21/10/01(金)19:55:14 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)19:55:14 No.851707730
やっぱバトル漫画ってランク制あった方が話作りやすいのかな
1 21/10/01(金)19:58:02 No.851708796
削除依頼によって隔離されました del
2 21/10/01(金)20:00:11 No.851709615
柱までどれだけ道のり長いんだ 無惨戦とか柱並みに思えたのに
3 21/10/01(金)20:00:24 No.851709694
わかりやすい目標や強さの指標にはなる
4 21/10/01(金)20:01:21 No.851710061
言うほどランクが重要なバトル漫画あるかな…?
5 21/10/01(金)20:01:44 No.851710193
>柱までどれだけ道のり長いんだ >無惨戦とか柱並みに思えたのに そもそもこの階級にしっかり言及したのこのシーンが最後でそれ以降昇格描写とかなくなかったか
6 21/10/01(金)20:03:05 No.851710749
気にしなそうな伊之助が言及するのが笑える
7 21/10/01(金)20:03:33 No.851710953
割とどうでもよかった設定
8 21/10/01(金)20:04:24 No.851711321
甲の階級の隊士との絡みとか読んでみたかった節はある
9 21/10/01(金)20:04:54 No.851711534
何もなかったら成長してる感覚が出せないからな ワンピもそれでよくわからない設定を盛り込み始めたし
10 21/10/01(金)20:05:10 No.851711625
階級制使うほど隊員いないだろ
11 21/10/01(金)20:05:11 No.851711630
どれだけ細かく別れてたとしても描写としては超実力者とその他くらいでちょうどいいなって思う
12 21/10/01(金)20:05:26 No.851711734
ランクなかったらいちいちーに勝ったとかーより強いとか言わないとわかんないじゃん そこで元柱!とか言われたら1発で強さの下限分かる
13 21/10/01(金)20:05:50 No.851711928
>気にしなそうな伊之助が言及するのが笑える むしろめちゃくちゃ気にするタイプだぞ
14 21/10/01(金)20:06:03 No.851712033
一応柱は階級としては甲らしいな
15 21/10/01(金)20:06:13 No.851712100
まず初回鬼遭遇で9割死ぬんだからランクなんかどうでもいい
16 21/10/01(金)20:06:18 No.851712129
>むしろめちゃくちゃ気にするタイプだぞ 確かに…
17 21/10/01(金)20:06:21 No.851712152
>一応柱は階級としては甲らしいな 甲の上じゃないのか
18 21/10/01(金)20:06:27 No.851712186
隊員でランキング戦とかやってる場合じゃなかったか
19 21/10/01(金)20:07:01 No.851712441
>>気にしなそうな伊之助が言及するのが笑える >むしろめちゃくちゃ気にするタイプだぞ 偉さの位は興味ないだろうけど強さのランクは興味あるか
20 21/10/01(金)20:07:26 No.851712624
野生は上下関係にうるさいからな…
21 21/10/01(金)20:07:29 No.851712643
全くいかさなかったねこの設定 下弦に出会わないだけの実力柱相当とか柱級といわれるけど思い上がってるだけのかいくらでも出せるのに
22 21/10/01(金)20:07:54 No.851712813
>まず初回鬼遭遇で9割死ぬんだからランクなんかどうでもいい 一人で任務やらすな
23 21/10/01(金)20:07:59 No.851712846
>隊員でランキング戦とかやってる場合じゃなかったか 蜘蛛山の後は柱居ないとどうしょうもない戦力差になってるからな
24 21/10/01(金)20:08:15 No.851712963
炭治郎達の最終ランク丙だっけ?
25 21/10/01(金)20:08:28 No.851713075
>全くいかさなかったねこの設定 >下弦に出会わないだけの実力柱相当とか柱級といわれるけど思い上がってるだけのかいくらでも出せるのに ややこしいので全部却下されました
26 21/10/01(金)20:08:33 No.851713113
鬼殺隊の内輪でランク戦やったら面白そう
27 21/10/01(金)20:08:44 No.851713180
いのすけ被り物取ると急にIQ上がるな…
28 21/10/01(金)20:08:54 No.851713246
いちおう柱稽古のときに短期間でトントン昇格するやつらはちげーわってモブ隊士がかまぼこたちに言ってたね
29 21/10/01(金)20:09:07 No.851713327
>全くいかさなかったねこの設定 >下弦に出会わないだけの実力柱相当とか柱級といわれるけど思い上がってるだけのかいくらでも出せるのに まず下弦が在庫一掃セールされてるからね!
