虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)19:26:05 No.851696690

    自分のオカズに対しても貪欲になれる作家こそ、信用できる作家である。 ───ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

    1 21/10/01(金)19:26:28 No.851696847

    誰だよ

    2 21/10/01(金)19:26:54 No.851697029

    俺だよ

    3 21/10/01(金)19:27:01 No.851697060

    ワリオだよ

    4 21/10/01(金)19:27:53 No.851697378

    ドラチェフが描いたんじゃないのか

    5 21/10/01(金)19:27:54 No.851697384

    ゲーテはいいことを言うな

    6 21/10/01(金)19:28:29 No.851697624

    なんだワリオかそれならよし

    7 21/10/01(金)19:28:44 No.851697706

    ヴァイマルの宰相はさすがの見識だな

    8 21/10/01(金)19:29:26 No.851697990

    >ドラチェフが描いたんじゃないのか ときどき見知らぬ絵柄のイラストがあるなーと思ったらフォローしてる作家が依頼したイラストだったってことあるよね

    9 21/10/01(金)19:32:21 No.851699079

    惰性で作品を描いてはいけない。 惰性で自慰を行ってはいけない。 鮮烈な自慰行為のように作品を描くべきだ。 ───ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

    10 21/10/01(金)19:33:49 No.851699657

    ゲーテが言ったことにすれば高尚に感じる───ゲーテ

    11 21/10/01(金)20:16:13 No.851716388

    skeb使えば自分の好きな絵師の頬を札束で叩いて自分の性癖の絵描かせられるからな…