地下チ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)18:58:34 No.851687114
地下チンチロ編が一番好き
1 21/10/01(金)18:59:20 No.851687360
全編通じてスレ画のシーンが一番好きだわ
2 21/10/01(金)18:59:29 No.851687401
たまにこの豪遊シーンだけ見たくなる
3 21/10/01(金)19:00:40 No.851687760
マネしたくなるシーン
4 21/10/01(金)19:02:21 No.851688317
dice3d1=1 1 1 (3)
5 21/10/01(金)19:04:12 No.851688903
>dice3d1=1 1 1 (3) 通るかっ…!こんなもんっ…!
6 21/10/01(金)19:05:53 No.851689518
このシーン見てると豪遊したくなるよね
7 21/10/01(金)19:07:38 No.851690096
チンチロ編はカタルシスがすごくていいよね
8 21/10/01(金)19:08:31 No.851690405
大槻が自分の利益の為に同じ債務者を陥れる血も涙も無い鬼畜だからこそ徹底的にやり返す展開が最高だよね
9 21/10/01(金)19:09:21 No.851690670
そんなに豪勢な食事でも無いのに滅茶苦茶旨そうに見えるのいいよね
10 21/10/01(金)19:09:26 No.851690705
当時初見だったから2期は毎週どうなるか楽しみでしょうがなかった けど沼はさすがに引っ張りすぎだろ…ってなってた
11 21/10/01(金)19:11:02 No.851691186
>当時初見だったから2期は毎週どうなるか楽しみでしょうがなかった >けど沼はさすがに引っ張りすぎだろ…ってなってた アイデア尽きてきてからはワンアイデアをいかに引き伸ばすか…って感じになってくるからね それでもその後に比べたら沼はまだマシな方なんだけど
12 21/10/01(金)19:13:48 No.851692115
沼はあんなあからさまなイカサマが知れ渡るよりは 素直に当たらせた方が損害は少なそう
13 21/10/01(金)19:14:02 No.851692197
>チンチロ編はカタルシスがすごくていいよね 虐げられたカイジ達が逆襲するのも良いけど 「カイジが456賽に気付いた事に気付かれた…!?」 「イカサマを暴きこそしたけど報復の内容が何かショボくない…?」 「報復したとはいえまだ班長には結構ペリカが残ってるな…」 って読者の不安や杞憂をガンガン叩き潰していく怒涛の展開良いよね
14 21/10/01(金)19:14:18 No.851692315
>たまにこの豪遊シーンだけ真似する
15 21/10/01(金)19:14:23 No.851692343
17歩も面白いだろ! 友情確認ゲーム以降?うn…
16 21/10/01(金)19:15:21 No.851692652
ピンゾロ!ピンゾロ! ピンゾロォーーー!!
17 21/10/01(金)19:15:36 No.851692732
沼はもうビル傾けた時点で勝ちでいいだろと思いました
18 21/10/01(金)19:16:50 No.851693154
>友情確認ゲーム以降?うn… ワンポーカーが通しで読んでてもつまんないくらいに運ゲーな上にギミック頼りのイカサマとかクソゲーすぎる…
19 21/10/01(金)19:17:08 No.851693270
アニメの声当てが迫真過ぎる そしてうし…うし…ってほんとにうしうし言ってるんだ…ってなる
20 21/10/01(金)19:17:12 No.851693301
ルールとかメモとかTボーンステーキとかぜーんぶ因果応報なのが気持ちいい
21 21/10/01(金)19:17:21 No.851693364
沼は映画版だと良く纏ってた
22 21/10/01(金)19:18:04 No.851693680
麻雀わかんない人にとっちゃ17歩も辛い
23 21/10/01(金)19:18:56 No.851693999
三好が目に入るとつらい
24 21/10/01(金)19:19:05 No.851694045
麻雀分かってても17歩はこれ何が面白いんだ…?ってなるなった
25 21/10/01(金)19:19:33 No.851694217
あんた俺の目を見た!がなるほど~!ってなった
26 21/10/01(金)19:20:17 No.851694492
ベストバウトは限定ジャンケンかチンチロかだと思う
27 21/10/01(金)19:20:25 No.851694542
つまり沼以降はだめってことじゃん!
