21/10/01(金)17:42:44 ID:Ex1MP2fM ボクシング のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)17:42:44 ID:Ex1MP2fM Ex1MP2fM No.851665997
ボクシング
1 21/10/01(金)17:44:18 No.851666411
グリコ
2 21/10/01(金)17:44:28 No.851666472
コアラ
3 21/10/01(金)17:44:30 No.851666477
コオロギ
4 21/10/01(金)17:44:47 No.851666559
魔女か
5 21/10/01(金)17:45:02 No.851666633
カラス
6 21/10/01(金)17:45:50 No.851666867
スルメ
7 21/10/01(金)17:46:50 No.851667159
メサイアコンプレックス
8 21/10/01(金)17:47:12 No.851667252
スルメ
9 21/10/01(金)17:47:32 No.851667344
メントス
10 21/10/01(金)17:48:01 No.851667478
ス…好き
11 21/10/01(金)17:48:12 No.851667528
スズメ
12 21/10/01(金)17:48:27 No.851667599
メントス
13 21/10/01(金)17:49:33 No.851667861
ス…スコーン
14 21/10/01(金)17:49:47 No.851667921
ンドゥール
15 21/10/01(金)17:51:00 No.851668260
ルックス
16 21/10/01(金)17:54:01 No.851669057
スツール
17 21/10/01(金)17:54:36 No.851669206
ルーカス
18 21/10/01(金)17:56:10 No.851669635
スコール
19 21/10/01(金)17:56:53 No.851669823
ルーレット
20 21/10/01(金)17:56:56 No.851669841
本当にどうでもいいんだけどしりとりって「ん」をつけたら負けなんだからンドゥールやンジャメナで無理やり拾っても勝敗は変わらないんじゃなかろうか
21 21/10/01(金)17:58:21 No.851670183
トンマ
22 21/10/01(金)17:58:26 No.851670196
カメラ
23 21/10/01(金)17:59:05 No.851670367
>本当にどうでもいいんだけどしりとりって「ん」をつけたら負けなんだからンドゥールやンジャメナで無理やり拾っても勝敗は変わらないんじゃなかろうか >カメラ ちょっと笑った
24 21/10/01(金)18:05:15 No.851671975
そんな…数少ない対抗ワードだったのにダメだったか そりゃそうか
25 21/10/01(金)18:06:43 No.851672365
>そんな…数少ない対抗ワードだったのにダメだったか >そりゃそうか 対抗ワードっていうかもう勝ってるから対抗する必要がないというか…
26 21/10/01(金)18:06:54 No.851672413
boximg
27 21/10/01(金)18:07:15 No.851672493
ンがついたら負けなんじゃなくて言葉が続かなくなったら負けってルールなのかもしれない
28 21/10/01(金)18:11:32 No.851673649
しりとりは言えなくなった方より勝ちワード決めてやった方が楽しいと思う
29 21/10/01(金)18:11:38 No.851673684
>ンがついたら負けなんじゃなくて言葉が続かなくなったら負けってルールなのかもしれない そしたらン攻めが最強
30 21/10/01(金)18:11:53 No.851673741
しりとりにも公式ルールが必要だな
31 21/10/01(金)18:12:19 No.851673859
> 日本語には「ん」で始まる単語がほぼ皆無に等しいため、通常は「ん」で終わる単語を言ってしまうと負けになる。ただし、外来語や固有名詞も含めると「ん」から始まる言葉は決して皆無ではないため、稀に変則的なルールとして「ん」から始まる言葉を可とすることもある。 どっちも正しいのか しりとりの勝敗が付く瞬間のルールなんてちゃんと調べたことなかったな…
32 21/10/01(金)18:13:03 No.851674050
ちゃんとしたルールは遊びをスポーツに変えるからな…
33 21/10/01(金)18:14:57 No.851674607
なすび
34 21/10/01(金)18:16:42 No.851675100
びちぐそ
35 21/10/01(金)18:16:53 No.851675157
そうめん
36 21/10/01(金)18:17:32 No.851675350
ンゴロンゴロン
37 21/10/01(金)18:17:55 No.851675474
ンオオ
38 21/10/01(金)18:19:23 No.851675889
もしかしてン攻め強すぎて規制された結果なのか
39 21/10/01(金)18:21:43 ID:eOCZf7DU eOCZf7DU No.851676587
か
40 21/10/01(金)18:21:47 No.851676609
>>本当にどうでもいいんだけどしりとりって「ん」をつけたら負けなんだからンドゥールやンジャメナで無理やり拾っても勝敗は変わらないんじゃなかろうか >>カメラ >ちょっと笑った トンマは?
41 21/10/01(金)18:28:33 No.851678568
>か 負けきたな…
42 21/10/01(金)18:39:24 No.851681535
>どっちも正しいのか >しりとりの勝敗が付く瞬間のルールなんてちゃんと調べたことなかったな… なあなあにしても楽しめるからね
43 21/10/01(金)18:39:59 No.851681705
ローカルルールの塊みたいなもんだろしりとりなんて
44 21/10/01(金)18:41:13 No.851682053
基本しりとりって暇つぶしでやるもんだからキッパリ勝負がついて終わり!ってよりはあっ用事が入った!って感じで自然消滅することの方が多い気がする
45 21/10/01(金)18:43:23 No.851682633
ルビー
46 21/10/01(金)18:51:26 No.851684982
これ結局ボクシングは習ってたんだろうか…
47 21/10/01(金)18:52:25 No.851685252
出た単語から雑談に移行したりね
48 21/10/01(金)18:53:50 No.851685689
ちなみにその亀からだ