30 21/10/01(金)20:09:32 No.851713518
階級とか無視して炭治郎が実質加入半年で柱クラスまで上り詰めたし水と日の2重呼吸も会得してる 階級訳どうでもよすぎる
31 21/10/01(金)20:09:58 No.851713705
なんかそのへんジャンプ編集部のアドバイス感ある
32 21/10/01(金)20:10:13 No.851713801
これ階級上がるたびに彫り直すんかな
33 21/10/01(金)20:10:51 No.851714092
取り敢えず出したけど駆け抜けすぎて使わんかったな
34 21/10/01(金)20:10:59 No.851714156
>全くいかさなかったねこの設定 >下弦に出会わないだけの実力柱相当とか柱級といわれるけど思い上がってるだけのかいくらでも出せるのに 別に階級がなんだろうと鬼殺せればそれでいいし…
35 21/10/01(金)20:11:12 No.851714242
>階級とか無視して炭治郎が実質加入半年で柱クラスまで上り詰めたし水と日の2重呼吸も会得してる >階級訳どうでもよすぎる 柱稽古でモブ隊員みんな下弦クラスと戦えるようになってるしもっとはよ修行しとけ
36 21/10/01(金)20:11:17 No.851714277
>これ階級上がるたびに彫り直すんかな 魔法みたいな彫り物で自動で書き換わる仕組み
37 21/10/01(金)20:11:23 No.851714322
不要な設定でもあって損になるもんじゃないしな スラムダンクのヤンキー要素みたいなもんだな
38 21/10/01(金)20:11:42 No.851714470
この設定活かしてどんどんキャラ増やして長期連載させる路線も編集部の想定ではあったんだろうな
39 21/10/01(金)20:11:48 No.851714521
>割とどうでもよかった設定 村田「よくねぇよ!」
40 21/10/01(金)20:11:51 No.851714532
他の階級はともかく継子すら劇中でちゃんと出て来たのは1人だけってのはちょっと酷いと思う 当代の柱が負けて全滅したらどうする気だったんだ
41 21/10/01(金)20:11:56 No.851714560
累くんのあとは嫌な平の隊士の描写とか一切ないよね
42 21/10/01(金)20:12:21 No.851714736
>柱稽古でモブ隊員みんな下弦クラスと戦えるようになってるしもっとはよ修行しとけ 作中でも言われてるけどねずこが太陽克服してから鬼が消え失せたのがアレ出来た理由の1つだから… 本来は上も下もみんな手一杯なんだ
43 21/10/01(金)20:13:32 No.851715234
>隊員でランキング戦とかやってる場合じゃなかったか そんなアホが考えたような話プロの漫画家が延々描くわけ無いだろ
44 21/10/01(金)20:13:59 No.851715441
>累くんのあとは嫌な平の隊士の描写とか一切ないよね 人が一丸となって戦わなきゃ倒せないからな 嫌な奴とか出してる暇が無い
45 21/10/01(金)20:14:07 No.851715508
柱って癸から一気にいけたりするものなのかな どう見ても柱みんな若いけど
46 21/10/01(金)20:14:31 No.851715665
>いちおう柱稽古のときに短期間でトントン昇格するやつらはちげーわってモブ隊士がかまぼこたちに言ってたね そんなモブ隊士も無限城戦では下弦程度の鬼倒せるようになってるから物凄い勢いで死んでくのを嘆くより お館さまの予知で被害少なそうな頃見繕ってとっとと柱稽古してたほうが良かったのでは…
47 21/10/01(金)20:14:33 No.851715678
むしろスピンオフとかゲームとか外伝作る時に活かせそうな設定
48 21/10/01(金)20:15:02 No.851715873
村田「大口叩いて階級俺より下なら絶対に許さないよ!」
49 21/10/01(金)20:15:14 No.851715957
>柱稽古でモブ隊員みんな下弦クラスと戦えるようになってるしもっとはよ修行しとけ あれは無惨さまが鬼を大人しくさせてくれたからできることだし…
50 21/10/01(金)20:15:16 No.851715969
>柱って癸から一気にいけたりするものなのかな >どう見ても柱みんな若いけど 一番上に行ってから50体倒すか十二鬼月倒すかどっちかが条件だからいける 霞とかそれのはず
51 21/10/01(金)20:15:26 No.851716050
基本的に数ヶ月単位の治療期間がナレで済まされるから幕間でやれそうな話いっぱいあるよね
52 21/10/01(金)20:15:45 No.851716189
ゲーム化するときに要るんだよ
53 21/10/01(金)20:15:45 No.851716192
>村田「大口叩いて階級俺より下なら絶対に許さないよ!」 呼吸が薄い人が何を言ってもなあ…