28 21/10/01(金)19:21:06 No.851694776
ここは演技も最高だ
29 21/10/01(金)19:21:22 No.851694860
ワンポーカーの終わりまで読んだけどここが1番面白いと思う
30 21/10/01(金)19:21:35 No.851694948
班長と一条に比べて社長や一也があまり魅力無いのかもしれない
31 21/10/01(金)19:21:38 No.851694971
敵としては会長からデフレしてるのに何なんだろうな 大槻班長のボスキャラとしての適性は
32 21/10/01(金)19:22:54 No.851695433
アニメって沼までなんだ
33 21/10/01(金)19:23:09 No.851695518
>一也があまり魅力無いのかもしれない 医者は命を賭けたギャンブルなどせん!!!
34 21/10/01(金)19:24:19 No.851695976
>麻雀分かってても17歩はこれ何が面白いんだ…?ってなるなった 麻雀の配牌って運ゲー部分が戦略性に置き換わってて 一回やるくらいなら面白そう
35 21/10/01(金)19:25:10 No.851696301
>敵としては会長からデフレしてるのに何なんだろうな >大槻班長のボスキャラとしての適性は 悪代官みたいなもんで超然としてるわけじゃなくて比較的理解しやすい感じだからかなぁ 小物っぽいのもいい
36 21/10/01(金)19:25:33 No.851696493
和也って今どうなってるんだ まだ寝てるのか
37 21/10/01(金)19:25:33 No.851696495
俺は沼が好き カイジィィイイ~~~!! いちじょぉおお~~~!!
38 21/10/01(金)19:26:24 No.851696820
>沼はあんなあからさまなイカサマが知れ渡るよりは >素直に当たらせた方が損害は少なそう 当たりそうだけど当たらないって前提が崩れてイカサマ無しじゃ絶対当たらない台に成り下がったからなあ
39 21/10/01(金)19:26:29 No.851696860
最近漫画のほうを初めて読んだら忠実なアニメ化だけどセリフとか結構削って圧縮してるのを知った
40 21/10/01(金)19:26:46 No.851696971
>悪代官みたいなもんで超然としてるわけじゃなくて比較的理解しやすい感じだからかなぁ >小物っぽいのもいい ハンチョウがあれだけ人気になるのも納得だ
41 21/10/01(金)19:27:14 No.851697131
>ここは演技も最高だ マジで染み渡ってる演技いいよね…おかげで当時ビールと焼き鳥と塩ポテチ買っちゃったよ
42 21/10/01(金)19:27:19 No.851697155
沼長いけど最後の優しいおじさんからのEDの流れ好きだから好き
43 21/10/01(金)19:27:21 No.851697171
沼は漫画でもアニメでもグダグダ長すぎて見てるだけできついんだよね・・・
44 21/10/01(金)19:27:43 No.851697304
小物っぽいというか小物だよね?
45 21/10/01(金)19:27:55 No.851697391
「俺なら保険でイカサマサイ持っておく」って言う役員がなんか好き 悪党としてもレベルが高い感じ
46 21/10/01(金)19:28:11 No.851697505
カイジをハメた理屈で意趣返しするのいいよね 親は2回やってもらわないと…
47 21/10/01(金)19:28:16 No.851697545
沼は映画が好き というか映画版の利根川が好き
48 21/10/01(金)19:28:51 No.851697751
>小物っぽいというか小物だよね? 真の小物キャラのザンスを忘れるな
49 21/10/01(金)19:28:52 No.851697756
この豪遊シーン普通にやったら1000円とかそのくらいでできるのがいいよね…
50 21/10/01(金)19:29:22 No.851697968
ファンタジーなのは何も聞かされずカイジを信用する45組くらいでチンチロ中のロジックは全部説得力あって気持ちいい
51 21/10/01(金)19:29:23 No.851697974
>小物っぽいというか小物だよね? カイジをクズって笑ってても自分も地下に落ちたクズだからね
52 21/10/01(金)19:29:56 No.851698184
ビールの広告として100点満点だったと思う
53 21/10/01(金)19:29:58 No.851698194
焼き鳥とビールとポテチくらいだっけこれ ロング缶2本と焼鳥詰め合わせパックとポテチ大袋スーパーで買ったら焼き鳥高くても2000円で収まるな
54 21/10/01(金)19:30:00 No.851698206
三好の良い奴そうに見えて班長に野次飛ばすときにめっちゃイキッた感じに口悪くなるときのああ…ってなる感じが後の展開知ってるとキツい
55 21/10/01(金)19:30:00 No.851698207
456サイ単純でわかりやすくて好き
56 21/10/01(金)19:30:12 No.851698263
ハンチョウのせいで班長好きになっちゃったけどそれでもチンチロはまだスカッとする気持ちのほうが上回るわ…
57 21/10/01(金)19:30:26 No.851698366
>この豪遊シーン普通にやったら1000円とかそのくらいでできるのがいいよね… 仕事終わりの金曜の夜にやるとたまらねぇまさしく今
58 21/10/01(金)19:30:47 No.851698511
因果応報が綺麗に班長に帰ってきてて構成力の高さを感じた
59 21/10/01(金)19:30:57 No.851698575
悔しい!悔しい!悔しい!悔しい!
