ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/01(金)17:41:23 No.851665612
色んなさくらタソ描きました
1 21/10/01(金)17:41:47 No.851665742
レロレロレロ
2 21/10/01(金)17:42:12 No.851665853
NHKアニメ好きすぎだろ!
3 21/10/01(金)17:42:22 No.851665885
令和のファンアート
4 21/10/01(金)17:45:10 No.851666658
さくらタソペロペロハァハァ
5 21/10/01(金)17:46:35 No.851667089
なんのアニメか全部分かったら「」として一人前
6 21/10/01(金)17:47:48 No.851667430
目つきがイケメンすぎるよぉ
7 21/10/01(金)17:47:58 No.851667462
後ろのは青カブトか…
8 21/10/01(金)17:48:12 No.851667526
ナディアしか分からなかったとか言えない…
9 21/10/01(金)17:48:34 No.851667626
コレクターサクラ 飛べサクラ 不思議の海のサクラ ヤット安心宇宙トモヨ なんかパチンコする青カブトムシ
10 21/10/01(金)17:49:02 No.851667736
既にお題枠が見えない
11 21/10/01(金)17:49:25 No.851667820
アニメに飢えてた地方「」の救世主
12 21/10/01(金)17:49:55 No.851667964
超今風
13 21/10/01(金)17:50:19 No.851668059
どれも古くねぇか
14 21/10/01(金)17:50:22 No.851668075
>なんのアニメか全部分かったら「」として一人前 余裕じゃねえの!?
15 21/10/01(金)17:50:49 No.851668207
もう知世ちゃんいないとさくらってわかんないだろ!
16 21/10/01(金)17:51:00 No.851668259
生まれる前か幼稚園行ってた頃にやってたアニメばかりだわ
17 21/10/01(金)17:51:18 No.851668339
>どれも古くねぇか 再放送とかかも 獣の奏者はないんだよね
18 21/10/01(金)17:51:29 No.851668388
>生まれる前か幼稚園行ってた頃にやってたアニメばかりだわ 若くない?
19 21/10/01(金)17:51:30 No.851668394
サヴァイブかサバイブかサヴァイヴだったかで迷う
20 21/10/01(金)17:51:49 No.851668471
>NHKアニメ好きすぎだろ! 最近だとキングサクラとか進撃のサクラになるのか…
21 21/10/01(金)17:51:51 No.851668481
そもそもなんでツリ目さくらちゃんの流れになってるの…?
22 21/10/01(金)17:52:51 No.851668730
>NHKアニメ ならラブライブスパースターなさくらちゃんもアリですね
23 21/10/01(金)17:52:58 No.851668765
見事な緑一色
24 21/10/01(金)17:54:18 No.851669125
つまり役満か
25 21/10/01(金)17:54:48 No.851669259
アニメ三銃士サクラとか青いブリンクサクラとかは無いのか…
26 21/10/01(金)17:56:11 No.851669643
目つきのせいで衣装も違うとだれだこれになる
27 21/10/01(金)17:56:17 No.851669674
メガネかけた電脳サクラ
28 21/10/01(金)17:56:24 No.851669700
知世ちゃんが今風すぎる…
29 21/10/01(金)17:57:38 No.851670027
なかなかやるじゃんやるじゃんアイツ
30 21/10/01(金)17:58:04 No.851670134
最近のNHKアニメって進撃不滅スーパースターとかでいいのか
31 21/10/01(金)17:58:09 No.851670146
そもそもなんでツリ目なんだ…?
32 21/10/01(金)17:58:30 No.851670215
ツリ目気味のさくらちゃん良すぎない? なんでツリ目指定の枠なのかは分からんけど
33 21/10/01(金)17:58:32 No.851670221
こうして見ると全部えっちなアニメだな
34 21/10/01(金)17:59:02 No.851670346
ナディアだけ世代が違う気がするな これだけリアルタイムで見た記憶がない
35 21/10/01(金)17:59:11 No.851670402
超今風すぎる…
36 21/10/01(金)17:59:19 No.851670442
ちゃんと見たのは一つだけだけど他もタイトルは分かる
37 21/10/01(金)17:59:31 No.851670485
受け取ってください…伝わって…く…だ…さい…
38 21/10/01(金)17:59:36 No.851670503
ナディアは地上波でやったっけ?