54 21/10/01(金)20:16:18 No.851716426
貴重な新人に一人で任務さすな
55 21/10/01(金)20:16:41 No.851716595
>柱稽古でモブ隊員みんな下弦クラスと戦えるようになってるしもっとはよ修行しとけ あれは知能も初見殺しの術も使えない身体能力だけを複数で挑めばだからな
56 21/10/01(金)20:16:50 No.851716644
正直柱の実力に関しても今代が黄金世代すぎてこっちも大概混乱の元になってる
57 21/10/01(金)20:16:58 No.851716710
なんか思ったより自分を取り巻く環境に注意を払ってるよね伊之助って
58 21/10/01(金)20:17:42 No.851716994
>貴重な新人に一人で任務さすな 手が足りなすぎる職場ではよくあること 新人は恐ろしい勢いでいなくなる
59 21/10/01(金)20:17:46 No.851717019
>なんか思ったより自分を取り巻く環境に注意を払ってるよね伊之助って 直情的な性格に見えてずっとやってることは気の利くサポート型だからな
60 21/10/01(金)20:18:58 No.851717533
選抜試験の倍率からすると隊員もっと少ないんじゃねって思う
61 21/10/01(金)20:19:17 No.851717672
色々あって今の柱が何人か死傷して数が減ったところで 上弦を何体も倒した三兄弟が遂に柱に昇格し 晴れて鬼殺隊を率いて風雲!無惨城に突入するかと思ってたのに…
62 21/10/01(金)20:19:37 No.851717802
遊郭後の善逸と伊之助任務行ってる描写あるから そこ膨らまして映像化出来そうだ
63 21/10/01(金)20:19:51 No.851717910
>なんか思ったより自分を取り巻く環境に注意を払ってるよね伊之助って 山で生き残るなら周辺環境の察知は必須だろうし…
64 <a href="mailto:柱">21/10/01(金)20:19:52</a> [柱] No.851717919
最近隊士の質が下がってきてるんですけお!
65 21/10/01(金)20:19:54 No.851717935
十二鬼月討伐に絡んでもなかなか上がらないあたり勤続年数とかも関係してそう お給金が階級で変わるとかで
66 21/10/01(金)20:19:58 No.851717966
なんていうか行く先々で上弦にぶちあたる長男の運が悪い 刀直す話なんか任務じゃないのに結局鬼と戦ってる
67 21/10/01(金)20:20:36 No.851718214
>なんていうか行く先々で上弦にぶちあたる長男の運が悪い >刀直す話なんか任務じゃないのに結局鬼と戦ってる 浅草無惨エンカウントの時点で運が良過ぎる
68 21/10/01(金)20:21:39 No.851718663
無惨戦の長男と同期でも柱と比べるとまだ劣ってる感ある まあ同期はアザ出してないし仕方ないけど
69 21/10/01(金)20:21:45 No.851718702
>最近隊士の質が下がってきてるんですけお! そんな最近と前の隊士の質の差がわかるほど古株の柱ってそんないたっけ
70 21/10/01(金)20:21:48 No.851718726
今思い返すと 階級を示せとかムキムキねずみとかそういうの遊郭編に多かったな… なんかそういうのやれって言われたのかな
71 21/10/01(金)20:22:08 No.851718855
馬鹿は失せろ 頭悪いのバレバレ
72 21/10/01(金)20:22:24 No.851718965
そもまなんで政府に公認されてないんだろ
73 21/10/01(金)20:22:48 No.851719138
>そもまなんで政府に公認されてないんだろ 異常者の集団だから
74 21/10/01(金)20:22:58 No.851719218
でも鍛冶の村に長男来なかったら 村全滅のうえ恋と霞と玄弥死亡って感じだよね…
75 21/10/01(金)20:23:18 No.851719352
>>なんか思ったより自分を取り巻く環境に注意を払ってるよね伊之助って >山で生き残るなら周辺環境の察知は必須だろうし… ケダモノの呼吸や剣技を自ら編み出した天才児…
76 21/10/01(金)20:23:27 No.851719418
>>柱稽古でモブ隊員みんな下弦クラスと戦えるようになってるしもっとはよ修行しとけ >あれは無惨さまが鬼を大人しくさせてくれたからできることだし… 鬼柱の無惨さまがいなければ鬼殺隊絶対勝てなかったからな
77 21/10/01(金)20:23:34 No.851719467
>そもまなんで政府に公認されてないんだろ 鬼の存在が公にされてないからじゃないの
78 21/10/01(金)20:23:47 No.851719548
刀の色とか階級はアクセントとしてかなり良いと思う メディアミックスやスピンオフとかで使いやすい
