愛いんだよな さだかやも主人公二人とも可愛いもんな

    24 21/10/01(金)20:30:24 No.851722296

    さだかやは白石作品に慣れてないと後半でクソ映画って思う可能性がある

    25 21/10/01(金)20:30:30 No.851722340

    怖いは怖いのか… ジャンル違うけどブレアウィッチまともに見れないレベルだからやめておくわ…

    26 21/10/01(金)20:30:54 No.851722509

    俺ホラー好きだけどコワすぎの河童の全速力は普通に鳥肌立った

    27 21/10/01(金)20:31:17 No.851722669

    >この監督これ以外はギャグ映画ばかり作ってるんだ 暴力人間は正直辛かった

    28 21/10/01(金)20:31:36 No.851722794

    何でそんな言い方ができるんだってのは 儀式の失敗を村人に責められた時のことを言ってるのかな

    29 21/10/01(金)20:31:49 No.851722882

    ホラー以外の要素も多いとはいえやっぱりジャンルでくくるとホラーではあるから基本白石作品はホラー本当に無理な人はきつそう

    30 21/10/01(金)20:31:49 No.851722885

    >ある優しき殺人者の記録 これでも白石監督カメラマンやってるし 監督けっこう出たがりだよね…

    31 21/10/01(金)20:32:06 No.851722977

    コワすぎはネタバレもあれだけど口裂けと2章のあれとかぞっとするようなシーンは普通にあるからな… 俺も3章で慣れた口だ

    32 21/10/01(金)20:32:19 No.851723060

    すげー怖いところでスッとお出しされる3Dシーン

    33 21/10/01(金)20:32:21 No.851723071

    >さだかやは白石作品に慣れてないと後半でクソ映画って思う可能性がある 白石作品まったく見てない女性にさだかや勧めたけど普通に怖がって楽しめたみたい 近年のホラーで「結構怖い」「エログロなし知人たちと見ても気まずくならない」の条件満たしてるのさだかやくらいだから勧めやすい

    34 21/10/01(金)20:32:21 No.851723073

    >怖いは怖いのか… >ジャンル違うけどブレアウィッチまともに見れないレベルだからやめておくわ… 逆に怖くなかったら見る必要あるのかこのジャンル?

    35 21/10/01(金)20:32:56 No.851723314

    白石くぅ~~~~ん 助けてぇ~~~~~

    36 21/10/01(金)20:33:10 No.851723405

    ブレアウィッチでだめならジャンプスケアあるタイプの作品はだいぶだめなんじゃないかな…方向性違うとは言え

    37 21/10/01(金)20:33:24 No.851723501

    言い方ぁっ!!

    38 21/10/01(金)20:33:51 No.851723695

    怖いなら毎年夏にニコニコでぶっ通しで生放送してるからそこで観るといい

    39 21/10/01(金)20:34:13 No.851723828

    >怖いは怖いのか… >ジャンル違うけどブレアウィッチまともに見れないレベルだからやめておくわ… まあまあ怖かったら途中でやめればいいんだからちょっと見てみなよ

    40 21/10/01(金)20:34:21 No.851723883

    >何でそんな言い方ができるんだってのは >儀式の失敗を村人に責められた時のことを言ってるのかな ごめんください 御面ください

    41 21/10/01(金)20:34:30 No.851723933

    ある優しき~は色んな意味でめちゃくちゃ完成度高いすごい映画だから見とくといいよ ホラー要素ほぼ無いし

    42 21/10/01(金)20:34:34 No.851723960

    >怖いなら毎年夏にニコニコでぶっ通しで生放送してるからそこで観るといい 来年じゃねえか!