39 21/10/01(金)17:59:45 No.851670538
吊り目なのは枠を作ったやつがスケベだからだよ
40 21/10/01(金)18:00:27 No.851670735
サクラSOSは?
41 21/10/01(金)18:00:48 No.851670825
>ナディアは地上波でやったっけ? 当時は知らんけど最近(?)再放送やってたと思う
42 21/10/01(金)18:01:46 No.851671074
>>生まれる前か幼稚園行ってた頃にやってたアニメばかりだわ >若くない? ナディアが1990~1991年放送 コレクター・ユイが1999年~2000年放送 で10年近く差があるし結構古いよ…
43 21/10/01(金)18:02:10 No.851671178
おしりたんていさくら
44 21/10/01(金)18:02:45 No.851671313
お題の吊り目を律儀に守ってるのスレ「」くらいだよ…
45 21/10/01(金)18:03:01 No.851671383
>なかなかやるじゃんやるじゃんアイツ うわさのキッスをあげる
46 21/10/01(金)18:03:14 No.851671455
>お題の吊り目を律儀に守ってるのスレ「」くらいだよ… そうでもないが…
47 21/10/01(金)18:03:40 No.851671562
ツリ目には戸惑うけどこれはこれでまたいいなとまた戸惑う
48 21/10/01(金)18:03:57 No.851671639
やるじゃんなかなかやるじゃん やるじゃんアイツ
49 21/10/01(金)18:04:19 No.851671736
ナディア 90~91年 イサミ95年~96年 YAT96年~98年 ユイ99年~2000年
50 21/10/01(金)18:04:38 No.851671814
この世に悪がある限り!
51 21/10/01(金)18:04:40 No.851671828
CLAMPの主人公はツリ目キャラが多い気がするし似合うんだろうな
52 21/10/01(金)18:04:49 No.851671866
さくらちゃんを自分好みにするのちょっと良い気がしてきた いやかなり良い気がしてきた
53 21/10/01(金)18:05:00 No.851671916
林原に声変わってそうだな
54 21/10/01(金)18:05:05 No.851671937
アラフォー「」多いからな…
55 21/10/01(金)18:05:44 No.851672099
>CLAMPの主人公はツリ目キャラが多い気がするし似合うんだろうな でもこの桜ちゃん絶対おほほ!って言う
56 21/10/01(金)18:05:50 No.851672130
世代が違えばオムツEVAのさくらタンになるとこだった
57 21/10/01(金)18:05:51 No.851672136
ナディアとユイで10年開いてたのか…
58 21/10/01(金)18:06:07 No.851672215
ああサバイヴのあれか!
59 21/10/01(金)18:06:10 No.851672226
YATって一回も再放送したことなくない?
60 21/10/01(金)18:06:38 No.851672350
褐色さくらは新しい性癖に目覚めそうになるから危険
61 21/10/01(金)18:06:42 No.851672364
カツラさんが怪力だったの覚えてる
62 21/10/01(金)18:06:59 No.851672439
90年代NHKアニメといえば個人的にはモンタナなんだけどちょっと合わないか
63 21/10/01(金)18:07:10 No.851672472
>カツラさんが怪力だったの覚えてる カツラさんが魅力的だったのも覚えてるぞ
64 21/10/01(金)18:07:22 No.851672536
YATはTS社長が劇薬
65 21/10/01(金)18:07:24 No.851672545
モンタナさくらーンズとかもあるのだろうか
66 21/10/01(金)18:07:29 No.851672572
BSアニメ劇場で先に見てた同級生が羨ましくてな…
67 21/10/01(金)18:08:17 No.851672750
>YATって一回も再放送したことなくない? そんなことないだろおれが子供のころ延々とやってた記憶があるぞ
68 21/10/01(金)18:08:26 No.851672798
>>NHKアニメ好きすぎだろ! >最近だとキングサクラとか進撃のサクラになるのか… サクライブ!かもしれない
69 21/10/01(金)18:09:00 No.851672965
祭りで貰った菓子頬張りながら見てたなイサミ…
70 21/10/01(金)18:09:04 No.851672984
アリスSOSとだぁだぁだぁはないんですか!
