虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「先生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)17:05:10 No.851656293

    「先生を消す方程式」ってドラマが先々週深夜に流れてて いわゆる問題児だらけのクラスを最強の先生が更生させていくGTO系の教師ものドラマなんだけど 「大手ゼネコンの親の権威で暴れ回ってる不良生徒がクラスで教師に土下座共用してた動画をネットに流すぞ」とか なんかこう…Web漫画っぽい「めちゃくちゃクズの悪役を正義の論破でやっつける」みたいな感じのドラマで GTOほどスッキリはしないなと思ったらその後予想外の展開になってた

    1 21/10/01(金)17:10:01 No.851657392

    生徒たちに振り回される被害者側だと思っていた左上の副担任が 実は生徒達を陰で操って担任の先生を始末しようとしてた 担任の先生は教師だった恋人が生徒に殺されかけて植物状態になっていて 世直しがてらその生徒を追って学園に来ていて 副担任がその時の生徒だったので追い詰めにきたんだけど >頼田により葬り去られ、周囲には行方不明になったと言い回られるが、自分のせいで義経が命を落としたと後悔していた伊吹が無駄だと思いつつ義経が埋められた裏山でネクロマンシーの秘術で義経の蘇生を試みたところ、地面に突き刺したナイフに雷が落ち、落雷のショックで目覚め、土中から自ら這い上がりゾンビとして復活を遂げる。

    2 21/10/01(金)17:11:55 No.851657840

    予想外の展開が本当に予想外の展開だったの初めて見た

    3 21/10/01(金)17:11:57 No.851657851

    >ネクロマンシーの秘術で義経の蘇生を試みたところ、地面に突き刺したナイフに雷が落ち、落雷のショックで目覚め、土中から自ら這い上がりゾンビとして復活を遂げる。 なんて?

    4 21/10/01(金)17:12:15 No.851657921

    ゾンビ????????

    5 21/10/01(金)17:12:18 No.851657928

    本当に予想外なやつだった

    6 21/10/01(金)17:13:24 No.851658195

    シーズン1とシーズン2があって シーズン1の最後で問題児たちをやっつけて更生させたと思ったら死んで シーズン2ゾンビ先生として復活 恋人の仇の副担任を追い詰める

    7 21/10/01(金)17:13:31 No.851658235

    ジャンルが…ジャンルが違う…!

    8 21/10/01(金)17:14:51 No.851658556

    ちょっと見てみたくなるのやめろ

    9 21/10/01(金)17:14:53 No.851658562

    全くカスってないけどなんで鎌倉幕府から名前をとってるんだろう

    10 21/10/01(金)17:14:59 No.851658594

    蘇ったからゾンビはゾンビなんだけど 思考能力もあって教師続けつつ恋人の仇も追い詰めようとするし ゾンビの捉え方自体もおかしい

    11 21/10/01(金)17:15:05 No.851658628

    ゾンビ…?

    12 21/10/01(金)17:15:28 No.851658716

    ゾンビの設定いる?

    13 21/10/01(金)17:15:33 No.851658741

    恋人役がファフナーの真矢の人だった気がする

    14 21/10/01(金)17:16:11 No.851658888

    伊吹お前なんなんだよ…

    15 21/10/01(金)17:16:24 No.851658936

    あーこれ見たよ 毎回先生が奇想天外な方法で殺されかけてたけどまさかネクロマンサーが復活させるとは……って一周回ってIQ高いなと思った

    16 21/10/01(金)17:16:30 No.851658963

    HPのトップ画像は確かにゾンビ感ある

    17 21/10/01(金)17:16:36 No.851658987

    なんでゾンビ物になってるんだ…

    18 21/10/01(金)17:16:36 No.851658988

    序盤から不登校の生徒(伊吹)に家庭訪問して 「ネクロマンシーか…お母さんを蘇らせたいって気持ちわかるよ…大切な人を失ったら誰だってそう思う」 とか言ってて恋人のことでシンパシー感じてるんだな と思ったらまさかの伏線だった

    19 21/10/01(金)17:17:07 No.851659124

    ゾンビとして復活が許される作風なの!?