    43 21/10/01(金)20:35:07 No.851724179

    出たがりはあると思うけどPOVって形式上撮影者も登場人物として数えたいんだろう

    44 21/10/01(金)20:35:21 No.851724283

    キチガイな人間を撮るのがめっちゃ上手いよね… 幽霊より怖い人間たくさん出てくる…

    45 21/10/01(金)20:35:31 No.851724358

    この監督でこの路線が見たいならオカルトか裏ホラーか日本のこわい夜特別篇

    46 21/10/01(金)20:35:45 No.851724439

    コワすぎは普通に怖いけどそれはそれとして勢い溢れる暴力とストーリーの完成度と白石くんお手製のチープなCGと独特のギャグセンスでとても楽しい映画だ

    47 21/10/01(金)20:35:47 No.851724459

    種わかってるから笑ってられたり実況で盛り上がれるけど 一人でガチで初見は誰でもビビる

    48 21/10/01(金)20:36:13 No.851724635

    >出たがりはあると思うけどPOVって形式上撮影者も登場人物として数えたいんだろう 役者役者してない演者って大事だからね

    49 21/10/01(金)20:36:50 No.851724889

    暴力的キャラに抵抗ないなら見てもいいと思う あの粗暴さが癖になったり味があると感じられると白石作品は楽しめるかもしれない…

    50 21/10/01(金)20:36:51 No.851724896

    >出たがりはあると思うけどPOVって形式上撮影者も登場人物として数えたいんだろう 狂言回しやカメラマンが怪現象中も無敵だとモキュメンタリーの迫力が落ちるからじゃない だから刺されて死んでみたり

    51 21/10/01(金)20:37:15 No.851725055

    他の作品も好きだけどホラーとしてはカルトが頭一つどころじゃなく抜けて面白いと思う

    52 21/10/01(金)20:37:20 No.851725089

    >種わかってるから笑ってられたり実況で盛り上がれるけど >一人でガチで初見は誰でもビビる ノロイは奥さんが上向いてアーーーーー言い出した辺りでもう嫌だああああああ!ってなった