79 21/10/01(金)20:23:54 No.851719608
文明開化のさなかに夜な夜な鬼狩ってますってカルト集団はちょっとね
80 21/10/01(金)20:24:12 No.851719743
>そもまなんで政府に公認されてないんだろ 一般的に鬼が認知されてる世界じゃないんだ 鬼を倒す組織なんか公式で作っても頭おかしいんじゃないかと思われるだけだ
81 21/10/01(金)20:24:13 No.851719750
獣の呼吸てエフェクト出ないよね
82 21/10/01(金)20:24:19 No.851719797
いもすけの適性は水と岩って聞いたことある
83 21/10/01(金)20:24:28 No.851719860
割と広げられそうな設定はあるよね鬼滅
84 21/10/01(金)20:24:44 No.851719966
ソシャゲの属性もスッと決まるし便利
85 21/10/01(金)20:24:46 No.851719988
キャラメイク主人公で原作キャラと交流しつつ階級上げて強くなってラストの無惨戦で肉盾になって死にてぇ~な立志モード付きのゲームはきっといつか出る
86 21/10/01(金)20:25:12 No.851720165
>今思い返すと >階級を示せとかムキムキねずみとかそういうの遊郭編に多かったな… >なんかそういうのやれって言われたのかな ムキムキねずみは天然だと思う
87 21/10/01(金)20:25:18 No.851720204
鬼狩りの剣士が生まれる前のただの武士が鬼と戦ってた頃が見たい
88 21/10/01(金)20:25:20 No.851720219
鬼の被害程度すごいのに…
89 21/10/01(金)20:25:31 No.851720290
>いもすけの適性は水と岩って聞いたことある 刀が藍鼠色(青みがかったグレー)なんだよな でも獣の呼吸を敢えてどこかに分類するなら風の呼吸系統なんだよな
90 21/10/01(金)20:25:59 No.851720464
>キャラメイク主人公で原作キャラと交流しつつ階級上げて強くなってラストの無惨戦で肉盾になって死にてぇ~な立志モード付きのゲームはきっといつか出る ブラッドボーンみたいな作風で作って欲しい
91 21/10/01(金)20:26:07 No.851720522
喋るカラスや鬼になった猫がいるんだ ムキムキなネズミがなんだ
92 21/10/01(金)20:26:24 No.851720645
こういうのと鎹烏とかの技術は現代じゃもう失伝しちゃったのかな
93 21/10/01(金)20:26:26 No.851720652
>鬼の被害程度すごいのに… 政府は知らないんじゃなくて産屋敷と裏で取引して不干渉決め込んでるんじゃないか メタ的にまさはるの話になるとめんどくさいし…
94 21/10/01(金)20:26:39 No.851720748
たぶん担当がねじ込んだ設定
95 21/10/01(金)20:26:41 No.851720767
>>最近隊士の質が下がってきてるんですけお! >そんな最近と前の隊士の質の差がわかるほど古株の柱ってそんないたっけ 上弦の6が柱を20人食べてるほどの強さ
96 21/10/01(金)20:27:06 No.851720928
人間的な部分では3人の中で1番成長したよねいもすけ
97 21/10/01(金)20:27:25 No.851721049
政府絡めると政治の話しないといけないからめんどくさいだけだしな ワートリのボーダーも忍者と極道の忍者も政府関わらないようにしてる
98 21/10/01(金)20:27:42 No.851721158
>政府は知らないんじゃなくて産屋敷と裏で取引して不干渉決め込んでるんじゃないか >メタ的にまさはるの話になるとめんどくさいし… 岩柱を釈放できるくらいの権力はあるな
99 21/10/01(金)20:27:59 No.851721263
岩柱が柱になって8年目でその次の古株が音柱 多分次に古いのが冨岡
100 21/10/01(金)20:28:05 No.851721300
>そんな最近と前の隊士の質の差がわかるほど古株の柱ってそんないたっけ 隊士の死亡数が例年と比べて増えたとかで判断してるのかもしれない
101 21/10/01(金)20:28:25 No.851721446
一応炎柱がめっちゃ長いこと炎柱やってたんだが…
102 21/10/01(金)20:28:44 No.851721585
遊郭で一日で人が2,3人死んだところでそういう場所だしなで終わると思う
103 21/10/01(金)20:28:46 No.851721605
タンジェロって最後どのくらいまで上がってたんだろ
104 21/10/01(金)20:29:03 No.851721737
>鬼の被害程度すごいのに… むしろ無惨様のキル数めっちゃ少なくなかったっけ?
