21/10/01(金)17:28:42 便利そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)17:28:42 No.851662116
便利そうだけどおまわりさんにバレたら普通にダメそう
1 21/10/01(金)17:29:41 No.851662363
攻撃力0ならまあセーフ
2 21/10/01(金)17:31:05 No.851662737
これはどう見ても賢くはないだろ…
3 21/10/01(金)17:31:10 No.851662759
攻撃力0の形状じゃねえ!
4 21/10/01(金)17:32:19 No.851663078
刃渡りの長さによるけどどっちにしても怒られはしそう
5 21/10/01(金)17:33:35 No.851663410
>刃渡りの長さによるけどどっちにしても怒られはしそう 刃渡りセーフでも隠しナイフのがヤバそう
6 21/10/01(金)17:33:42 No.851663448
刃先がウレタンとかじゃないと
7 21/10/01(金)17:34:07 No.851663574
実際の鍵と同じようなサイズなら爪ぐらいしか斬れないのでは…
8 21/10/01(金)17:34:29 No.851663677
カギと同じサイズで攻撃力ゼロって書いてあるから無害じゃないの 持ってる人間は害あるかもしれないけど
9 21/10/01(金)17:34:33 No.851663689
素直に肥後守でいいのでは
10 21/10/01(金)17:35:27 No.851663929
>持ってる人間は害あるかもしれないけど はい
11 21/10/01(金)17:35:33 No.851663962
>攻撃力0の形状じゃねえ! 何かあったときに攻撃するために売ってたと捉えられたらめんどくさいからな…
12 21/10/01(金)17:36:34 No.851664250
ググったら300円だった
13 21/10/01(金)17:37:52 No.851664617
追加効果のついでに盗むは?
14 21/10/01(金)17:37:55 No.851664631
ナイフに見えるけど実は爪ヤスリですとかのがいいような気がする
15 21/10/01(金)17:38:36 No.851664823
大体攻撃力ゼロのレベルで切れなかったら サバイバル力もゼロだろ
16 21/10/01(金)17:38:39 No.851664835
すぐ折れるなこれ
17 21/10/01(金)17:39:35 No.851665094
刃渡りが基準になるのは銃刀法であって それ以下でも他の法律だか条例だかでアウトにできなかったっけ
18 21/10/01(金)17:39:50 No.851665179
>ググったら300円だった たぶんアリエクで100円
19 21/10/01(金)17:40:14 No.851665293
300円の刃物じゃそりゃ切れないだろうけど なおさら持ってる意味もない
20 21/10/01(金)17:40:20 No.851665328
賢さマイナスでは?
21 21/10/01(金)17:40:34 No.851665385
その先端の尖り具合は刃がなまくらでも凶器言われて言い逃れできん…
22 21/10/01(金)17:43:54 No.851666307
普通のカギでも攻撃力5ぐらいあるから0は嘘だろ
23 21/10/01(金)17:44:46 No.851666554
ナイフ持ち歩く必要がある人って…
24 21/10/01(金)17:45:43 No.851666833
カッター代わりにはなるかな…
25 21/10/01(金)17:45:49 No.851666859
>ナイフ持ち歩く必要がある人って… 靴下とかパンツ買った時にビジホで困ったことあるし…
26 21/10/01(金)17:45:58 No.851666909
もう素直に鍵で殴れよ…
27 21/10/01(金)17:46:25 No.851667046
>たぶんアリエクで100円 今流通死んでるから300円払ったほうがいいよ 欲しければの話だけど
28 21/10/01(金)17:47:58 No.851667464
幼稚さMAXの発達障害が嬉々として持ち歩くイメージ
29 21/10/01(金)17:50:48 No.851668205
昔秋葉原のソフマップでひぐらしをバカにされたひぐらしオタがナイフで人刺して捕まった事件の 当日に居合わせた身としてはそんなもん持っても絶対いいことないとしか言えない
30 21/10/01(金)17:51:25 No.851668369
護身用でもこれ出すのにモタついて先手取られるのが見える
31 21/10/01(金)17:51:56 No.851668506
>幼稚さMAXの発達障害が嬉々として持ち歩くイメージ 煽り抜きにそういうのだらけのボーナスゲームだからやってんだろうなアキバの刀狩り
32 21/10/01(金)17:52:32 No.851668655
>昔秋葉原のソフマップでひぐらしをバカにされたひぐらしオタがナイフで人刺して捕まった事件の >当日に居合わせた身としてはそんなもん持っても絶対いいことないとしか言えない 気持ちわりぃ改行
33 21/10/01(金)17:52:53 No.851668741
>もう素直に鍵で殴れよ… BOYで見たやつ!
34 21/10/01(金)17:53:27 No.851668898
盗賊ナイフってネーミングがものすごくあたまわるい
35 21/10/01(金)17:54:29 No.851669179
玩具で武装して強くなった気になれる奴って 仮面ライダーのベルト巻いて喜んでる園児と何が違うの
36 21/10/01(金)17:56:15 No.851669668
これ爪楊枝にしかならないサイズじゃないか 武器扱いしてるやつほびっとかなんかですか?