    53 21/10/01(金)20:37:35 No.851725214

    オカルトもおっさん同士のイチャイチャデートとか地獄だぞおじさんとかでネタにされるけど普通に怖いから安心して怖がって欲しい

    54 21/10/01(金)20:37:47 No.851725307

    堀さんの演技がやばすぎる 素でああいう人連れてきたのかと思ったほど だから最後の豹変が怖い

    55 21/10/01(金)20:38:36 No.851725638

    >堀さんの演技がやばすぎる >素でああいう人連れてきたのかと思ったほど >だから最後の豹変が怖い スッ…ってなるの本当に怖い

    56 21/10/01(金)20:38:49 No.851725728

    頼れる相棒キャラとか勢いで解決とかそんなんでなくずっと不可思議な現象をおっかなびっくり追い続けるから個人的に一番白石作品で怖いわノロイ…

    57 21/10/01(金)20:38:59 No.851725796

    最近大監督になって忙しいからあんまギラギラしたこういうジャンル撮らなくて寂しい 元々表現手法として選んでただけでホラーが好きなわけじゃないとは言ってたけど

    58 21/10/01(金)20:39:32 No.851726006

    白石監督関係ないけどマスターテープ2が実質コワすぎシリーズの新作すぎる

    59 21/10/01(金)20:39:37 No.851726036

    >御面ください じゃあ御面頂けないでしょうか?って言えばいいわけでもないしその説面白いけど辻褄が合ってないと思う

    60 21/10/01(金)20:40:01 No.851726208

    ホラー興味あるけど苦手ならモキュメンタリーよりも洋画のパニックアクションみのあるものから慣らしていきなよ ジョボビッチのバイオとかドーンオブザデッドとか

    61 21/10/01(金)20:40:41 No.851726459

    ノロイの男の子が成長した姿=ネオさん説 なるほど…そういう説もあんのか

    62 21/10/01(金)20:40:43 No.851726477

    オカルトのウネウネ頭のシーンはマジでビビった

    63 21/10/01(金)20:40:46 No.851726496

    この場面にあの作品のあいついたら助かったんだろうか…みたいな絶望的な思いをさせられるのもある

    64 21/10/01(金)20:41:08 No.851726688

    ホラーを容赦なくぶち壊して来る暴力性がすごく楽しいんだけど間違いなく人は選ぶと思ってる

    65 21/10/01(金)20:41:29 No.851726859

    さだかやはしっかりVS要素もあって最後には力を合わせるという往年の東映まんがまつりのような作品だった

    66 21/10/01(金)20:41:33 No.851726881

    >オカルトのウネウネ頭のシーンはマジでビビった ツギハキミノバンダ…

    67 21/10/01(金)20:41:36 No.851726910

    そういえば地獄少女どうだったんだろ

    68 21/10/01(金)20:42:07 No.851727141

    >ツギハキミノバンダ… なんか足から血が…

    69 21/10/01(金)20:42:23 No.851727272

    けどホラーはアマプラとかで自分のタイミングで見れるから ビビりにはいい時代になったよ…怖かったら止めて目をそらせるからね…

    70 21/10/01(金)20:42:28 No.851727307

    なんだったら日本のモキュメンタリーホラーはノロイで完成しちゃった感すらある これ以上のを出すのは難しいよ…

    71 21/10/01(金)20:42:37 No.851727371

    >さだかやはしっかりVS要素もあって最後には力を合わせるという往年の東映まんがまつりのような作品だった バッドエンドなのにすごい笑顔で見終われる

    72 21/10/01(金)20:43:19 No.851727655

    国産でも一時期マジでめちゃくちゃホラーモキュメンタリー出まくってたけど結局定着しなかったなぁ投稿モノ以外

    73 21/10/01(金)20:43:19 No.851727659

    >けどホラーはアマプラとかで自分のタイミングで見れるから >ビビりにはいい時代になったよ…怖かったら止めて目をそらせるからね… 直視できないくらいにはチキンな自分でもデスマン生とかで好きなタイミングで楽しめたり何度も慣らされたりするから耐性の付け方はだいぶ楽になったとは思う…

    74 21/10/01(金)20:43:25 No.851727689

    >けどホラーはアマプラとかで自分のタイミングで見れるから >ビビりにはいい時代になったよ…怖かったら止めて目をそらせるからね… (不意打ち大音量)

    75 21/10/01(金)20:44:46 No.851728271

    >なんだったら日本のモキュメンタリーホラーはノロイで完成しちゃった感すらある >これ以上のを出すのは難しいよ… 随所に散りばめられた小ネタの完成度の高さや本人役で本人達が出る舞台裏感とか堀さんや言い方おばさんの解像度の高さとかアレを超えるのは本当に難しい…

    76 21/10/01(金)20:44:48 No.851728286

    これ21時からTV放送してくれよ

    77 21/10/01(金)20:44:51 No.851728309

    >白石監督関係ないけどマスターテープ2が実質コワすぎシリーズの新作すぎる こんなのあるんだ知らなかったんだってちょっと見たら何かすごい見覚えある人が…

    78 21/10/01(金)20:45:17 No.851728512

    画像のが好きなら日本のこわい夜特別編が良いと思う 苦情殺到してもう二度とこういう企画テレビで出来ないらしいけど…

    79 21/10/01(金)20:45:44 No.851728700

    >>白石監督関係ないけどマスターテープ2が実質コワすぎシリーズの新作すぎる >こんなのあるんだ知らなかったんだってちょっと見たら何かすごい見覚えある人が… 投稿ホラーのアベンジャーズとか呼ばれてて笑う 見たことある顔しかいないレベル

    80 21/10/01(金)20:46:37 No.851729091

    マスターテープはノットファウンドが優遇されてる気がする あれ俺は好きだけど絶対好み分かれるのは分かる

    81 21/10/01(金)20:46:42 No.851729123

    俺たちがノットファウンドだ…! ……

    82 21/10/01(金)20:46:42 No.851729126

    >ある優しき~は色んな意味でめちゃくちゃ完成度高いすごい映画だから見とくといいよ >ホラー要素ほぼ無いし 日本人チンピラカップルが全部持っていきやがる…

    83 21/10/01(金)20:47:06 No.851729330

    モキュメンタリー物のホラーと言えば そうトロールハンターだ

    84 21/10/01(金)20:47:20 No.851729418

    マステはあれスタッフのキャラが好きになれないと内輪でなんかやってんなーみたいな感じにしか見れないから気をつけて

    85 21/10/01(金)20:47:34 No.851729546

    ノットファウンドは取材班のキャラの濃さで売っていく先駆者だから

    86 21/10/01(金)20:47:46 No.851729613

    邦画モキュメンタリーだとスレ画かコワすぎ!かカルトとかしかパッと出てこない 全部同じ監督じゃねぇか!

