21/10/01(金)17:08:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)17:08:19 No.851657027
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/01(金)17:09:10 No.851657222
やっぱし上手いスね猿先生は
2 21/10/01(金)17:09:20 No.851657253
左の2人はさぁ
3 21/10/01(金)17:13:10 No.851658145
せめて刃牙のキャラクターを描けよ 何考えてんだ
4 21/10/01(金)17:13:16 No.851658160
>やっぱし上手いスね猿先生は 猿渡画バキちゃんってきちんと伝わるからスゴイんだよね
5 21/10/01(金)17:16:36 No.851658989
>左の2人はさぁ トリケラトプス拳やってるからセーフ
6 21/10/01(金)17:21:06 No.851660150
タツキに話来たツテが想像できない…
7 21/10/01(金)17:22:45 No.851660598
刃牙の色塗りとかしてたんだ先生…
8 21/10/01(金)17:24:18 No.851661004
>刃牙の色塗りとかしてたんだ先生… 刃牙どもえもこの人だぞ
9 21/10/01(金)17:25:21 No.851661279
>トリケラトプス拳やってるからセーフ 結構後の方の巻まで追っかけてる感あるよね
10 21/10/01(金)17:25:22 No.851661281
兄さんとどっちが強いんやろな────
11 21/10/01(金)17:26:12 No.851661487
高遠るいはスピンオフ描けそう
12 21/10/01(金)17:33:46 No.851663472
ケンガンのコラボ面白かった けどせっかくなら黒木とやってくれよ独歩ちゃん!
13 21/10/01(金)17:36:20 No.851664188
>せめて刃牙のキャラクターを描けよ >何考えてんだ 別にこの手のお祝いメッセージで相手のキャラ描かなきゃダメなんて決まりもないだろ
14 21/10/01(金)17:36:30 No.851664231
原先生の超画力で勇次郎見たかった…
15 21/10/01(金)17:37:44 No.851664585
るい先生は何でバキちゃんと昂昇のBL風なの
16 21/10/01(金)17:38:12 No.851664719
なおきはうまいけど刃牙寄りの絵柄見たかったな
17 21/10/01(金)17:38:51 No.851664889
るい先生はグラップラー時代味を感じる
18 21/10/01(金)17:41:38 No.851665683
原哲夫は20周年の時にはバキちゃん描いてるから それを覚えててずらしたか資料見るのがめんどくさかったかのどちらか
19 21/10/01(金)17:42:37 No.851665963
でも原哲夫からこれ送られてきただけで嬉しいだろ
20 21/10/01(金)17:44:49 No.851666569
猿先生のバキくん髪取ったらタフくんじゃないスか?
21 21/10/01(金)17:45:24 No.851666733
周りが弟子と刃牙大好きおじさんと猿先生なせいでタツキは流石に分が悪い感じだな
22 21/10/01(金)17:45:51 No.851666873
さいとうなおきの絵は凄まじく似てないけど絵の講座ユーチューバーとしてそれで良いのか…
23 21/10/01(金)17:47:21 No.851667291
ごんぼの人呼んであげて...
24 21/10/01(金)17:47:42 No.851667399
シンシア終わったの何年前だっけ…
25 21/10/01(金)17:48:28 No.851667601
訃報とかもあってさいとうたかをに見えてライトな絵柄で困惑した
26 21/10/01(金)17:50:06 No.851668006
こういうときの主旨はあなたの絵柄でバキキャラ描いてね!だから原作に寄せすぎる必要は無いんだ
27 21/10/01(金)17:50:59 No.851668253
こう言っちゃ何だけどタツキのやつは絵柄の相性なのかこう読者のハガキコーナーみたいだな…
28 21/10/01(金)17:51:42 No.851668445
タツキいらねーだろ 誰が喜ぶんだよ
29 21/10/01(金)17:51:58 No.851668522
この面子なら皆高クオリティの模写できるだろうけどそれだとネームバリューある作家である意味がないからな…
30 21/10/01(金)17:52:02 No.851668537
なおきはモロ関係者だから逆にガチで似た画風でやられると白けるやつでしょ
31 21/10/01(金)17:52:49 No.851668722
>こう言っちゃ何だけどタツキのやつは絵柄の相性なのかこう読者のハガキコーナーみたいだな… 典型的な女オタクの描いた絵って感じだな
