虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/01(金)18:13:06 あの人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)18:13:06 No.851674054

あの人なんなのマジで

1 21/10/01(金)18:13:34 No.851674186

岸辺露伴…

2 21/10/01(金)18:14:03 No.851674350

(あ~岸辺露伴なら納得だわ…)みたいな感じのリアクションが堪らない

3 21/10/01(金)18:14:46 No.851674553

どういう状況なの…

4 21/10/01(金)18:15:15 No.851674687

漫画家としては完璧過ぎる でも全人類が面白いって思ってるわけじゃないっぽいよねあの作品

5 21/10/01(金)18:15:51 No.851674867

あの絵が気持ち悪い漫画だろ?

6 21/10/01(金)18:15:57 No.851674894

露伴ちゃんの漫画は現実で言うとどれくらいの人気になるんだろう ドラゴンボールとかそのレベルよりかは低そうだが

7 21/10/01(金)18:16:18 No.851674992

>漫画家としては完璧過ぎる >でも全人類が面白いって思ってるわけじゃないっぽいよねあの作品 それこそ当時のジョジョみたいな絵柄で敬遠する人が多いけど根強いファンがいるみたいな作風っぽいし

8 21/10/01(金)18:16:32 No.851675058

>どういう状況なの… 時間が加速している プッチ神父のスタンド能力

9 21/10/01(金)18:17:01 No.851675192

>>どういう状況なの… >時間が加速している >プッチ神父のスタンド能力 ネタバレすぎる…

10 21/10/01(金)18:17:43 No.851675418

>露伴ちゃんの漫画は現実で言うとどれくらいの人気になるんだろう >ドラゴンボールとかそのレベルよりかは低そうだが 土地買ったら金が無くなるレベルだからなぁ

11 21/10/01(金)18:17:45 No.851675430

>>どういう状況なの… >時間が加速している >プッチ神父のスタンド能力 漫画描いとる場合かァーー!