    87 21/10/01(金)20:48:35 No.851729948

    カルトは見てほしいな 「ネオさん(仮名)の霊力が日本を救うと信じて!」

    88 21/10/01(金)20:49:17 No.851730259

    一本の作品としては白石くん作品が多いけど アマプラにある投稿系のシリーズだと連続シリーズでスタッフがモキュメンタリーしたりするのもあるから余裕あったら見てみてたいていは心霊映像にツッコミ入れたりしながら見るスタイルのもあるけど ガチで怖いのもあるよたまに!

    89 21/10/01(金)20:49:24 No.851730308

    オカルトは初めて見た時びっくりしたな… いやドキュメンタリーのていなのにそのオチて!

    90 21/10/01(金)20:50:07 No.851730591

    >オカルトは初めて見た時びっくりしたな… >いやドキュメンタリーのていなのにそのオチて! 渋谷で大量虐殺は歴史に乗るよな…

    91 21/10/01(金)20:50:12 No.851730611

    コワすぎで一番好きなシーンは工藤と市川が入れ替わるところ

    92 21/10/01(金)20:50:37 No.851730790

    今年の一挙放送で罰当たり人間始めて見たけど脱洗脳三人衆からの工藤登場の流れのカタルシスはもっと語られても良いと思った

    93 21/10/01(金)20:51:34 No.851731191

    白石くんにハマったらカルトとオカルトとコワすぎは見ておいて損はない

    94 21/10/01(金)20:52:09 No.851731414

    >渋谷で大量虐殺は歴史に乗るよな… おっさん同士のブロマンスでいい雰囲気にしたところを爆発からの女部下の生首で一気に現実に引き込み直してくるのすごい上手い まぁその後バイオ梅サワーとクソコラ空間なわけだが…

    95 21/10/01(金)20:52:10 No.851731424

    ネトフリでもアマプラでもいいから全部観れるようになんねーかなー!

    96 21/10/01(金)20:52:13 No.851731435

    コワすぎはなんだかんだで少年漫画的な熱さがあるのが良い

    97 21/10/01(金)20:52:28 No.851731526

    >>さだかやはしっかりVS要素もあって最後には力を合わせるという往年の東映まんがまつりのような作品だった >バッドエンドなのにすごい笑顔で見終われる 言いたいことあった筈なのに呪いのシャ・ナ・ナ・ナで黙らせてくるから参るね...

    98 21/10/01(金)20:52:51 No.851731700

    運命に逆らうホラービデオなんてコワすぎの他には思いつかない

    99 21/10/01(金)20:53:36 No.851732001

    >運命に逆らうホラービデオなんてコワすぎの他には思いつかない 運命に逆らえってな!って言うホラー映画の主人公ほかに見たことない

    100 21/10/01(金)20:54:39 No.851732412

    >>オカルトは初めて見た時びっくりしたな… >>いやドキュメンタリーのていなのにそのオチて! >渋谷で大量虐殺は歴史に乗るよな… ああいう形で現実から地続きのまま境界越えるのがやっぱこのジャンルの魅力だわ コワすぎの巨人が東京上空に来た報道とか 岩澤も心霊玉手箱で似たような事やろうとして皆様も記憶に新しいファフロツキーズ連続怪死事件!とかやってたけど

    101 21/10/01(金)20:55:26 No.851732728

    コワすぎの口裂け女のラストは瞬間風速だけならノロイのラストにタメ張れるレベルで怖い まぁその置き土産も心強い強化パーツになるわけだが…

    102 21/10/01(金)20:56:00 No.851732931

    ノロイ以外基本爆笑しながら見れるのはやっぱりホラーじゃないよなってなる

    103 21/10/01(金)20:56:46 No.851733221

    ワークショップあんなクズどもの話なのに泣かせてくるのすげえ

    104 21/10/01(金)20:56:48 No.851733238

    ノロイはじわじわとこれもう駄目なんじゃ?って感じが出てくるのがいいよね

    105 21/10/01(金)20:57:02 No.851733332

    口裂け女を車で轢いたり六芒星で強化してカッパと相撲を取るホラー映画は後にも先にも聞いた事ないからな…

    106 21/10/01(金)20:57:25 No.851733481

    >コワすぎの口裂け女のラストは瞬間風速だけならノロイのラストにタメ張れるレベルで怖い あのクソ怖い口裂け女作った造形師が作った姑獲鳥が海外でMomoチャレンジの都市伝説の生みの親になってしまったの因果が巡ってる感じで感動した