37 21/10/01(金)17:57:14 No.851669915
失礼な 大人だってベルト巻いて強くなった気分になるぞ
38 21/10/01(金)17:57:16 No.851669929
>これ爪楊枝にしかならないサイズじゃないか >武器扱いしてるやつほびっとかなんかですか? ホビットをひらがなで書くやつが幼稚とかよく言えるな
39 21/10/01(金)17:57:33 No.851670002
>玩具で武装して強くなった気になれる奴って >仮面ライダーのベルト巻いて喜んでる園児と何が違うの 園児レベルの精神性に成人の肉体と殺傷力のある道具が組み合わさるので危険度が桁違いに高い
40 21/10/01(金)17:57:50 No.851670080
>盗賊ナイフってネーミングがものすごくあたまわるい 遠回しなFFの悪口やめろ
41 21/10/01(金)17:57:55 No.851670106
>これ爪楊枝にしかならないサイズじゃないか >武器扱いしてるやつほびっとかなんかですか? 職質でそれ言って
42 21/10/01(金)17:58:27 No.851670204
>これ爪楊枝にしかならないサイズじゃないか これでいつでもわらびもちを食べられる…
43 21/10/01(金)17:59:00 No.851670342
意外?と知らない人居る気がするが普通のハサミもアウトだからなぁ…
44 21/10/01(金)17:59:02 No.851670349
ナイフという時点で盗よりも賊の要素が強すぎない?
45 21/10/01(金)18:00:08 No.851670641
仮に切れなくとも刺せそうですが
46 21/10/01(金)18:01:41 No.851671047
刃渡り6cm未満なら携帯も合法のはずなんだけどこれはサイズ感がわからないんで何とも
47 21/10/01(金)18:01:42 No.851671051
忍者に転職できる奴
48 21/10/01(金)18:02:45 No.851671317
NAIFUなので切れるかどうかは分からない
49 21/10/01(金)18:03:35 No.851671540
男子中学生が買って学校で先生に見つかって怒られるやつ
50 21/10/01(金)18:03:49 No.851671600
>意外?と知らない人居る気がするが普通のハサミもアウトだからなぁ… すぐに使えないようにカバーや包装してないと犯意を疑われるから 植木バサミも先をヒモで縛ってから運んでる
51 21/10/01(金)18:03:58 No.851671645
これで賢さ30上がるってゴラク世界が舞台のRPGかよ
52 21/10/01(金)18:04:19 No.851671735
>刃渡り6cm未満なら携帯も合法のはずなんだけどこれはサイズ感がわからないんで何とも 正当な理由有る?無いなら軽犯罪法違反ね
53 21/10/01(金)18:05:32 No.851672055
護身用と答えると基本的にしょっぴかれるんだよね 人を斬るために持ち歩いてたと自白することになるので
54 21/10/01(金)18:05:46 No.851672113
多分鍵握り込んで殴ったほうが強いんじゃ…
55 21/10/01(金)18:07:19 No.851672515
山に良くナイフだけ持って入るけどヤバいかな──
56 21/10/01(金)18:07:42 No.851672625
ついカッとなって刺した
57 21/10/01(金)18:08:00 No.851672696
>山に良くナイフだけ持って入るけどヤバいかな── プロやな――――
58 21/10/01(金)18:09:09 No.851673019
>ついカッとなって刺した キーっとなったんだな
59 21/10/01(金)18:09:11 No.851673031
王ドロボウみたいなブレードかと思った
60 21/10/01(金)18:09:23 No.851673080
>山に良くナイフだけ持って入るけどヤバいかな── 臥竜山?
61 21/10/01(金)18:10:52 No.851673475
>>山に良くナイフだけ持って入るけどヤバいかな── >臥竜山? そんな近場には行かん──
62 21/10/01(金)18:12:36 No.851673930
>>ついカッとなって刺した >キーっとなったんだな 自分の罪をカギしめろ
63 21/10/01(金)18:12:38 No.851673940
友達はカッター持ってて職質された時にリスカ跡見せたらすぐ解放されてたしかなり緩いと思う
64 21/10/01(金)18:13:45 No.851674260
見た目+65って本当に?
65 21/10/01(金)18:27:08 No.851678167
実用性で考えたら鍵サイズのナイフなんてビクトリノックスで充分だからな…
66 21/10/01(金)18:31:27 No.851679410
銃刀法で合法なナイフなら持ってても大丈夫でしょう 6cm未満とかになるけど
67 21/10/01(金)18:34:13 No.851680171
刃渡りが適法でもスレ画みたいに下手に隠されてるとしょっ引かれそう
68 21/10/01(金)18:35:34 No.851680551
>友達はカッター持ってて職質された時にリスカ跡見せたらすぐ解放されてたしかなり緩いと思う リスカしてる奴なら余計にダメそうだけど面倒だからか
69 21/10/01(金)18:38:47 No.851681374
リスカという明確な用途が説明できたからかな
70 21/10/01(金)18:39:02 No.851681441
イモゲナイフ来るかコレは