71 21/10/01(金)18:09:26 No.851673092
YATは前半ばっかり再放送していたような記憶がある 大人になってから初めて後半の話をみてこんな泣ける話だったのかこれ…ってなった
72 21/10/01(金)18:09:47 No.851673195
左と薄いやつが分からん・・・
73 21/10/01(金)18:09:52 No.851673219
>アリスSOSとだぁだぁだぁはないんですか! 天テレ内の短編アニメはまた別枠じゃないか?
74 21/10/01(金)18:10:19 No.851673321
さくらってこんな顔だっけ?
75 21/10/01(金)18:10:22 No.851673332
なんで一様に吊り目なんだよ!
76 21/10/01(金)18:10:25 No.851673346
>左と薄いやつが分からん・・・ コレクターユイとサバイヴだろ
77 21/10/01(金)18:10:26 No.851673353
>左と薄いやつが分からん・・・ 左はコレクターユイでケロちゃんは多分無人惑星
78 21/10/01(金)18:10:26 No.851673354
>左と薄いやつが分からん・・・ コレクターわからんか… そうか…
79 21/10/01(金)18:10:29 No.851673370
薄いやつはサヴァイブの異星人?
80 21/10/01(金)18:10:31 No.851673382
ヤダモンさくらもないんですか
81 21/10/01(金)18:10:39 No.851673420
NHKでシコれるアニメと言えばスプーンおばさんとかヤダモンとか…
82 21/10/01(金)18:11:00 No.851673502
探偵局とSOSは単体アニメじゃないからなあ それだったら桜惑星ジーンサクラーナノサクラーのバーチャルさくら三部作も欲しいわ
83 21/10/01(金)18:11:20 No.851673590
さくらはちょっとロリ過ぎたから頭身高めのコレクター好きだったな…
84 21/10/01(金)18:11:28 No.851673628
かわいいと懐かしさが押し寄せてきた
85 21/10/01(金)18:11:30 No.851673639
サヴァイブはけっこうシコれた記憶
86 21/10/01(金)18:11:32 No.851673648
天てれアニメは何故か初期の方が記憶に残っててナノセイバーあたりになると完全にうろ覚えになってる
87 21/10/01(金)18:11:39 No.851673687
>なんで一様に吊り目なんだよ! 隠れてるけどお題がツリ目のはず
88 21/10/01(金)18:11:50 No.851673731
アラサーが若い頃に直撃する辺り
89 21/10/01(金)18:12:02 No.851673779
>NHKでシコれるアニメと言えばスプーンおばさんとかヤダモンとか… ジジイ!
90 21/10/01(金)18:12:17 No.851673844
アダムってここだとなんか変なあだ名あったよね クソアニメ愛好家的な
91 21/10/01(金)18:12:17 No.851673845
コスプレだから本編のファンアートと言い張ってもいい
92 21/10/01(金)18:12:38 No.851673938
>天てれアニメは何故か初期の方が記憶に残っててナノセイバーあたりになると完全にうろ覚えになってる ナノセイバーは名作だぞ 最終的に手術すると宇宙が救われることになる
93 21/10/01(金)18:12:58 No.851674029
贅沢だけど釣り目じゃないバージョンも見てみたい…
94 21/10/01(金)18:12:59 No.851674032
スプーンおばさんで!?