    20 21/10/01(金)17:17:11 No.851659151

    鎌倉?

    21 21/10/01(金)17:17:31 No.851659230

    やりたいことを全部詰め込むんじゃないよ!

    22 21/10/01(金)17:17:41 No.851659267

    忍者乱入のフォーマットに近いものを感じる

    23 21/10/01(金)17:18:19 No.851659434

    お前か… >鈴木おさむ

    24 21/10/01(金)17:18:25 No.851659461

    >毎回先生が奇想天外な方法で殺されかけてたけど 先生が更生させていく話はどこ行ったんだよ!

    25 21/10/01(金)17:19:01 No.851659612

    田中圭が主役という事はホモもある?

    26 21/10/01(金)17:19:03 No.851659619

    >>頼田により葬り去られ、 ああもうこの時点でついていけない展開になってたのか

    27 21/10/01(金)17:19:06 No.851659636

    ゾンビが乱入しないとこれつまんねーわと思うのはいいけど視聴者が求めてたのそれなのかな…

    28 21/10/01(金)17:19:29 No.851659738

    >ゾンビとして復活が許される作風なの!? リアリティーラインが毎回のように行方不明になる 2話にして同級生にパパ活させしてる大木が手下ども使って田中圭を階段から突き落として殺すんだけど 翌日全身包帯だらけ松葉杖ついて田中圭が授業に出てきて パパ活斡旋女を糾弾して世直ししてて 深夜だから???となった

    29 21/10/01(金)17:19:47 No.851659808

    あーハイハイ叩きたい感じのスレねって開いたらお前… 見たくなるだろうが…

    30 21/10/01(金)17:19:50 No.851659820

    けどゾンビとして復活より面白い展開思いつけるかって言われると言葉に詰まる

    31 21/10/01(金)17:20:21 No.851659949

    先生を殺そうとする→失敗→頼朝がヤクキメたような演技で生徒を詰める の連続だったからちょっと面白い感じになってたからゾンビ化は思ったよりすんなり受け入れられた

    32 21/10/01(金)17:20:43 No.851660048

    深夜アニメはルール無用

    33 21/10/01(金)17:20:48 No.851660065

    困った事に凄く見たくなってる

    34 21/10/01(金)17:20:59 No.851660127

    深夜テンションか半分寝ながら見るのがベストなんだな!

    35 21/10/01(金)17:21:08 No.851660153

    突然忍者が出てくるような突飛な展開より面白くないとダメってシナリオセオリーはあるけど…

    36 21/10/01(金)17:21:16 No.851660189

    ミタゾノさんみたいなノリで見たらいいのか

    37 21/10/01(金)17:21:25 No.851660226

    これは今じゃなくて深夜に見たいな…

    38 21/10/01(金)17:21:28 No.851660241

    ちょっと見たくなってきた…

    39 21/10/01(金)17:21:32 No.851660259

    浜崎あゆみのドラマの脚本家か

    40 21/10/01(金)17:21:45 No.851660343

    >ゾンビが乱入しないとこれつまんねーわと思うのはいいけど視聴者が求めてたのそれなのかな… 30分かけてクズ生徒のクズっぷりをお出しして田中圭が糾弾するってフォーマットで このゾンビ展開も含めてクリフハンガーで引っ張るタイプなのでWeb漫画っぽい

    41 21/10/01(金)17:21:45 No.851660344

    プロはすごいな

    42 21/10/01(金)17:22:01 No.851660411

    このアニメ展開おかしくない?