105 21/10/01(金)20:29:14 No.851721815
>そんな最近と前の隊士の質の差がわかるほど古株の柱ってそんないたっけ 柱も半年で顔ぶれが変わらなければ珍しいって消耗具合だからな
106 21/10/01(金)20:29:46 No.851722032
あちこちから孤児を拾って武装させてる集団って体制側から見たら不穏分子以外の何者でもない
107 21/10/01(金)20:30:12 No.851722208
>遊郭で一日で人が2,3人死んだところでそういう場所だしなで終わると思う 足抜けとか心中とか珍しくないだろうしな
108 21/10/01(金)20:30:44 No.851722443
煉獄さんの刀は上弦の参の連打にも耐えれる頑丈さなのに、どこかの37歳の刀は下弦の伍の糸で折れたし…
109 21/10/01(金)20:30:58 No.851722539
>タンジェロって最後どのくらいまで上がってたんだろ かまぼこ達が丙 げんやとカナヲが丁
110 21/10/01(金)20:31:08 No.851722609
むしろ孤児を積極的に雇用してるし政府的にはありがたいかもしれない
111 21/10/01(金)20:31:10 No.851722614
2年も柱やって生き残ってるくせに俺はお前たちと違うとかいっちゃうのは嫌味すぎるわ…
112 21/10/01(金)20:31:29 No.851722747
>煉獄さんの刀は上弦の参の連打にも耐えれる頑丈さなのに、どこかの37歳の刀は下弦の伍の糸で折れたし… はー!?使い手がポンコツなんですけど!?
113 21/10/01(金)20:31:41 No.851722828
>>そもまなんで政府に公認されてないんだろ >異常者の集団だから 無惨様のレス
114 21/10/01(金)20:31:52 No.851722906
誰も出会ったことのない無惨とかみんな本当に存在を信じて探してたのかな
115 21/10/01(金)20:32:43 No.851723223
鬼ってその辺の町や村の女子供を食うだけだからお偉いさんから見たらどうでもいい被害だと思う
116 21/10/01(金)20:32:46 No.851723243
>魔法みたいな彫り物で自動で書き換わる仕組み 鬼以外はそういう要素ほとんどないのにここだけ急にファンタジーになるの凄い違和感ある
117 21/10/01(金)20:33:11 No.851723412
最後無惨があっさり逃げてラストバトルが無かったら 炭治郎達は無一郎や派手の抜けを埋めるべく柱見習いとかそういう話になってたろうな
118 21/10/01(金)20:33:15 No.851723438
鬼が無惨様のことポロッとこぼしたりしてるかもだし…グシャされるけど
119 21/10/01(金)20:33:24 No.851723502
無惨様千年で数千人しか殺してない=年に10人も死んでない だから政府としてはスルーでも特におかしくない被害
120 21/10/01(金)20:33:39 No.851723617
ジャンプ編集の口出し感ある 別にいらないから完結近づいたらオミット
121 21/10/01(金)20:33:41 No.851723633
はやくげんやが戦うところを見たいわ!
122 21/10/01(金)20:33:49 No.851723680
>岩柱が柱になって8年目でその次の古株が音柱 >多分次に古いのが冨岡 あくまで外伝の話だけど煉獄父が現役だった頃を知ってるのって 岩音水花ぐらいか
123 21/10/01(金)20:34:00 No.851723744
無限列車で一気に2つ飛ばしで昇級したってこと?
124 21/10/01(金)20:34:05 No.851723785
ダラダラ炭治郎が階級上がっていく話やったらジャンプじゃ打ち切られるから
125 21/10/01(金)20:34:16 No.851723849
>無惨様千年で数千人しか殺してない=年に10人も死んでない >だから政府としてはスルーでも特におかしくない被害 ものすごい壮大な企みがあるわけじゃないのがタチ悪いよね
126 21/10/01(金)20:34:34 No.851723964
>岩音水花ぐらいか 実は蛇も知ってる
127 21/10/01(金)20:34:52 No.851724074
メディアがない時代だからどんなに頑張っても噂止まりだよな鬼の存在なんて
128 21/10/01(金)20:34:53 No.851724079
列車はなんだかんだ下壱討伐はしてるからそりゃ上がる
129 21/10/01(金)20:35:01 No.851724129
>ものすごい壮大な企みがあるわけじゃないのがタチ悪いよね ほんとつまみ食いする程度だから鬼滅隊なかったら意味分からんまま死んで終わりだよね
130 21/10/01(金)20:35:07 No.851724178
>無惨様千年で数千人しか殺してない=年に10人も死んでない >だから政府としてはスルーでも特におかしくない被害 しかも東京近辺だけだからな 全国的に被害があったら政府も動いてたかも
131 21/10/01(金)20:35:23 No.851724299