60 21/10/01(金)19:31:22 No.851698713
何て言ってるか分からなくて歌詞ググったらオナニーで失われるエナジーでえってなった
61 21/10/01(金)19:31:40 No.851698823
デスマンの班長MADも昔だいぶ笑ったなぁ
62 21/10/01(金)19:31:56 No.851698908
班長が普通のサイコロで456出さなくてよかった
63 21/10/01(金)19:32:09 No.851698992
>悔しい!悔しい!悔しい!悔しい! だがそれでいい!
64 21/10/01(金)19:32:32 No.851699162
OP映像の大ボス感ある班長いいよね
65 21/10/01(金)19:32:34 No.851699181
>カイジィィイイ~~~!! >いちじょぉおお~~~!! これだけで1話持たせたレベルだったな あまりに進まなくて笑ってた
66 21/10/01(金)19:33:20 No.851699468
ノーカン!ノーカン!ハイッ!
67 21/10/01(金)19:33:25 No.851699517
カイジが反抗的なのも全部計算ずくなのいいよね
68 21/10/01(金)19:33:50 No.851699664
親はやりきって貰わないと…!で完璧な意趣返しになるのがいい
69 21/10/01(金)19:34:05 No.851699766
一期と二期を連続して見ると画質とか違って結構時間が立ってからの続編だったのを思い出される
70 21/10/01(金)19:34:56 No.851700076
>ファンタジーなのは何も聞かされずカイジを信用する45組くらいでチンチロ中のロジックは全部説得力あって気持ちいい アレは45組がボンクラだからだし…そこまでになるとやっぱ説得力ないけど
71 21/10/01(金)19:35:01 No.851700108
>三好の良い奴そうに見えて班長に野次飛ばすときにめっちゃイキッた感じに口悪くなるときのああ…ってなる感じが後の展開知ってるとキツい 自分では利用できないのにムダにデータ付けてるのも何かキャラとして分かる
72 21/10/01(金)19:35:06 No.851700138
勝手に決めんなよっていきなり声のトーン変わるのが普通に怖かった
73 21/10/01(金)19:35:46 No.851700386
コンビニの焼き鳥がすごく美味そうに見える
74 21/10/01(金)19:36:11 No.851700550
BGMにも恵まれたアニメだよね
75 21/10/01(金)19:36:30 No.851700667
普通に殺しかねない陰湿さのあるイジメのせいかハンチョウで楽しくやっててもなんか好きになれない
76 21/10/01(金)19:37:06 No.851700919
チョーさんの怪演いいよね…
77 21/10/01(金)19:37:17 No.851700995
>普通に殺しかねない陰湿さのあるイジメのせいかハンチョウで楽しくやっててもなんか好きになれない 角砂糖破壊とか風呂もう一回はまだいいけど飯抜きはダメだよなぁ… ハンチョウで食事するのが趣味って描写あるのがまた
78 21/10/01(金)19:37:37 No.851701105
>沼長いけど最後の優しいおじさんからのEDの流れ好きだから好き いいですよね「未来は僕らの手の中」
79 21/10/01(金)19:37:37 No.851701106
地下チンチロ編での団結知ってるからその後に軽くショック受けるけど冷静に考えると地下落ちるようなクズの上45組に落ちるような奴だからってのはよく考えてある
80 21/10/01(金)19:38:03 No.851701283
カイジの機転がなかったら一生ハメられて地下で死んでたんだからな…
81 21/10/01(金)19:38:06 No.851701310
まあハンチョウ時空は微妙にパラレルっぽいし…
82 21/10/01(金)19:38:28 No.851701449
地下チンチロは溜めた分一気に盛り返すから読後感がすごい良くてたまに読み返す
83 21/10/01(金)19:38:47 No.851701569
ゴールデンタイムラバーのMADいいよね