12 21/10/01(金)18:17:50 No.851675455

>露伴ちゃんの漫画は現実で言うとどれくらいの人気になるんだろう >ドラゴンボールとかそのレベルよりかは低そうだが そりゃジョジョだろ

13 21/10/01(金)18:18:04 No.851675521

ヘブンズドア最強かと思ったら一応本人曰く仗助には相性悪いから効かないらしいんだよねアレ

14 21/10/01(金)18:18:09 No.851675545

スレ画の漫画家もこの状況で何ページか仕上げてたから結構な実力者

15 21/10/01(金)18:19:18 No.851675864

そもそも露伴ちゃん大分若手の漫画家だからあり得ないくらいお金持ちってわけではなさそう

16 21/10/01(金)18:19:29 No.851675916

本人至って元気だけど急に長期休養したり家が燃えたり破産したりとか聞かされたらファンに取っちゃ怖すぎるよな

17 21/10/01(金)18:19:34 No.851675937

露伴先生は絶対時間加速と言う普通に生きてたら絶対に起きない現象に喜びながら描いてるよね

18 21/10/01(金)18:20:05 No.851676101

>ヘブンズドア最強かと思ったら一応本人曰く仗助には相性悪いから効かないらしいんだよねアレ 月島さんの挟んでおいたよレベルでの強制力はないんだ

19 21/10/01(金)18:20:09 No.851676122

>スレ画の漫画家もこの状況で何ページか仕上げてたから結構な実力者 実力者ってなんだよ

20 21/10/01(金)18:20:42 No.851676284

とは言えヘブンズドアーが発動しなかった時なんて作中で1回も無いから効かない相手がいるの信じられねえ

21 21/10/01(金)18:20:48 No.851676314

仗助はパーマン知らないからな…

22 21/10/01(金)18:21:30 No.851676521

仗助漫画読まないけどゲームは大好きなんだよね

23 21/10/01(金)18:21:31 No.851676526

>ヘブンズドア最強かと思ったら一応本人曰く仗助には相性悪いから効かないらしいんだよねアレ 最初はページ見せて感動させないと発動できなかったからな

24 21/10/01(金)18:24:32 No.851677421

そういや同業の漫画家との勝負って作中でやったことあったかな

25 21/10/01(金)18:25:23 No.851677656

露伴ちゃん割と人として欠点無いよね

26 21/10/01(金)18:25:44 No.851677763

人として最低な所があるくらいかな

27 21/10/01(金)18:26:18 No.851677910

>露伴ちゃん割と人として欠点無いよね 書き込まれた奴のレス

28 21/10/01(金)18:27:21 No.851678234

ジャンケン小僧の話とかチープトリックの話とか露伴ちゃんが人として最低じゃなかったら何も事件は起きなかった気がする

29 21/10/01(金)18:28:04 No.851678422

山買って家無くなる位の資産から考えたら単行本が1000万部レベルかな位は推測できる

30 21/10/01(金)18:28:39 No.851678593

まあ当人がちやほやされるためにマンガを描いていると思っていたのかーッって断言するくらいだから絶対万人受けするマンガじゃないよな

31 21/10/01(金)18:30:22 No.851679092

でも面白くないって言う人が居たら滅茶苦茶侮辱すると思う

32 21/10/01(金)18:31:38 No.851679445

>でも面白くないって言う人が居たら滅茶苦茶侮辱すると思う 侮辱ってより見下して相手にしない感じそう アメリカ人はセンスがダサいからな…

33 21/10/01(金)18:32:39 No.851679714

>仗助はパーマン知らないからな… でもサザエさんはわかる

34 21/10/01(金)18:33:45 No.851680040

いや露伴ちゃんは人間的にはクズの部類に入るだろ…

35 21/10/01(金)18:36:23 No.851680756

高い家具買って旅行も好きに行けるんだしかなり稼いでるんじゃね

36 21/10/01(金)18:36:36 No.851680814

>>仗助はパーマン知らないからな… >でもサザエさんはわかる 鉄腕アトムも知ってる

37 21/10/01(金)18:36:38 No.851680824

ジョジョくらいには面白いんじゃない岸辺露伴

38 21/10/01(金)18:36:55 No.851680897

加速って体感できるの!?めちゃくちゃ世界に迷惑かけてるじゃん

39 21/10/01(金)18:37:42 No.851681097

荒木先生の考えた理想…理想?の漫画家なんだからすごいんだ

40 21/10/01(金)18:39:31 No.851681564

荒木はあんな乱暴な漫画家に憧れてるのか

41 21/10/01(金)18:39:45 No.851681631

露伴ちゃんは元々空中に描いたピンクダークの少年の残像でヘブンズドア発動できるくらいに速いんだ

42 21/10/01(金)18:40:08 No.851681749

>>スレ画の漫画家もこの状況で何ページか仕上げてたから結構な実力者 >実力者ってなんだよ 絶対に漫画を書き上げるという黄金の精神の持ち主なんだろ

43 21/10/01(金)18:40:14 No.851681776

>加速って体感できるの!?めちゃくちゃ世界に迷惑かけてるじゃん 加速させてる理由が「たとえ死だろうが自分に起きること無意識に知ってれば幸福だよねみんなで一回死んでループしようね」だから迷惑どころじゃないぞ

44 21/10/01(金)18:40:21 No.851681811

最初原稿見せたやつ限定だったのに今はほぼ即時発動で人間以外にも効くから成長力高すぎる…

45 21/10/01(金)18:41:22 No.851682090

まあ筋トレの神に喧嘩売ったのは流石に反省してたけど

46 21/10/01(金)18:41:51 No.851682223

ムキムキアスリートの筋肉の神とランニング勝負出来る程度に体鍛えてるしな露伴先生

47 21/10/01(金)18:42:35 No.851682427

>荒木はあんな乱暴な漫画家に憧れてるのか 単行本の近況とかジョジョリオンのセリフの数々見るにまあそうかな…と思う

48 21/10/01(金)18:43:11 No.851682582

6部以降の世界ってどうなったんだろう 特異点の前に死んだメンバー以外の人類は据え置きだよね?

49 21/10/01(金)18:43:16 No.851682604

犬猫は漫画見て感動するんだか良くわからんな

50 21/10/01(金)18:43:38 No.851682705

作風はともかくクオリティ保った上であの筆の速さは誰でも憧れるだろうし…

51 21/10/01(金)18:43:57 No.851682777

>犬猫は漫画見て感動するんだか良くわからんな 食べ物にも効くからもう相手の感動とか関係ないよこれ

52 21/10/01(金)18:44:23 No.851682904

あれそろそろ6部放送?

53 21/10/01(金)18:44:56 No.851683069

>>荒木はあんな乱暴な漫画家に憧れてるのか >単行本の近況とかジョジョリオンのセリフの数々見るにまあそうかな…と思う 最近の話じゃなくてもジャンプの巻末コメントでしょっちゅう荒ぶってたからな…

54 21/10/01(金)18:45:45 No.851683310

>>荒木はあんな乱暴な漫画家に憧れてるのか >単行本の近況とかジョジョリオンのセリフの数々見るにまあそうかな…と思う 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?