    43 21/10/01(金)17:22:51 No.851660627

    鈴木おさむならしょうがないな…

    44 21/10/01(金)17:23:05 No.851660677

    >>毎回先生が奇想天外な方法で殺されかけてたけど >先生が更生させていく話はどこ行ったんだよ! 先生が毎回ガッツで生き延びて、でも殺そうとした生徒を凶弾させず教壇越しに説得しようとするから生徒たちも更正してくんだよ

    45 21/10/01(金)17:23:09 No.851660694

    高橋文哉くんがゼロワンに続いてまた悲痛な叫びあげてる…ってなった

    46 21/10/01(金)17:23:24 No.851660762

    突然ゾンビが出てくる方がズルでは?

    47 21/10/01(金)17:23:39 No.851660822

    酔ってんの?

    48 21/10/01(金)17:23:40 No.851660826

    >浜崎あゆみのドラマの脚本家か あいつかぁ~ あれ面白かったな

    49 21/10/01(金)17:23:44 No.851660848

    なんか面白そうだな…

    50 21/10/01(金)17:23:46 No.851660853

    4セレブって…

    51 21/10/01(金)17:23:53 No.851660884

    鈴木おさむってスマスマとかのコント作家じゃねーか

    52 21/10/01(金)17:24:07 No.851660946

    摩訶不思議なこと起きたらそりゃ反抗期してる場合じゃない

    53 21/10/01(金)17:24:23 No.851661037

    これは同時視聴スレでわいわい言い合いたいやつ

    54 21/10/01(金)17:24:35 No.851661093

    >恋人役がファフナーの真矢の人だった気がする シュガシュガルーン主役の松本まりかだよ ゾンビ先生になってからゴーカイブルーが田中圭を追い詰める為に >刀矢の改心後、ロリータ・ファッションのドレスを着せた昏睡状態の静を車椅子に乗せ人質にした頼田が教室に現れ、静を階段から突き落としたことを自分勝手な言い分で正当化され一方的な暴力を受け、義経を守ろうとした刀矢も暴力を振るわれ、遂には刀矢に義経をナイフで刺し殺せと命令されてしまう。 fu393166.jpg

    55 21/10/01(金)17:24:35 No.851661095

    ドラマって基本観ないんだけどこれくらいかっ飛んだレベルが普通なの?

    56 21/10/01(金)17:25:07 No.851661216

    懐かしいな たまたま本放送時に副担任が正体を現す回と主人公が復活する回をリアタイで見たんだった まぁケータイ刑事とかの時間帯のドラマだったしと流していたが言われてみると頭おかしい

    57 21/10/01(金)17:25:23 No.851661284

    奇抜なだけで面白くないやつだな

    58 21/10/01(金)17:25:31 No.851661324

    ああそういう系か…ようやく飲み込めてきた…

    59 21/10/01(金)17:25:44 No.851661374

    >ドラマって基本観ないんだけどこれくらいかっ飛んだレベルが普通なの? Abemaで放送したアニメみたいなのでたぶん刺激性重視ではある

    60 21/10/01(金)17:25:54 No.851661406

    情報量を抑えて…!

    61 21/10/01(金)17:26:03 No.851661452

    こないだまでやってた漂着者もラスト1分「だけ」面白いドラマだった

    62 21/10/01(金)17:26:20 No.851661520

    サプライズニンジャ理論を余裕でクリアするのやめろ

    63 21/10/01(金)17:26:30 No.851661574

    Wikipediaに詳細が載ってるんだけど すごい長い

    64 21/10/01(金)17:26:54 No.851661663

    >奇抜なだけで面白くないやつだな いやまあ実況特化に作ってあるだけで消費型エンタメコンテンツとしてはこういうの結構優秀だと思うよ 円盤が売れる系ではないだろうけどウォッチパーティー向けとかで