84 21/10/01(金)19:38:47 No.851701570
>普通に殺しかねない陰湿さのあるイジメのせいかハンチョウで楽しくやっててもなんか好きになれない 否定はできないけど何話もネチネチとやってたわけじゃないからまだ流せる丁度いい具合だったなとは思う
85 21/10/01(金)19:38:56 No.851701637
>チョーさんの怪演いいよね… ゴネ得の辺りは本当にすごい…
86 21/10/01(金)19:39:09 No.851701716
アニメはみんないい演技しすぎる
87 21/10/01(金)19:39:51 No.851701969
ハンチョウだと何か可愛くなってるけど本編の大槻はもっと悪辣な顔してる
88 21/10/01(金)19:40:01 No.851702022
>アニメはみんないい演技しすぎる 無難ではあるけど黒崎がCV堀内賢雄はちょっと意外だった
89 21/10/01(金)19:40:35 No.851702230
沼はビルを傾けたところで終わってたらよかったな…
90 21/10/01(金)19:40:35 No.851702235
>普通に殺しかねない陰湿さのあるイジメのせいかハンチョウで楽しくやっててもなんか好きになれない 作品自体は好きでもカイジ本編読んでるかハンチョウがシリーズ初見かで割とキャラへの好感度変わるよね
91 21/10/01(金)19:40:58 No.851702386
アニメ見たくなってきちゃった ネトフリに来てるな…
92 21/10/01(金)19:41:12 No.851702478
ネトフリで久々に見たくなった
93 21/10/01(金)19:41:40 No.851702651
利根川も悪人なんだろうけど作中ではそんな悪いところ見せてないしな
94 21/10/01(金)19:42:23 No.851702928
カイジ時空とハンチョウ時空はちょっと同列に考えると頭がバグる
95 21/10/01(金)19:42:33 No.851702975
>BGMにも恵まれたアニメだよね 作曲の人デスノートでも良い曲書いてたけどこれ以降活動の形跡がなくて悲しい
96 21/10/01(金)19:42:47 No.851703057
ギャンブルしてないけど今の逃亡編好き
97 21/10/01(金)19:42:52 No.851703089
>利根川も悪人なんだろうけど作中ではそんな悪いところ見せてないしな 焼き土下座で絶頂してる会長を横で見てる利根川の表情いいよね
98 21/10/01(金)19:43:12 No.851703206
>まあハンチョウ時空は微妙にパラレルっぽいし… これはカイジが地下に落ちる以前の物語である
99 21/10/01(金)19:43:17 No.851703249
沼はラストの方引き伸ばし凄えなと思ったけど原作の方がヤバかった
100 21/10/01(金)19:44:29 No.851703701
何気に一期と二期で結構ノリ違うよね
101 21/10/01(金)19:45:20 No.851704000
ハンチョウは全体的に安定して面白いけど今見ても第一話の立ち食いそば屋が 美味そう感とか班長の性格の悪さとか小物感とか全部しっかり出てて完成度一番高いと思う
102 21/10/01(金)19:46:06 No.851704308
ハンチョウ読むと入れ込んじゃってカイジは最低のクズ!みたいな正論吐く羽目になったりするからな…
103 21/10/01(金)19:46:15 No.851704382
>利根川も悪人なんだろうけど作中ではそんな悪いところ見せてないしな 利根川は本編だと結構殺したがりだったり屁理屈こいて金渡そうとしないのが本人は人生を知ってる風で実はいつの間にか頭のネジが外れまくったひとみたいでこわ…ってなる
104 21/10/01(金)19:46:50 No.851704588
登場人物だいたいクズなのは否定できないが…
105 21/10/01(金)19:47:06 No.851704686
利根川の金は命より重いって説教は本心っぽいから嫌いになれない
106 21/10/01(金)19:47:10 No.851704713
忘れがちだが班長もクズ……!