55 21/10/01(金)18:46:27 No.851683497

>あれそろそろ6部放送? 地上波は来年頭じゃなかったかな

56 21/10/01(金)18:46:32 No.851683516

>加速させてる理由が「たとえ死だろうが自分に起きること無意識に知ってれば幸福だよねみんなで一回死んでループしようね」だから迷惑どころじゃないぞ よく分からんのだがあれって加速中の車に一瞬で轢かれるとかプッチ神父由来の死因はどうなるんだ

57 21/10/01(金)18:47:26 No.851683798

>まあ筋トレの神に喧嘩売ったのは流石に反省してたけど (人に喧嘩を売ること自体は反省してない)

58 21/10/01(金)18:47:32 No.851683827

荒木先生はスタジオ内だとアシスタントスタッフに対して めちゃくちゃ荒ぶると聞いた

59 21/10/01(金)18:47:34 No.851683837

どんどん一巡していくんじゃないかな

60 21/10/01(金)18:48:25 No.851684102

>荒木先生はスタジオ内だとアシスタントスタッフに対して >めちゃくちゃ荒ぶると聞いた キッチンに入られたときのトニオみたいにスタッフに詰めよるのかな…

61 21/10/01(金)18:48:32 No.851684137

荒木先生の周りにはイラつかせる人が多いからある程度荒ぶってしまうのは仕方ないんだ タバコを吸わないって約束で借りてた職場でこっそりタバコ大量に吸ってただけなのに滅茶苦茶切れて部屋から追い出そうとする大家のババアとか

62 21/10/01(金)18:49:54 No.851684553

>荒木先生の周りにはイラつかせる人が多いからある程度荒ぶってしまうのは仕方ないんだ >タバコを吸わないって約束で借りてた職場でこっそりタバコ大量に吸ってただけなのに滅茶苦茶切れて部屋から追い出そうとする大家のババアとか イラつく漫画家だな!!

63 21/10/01(金)18:51:06 No.851684863

やっぱ露伴のモデル本人だろって立ち回りすんな

64 21/10/01(金)18:51:28 No.851684985

神父の目的ってディオの敵討ちだけ?

65 21/10/01(金)18:51:54 No.851685105

神父は天国に行きたいだけ

66 21/10/01(金)18:52:50 No.851685384

ヘブンズドアーは動かないシリーズでめちゃくちゃメタ敵増えすぎてて昔のような万能感はなくなった

67 21/10/01(金)18:54:24 No.851685868

筋肉神の一件は露伴ちゃんが悪いよ

68 21/10/01(金)18:56:41 No.851686544

ソレ以前にペンをツボにつける前に中でインクが乾くんじゃねえの?ってずっと思ってた え!それでも間に合うマンガ家がいる?

69 21/10/01(金)18:56:47 No.851686576

わりと自分の日頃思ってる文句をキャラに代弁させるところあると思う

70 21/10/01(金)18:56:53 No.851686611

アワビだかサザエにもヘヴンズドアー効いてなかった? 成長したら漫画の波長とか無関係になったのかな

71 21/10/01(金)18:57:07 No.851686688

>筋肉神の一件は露伴ちゃんが悪いよ 大半は露伴ちゃんが藪突いてるよね

72 21/10/01(金)18:57:14 No.851686730

天国に行くの絶対の目的 ただ余裕があれば友達の敵討ちもしたいなって感じ で余裕が出たので敵討ちしてたらガキに逆転された

73 21/10/01(金)18:57:49 No.851686899

>やっぱ露伴のモデル本人だろって立ち回りすんな 嫁さんに露伴エピソードバラされてるの笑った

74 21/10/01(金)18:58:54 No.851687232

アシスタントに対して脳みそつまってんのかこのスカタンがぁ~~~~!!とか ブチ切れまくるのはちょっと面白い そのあと冷静になって落ち着くのも面白い

75 21/10/01(金)18:59:10 No.851687316

>最初原稿見せたやつ限定だったのに今はほぼ即時発動で人間以外にも効くから成長力高すぎる… 原稿見せないと駄目→指で描いた像が飛び出す→スタンド像が出てくる様になるだから凄いよね