>無限列車で一気に2つ飛ばしで昇級したってこと? 長男が確認方法知らなかったけど沼鬼とすさまるちゃんと矢印と小生と蜘蛛山と列車で結構戦績積んでるからなあ
132 21/10/01(金)20:35:33 No.851724372
皆夢かと思って忘れるレベルよね 鬼滅隊が存在しなかったら
133 21/10/01(金)20:35:36 No.851724390
もっと範馬勇次郎みたいな性格だったら面白かったんだけどな無惨様
134 21/10/01(金)20:35:46 No.851724445
>鬼ってその辺の町や村の女子供を食うだけだからお偉いさんから見たらどうでもいい被害だと思う 鬼殺隊の人数の多さと鬼の被害が東京近辺ばかりで起こってることから推察するに多分無惨は口ぶり以上の頻度と密度で鬼作ってるからそのうち看過できなくなると思う
135 21/10/01(金)20:35:55 No.851724513
蜘蛛から生き延びただけで中堅くらいでいい
136 21/10/01(金)20:35:59 No.851724549
鬼が一切人食わなくても人は死ぬしな
137 21/10/01(金)20:36:30 No.851724761
>実は蛇も知ってる 蛇を助けたのが煉獄父だってはっきり説明してる場面ってあったっけ いや蛇の回想に出てくる炎柱は明らかに煉獄父なんだけどさ
138 21/10/01(金)20:36:40 No.851724820
大規模過ぎ&現代だからになると半ばワールドトリガーになります いや死の回避がないからあっちよりは殺伐としてるか
139 21/10/01(金)20:36:48 No.851724877
食いたい時に食って外に出たい時に外出たい、ってだけだからな無惨
140 21/10/01(金)20:37:19 No.851725084
属性と階級はとりあえず作って無視される印象
141 21/10/01(金)20:37:59 No.851725383
自分の命の恩人がやさぐれてく姿を見た蛇は複雑だろうな…
142 21/10/01(金)20:38:42 No.851725686
>もっと範馬勇次郎みたいな性格だったら面白かったんだけどな無惨様 それだと縁壱に粉になるまで切り刻まれて終わりだから…
143 21/10/01(金)20:39:05 No.851725837
>いや蛇の回想に出てくる炎柱は明らかに煉獄父なんだけどさ 年代的に煉獄父でしかあり得ないんだけどよく似た兄弟とかだったらちょっと面白いな
144 21/10/01(金)20:39:08 No.851725861
浅草でぶつかってきた輩に大量の血をくれてやったりよくわからないことをする
145 21/10/01(金)20:39:15 No.851725915
無関係に発生する行方不明者の数の方が圧倒的に多すぎて埋もれてるんだろう
146 21/10/01(金)20:39:26 No.851725964
>大規模過ぎ&現代だからになると半ばワールドトリガーになります >いや死の回避がないからあっちよりは殺伐としてるか 絶対に引っ越し出来ない理由でもない限り三門市に定住してるやつらは異常者だと思う
147 21/10/01(金)20:39:49 No.851726101
おもしれー奴に血上げるのが趣味なんだろう 逆に本当に優れてたり強い奴にはあげない だから覚醒してもはんぱモンばかり居る
148 21/10/01(金)20:40:45 No.851726489
>絶対に引っ越し出来ない理由でもない限り三門市に定住してるやつらは異常者だと思う 家賃とかクソ安いんだろ多分
149 21/10/01(金)20:40:47 No.851726503
>>隊員でランキング戦とかやってる場合じゃなかったか >そんなアホが考えたような話プロの漫画家が延々描くわけ無いだろ 延々とそれやってるのが面白いジャンプ漫画もあるし…移籍はしたけど
150 21/10/01(金)20:40:58 No.851726597
この階級はいわゆるばらまき伏線感ある とりあえず使えそうなら後で拾うかという ほぼ拾われなかった
151 21/10/01(金)20:41:04 No.851726656
>浅草でぶつかってきた輩に大量の血をくれてやったりよくわからないことをする アレ炭治郎にやった事と同じじゃねえの
152 21/10/01(金)20:41:44 No.851726962
なんか筋肉に力入れたら浮き出るし当人たちが知らない間に文字変わってるし面白かった
153 21/10/01(金)20:41:45 No.851726978
大正天皇が鬼だったのかも だから無惨が死んで天皇も死んだ
154 21/10/01(金)20:41:48 No.851726989
炭治郎達は無限列車と遊郭の実績で柱になれるだろうとは思ってた
155 21/10/01(金)20:41:54 No.851727032
アオイちゃんとの子の子孫だけど青葉くんも賢そうだし
156 21/10/01(金)20:42:07 No.851727145
無惨は1000年ガチャを引き続けて爆死し続けてるのでもう気まぐれでガチャを引いてみるしかないのだ
157 21/10/01(金)20:42:13 No.851727186
まぁ鰤も無駄に15番隊士くらいあったけど最終的に隊長しか出てこなかったしな
158 21/10/01(金)20:42:13 No.851727189