95 21/10/01(金)18:13:07 No.851674059
>アダムってここだとなんか変なあだ名あったよね >クソアニメ愛好家的な アダムの画像つかってパチンコの収支言う「」がいたせいで ちっさいおっさんになった
96 21/10/01(金)18:13:15 No.851674098
後ろの害虫ぽいのなんだっけ…
97 21/10/01(金)18:13:36 No.851674203
>スプーンおばさんで!? スプーンおばさんは無口っぽいロリがいたはず
98 21/10/01(金)18:13:36 No.851674206
>>アリスSOSとだぁだぁだぁはないんですか! >天テレ内の短編アニメはまた別枠じゃないか? そんなこと言ってるとマリーアンドガリーとか
99 21/10/01(金)18:13:47 No.851674269
おばけのサークラ
100 21/10/01(金)18:13:54 No.851674308
>なんのアニメか全部分かったら「」として一人前 20代前半の「」でもわかるなら確かに一人前だ
101 21/10/01(金)18:14:33 No.851674491
>ナディア 90~91年 >イサミ95年~96年 >YAT96年~98年 >ユイ99年~2000年 下3つは世代だけどナディアだけちょっと外れるな
102 21/10/01(金)18:15:10 [す] No.851674670
追加で描きました つfu393274.jpg
103 21/10/01(金)18:15:21 No.851674712
天てれ内で放映されたのはまた別枠か
104 21/10/01(金)18:15:21 No.851674713
絵柄合わせならともかく衣装合わせだからだいぶわかりやすい
105 21/10/01(金)18:15:25 No.851674735
>なんのアニメか全部分かったら「」として一人前 直撃世代で全部知ってたらまあいい年齢までずっと教育テレビでアニメ見てたわけだからな
106 21/10/01(金)18:15:34 No.851674769
今考えるとこの時期にはオタク向けっぽい子供向けアニメ結構あったなあ
107 21/10/01(金)18:15:38 No.851674790
>追加で描きました >つfu393274.jpg 最新作品来たな…
108 21/10/01(金)18:15:41 No.851674812
電脳コイルと来たか
109 21/10/01(金)18:15:42 No.851674819
コレユイって3回ぐらいに分けて放送してなかったっけ? わんこが犬のやつとヒトのやつ
110 21/10/01(金)18:15:56 No.851674890
コイルよかったよねシコれて
111 21/10/01(金)18:16:09 No.851674950
「」よ 電脳コイルも10年前だぞ
112 21/10/01(金)18:16:16 No.851674984
>追加で描きました >つfu393274.jpg ッチーってそういえばそういう時期だったな…
113 21/10/01(金)18:16:21 No.851675010
令和の今なんで急にさくらタソのスレが増えてるんだ…?
114 21/10/01(金)18:16:22 No.851675012
イサクラ…
115 21/10/01(金)18:16:23 No.851675018
電脳サクラ!
116 21/10/01(金)18:16:25 No.851675029
令和のNHKアニメはラブライブになるのかな
117 21/10/01(金)18:16:36 No.851675073
>つfu393274.jpg ケッロー
118 21/10/01(金)18:16:39 No.851675090
電脳コイルってそんな前だっけ…?
119 21/10/01(金)18:16:45 No.851675115
>令和のNHKアニメはラブライブになるのかな なんかそれはちょっと違うなあ感ある…
120 21/10/01(金)18:16:48 No.851675130
>下3つは世代だけどナディアだけちょっと外れるな まあ再放送で見てたとは思うんだよねそこんとこの世代も
121 21/10/01(金)18:16:48 No.851675135
最新だと俺の記憶は映像研で止まっている
122 21/10/01(金)18:17:05 No.851675210
ヤダモンやカスミンでてなくて悲しい
123 21/10/01(金)18:17:11 No.851675238
>アダムの画像つかってパチンコの収支言う「」がいたせいで >ちっさいおっさんになった アレそういう経緯だったのか
124 21/10/01(金)18:17:18 No.851675279
>「」よ >電脳コイルも10年前だぞ もうすぐ15年前だよゥ!!!