    107 21/10/01(金)20:57:33 No.851733538

    オカルト見た後軽い気持ちで見たのにノロイは本当に怖かったから困る

    108 21/10/01(金)20:57:43 No.851733612

    実験だよ!実験!

    109 21/10/01(金)20:57:43 No.851733618

    さだかや結構前半ちゃんと怖くてびっくりしたわ 寺の除霊以降はギャグだけど

    110 21/10/01(金)20:59:03 No.851734151

    コワすぎはキャラが強すぎて笑っちゃうけど起こってることもやってることもガチガチのホラーで見てると自律神経がぶっ壊れる

    111 21/10/01(金)20:59:32 No.851734367

    フェイクドキュメンタリー「Q」見よ タダだよ エゴサしてくるよ

    112 21/10/01(金)20:59:35 No.851734393

    「運命に逆らえってな!」ジジイにグーパン

    113 21/10/01(金)21:00:08 No.851734613

    >フェイクドキュメンタリー「Q」見よ 見ると死ぬビデオ良いね…

    114 21/10/01(金)21:00:12 No.851734642

    低予算ではあるんだけど高予算には出せない気色悪さがあって好き

    115 21/10/01(金)21:00:29 No.851734773

    さだかやはキャーキャーうるさすぎて早くこいつらを殺してくれ!ってなる

    116 21/10/01(金)21:01:21 No.851735163

    さだかやの対峙シーンからの盛り上がり方が完全にプロレスとか見てる気持ちなんよ

    117 21/10/01(金)21:01:37 No.851735292

    ギャグとホラーは常に紙一重だから

    118 21/10/01(金)21:01:39 No.851735315

    アマプラで本物のコワすぎは見れないのに偽物のコワすぎメンバー出る心霊マスターテープ2は見れるという

    119 21/10/01(金)21:01:51 No.851735399

    俺もトシオになって玉城ティナとおねショタしてぇ~

    120 21/10/01(金)21:01:53 No.851735422

    バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!で物理的にぶつけるとは思わないじゃないですか

    121 21/10/01(金)21:02:45 No.851735806

    >コワすぎはキャラが強すぎて笑っちゃうけど起こってることもやってることもガチガチのホラーで見てると自律神経がぶっ壊れる その上でタイムリープものとしても脚本完成度高くてますます頭がおかしくなる

    122 21/10/01(金)21:02:50 No.851735853

    モキュメンタリーに近いというか肝試しでいいならゾゾゾがおすすめかな 回によっては赤い部屋とかオチをしっかり用意してたりするから結構楽しめた

    123 21/10/01(金)21:03:59 No.851736364

    >フェイクドキュメンタリー「Q」見よ 私と目が合ったでしょ

    124 21/10/01(金)21:06:38 No.851737514

    ノロイ全然アマプラに来る気配がない

    125 21/10/01(金)21:06:59 No.851737656

    >コワすぎってなんかトンデモというかホラーバトルみたいなイメージで興味あるんだけど実際どんなくらい怖い? >ホラー耐性はない なんだそり何だそりゃと笑えつつもしっかり恐怖も描けてる 終始怖すぎるってほどでもないので耐性なくても平気平気

    126 21/10/01(金)21:07:52 No.851738081

    >モキュメンタリーに近いというか肝試しでいいならゾゾゾがおすすめかな >回によっては赤い部屋とかオチをしっかり用意してたりするから結構楽しめた あれそういうのもあるんだ 普段YouTuber見ないからあんまり肌に合わなくてちょっと見てやめちゃった