    65 21/10/01(金)17:27:11 No.851661724

    名門進学校で >生徒が実権を握る無法地帯 の時点で片鱗はあるな…

    66 21/10/01(金)17:27:12 No.851661726

    ブスの瞳に恋してるの人だな

    67 21/10/01(金)17:27:43 No.851661854

    配信サイトを早く教えろ!ってなってるよ俺

    68 21/10/01(金)17:27:58 No.851661908

    フジの土曜23時枠みたいなジャンルだよ

    69 21/10/01(金)17:28:26 No.851662034

    >>奇抜なだけで面白くないやつだな >いやまあ実況特化に作ってあるだけで消費型エンタメコンテンツとしてはこういうの結構優秀だと思うよ >円盤が売れる系ではないだろうけどウォッチパーティー向けとかで なんつーか画面から伝わるパワーで見させる系の近距離パワー型って感じ

    70 21/10/01(金)17:28:28 No.851662041

    昏睡状態で気管切開チューブとかそういうディティールちゃんとしてるのやめろ

    71 21/10/01(金)17:28:35 No.851662072

    蘇生が目を引くけどその手前でもずっとおバカドラマやってるってことね

    72 21/10/01(金)17:28:37 No.851662093

    >配信サイトを早く教えろ!ってなってるよ俺 TELASAかAbemaTVのプレミアム会員で見れるってよ

    73 21/10/01(金)17:28:51 No.851662166

    >サプライズニンジャ理論を余裕でクリアするのやめろ クリアしてるというかむしろサプライズニンジャに寄せていっている

    74 21/10/01(金)17:28:53 No.851662173

    >いやまあ実況特化に作ってあるだけで消費型エンタメコンテンツとしてはこういうの結構優秀だと思うよ つまり実況向けってことじゃん 早く教えてよ!

    75 21/10/01(金)17:29:50 No.851662401

    ジャンル跨ぎっぷりがフロム・ダスク・ティル・ドーンかよ

    76 21/10/01(金)17:30:08 No.851662495

    ちょうど田中圭がやらかした時期だったから禊かなんかでクソみたいなドラマやらされてんのかなって時々CM流れるたび思う程度で放送は全く見てなかったけど復活!復讐!って言い出した辺りで「ん?」ってなってリアタイで見てみたら結構面白かったやつ

    77 21/10/01(金)17:30:17 No.851662536

    こういうので生徒が殺してくる系って 「間一髪で難を逃れてヤンキー先生続投」みたいな感じだけど なんかしっかり死にかけて帰ってくる

    78 21/10/01(金)17:31:04 No.851662735

    「」と一緒に実況したすぎる

    79 21/10/01(金)17:31:27 No.851662835

    映画なら突然ネクロマンシーゾンビもありそうだけどドラマか…

    80 21/10/01(金)17:31:30 No.851662849

    すげー知らない俳優しかいない……

    81 21/10/01(金)17:31:34 No.851662875

    むぅ…サプライズゾンビ理論…

    82 21/10/01(金)17:31:52 No.851662950

    >すげー知らない俳優しかいない…… 冬眠か何かしてた?

    83 21/10/01(金)17:32:49 No.851663219

    実家帰ったときこれを母親が真顔で見ててどうリアクションしていいのかわからなかった

    84 21/10/01(金)17:33:34 No.851663406

    >実家帰ったときこれを母親が真顔で見ててどうリアクションしていいのかわからなかった めちゃめちゃにウケててもそれはそれで…

    85 21/10/01(金)17:33:57 No.851663524

    >義経がゾンビになって、彼を生き埋めにした刀矢、弓、薙、力を狙っている。 >学校のどこかに隠れている義経を退治しようと朝日は校長先生に頼み、学校を休みにして、警察に捜索を頼む。 > >だが、校長先生も警察(機動隊)もじつに緊張感がない。 >ろくに調べもしないで大人数で校内を捜査した末、催涙弾を仕掛けても出てこないからととっとと帰ってしまった。 本当にゾンビになるんだな…

    86 21/10/01(金)17:34:52 No.851663786

    設定の安っぽさ的に原作秋元康とかじゃないの?