125 21/10/01(金)18:17:19 No.851675283
>令和の今なんで急にさくらタソのスレが増えてるんだ…? 結構最近新作やった作品だぞ
126 21/10/01(金)18:17:38 No.851675383
思えばサムライセブンもNHKアニメか
127 21/10/01(金)18:17:38 No.851675387
>電脳コイルってそんな前だっけ…? アニメ1話が2007年5月12日
128 21/10/01(金)18:17:56 No.851675476
>令和のNHKアニメはラブライブになるのかな とりあえず来年からはプラネテスだぞ!
129 21/10/01(金)18:17:57 No.851675486
YATの二期は何だったんだろ…
130 21/10/01(金)18:18:41 No.851675697
個人的にはNHKアニメっていうとNHKオリジナル企画であってほしいので あんまりCCさくらもNHKアニメって感じはしない
131 21/10/01(金)18:18:44 No.851675712
ここ最近さくらたんのファンアートがいっぱい見れて嬉しい…ありがたい…
132 21/10/01(金)18:18:55 No.851675745
>YATの二期は何だったんだろ… なんかケモガールがいたのは覚えてる
133 21/10/01(金)18:18:57 No.851675761
>>令和のNHKアニメはラブライブになるのかな >なんかそれはちょっと違うなあ感ある… でもNHKだとリエラのうたとかあるし…
134 21/10/01(金)18:19:11 No.851675836
>YATの二期は何だったんだろ… キャラ的に問題がある二期
135 21/10/01(金)18:19:14 No.851675842
俺が一番好きなのは学園戦記ムリョウなんだ
136 21/10/01(金)18:19:38 No.851675956
NHKオリジナルアニメと原作有りのNHK制作アニメはまあ分けていいだろ
137 21/10/01(金)18:19:44 No.851675988
>個人的にはNHKアニメっていうとNHKオリジナル企画であってほしいので >あんまりCCさくらもNHKアニメって感じはしない 結構な数のアニメが消えないかそれ
138 21/10/01(金)18:20:12 No.851676134
>令和のNHKアニメはラブライブになるのかな キングダムじゃない?
139 21/10/01(金)18:20:19 No.851676175
忍たまでさえそのくくりだとNHKアニメでは無くなってしまいそう
140 21/10/01(金)18:20:29 No.851676226
あずきさくらとかもな
141 21/10/01(金)18:20:32 No.851676239
進撃の巨人もあるぞ!
142 21/10/01(金)18:20:35 No.851676251
モンタナジョーンズはNHK 怪傑ゾロもNHKだったかなここで出勤時間にうぇぶみ貼られるやつ
143 21/10/01(金)18:20:49 No.851676318
最新ならメジャーセカンドもか
144 21/10/01(金)18:20:49 No.851676321
>>YATの二期は何だったんだろ… >キャラ的に問題がある二期 二期は添乗員姿の天上院桂さんが全然ないのおかしいだろ!
145 21/10/01(金)18:20:51 No.851676336
>忍たまでさえそのくくりだとNHKアニメでは無くなってしまいそう 実際こういうくくりでは入ってこなくねぇか?
146 21/10/01(金)18:20:57 No.851676364
ナディアとレイアースくらいしかわからなかった
147 21/10/01(金)18:21:08 No.851676406
>令和のNHKアニメはラブライブになるのかな 入間くん
148 21/10/01(金)18:21:31 No.851676528
レイアースはNHKじゃねぇ!