まあどうやって柱になるの? という点が必要なだけで組織の階級制度とかは ほとんど名前だけの設定だと思う
159 21/10/01(金)20:42:37 No.851727373
>浅草でぶつかってきた輩に大量の血をくれてやったりよくわからないことをする そのシーンの記述くらい読もう
160 21/10/01(金)20:43:04 No.851727534
>大正天皇が鬼だったのかも >だから無惨が死んで天皇も死んだ 恐ろしい説を思いつくな
161 21/10/01(金)20:43:06 No.851727544
連載が長期化しなかったからよく言われるだけで ほかの漫画でもあの設定なんだったの?っていうのはけっこうあると思う
162 21/10/01(金)20:43:16 No.851727628
単に長年生き残ってるやつを柱にしていくだけだよね だって9割かってに死ぬ
163 21/10/01(金)20:43:25 No.851727685
>なんていうか行く先々で上弦にぶちあたる長男の運が悪い >刀直す話なんか任務じゃないのに結局鬼と戦ってる 無惨やそれに近い強い鬼と出会って珠世様にデータ送らなきゃいけないって目的があるから… 忘れがちだけど
164 21/10/01(金)20:43:38 No.851727764
>炭治郎達は無限列車と遊郭の実績で柱になれるだろうとは思ってた あくまで柱に随伴した扱いだから功績ポイントの配分割合は小さいのだろう
165 21/10/01(金)20:43:41 No.851727779
こないだ本屋で見掛けたおそれく連載中に出版されたのであろう謎本の表紙に 「炭治郎が日柱になれる可能性は!?」ってアオリが書いてあって何とも言えない笑顔になった
166 21/10/01(金)20:43:49 No.851727839
知識がないだけで物覚えは良いよな伊之助…
167 21/10/01(金)20:44:00 No.851727920
>連載が長期化しなかったからよく言われるだけで >ほかの漫画でもあの設定なんだったの?っていうのはけっこうあると思う ドラゴンボールはそういうの拾うのうまかったな
168 21/10/01(金)20:44:09 No.851728002
ういや黄金聖闘士はみな10代だったけど柱たちの年齢知らないや
169 21/10/01(金)20:44:10 No.851728007
>炭治郎達は無限列車と遊郭の実績で柱になれるだろうとは思ってた 柱がいての討伐だしなあ…いや大いに貢献してるのは間違いないんだけど
170 21/10/01(金)20:44:22 No.851728094
>単に長年生き残ってるやつを柱にしていくだけだよね >だって9割かってに死ぬ 半年顔が変わらないのすごいよね… 私は今のメンツが最強だと思ってるよ…
171 21/10/01(金)20:44:43 No.851728253
水柱風柱炎柱は同年齢だけど柱になった時期はだいぶ違うんだよな
172 21/10/01(金)20:44:58 No.851728365
認定してる暇もなかったってのが正しかろう 禰豆子の特性が判明してからそんな事してる余裕ないし
173 21/10/01(金)20:45:20 No.851728528
階級はいつかキャラクリアクションゲーでも出たら活用されそうだからヨシ!
174 21/10/01(金)20:45:37 No.851728648
里編で累くん倒せるかな倒せないかもくらいじゃねぇかな
175 21/10/01(金)20:46:22 No.851728979
設定作ったはいいけどいかせなかったやつ
176 21/10/01(金)20:46:34 No.851729060
でも単独じゃないと駄目ってなると風とかペア狩りだよ?
177 21/10/01(金)20:46:46 No.851729150
鬼の被害程度に対して鬼殺隊の損耗率と人数多すぎだよとは思う
178 21/10/01(金)20:46:53 No.851729203
初連載だから編集が型にハメようとしたけど全く必要なかったやつだと思う
179 21/10/01(金)20:46:55 No.851729225
安全に出世したいんだよと言ってたあたりだと階級の事考えたと思う
180 21/10/01(金)20:46:57 No.851729253
最終選別で素質と未来のある子供ボコボコ見殺ししてるのは 後のすべての隊士の名前を覚えて遺書を読んでるとか大事にしてる設定と割とずれてないかと後で思った
181 21/10/01(金)20:47:11 No.851729370
ゲーム出たらまずプレイヤーランクに使われそうだよね階級
182 21/10/01(金)20:47:36 No.851729556
>鬼の被害程度に対して鬼殺隊の損耗率と人数多すぎだよとは思う 鬼が食ってるのほぼほぼ鬼狩りなんじゃないか説割とある
183 21/10/01(金)20:47:51 No.851729646
>最終選別で素質と未来のある子供ボコボコ見殺ししてるのは >後のすべての隊士の名前を覚えて遺書を読んでるとか大事にしてる設定と割とずれてないかと後で思った 最終選抜落ちるやつは産屋敷の子供じゃないから
184 21/10/01(金)20:48:10 No.851729779