32 21/10/01(金)17:53:12 No.851668826
いいじゃんなおきの絵 かっこいいよ
33 21/10/01(金)17:53:16 No.851668841
>タツキいらねーだろ >誰が喜ぶんだよ ルックバックにお気持ち表明してそう
34 21/10/01(金)17:54:25 No.851669160
まぁ似てる似てないでいったら猿先生も超上手いけど別に似ては無いからな こういう企画はそういうもんだ
35 21/10/01(金)17:54:41 No.851669228
削除依頼によって隔離されました >>タツキいらねーだろ >>誰が喜ぶんだよ >ルックバックにお気持ち表明してそう チェンソーマンとかファイアパンチ読んでるオタクって「」みたいな他人を見下して俺はお前らと一味違うって態度してるからクラスで浮いてそう
36 21/10/01(金)17:55:13 No.851669381
女オタクの絵っぽいならダントツでなおきのやつだけどなおきは男だし…
37 21/10/01(金)17:55:27 No.851669438
効いてる効いてる
38 21/10/01(金)17:55:41 No.851669517
>この面子なら皆高クオリティの模写できるだろうけどそれだとネームバリューある作家である意味がないからな… 完全に昔のバキお出ししてきてるるい先生のことも考えろよ
39 21/10/01(金)17:56:13 No.851669652
グッドルッキングなグラップラーの 顔が近い
40 21/10/01(金)17:56:13 No.851669655
高遠るいはグラップラー時代が本当に好きなんだなぁって感じ
41 21/10/01(金)17:56:17 No.851669676
>ルックバックにお気持ち表明してそう >効いてる効いてる
42 21/10/01(金)17:56:20 No.851669689
>チェンソーマンとかファイアパンチ読んでるオタクって「」みたいな他人を見下して俺はお前らと一味違うって態度してるからクラスで浮いてそう 浮いてる…
43 21/10/01(金)17:56:25 No.851669704
猿先生はこれキー坊のコピペっスよね?ってマネモブに看破されてた
44 21/10/01(金)17:56:58 No.851669849
タツキがそもそも男なのに女オタクの絵って言われても 間違ってますで終わる話だが…
45 21/10/01(金)17:57:09 No.851669892
>高遠るいはグラップラー時代が本当に好きなんだなぁって感じ でもこの昂昇は最近の絵柄の昂昇っぽい
46 21/10/01(金)17:57:24 No.851669960
>猿先生はこれキー坊のコピペっスよね?ってマネモブに看破されてた それとりあえず言ってみただけじゃないっスかね
47 21/10/01(金)17:57:32 No.851669997
粘着糖質さんご苦労様でーす
48 21/10/01(金)17:57:38 No.851670023
削除依頼によって隔離されました タツキ信者ってスルーできないからずっとスレで暴れ続けるタイプなのがね… アンチ並に厄介
49 21/10/01(金)17:57:55 No.851670105
まあ~してそうは女オタクっぽい陰湿な表現だよね
50 21/10/01(金)17:58:01 No.851670123
短時間で7そうだねも付くの露骨すぎて笑う
51 21/10/01(金)17:58:27 No.851670202
だいぶバキの顔の特徴に寄せてるし多分コピペじゃないと思うぞこれ
52 21/10/01(金)17:58:30 No.851670214
>タツキがそもそも男なのに女オタクの絵って言われても >間違ってますで終わる話だが… 絵の感じを言われてるのに何勘違いして的外れなレスを?よっぽど悔しかったのかな…
53 21/10/01(金)17:58:38 No.851670248
引っ込みつかなくなっちゃったね
54 21/10/01(金)17:58:55 No.851670319
石黒は相変わらずこじらせたキャラチョイスをしていた
55 21/10/01(金)17:59:14 No.851670414
>まあ~してそうは女オタクっぽい陰湿な表現だよね 作者よりもファンが面倒で嫌遠される作家 芸術家肌の作家だから余計にファンが面倒くさい
56 21/10/01(金)17:59:20 No.851670447
削除依頼によって隔離されました タツキとかいううんこの話でスレ潰すのやめてくれんか
57 21/10/01(金)17:59:31 No.851670489
>短時間で7そうだねも付くの露骨すぎて笑う アルミホイル貸そうか?
58 21/10/01(金)17:59:42 No.851670529
>石黒は相変わらずこじらせたキャラチョイスをしていた チャンピオン作家は柳とかをずっと描いてるくらいでいい
59 21/10/01(金)17:59:57 No.851670588
>絵の感じを言われてるのに何勘違いして的外れなレスを?よっぽど悔しかったのかな… 節穴すぎる...