149 21/10/01(金)18:21:33 No.851676536
スレ画にレイアースはないぞ…
150 21/10/01(金)18:21:48 No.851676616
潜在的にさくら描きたい欲というのはある 特定年代なら特に
151 21/10/01(金)18:21:55 No.851676647
BSアニメ劇場なかよし縛りであずきさくらと超くせさくらを出そう
152 21/10/01(金)18:21:57 No.851676663
大体どれも平成からの作品だから令和最新NHKアニメはなしということで
153 21/10/01(金)18:21:58 [す] No.851676672
一応チョイス的にはNHKオリジナルアニメ繋がりというか… ナディアは違うかもしれないけど
154 21/10/01(金)18:22:04 No.851676721
むっ!ありがたい!!
155 21/10/01(金)18:22:27 No.851676838
>>忍たまでさえそのくくりだとNHKアニメでは無くなってしまいそう >実際こういうくくりでは入ってこなくねぇか? 忍たまがNHKアニメではないとなったらいやあ…とはなる気がする 原作ありのNHKアニメなのは間違い無いけど
156 21/10/01(金)18:23:05 No.851677033
>ナディアとレイアースくらいしかわからなかった レイアースは日テレだよぉ!
157 21/10/01(金)18:23:24 No.851677098
>忍たまがNHKアニメではないとなったらいやあ…とはなる気がする >原作ありのNHKアニメなのは間違い無いけど あぁNHKオリジナルアニメって括り
158 21/10/01(金)18:23:27 No.851677116
なんでもなーいなんでもなーい
159 21/10/01(金)18:23:28 No.851677119
良いスレに出会えてよかった
160 21/10/01(金)18:24:30 No.851677413
オリジナルで思い出すのはヤダモン
161 21/10/01(金)18:24:47 [す] No.851677512
あと自分が描くとどうしても因子が滲み出てしまうので コスプレなら大丈夫かな…って
162 21/10/01(金)18:25:01 No.851677559
さくらちゃんは風のエレメントとか似合うと思う
163 21/10/01(金)18:25:03 No.851677571
>最新ならメジャーセカンドもか 民法深夜枠にしてひたすら中学生のパンツ流してほしかった…
164 21/10/01(金)18:25:25 No.851677668
おばけのホーリーのマジョリーヌ様いいよね
165 21/10/01(金)18:25:35 No.851677717
モンタナめっちゃ好きだけど権利関係でダメヨされてんだねアレ
166 21/10/01(金)18:25:46 No.851677772
何だ今日は ありがたい日か
167 21/10/01(金)18:26:28 No.851677966
中学生のレオタードなら大丈夫だがパンツはな…
168 21/10/01(金)18:26:52 No.851678096
>中学生のレオタードなら大丈夫だがパンツはな… スパッツもあるぞ!
169 21/10/01(金)18:26:59 No.851678129
きっとできるはずさあたらしいこと じっとしてらんない明日が来るのが待ち遠しくて
170 21/10/01(金)18:27:01 No.851678137
ナディアは全く世代じゃないけど 庵野作品知る上で通る道だった
171 21/10/01(金)18:27:11 No.851678182
>おばけのホーリーのマジョリーヌ様いいよね 主題歌思い出そうとするとサトームセンのCMになってしまう
172 21/10/01(金)18:27:50 No.851678366
イサミはなんかすごい不思議な作風だった記憶
173 21/10/01(金)18:28:18 No.851678490
ナディアの島編ラストが新潟地震でおじゃんになって クソつまらねえ島編に付き合ってきた時間返せよ!ってなった 「」の実況も遠き過去になったのだな…
174 21/10/01(金)18:28:27 No.851678534
こりゃハートをみがくっきゃ無いな…
175 21/10/01(金)18:28:29 No.851678546
コレクターはレオタード 性癖ぶち込まれた作品だから忘れられない
176 21/10/01(金)18:29:07 No.851678711
モンタナめちゃくちゃ面白かったなぁ...