    87 21/10/01(金)17:35:04 No.851663833

    TELASAのみ配信されてるぞ

    88 21/10/01(金)17:35:10 No.851663856

    教室も進学校設定だからか主要登場人物以外の生徒がそもそも居なかったり 予算規模を匂わす作札

    89 21/10/01(金)17:35:13 No.851663869

    リアルタイムで追いかけてたら頭おかしくなりそう

    90 21/10/01(金)17:35:21 No.851663902

    ちょうど1年前くらいの作品なのか

    91 21/10/01(金)17:35:50 No.851664034

    ゾンビランドサガ的なカジュアルゾンビなのか

    92 21/10/01(金)17:36:11 No.851664143

    雷の力でタイムスリップだってできるんだから ゾンビにだってなるさ

    93 21/10/01(金)17:36:14 No.851664164

    よく死にかけるけど執念で追い詰めてくるジョン・ウィックみたいな先生

    94 21/10/01(金)17:36:32 No.851664240

    >TELASAのみ配信されてるぞ Abemaでも見れるだろ?と思ったらよく見たらシーズン1までだった https://abema.tv/video/title/87-388 これじゃあゾンビ見れないなあ

    95 21/10/01(金)17:37:47 No.851664598

    ダイマ上手いな

    96 21/10/01(金)17:37:56 No.851664636

    鈴木おさむかー

    97 21/10/01(金)17:39:05 No.851664966

    >シーズン2ゾンビ先生として復活 シーズン2いらねえ!

    98 21/10/01(金)17:40:02 No.851665240

    へー…え?

    99 21/10/01(金)17:40:05 No.851665254

    ジャヒー様見終わってその後そのまま流してたら 痴情の接吻って女性向けエロドラマで 母親が病気の発作で死にかけてるのに同時間帯に恋人とサカリ始めて ヤっとる場合か!!とモヤモヤしながらも眠りに落ちようとしたら これが1話2話となぜか再放送されてて余計にモヤモヤした眠りになった

    100 21/10/01(金)17:40:08 No.851665265

    源義経がゾンビに?

    101 21/10/01(金)17:40:18 No.851665310

    分かるように説明しろや!

    102 21/10/01(金)17:40:41 No.851665411

    えっこれゾンビネタで一シーズン引っ張るの!? バカじゃないの!

    103 21/10/01(金)17:41:04 No.851665533

    テレ朝のこの枠はこんなノリだし!

    104 21/10/01(金)17:41:22 No.851665606

    アニメ以上にドラマ関連は何がヒットするか分からん…… そろそろ改編期だが今期の実況向けっぽい面白そうなドラマってある?

    105 21/10/01(金)17:41:37 No.851665680

    >ゾンビランドサガ的なカジュアルゾンビなのか あれ結局ゾンビのやり方明かされてないし… これいきなりネクロマンシーやってゾンビ化するのがヤバいよ

    106 21/10/01(金)17:41:44 No.851665729

    絶対嘘だと思って調べたら本当だった

    107 21/10/01(金)17:41:46 No.851665736

    ゾンビとはハロウィンの時期にふさわしいドラマだな

    108 21/10/01(金)17:42:04 No.851665811

    学園ドラマにゾンビを放て!

    109 21/10/01(金)17:42:08 No.851665824

    >えっこれゾンビネタで一シーズン引っ張るの!? >バカじゃないの! シーズン1は(本筋が別に存在してるんだけど)不良生徒更生教師もの かと思ったらシーズン2はゾンビ化した教師が復讐を狙ってるサスペンスものになるからな…

    110 21/10/01(金)17:42:42 No.851665992

    実況しようぜ!!