60 21/10/01(金)18:00:06 No.851670630
>タツキとかいううんこの話でスレ潰すのやめてくれんか 刃牙のスレなのに信者が一々自己主張すんのがね…
61 21/10/01(金)18:00:18 No.851670689
高遠るいはバキのパクリって言われても 好きすぎてパクらなくても似るんだよ! というかなんで意図してパクッたシーン突っこんでくれないんだよ! って嘆くぐらいバキキメてる
62 21/10/01(金)18:00:44 No.851670805
バキ世界に猿世界のキャラを送り込んで戦うとどうなるかな…
63 21/10/01(金)18:00:53 No.851670847
タツキ筋肉キャラあんまりじゃない
64 21/10/01(金)18:01:12 No.851670928
>>短時間で7そうだねも付くの露骨すぎて笑う >アルミホイル貸そうか? 「普段被ってます」みたいでなんかダメだった
65 21/10/01(金)18:01:17 No.851670954
>って嘆くぐらいバキキメてる ルイはそういうのがマジウゼェし誰も求めてねーよパクリ野郎って思われてるから…
66 21/10/01(金)18:01:36 No.851671027
トリケラトプス拳───── プロやな────────────
67 21/10/01(金)18:01:42 No.851671054
>タツキ筋肉キャラあんまりじゃない 全体的に顎とか骨格がなよっとしてんのがね
68 21/10/01(金)18:01:45 No.851671070
ケンシロウのやつ一瞬菩薩の拳かと思ったけどただの3だった
69 21/10/01(金)18:01:51 No.851671093
やっぱ猿先生の絵はリアル系なのに何処かマンガって感じのカッコよさもあって凄いんだよね
70 21/10/01(金)18:02:01 No.851671138
>タツキ筋肉キャラあんまりじゃない そこはそうだね
71 21/10/01(金)18:02:13 No.851671185
>>>短時間で7そうだねも付くの露骨すぎて笑う >>アルミホイル貸そうか? >「普段被ってます」みたいでなんかダメだった >ダメだった なんか可哀想な人みたいになってるじゃん…
72 21/10/01(金)18:02:30 No.851671244
猿先生絵だけはほんとすごいな
73 21/10/01(金)18:02:48 No.851671327
タツキはコメントが本体だろう
74 21/10/01(金)18:02:49 No.851671333
タツキアンチもタツキ信者もどっちも邪魔って言ったほうがいい?
75 21/10/01(金)18:03:21 No.851671480
>ルイはそういうのがマジウゼェし誰も求めてねーよパクリ野郎って思われてるから… 主語がデケェのまで来ちゃったじゃん
76 21/10/01(金)18:03:27 No.851671508
>タツキはコメントが本体だろう ?
77 21/10/01(金)18:03:32 No.851671529
でたよどっちもどっち
78 21/10/01(金)18:03:44 No.851671576
このメンツだとタツキが悪い方向で浮くな…
79 21/10/01(金)18:03:55 No.851671626
>タツキアンチもタツキ信者もどっちも邪魔って言ったほうがいい? アンチがそうやって俺中立ですよーアピールはじめてダメだった
80 21/10/01(金)18:04:18 No.851671727
>>ルイはそういうのがマジウゼェし誰も求めてねーよパクリ野郎って思われてるから… >主語がデケェのまで来ちゃったじゃん 実際漫画面白くないし…
81 21/10/01(金)18:04:37 No.851671813
>>タツキアンチもタツキ信者もどっちも邪魔って言ったほうがいい? >アンチがそうやって俺中立ですよーアピールはじめてダメだった 自分の気に入らないレス全部アンチに見えちゃってる病気じゃん
82 21/10/01(金)18:04:41 No.851671832
>>タツキアンチもタツキ信者もどっちも邪魔って言ったほうがいい? >アンチがそうやって俺中立ですよーアピールはじめてダメだった 何言ってもこうやって反応しまくってスレ潰す気なのかよ
83 21/10/01(金)18:05:03 No.851671926
今のバキでも小馬鹿にされたらブチギレてけおるくらいにはファン
84 21/10/01(金)18:05:05 No.851671936
猿先生のリアル・フェイスでそれっぽく描くの凄えな…
85 21/10/01(金)18:05:06 No.851671949
藤本タツキと斎藤なおきにびっくりした
86 21/10/01(金)18:05:16 No.851671979
タツキにみんな興味あるわけじゃないから空気読んでくれ…
87 21/10/01(金)18:05:22 No.851672015