177 21/10/01(金)18:29:40 No.851678876
ファイブレインとクラシカロイドは逆にマイナーかなって…
178 21/10/01(金)18:29:53 No.851678944
おばけのホーリーEDは思い出せるんだけどOP思い出そうとするとはりもぐハーリーのOPが浮かんでくる…
179 21/10/01(金)18:30:13 No.851679031
ファイブレインも好きだったよ 「」と一緒に番組最後のパズルタイムで競い合うの楽しかった
180 21/10/01(金)18:30:18 No.851679066
エレメントハンターさくら
181 21/10/01(金)18:30:23 No.851679101
>イサミはなんかすごい不思議な作風だった記憶 グロもないしお色気も控えめでお茶の間で見やすいんだよな いや先生とかいたか…
182 21/10/01(金)18:30:48 No.851679218
>ばけのホーリーEDは思い出せるんだけどOP思い出そうとするとはりもぐハーリーのOPが浮かんでくる… https://www.youtube.com/watch?v=Sem5i5-RD4I OPの方が印象に残らないか?
183 21/10/01(金)18:30:57 No.851679272
最終回に割り込む相撲ももはや遠い記憶だ
184 21/10/01(金)18:31:11 No.851679337
ホーリーはむしろEDが思い出せない
185 21/10/01(金)18:31:14 No.851679350
若者だからイサミ以降しか見たことないな…
186 21/10/01(金)18:31:19 No.851679375
>いや先生とかいたか… まずイサミがエロだし…1話からパイタッチだし…
187 21/10/01(金)18:31:27 No.851679407
俺が真面目に受信料を払っているのはスレ画のアニメで育ったからと言っても過言ではない
188 21/10/01(金)18:31:31 No.851679422
NHKアニメでもアリスとへろへろくんは天テレ内作品だから異質感ある
189 21/10/01(金)18:31:39 No.851679451
男はオオカミなのよ
190 21/10/01(金)18:32:05 No.851679566
国民放送の申し子め
191 21/10/01(金)18:32:37 No.851679696
まだ上がってないマイナーなNHKアニメというとパラソルへんべえとポコニャンかな
192 21/10/01(金)18:32:37 No.851679698
歴史は長いんだけど放送枠が限られるからあんまり数は無いなNHKアニメ https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81
193 21/10/01(金)18:32:55 No.851679789
ここであえてへうげものを挙げてみる
194 21/10/01(金)18:33:07 No.851679837
>男はオオカミなのよ 元は昭和の曲だけど大人になってからまあその通りだよ…って男側がなる曲
195 21/10/01(金)18:33:13 No.851679875
メカコップの回だけ狂ったように何回も見ていたらしい俺
196 21/10/01(金)18:33:19 No.851679898
プラネテス見ようぜ!
197 21/10/01(金)18:34:37 No.851680294
>https://www.youtube.com/watch?v=Sem5i5-RD4I >OPの方が印象に残らないか? ホーリー意外とエロいな…
198 21/10/01(金)18:35:14 No.851680476
みんなアラミスが女だってことだけは知ってるアニメ
199 21/10/01(金)18:35:53 No.851680624
スレ画の新撰組さくらちゃんはそうそうこんなポーズしてた!と思った
200 21/10/01(金)18:36:03 No.851680668
ヤダモンがいない…
201 21/10/01(金)18:36:20 No.851680741
エレメントハンターはdatでまだ現役アニメなのかな
202 21/10/01(金)18:37:49 No.851681125
基本90年代NHKアニメヒロインの衣装は今見ると性的に感じる 最高だね
203 21/10/01(金)18:38:13 No.851681222
晴海なら買ってた
204 21/10/01(金)18:38:32 No.851681315
おむつはいたさくらタソ!
205 21/10/01(金)18:38:35 No.851681324
イサミはスパッツヒロインの割りと開祖的なトコあると思うんよ
206 21/10/01(金)18:39:18 No.851681511
>イサミはスパッツヒロインの割りと開祖的なトコあると思うんよ またねぇ声がいいんだ
207 21/10/01(金)18:39:22 No.851681525
だぁ! だぁ! だぁ!…いいよね
208 21/10/01(金)18:39:49 No.851681652
カスミン!!