107 21/10/01(金)19:48:21 No.851705126
なまじ主役に抜擢されたがゆえにハンチョー時空の班長は妙に高スペックになりつつある…
108 21/10/01(金)19:48:24 No.851705144
>ハンチョウ読むと入れ込んじゃってカイジは最低のクズ!みたいな正論吐く羽目になったりするからな… 俺が最低のクズなら鬼畜だろうが!おまえらはっ…!
109 21/10/01(金)19:48:26 No.851705155
友人の借金の保証人からこんなことになるなんてカイジはなんてかわいそうなんだ
110 21/10/01(金)19:48:30 No.851705190
ハンチョウはきらら系パラレルワールドだから…
111 21/10/01(金)19:48:38 No.851705231
おかげで脱出編の普通の人々が眩しくてしょうがない…
112 21/10/01(金)19:48:42 No.851705262
OPがボスラッシュすぎる…
113 21/10/01(金)19:49:12 No.851705462
チャンマリオと社長だったの友情確認ゲームが一番つまらない
114 21/10/01(金)19:50:20 No.851705897
実写でさらっと終わらせちゃったのもったいない そりゃ地下牢でサイコロ振ってるだけなのは地味だろうけどさ
115 21/10/01(金)19:50:23 No.851705923
沼はカイジの「ここは引き分けで……どうだ!?」が好き ホントにここで引き分けにしときゃ良かったところまで含めて
116 21/10/01(金)19:50:57 No.851706113
キンッキンに冷えてやがる…っ!
117 21/10/01(金)19:51:25 No.851706276
>友人の借金の保証人からこんなことになるなんてカイジはなんてかわいそうなんだ それはそうだけどあのままベンツエンブレムもぐ生活してたら一発逆転もクソもない簀巻きにされてたと思う
118 21/10/01(金)19:51:29 No.851706298
>利根川は本編だと結構殺したがりだったり屁理屈こいて金渡そうとしないのが本人は人生を知ってる風で実はいつの間にか頭のネジが外れまくったひとみたいでこわ…ってなる クズどもが勝手に落下して死ぬのは楽しむけどEカードで直接カイジを殺しそうになったら 忠告して止めようとするのが善人にも悪人にもなりきれないのが会長に使い捨てられるわコイツって思った
119 21/10/01(金)19:51:38 No.851706352
ハンチョウ世界の地下はあの呑気さから見て肺とかやられる心配がない たぶん換気とかしっかりしてる
120 21/10/01(金)19:53:34 No.851707099
ポテチと焼き鳥食べたくなるシーン
121 21/10/01(金)19:53:38 No.851707137
ハンチョウと本編は同一に考えちゃダメだけど アニメはやっぱりナレーションとか本編と同じにしてほしかったよ…
122 21/10/01(金)19:54:04 No.851707290
座禅組んで7ヶ月に修正する所が本当にあるあるなクズっぽさで好き
123 21/10/01(金)19:54:08 No.851707311
>ギャンブルしてないけど今の逃亡編好き チャンの境遇が洒落にならないレベルで悲惨だからベッドダイブで楽しそうにしてるのが凄い泣けた カイジとマリオはもうちょっと真面目に生きてチャンを困らせ内容にしろ光山はさっさと死ね
124 21/10/01(金)19:54:52 No.851707592
>何気に一期と二期で結構ノリ違うよね ナレーションのテンションにだいぶ引っ張られてると思う
125 21/10/01(金)19:55:59 No.851707979
>座禅組んで7ヶ月に修正する所が本当にあるあるなクズっぽさで好き 今思うと一日脱出してどうやって金を稼ぐんだ過ぎる…
126 21/10/01(金)19:56:01 No.851707991
ゲームだったら零とかの方が面白い気がする…
127 21/10/01(金)19:57:10 No.851708494
>ゲームだったら零とかの方が面白い気がする… 殺し太郎と小銭何拾った?と爺の愛人何人居る?は糞問題過ぎる
128 21/10/01(金)19:57:46 No.851708702
二人殺した罪悪感と引き換えにやっと7000万を得たのに ただカイジに付き合っただけで4億・6億を得るとか許せないだろ…