    111 21/10/01(金)17:43:29 No.851666207

    どうせ「」が集団幻覚を見ておもちゃにしてるんだろうと思ったよ

    112 21/10/01(金)17:43:44 No.851666265

    先生を流産させる会って映画も面白いよ

    113 21/10/01(金)17:43:50 No.851666295

    今やってるハイスクールヒーローズがこの枠だったかな

    114 21/10/01(金)17:44:18 No.851666413

    >先生を流産させる会って映画も面白いよ それ系のドラマかなー胸糞で引っ張るやつかなと思ったら これ違う…

    115 21/10/01(金)17:44:52 No.851666589

    ゼロワンの高橋くんいるから気にはなってたけどどういうことなの…?

    116 21/10/01(金)17:45:28 No.851666757

    >学園ドラマにゾンビを放て! チイッなんだってゾンビなんか出てくるんだよ(ヒュン カッ カッ)

    117 21/10/01(金)17:45:38 No.851666812

    主演の?先生がなんと途中で死ぬとかはぼんやりテレビかなんかで聞いてて なかなかショッキングな展開なんだなぁと思った覚えはある

    118 21/10/01(金)17:45:50 No.851666864

    >>先生を流産させる会って映画も面白いよ >それ系のドラマかなー胸糞で引っ張るやつかなと思ったら >これ違う… 実話の男子生徒部分がなぜか女性生徒に変えられてるやつ…

    119 21/10/01(金)17:45:57 No.851666900

    >アニメ以上にドラマ関連は何がヒットするか分からん…… >そろそろ改編期だが今期の実況向けっぽい面白そうなドラマってある? 新作何かないかなと思ったら スレ画左下のインスタグラマーの子が出てるやつで 前期これのドラマやってたの今知った https://www.ntv.co.jp/bushi/

    120 21/10/01(金)17:45:58 No.851666908

    ちょっとこの内容に勝てそうにない…

    121 21/10/01(金)17:46:40 No.851667119

    >主演の?先生がなんと途中で死ぬとかはぼんやりテレビかなんかで聞いてて >なかなかショッキングな展開なんだなぁと思った覚えはある まさか死んだ後も主役続投で話が続くとは思わなかった

    122 21/10/01(金)17:47:00 No.851667205

    >主演の?先生がなんと途中で死ぬとかはぼんやりテレビかなんかで聞いてて >なかなかショッキングな展開なんだなぁと思った覚えはある まあショッキングだけど…

    123 21/10/01(金)17:47:13 No.851667258

    山田裕貴の怪演しか印象に残って無い

    124 21/10/01(金)17:47:30 No.851667335

    深夜アニメが深夜ドラマのハーブに追い付く日は遠そうだな…いや追い付かなくていいんだけど…

    125 21/10/01(金)17:48:23 No.851667580

    やっぱりアニメ見終わったらとっととテレビ消して寝ちまうのが一番モヤモヤ抱えずに寝られるな!

    126 21/10/01(金)17:49:28 No.851667835

    ストーリー読んでたら突然黒魔術だの出てきた

    127 21/10/01(金)17:49:35 No.851667867

    どうすればゾンビがサプライズして面白くなるかに特化したドラマ…?

    128 21/10/01(金)17:50:13 No.851668030

    >ストーリー読んでたら突然黒魔術だの出てきた 実は序盤から黒魔術について調べてる不登校の生徒は出てきてた まさか成功させるとは思わなかった

    129 21/10/01(金)17:50:17 No.851668047

    > >頼田により葬り去られ、周囲には行方不明になったと言い回られるが、自分のせいで義経が命を落としたと後悔していた伊吹が無駄だと思いつつ ここまで普通なのに >義経が埋められた裏山でネクロマンシーの秘術で義経の蘇生を試みたところ、地面に突き刺したナイフに雷が落ち、落雷のショックで目覚め、土中から自ら這い上がりゾンビとして復活を遂げる。 急にどうした…

    130 21/10/01(金)17:50:31 No.851668125

    なぜ急に去年のドラマのスレ立てた?

