21/10/01(金)18:39:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)18:39:14 No.851681491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/01(金)18:39:50 No.851681661
基本これ以外なかったんだ
2 21/10/01(金)18:40:18 No.851681801
原子力 明るい未来のエネルギー
3 21/10/01(金)18:40:36 No.851681892
(たまにメルトダウンとか起きる)
4 21/10/01(金)18:42:16 No.851682349
起きたらやばいだけで頻度はそう高くないから…
5 21/10/01(金)18:43:31 No.851682670
そう思っていた
6 21/10/01(金)18:44:03 No.851682814
汚染されたらエリアごと放棄して 別の場所開発すれば良いし…
7 21/10/01(金)18:44:38 No.851682981
おめえ…怖い?
8 21/10/01(金)18:45:06 No.851683119
クリーンエネルギー
9 21/10/01(金)18:46:21 No.851683474
とりあえず町からは離して置いておく
10 21/10/01(金)18:46:43 No.851683566
これやってた時は正直舐めてた
11 21/10/01(金)18:46:59 No.851683644
日本の原発ってこの煙突ないよね
12 21/10/01(金)18:47:42 No.851683880
>日本の原発ってこの煙突ないよね 海沿いに作れば冷却塔は必要ない
13 21/10/01(金)18:48:10 No.851684028
日本で冷却塔使ってるのは一部の地熱発電所くらい
14 21/10/01(金)18:50:42 No.851684757
>日本の原発ってこの煙突ないよね この煙突(冷却塔)はおおざっぱに言うと原発の冷却水を空気で冷やすための物だから海に面して設置する海水冷却式の日本の原発では不要なのだ
15 21/10/01(金)18:52:19 No.851685220
この煙突=原発では無いので覚えておいて欲しい
16 21/10/01(金)18:53:32 No.851685592
100年とか経過させれば汚染マスも消えていくぞ!
17 21/10/01(金)18:53:43 No.851685646
気軽にメルトダウンする方の原子力発電所 いや「原発」か
18 21/10/01(金)18:54:28 No.851685885
>>日本の原発ってこの煙突ないよね >この煙突(冷却塔)はおおざっぱに言うと原発の冷却水を空気で冷やすための物だから海に面して設置する海水冷却式の日本の原発では不要なのだ へー
19 21/10/01(金)19:05:46 No.851689481
1$で破壊できて瓦礫も残さず更地に出来るのいいよね
20 21/10/01(金)19:09:42 No.851690797
シナリオ以外でメルトダウンする事あるの?
21 21/10/01(金)19:12:29 No.851691677
町が発展していくと電力足らなくなって増設するけど 一つの町に4つも並ぶのヤバいな…
22 21/10/01(金)19:13:00 No.851691843
メルトダウンすると放射能はずっと消えず 結局他の地域を開発するしかないのがやけに印象に残ってる
23 21/10/01(金)19:14:07 No.851692234
>この煙突(冷却塔)はおおざっぱに言うと原発の冷却水を空気で冷やすための物だから海に面して設置する海水冷却式の日本の原発では不要なのだ またひとつ「」に賢くされてしまった
24 21/10/01(金)19:17:04 No.851693230
>(たまにメルトダウンとか起きる) シナリオくらいでしか見なかったイベント
25 21/10/01(金)19:17:44 No.851693526
>この煙突(冷却塔)はおおざっぱに言うと原発の冷却水を空気で冷やすための物だから海に面して設置する海水冷却式の日本の原発では不要なのだ 津波対策にそのほうがよかったんじゃねぇかな…
26 21/10/01(金)19:17:52 No.851693591
>一つの町に4つも並ぶのヤバいな… たった3000人の町の分際でスタジアムないとこれ以上は移住しないもん!とか無茶言うシム達の町だし…
27 21/10/01(金)19:23:07 No.851695506
>(たまにメルトダウンとか起きる) (開発し尽くしたからまた一からやり直すか…)
28 21/10/01(金)19:23:28 No.851695662
>津波対策にそのほうがよかったんじゃねぇかな… 水冷の方が当然効率いい
29 21/10/01(金)19:24:42 No.851696121
他の発電がしょぼすぎて実質これしか選択肢がない
30 21/10/01(金)19:25:55 No.851696626
大体どのゲームでも原発か太陽光発電の凄いやつとかになる
31 21/10/01(金)19:27:23 No.851697179
61番のマップにたてものぎっちり敷き詰めると 原発は8基建てないといけない
32 21/10/01(金)19:28:01 No.851697435
>おめえ…怖い? 全然 でも隣の住宅地に住むのはちょっと嫌かな…
33 21/10/01(金)19:29:33 No.851698038
よっぽど負荷かければ爆発すんのかなぁ
34 21/10/01(金)19:29:47 No.851698128
普通に遊ぶ分には原子力でいい メルトしたらリセット 極みプレイする場合は100年以上は軽く回るので火力にする
35 21/10/01(金)19:29:59 No.851698201
1つの自治体の予算でこんなものを建てるんじゃない
36 21/10/01(金)19:30:28 No.851698371
4とかだと普通に核爆発したよねこれ
37 21/10/01(金)19:30:46 No.851698500
>大体どのゲームでも原発か太陽光発電の凄いやつとかになる マイクロウェーブ発電!
38 21/10/01(金)19:31:40 No.851698820
4の最高は核融合だっけ
39 21/10/01(金)19:33:09 No.851699401
シナリオでもメルトダウン起きる前に原発更地にしてたので起きなかった
40 21/10/01(金)19:33:29 No.851699536
1回だけメルトダウン起こったことあるけど本当に稀なレベル そもそも上級じゃないと発生しないとか
41 21/10/01(金)19:33:56 No.851699707
村から始まるんだからいきなりこんなもの作らせんなよってなる
42 21/10/01(金)19:36:09 No.851700533
初手原発がセオリーだけど 上級でそれやると予算尽きて何もできなくなって税収も入らなくて詰む
43 21/10/01(金)19:37:30 No.851701069
>村から始まるんだからいきなりこんなもの作らせんなよってなる 辺鄙な村だから誘致するんだよ
44 21/10/01(金)19:38:19 No.851701394
メルトダウンシナリオ開始と同時に時間停止&解体