>初連載だから編集が型にハメようとしたけど全く必要なかったやつだと思う 立ち上げの人がいなきゃなかなか理解されない形になってたと思うよ
185 21/10/01(金)20:48:10 No.851729785
>とりあえず使えそうなら後で拾うかという 刀の色も呼吸の適正だけじゃなくもっと特性膨らませる案も有ったのかなって説明よね初登場時
186 21/10/01(金)20:48:39 No.851729981
炭治郎の修行期間がかなり長くてその間に出世してる柱が多いんだよな
187 21/10/01(金)20:49:02 No.851730146
>でも単独じゃないと駄目ってなると風とかペア狩りだよ? やっぱ柱と一緒だとそこがネックになるのかね
188 21/10/01(金)20:49:07 No.851730172
>鬼の被害程度に対して鬼殺隊の損耗率と人数多すぎだよとは思う 夥しいとか付けられるからな…
189 21/10/01(金)20:49:13 No.851730228
>最終選別で素質と未来のある子供ボコボコ見殺ししてるのは >後のすべての隊士の名前を覚えて遺書を読んでるとか大事にしてる設定と割とずれてないかと後で思った 隊士になって初めて産屋敷の子供だし実の子供だろうと無惨殺す駒にできるし異常者だからなんも問題ない
190 21/10/01(金)20:49:33 No.851730362
階級上がったところで矢面に立つ場面が増えるだけだし…
191 21/10/01(金)20:49:43 No.851730429
ソシャゲ化の際のユーザーのランク付として便利
192 21/10/01(金)20:49:45 No.851730439
>刀の色も呼吸の適正だけじゃなくもっと特性膨らませる案も有ったのかなって説明よね初登場時 最終戦で冨岡さんが水の呼吸の隊士の刀探してるから いちおう適正に合った刀の方がいいと思われる
193 21/10/01(金)20:49:51 No.851730482
そもそも足手まといいたら柱が死んじゃう 単独のほうがよかろう
194 21/10/01(金)20:51:03 No.851730974
>>鬼の被害程度に対して鬼殺隊の損耗率と人数多すぎだよとは思う お前たちは異常者だ
195 21/10/01(金)20:51:40 No.851731226
生き残ったことに感謝して余生を生きれば再び知人が襲われる確立はほぼ0に近いであろう 鬼はそんなに大人数捕食しているわけではない
196 21/10/01(金)20:51:41 No.851731230
>馬鹿は失せろ >頭悪いのバレバレ なんか一人でムキムキしてるコイツ誰かかまってやれよ
197 21/10/01(金)20:51:44 No.851731253
>鬼の被害程度に対して鬼殺隊の損耗率と人数多すぎだよとは思う 鬼血術使える鬼は冷静に考えて普通の人間が勝てる訳が無いから妥当な気も
198 21/10/01(金)20:51:52 No.851731304
>無惨様千年で数千人しか殺してない=年に10人も死んでない >だから政府としてはスルーでも特におかしくない被害 これ考えると無惨ほんと身の丈にあった生き方してるよね 日本征服とかもやれそうなのうりょくなのに
199 21/10/01(金)20:52:18 No.851731466
やってる規模に対して鬼滅隊というか産屋敷が本格的すぎる… 産屋敷だけころしとけばな
200 21/10/01(金)20:52:39 No.851731610
十二鬼月と戦うから死者も多かっただけでモブ鬼はモブ隊士でもいい勝負できるんじゃね
201 21/10/01(金)20:52:40 No.851731616
>鬼殺隊の人数の多さと鬼の被害が東京近辺ばかりで起こってることから推察するに多分無惨は口ぶり以上の頻度と密度で鬼作ってるからそのうち看過できなくなると思う そのうちって言うけど千年経ってこれだと望み薄だろ
202 21/10/01(金)20:52:42 No.851731636
あんな軍隊ごと抹殺できそうな力持っててやってることはシリアルキラー程度の被害だもんな
203 21/10/01(金)20:52:55 No.851731721
柱って言っても血鬼術持ちにすら当たらず50体征伐でなった人とかもいただろうしな
204 21/10/01(金)20:53:14 No.851731857
>産屋敷だけころしとけばな ころそうとは思ってるけど隠れるのめちゃくちゃ上手いから…
205 21/10/01(金)20:53:18 No.851731883
無惨が直接手を下してないだけで作り出した鬼はバリバリ喰ってるし推奨してんだろ
206 21/10/01(金)20:53:48 No.851732085
>十二鬼月と戦うから死者も多かっただけでモブ鬼はモブ隊士でもいい勝負できるんじゃね そうじゃないとサイコロ先輩のイキりっぷりがまるで理解できないしな
207 21/10/01(金)20:54:05 No.851732192
こことムキムキとお前起きてるだろは期待してる
208 21/10/01(金)20:54:17 No.851732269
地獄存在する世界だから肉食ってる人間も地獄いき
209 21/10/01(金)20:54:53 No.851732504
ここら辺の設定で外伝1本作ってください!