    127 21/10/01(金)21:08:05 No.851738172

    オカルトの江野くんは黄泉の国でどうやってあのパワーを得たんだろう

    128 21/10/01(金)21:08:55 No.851738522

    コワすぎは校舎でのタイムリープ描写が低予算なのに上手すぎる

    129 21/10/01(金)21:09:29 No.851738775

    >コワすぎは校舎でのタイムリープ描写が低予算なのに上手すぎる あれどうやって撮影してんの

    130 21/10/01(金)21:09:44 No.851738902

    >コワすぎは校舎でのタイムリープ描写が低予算なのに上手すぎる あれ好きだし机降ってくるのも容赦なさ過ぎてゾッとした

    131 21/10/01(金)21:09:54 No.851738973

    爆弾つくって渋谷爆破するモキュメンタリーはこの監督だっけ

    132 21/10/01(金)21:10:20 No.851739161

    >爆弾つくって渋谷爆破するモキュメンタリーはこの監督だっけ それがオカルト

    133 21/10/01(金)21:10:42 No.851739317

    >>コワすぎは校舎でのタイムリープ描写が低予算なのに上手すぎる >あれどうやって撮影してんの ニコ生の学校侵入するやつも上手かったな

    134 21/10/01(金)21:10:55 No.851739422

    先生ェー…

    135 21/10/01(金)21:11:13 No.851739564

    >>コワすぎは校舎でのタイムリープ描写が低予算なのに上手すぎる >あれどうやって撮影してんの 壁とか床とか場所を特定できないものが写ってる時に繋いでる

    136 21/10/01(金)21:11:40 No.851739774

    ゾゾゾはスタッフがぶらぶらするだけのとか作品として気合入れられたのとか意外とバリエーションがあった とりあえず捨てられた心霊写真見とけばいいかな

    137 21/10/01(金)21:12:07 No.851739963

    コワすぎは河童も不気味で良かった

    138 21/10/01(金)21:12:11 No.851739982

    ノロイは考察しちゃうとこ好き

    139 21/10/01(金)21:12:15 No.851740012

    今から死ぬぞ死ぬぞとかじゃなくて唐突にあっさり死んだりするから逆にゾッとするんだよね

    140 21/10/01(金)21:12:58 No.851740350

    口裂け女の日常との紙一重感が好き

    141 21/10/01(金)21:13:04 No.851740397

    コワスギはどっか定額で配信してるところある?なんかデスマンで定期的に無料放送してるとは聞いたが最近白石作品にハマったからまだ見れてない

    142 21/10/01(金)21:13:07 No.851740420

    >コワすぎは河童も不気味で良かった それはそれとして六芒星と最後の妊娠ネタはギャグだろ!

    143 21/10/01(金)21:14:02 No.851740811

    >監督けっこう出たがりだよね… 低予算だから俳優のギャラ浮かしてる

    144 21/10/01(金)21:14:31 No.851741006

    ゾゾゾは廃墟行くだけでも同業者と比べてカメラワークも構成もプロ級の仕上がりでそういうとこ好き あのバチッと仕上がった見やすいの見た後底辺配信者の動画とか見ると凄くつまんねってなる どっちも何も起きないのに

    145 21/10/01(金)21:14:34 No.851741032

    コワすぎ配信は胡散臭いホラー専門みたいなところならあった気がする

    146 21/10/01(金)21:14:38 No.851741070

    コワすぎはそのうちコンプリートBOXとか出ないかなって

    147 21/10/01(金)21:15:19 No.851741427

    >今から死ぬぞ死ぬぞとかじゃなくて唐突にあっさり死んだりするから逆にゾッとするんだよね 花子さんでまさかあんな事になるなんて… 死してなお工藤に協力的な先生にコワすぎの良心を感じる

    148 21/10/01(金)21:15:58 No.851741719

    >これ同時したいけどもうやっちゃったんだっけか… どっちかというとアマプラとかの無料にあるかの方が大事だと思う 見たいやつは招待状出しちゃっていいんだ

    149 21/10/01(金)21:16:37 No.851741987

    稲川淳二がアイドルグループ生贄に霊界の扉開こうとするマッドな映画がまんま花子さんの長回しパクってたなぁって