    131 21/10/01(金)17:50:49 No.851668210

    雷鳴が轟く中、地面から手が出てゾンビ義経として復活しゾンビ復讐編が始まる…らしい

    132 21/10/01(金)17:50:51 No.851668220

    >実は序盤から黒魔術について調べてる不登校の生徒は出てきてた >まさか成功させるとは思わなかった そういう伏線はしっかりしてんのか…

    133 21/10/01(金)17:51:08 No.851668296

    >なぜ急に去年のドラマのスレ立てた? 土曜深夜にジャヒー様見て寝ようとしたところで変なもの見たから

    134 21/10/01(金)17:51:28 No.851668379

    これそんなドラマだったの!?

    135 21/10/01(金)17:52:02 No.851668534

    田中圭と山田裕貴ぐらいは分かる

    136 21/10/01(金)17:52:19 No.851668606

    今再放送やってるってこと?

    137 21/10/01(金)17:52:29 No.851668641

    この設定ならゾンビじゃなくて悪霊の方がまだいいんじゃ…

    138 21/10/01(金)17:52:34 No.851668666

    花男といい生徒で四天王作るのは廃れないな

    139 21/10/01(金)17:52:47 No.851668714

    >田中圭と山田裕貴ぐらいは分かる あと親が警視総監の生徒が高橋文哉でゼロワンの或人社長だ

    140 21/10/01(金)17:53:18 No.851668849

    田中圭は変なドラマに使われすぎる

    141 21/10/01(金)17:53:43 No.851668969

    >>鈴木おさむ チャイハロの原作か…納得した

    142 21/10/01(金)17:54:12 No.851669092

    >この設定ならゾンビじゃなくて悪霊の方がまだいいんじゃ… 最後は恋人の松本まりかと2人でゾンビになって森の中の静かな家でゾンビカップルとして暮らすエンドなので… 俺は何をレスしてるんだろう

    143 21/10/01(金)17:54:51 No.851669271

    先生を消す方程式がゾンビ先生を消す方法となる…ということだね?

    144 21/10/01(金)17:55:37 No.851669495

    https://www.cinemacafe.net/article/2020/12/20/70582.html 最終回ネタバレまであった >最終回では、静の人工呼吸器を外すと脅す朝日に、義澤は自らの手で静の呼吸器を外し、驚きの表情を見せる朝日を屋上まで追い詰めるが、朝日は落雷に見舞われ絶命。“ゾンビ”だったことが判明した義澤は生徒たちに最後の授業を行うと、その後静を埋葬する。すると今度はそこに雷が落ち、静もゾンビとして復活。2人は“死んだまま”生きていく。そして朝日も再び“目覚める”…というラストだった。 お前もかよ

    145 21/10/01(金)17:56:19 No.851669684

    脚本途中からゾンビになった?

    146 21/10/01(金)17:56:19 No.851669685

    ハッピーエンドなんだ…

    147 21/10/01(金)17:56:43 No.851669779

    実況向けなのに限ってimgで実況スレ立たないドラマあるよね 上のレスにある漂流者とか松坂桃李が鬼滅もどきの女漫画家がTSして井浦新と恋愛するドラマとか

    148 21/10/01(金)17:56:57 No.851669843

    90年代ドラマじゃないのこれ!?去年!?

    149 21/10/01(金)17:57:14 No.851669917

    雷便利に使いすぎだろ!

    150 21/10/01(金)17:57:31 No.851669996

    なるほど瀬田と朝日で頼朝かぁ…

    151 21/10/01(金)17:57:53 No.851670094

    >上のレスにある漂流者とか松坂桃李が鬼滅もどきの女漫画家がTSして井浦新と恋愛するドラマとか この枠って全国だっけ?