209 21/10/01(金)18:40:02 No.851681724
イサミ見たいんだけど配信してないんだよな…
210 21/10/01(金)18:40:52 No.851681973
NHKだからじゃなくてもさくらタソはスカートにスパッツだったけ
211 21/10/01(金)18:40:55 No.851681985
>だぁ! だぁ! だぁ!…いいよね でっかい寺に住んでるのがだぁ!だぁ!だぁ! でっかい神社に住んでるのがZENKI!
212 21/10/01(金)18:41:50 No.851682221
>グロもないしお色気も控えめでお茶の間で見やすいんだよな >いや先生とかいたか… 正直作画や影の付け方から漏れ出てた回もあった気がする…
213 21/10/01(金)18:42:32 No.851682410
書き込みをした人によって削除されました
214 21/10/01(金)18:42:46 No.851682477
>NHKだからじゃなくてもさくらタソはスカートにスパッツだったけ 制服はそうだった筈 衣装はレオタード からドロワーズとかいっぱい種類があったな
215 21/10/01(金)18:42:47 No.851682482
未来少女サクラになってくれ
216 21/10/01(金)18:43:06 No.851682563
もうサヴァイブでも20年前…?
217 21/10/01(金)18:43:21 No.851682621
獣の奏者エリンを忘れないでね
218 21/10/01(金)18:43:31 No.851682672
サトタツの作風なトコあるよねイサミとムリョウは
219 21/10/01(金)18:43:50 No.851682752
コレユイの学校描写とコンピュータ描写好きだったなぁ
220 21/10/01(金)18:44:29 No.851682934
恐竜惑星とジーンダイバーで性癖が破壊されたよ あとアリス探偵局
221 21/10/01(金)18:44:41 No.851682993
エリンとか衣裳だけだと誰!?ってなりそう
222 21/10/01(金)18:44:42 No.851683001
英語であそぼ!内のバタ臭いアニメでシコってたなんて言えない
223 21/10/01(金)18:45:07 No.851683123
>恐竜惑星とジーンダイバーで性癖が破壊されたよ >あとアリス探偵局 一瞬ウェブダイバーかと思った
224 21/10/01(金)18:46:05 No.851683397
クッキングアイドルは両方でシコってたのが「」
225 21/10/01(金)18:46:07 No.851683410
>恐竜惑星とジーンダイバーで性癖が破壊されたよ >あとアリス探偵局 モンタナジョーンズも入れておきたいチョイスだな…
226 21/10/01(金)18:46:47 ID:uVhrbQUo uVhrbQUo No.851683580
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
227 21/10/01(金)18:47:12 No.851683717
アッケラカーンがいたのって恐竜惑星だっけ
228 21/10/01(金)18:47:12 No.851683720
神絵師すぐる…
229 21/10/01(金)18:47:14 No.851683730
追加でdel入れとこう
230 21/10/01(金)18:48:11 No.851684032
飛べイサミは一応DVDボックスがあるのか 再放送あればHD録画できるのに…
231 21/10/01(金)18:48:33 No.851684145
というかコレクターとキャプター同時期だったのか…
232 21/10/01(金)18:49:27 No.851684413
バリヤーや!
233 21/10/01(金)18:49:32 No.851684437
幼少期恐竜惑星めっちゃ怖かったイメージある
234 21/10/01(金)18:51:04 No.851684849
テレパシー少女蘭はEDしか思い出せない
235 21/10/01(金)18:51:05 No.851684854
最初にあれこれちょっといつも見てるのは違うぞってなったアニメはヤダモンだったな EDに原画っぽいのが出てたやつ
236 21/10/01(金)18:52:06 No.851685160
ホーリーを初めて見た時よわむしおばけのパクリじゃんって思ったら作者同じだった