76 21/10/01(金)18:59:33 No.851687420

漫画は作者の意見の代弁じゃないとは意識しつつも ジョジョは若干代弁してないかなって思う時ある

77 21/10/01(金)18:59:42 No.851687470

仗助の髪型 トンネル チープトリック 筋肉 全部自分から余計なちょっかいかけて痛い目あってるんだぞ

78 21/10/01(金)19:00:25 No.851687683

根掘り葉掘りは本当に思ってそう

79 21/10/01(金)19:00:27 No.851687693

>アワビだかサザエにもヘヴンズドアー効いてなかった? >成長したら漫画の波長とか無関係になったのかな 本編でも人間以外の犬猫に使ってたし

80 21/10/01(金)19:00:32 No.851687715

アシ殴って仲直りの為に風呂だかシャワー入ってる所に僕も一緒に入ってもいいかなぁ~~っ?ってやったのは有名でしょ

81 21/10/01(金)19:00:57 No.851687844

>露伴ちゃんの漫画は現実で言うとどれくらいの人気になるんだろう >ドラゴンボールとかそのレベルよりかは低そうだが それこそジョジョそのものじゃないのかな 個性的な絵柄で敬遠されがちだけど根強いファンがいるジャンプの柱

82 21/10/01(金)19:01:22 No.851688012

よく電話出れたよなこれ

83 21/10/01(金)19:01:46 No.851688137

この人もこの異常事態で漫画描かせろ!描けねええええ!ってなってるから相当な漫画バカだと思う

84 21/10/01(金)19:02:05 No.851688237

>アシ殴って仲直りの為に風呂だかシャワー入ってる所に僕も一緒に入ってもいいかなぁ~~っ?ってやったのは有名でしょ 風呂に入ってくる吉良か何か?

85 21/10/01(金)19:02:20 No.851688315

やっぱり時代はデジタル作画だな!!!

86 21/10/01(金)19:02:34 No.851688376

アニメで十五先生になってないかな

87 21/10/01(金)19:02:48 No.851688453

今ならみんなデジタル環境だからマンガ描けるね

88 21/10/01(金)19:04:03 No.851688853

>アワビだかサザエにもヘヴンズドアー効いてなかった? >成長したら漫画の波長とか無関係になったのかな 動かないを含むなら調理済みのチキンにすら効くぞ

89 21/10/01(金)19:05:44 No.851689471

パラレルワールドだからそもそも能力違う説があるかもしれないが成長し続けてるのかもしれない 怖い

90 21/10/01(金)19:07:02 No.851689911

>アシ殴って仲直りの為に風呂だかシャワー入ってる所に僕も一緒に入ってもいいかなぁ~~っ?ってやったのは有名でしょ ぶん殴って来る人が風呂まで入ってくるの恐怖でしかないでしょって 吉良のもそういうシーンだったな…

91 21/10/01(金)19:07:04 No.851689921

何にでも効いたら無敵すぎるんだよね 情報引き出したり傀儡にも人質にも出来るから スタンドが視界に入ったら死亡より強い

92 21/10/01(金)19:07:45 No.851690134

>今ならみんなデジタル環境だからマンガ描けるね 電気代がえらいことになってるぅぅぅぅ

93 21/10/01(金)19:09:01 No.851690569

>アシスタントに対して脳みそつまってんのかこのスカタンがぁ~~~~!!とか >ブチ切れまくるのはちょっと面白い >そのあと冷静になって落ち着くのも面白い ジョジョのキャラかよ

94 21/10/01(金)19:09:39 No.851690779

ヘブンズドアーは最初は露伴ちゃんの漫画読んだ人にしか効かないとかで次は空中に描いた絵を見せるだけで良くなって何か今は植物とかにまで効くようになってるの何ナノ…

95 21/10/01(金)19:09:46 No.851690818

加速してる世界のimgでも判時は時間ぴったりに回るんだろうな

96 21/10/01(金)19:10:02 No.851690912

食った途端に餓死とかはしないのかなメイドインヘブン

97 21/10/01(金)19:12:19 No.851691616

>ヘブンズドアーは最初は露伴ちゃんの漫画読んだ人にしか効かないとかで次は空中に描いた絵を見せるだけで良くなって何か今は植物とかにまで効くようになってるの何ナノ… ジャンケン小僧の辺りからスタンド像獲得してるしヴィジョンが指差すだけで発動できるようになったと解釈してる

98 21/10/01(金)19:12:27 No.851691665

加速やボヘミアン発動中の過去のジョジョ達の反応見たい

99 21/10/01(金)19:15:22 No.851692655

作中に奥さんの友人をモデルにしたキャラが出たと思ったら首が跳んで死んだ

↑Top