さすがに猿先生の絵は既存のコピペではないと思うけど この絵を今後コピペしないとは断言できないんだ
88 21/10/01(金)18:05:43 No.851672097
>猿先生のバキくん髪取ったらタフくんじゃないスか? タフくんはこういう表情しないと思うんだ 口元がバキ道くんなんだ
89 21/10/01(金)18:05:56 No.851672154
タツキ信者くん普段空気読めないって言われてそう
90 21/10/01(金)18:06:06 No.851672202
>No.851669228 バーカ
91 21/10/01(金)18:06:08 No.851672218
バキ タフ
92 21/10/01(金)18:06:22 No.851672278
とりあえずid早く出してくれんかーーー プロとしてーーー
93 21/10/01(金)18:06:31 No.851672320
№引用ってどっから入り込んだよ
94 21/10/01(金)18:06:43 No.851672367
へーさいとうなおきってバキのカラーやってたんだ
95 21/10/01(金)18:06:54 No.851672414
プロの好きだ
96 21/10/01(金)18:07:04 No.851672455
高遠るいは呼んでもらえてよかったね ヒット作描いてないのに
97 21/10/01(金)18:07:40 No.851672613
>バーカ 馬鹿のレスでダメだった
98 21/10/01(金)18:07:41 No.851672617
>№引用ってどっから入り込んだよ レス隔離されてんのにどう引用するんだよ
99 21/10/01(金)18:08:17 No.851672755
>レス隔離されてんのにどう引用するんだよ なんで引用すんだよわざわざ隔離されてるもんを
100 21/10/01(金)18:08:32 No.851672833
隔離されたレスをNo引用するのは普通では…
101 21/10/01(金)18:08:48 No.851672912
グラップラーバカ
102 21/10/01(金)18:09:00 No.851672964
>隔離されたレスをNo引用するのは普通では… 半P
103 21/10/01(金)18:09:00 No.851672968
「」同士の争いって猿山の喧嘩みたいで面白いよね
104 21/10/01(金)18:09:04 No.851672983
女子っぽいな
105 21/10/01(金)18:09:06 No.851672997
>隔離されたレスをNo引用するのは普通では… いいえ
106 21/10/01(金)18:09:12 No.851673037
>隔離されたレスをNo引用するのは普通では… 何いってんだお前
107 21/10/01(金)18:09:24 No.851673085
>隔離されたレスをNo引用するのは普通では… >なんで引用すんだよわざわざ隔離されてるもんを
108 21/10/01(金)18:09:24 No.851673086
原先生はこういう時だいたい自キャラ描くイメージあるけどな
109 21/10/01(金)18:09:28 No.851673102
そろそろ女アンチのキチガイが湧きそう
110 21/10/01(金)18:10:51 No.851673471
そもそも女オタクの絵ってなんだ?自分の絵柄に落とし込めてる時点で相当上手いじゃん…
111 21/10/01(金)18:11:42 No.851673699
>高遠るいは呼んでもらえてよかったね >ヒット作描いてないのに はぐれアイドル地獄変がバギフォロワーのバトル漫画で過去に板垣先生に呼ばれたことあるんですよ
112 21/10/01(金)18:12:49 No.851674002
浜岡賢次先生は
113 21/10/01(金)18:12:50 No.851674012
右3人は単に刃牙の大ファンだから呼ばれただけだと思うよ
114 21/10/01(金)18:13:22 No.851674132
>浜岡賢次先生は 柳を手込めにしてた
115 21/10/01(金)18:13:39 No.851674223
パロディにかなり寛容だよね板垣先生
116 21/10/01(金)18:14:30 No.851674475
>原先生はこういう時だいたい自キャラ描くイメージあるけどな 三浦先生との対談では流石にガッツ描いてたよ
117 21/10/01(金)18:16:05 No.851674927
猿先生うんめぇ~~~
118 21/10/01(金)18:18:12 No.851675564
原先生は島耕作や両さんも描いてるしなんならテリー伊藤とかも描いてるから 普通に求められたら描く人ではあるはず
119 21/10/01(金)18:20:42 No.851676283
哲夫はさぁ
120 21/10/01(金)18:22:07 No.851676740
>浜岡賢次先生は しゅご~