    152 21/10/01(金)17:58:27 No.851670201

    >>なぜ急に去年のドラマのスレ立てた? >土曜深夜にジャヒー様見て寝ようとしたところで変なもの見たから あまりに変なもの見てもやもやするからとりあえず共有したかったんだな わかるよ…

    153 21/10/01(金)17:58:40 No.851670257

    >雷便利に使いすぎだろ! フランケンシュタインとかバックトゥザフューチャーとか…

    154 21/10/01(金)17:59:02 No.851670350

    雷でゾンビ作られすぎでしょ

    155 21/10/01(金)17:59:03 No.851670359

    鈴木おさむのこういうのって狙ってやってます感が強くてな まあ普通につまんないドラマよりかはマシだけど

    156 21/10/01(金)17:59:16 No.851670432

    田中圭・松本まりかの主役カップルと 敵の田中圭までゾンビに

    157 21/10/01(金)17:59:20 No.851670446

    まあこんなもん見たら誰かに話したくなるだろうな…

    158 21/10/01(金)17:59:25 No.851670469

    >上のレスにある漂流者とか松坂桃李が鬼滅もどきの女漫画家がTSして井浦新と恋愛するドラマとか これ系結構あったけど新だけはキモかった…

    159 21/10/01(金)17:59:42 No.851670527

    最初のネクロマンシーが成功しちゃったことでリアリティーラインが消し飛んでる…

    160 21/10/01(金)17:59:43 No.851670533

    テレ朝の夜11時代のドラマってかなりトンチキなやつが多いよね…

    161 21/10/01(金)17:59:51 No.851670561

    雷をなんだと思ってるんだ

    162 21/10/01(金)18:00:14 No.851670664

    >上のレスにある漂流者とか松坂桃李が鬼滅もどきの女漫画家がTSして井浦新と恋愛するドラマとか 見た目完全におっさんで恋愛やってるの見たことあるな…

    163 21/10/01(金)18:00:18 No.851670685

    >雷をなんだと思ってるんだ 死体に当てるとゾンビになる

    164 21/10/01(金)18:00:31 No.851670751

    カタゾンビドラマ

    165 21/10/01(金)18:00:45 No.851670810

    雷で義澤復活 → 雷で朝日死亡 → 雷で静復活 雷は攻撃魔法と回復魔法のどちらもやれるんだな…

    166 21/10/01(金)18:00:56 No.851670857

    おっさんとラブしたりゾンビ教師になったり田中圭破天荒過ぎるな

    167 21/10/01(金)18:01:01 No.851670879

    スワンプマンじゃねえんだぞ

    168 21/10/01(金)18:01:13 No.851670932

    クソッ気になってきた…配信とかないの

    169 21/10/01(金)18:01:18 No.851670956

    テレビ局は山田裕貴を何だと思ってるの?

    170 21/10/01(金)18:01:23 No.851670978

    >見た目完全におっさんで恋愛やってるの見たことあるな… おそらく一番の出世作がおっさんズラブだからな…

    171 21/10/01(金)18:01:25 No.851670985

    最後に悪役が目を覚ます展開はお約束だからな…

    172 21/10/01(金)18:01:29 No.851670998

    >松坂桃李が鬼滅もどきの女漫画家がTSして井浦新と恋愛するドラマ フジテレビでも小澤征悦が亡くなった妻がおじさん(ドランクドラゴン塚地)に生まれ変わってもう一度出会う奴とかあったよね

    173 21/10/01(金)18:01:45 No.851671068

    深夜にドラマ見るとリアリティラインを思いっきり下げられるからいいよね

    174 21/10/01(金)18:02:09 No.851671170

    土の中に埋められて実は生きてました展開かと思ったらゾンビになるのマジでわかんね…

    175 21/10/01(金)18:02:23 No.851671214

    よくある過激なタイトルで社会風刺的なことしながらスクールカーストを描く作品だと思ってたわ…

    176 21/10/01(金)18:02:30 No.851671245

    >鈴木おさむのこういうのって狙ってやってます感が強くてな 狙わないで学園ものに殺された教師がゾンビとして蘇る展開持ち込んだらヤベェ奴だよ

    177 21/10/01(金)18:02:30 No.851671246

    スレ画はおっさんずラブと同じ時間帯の枠 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%9C%9D%E6%97%A5)

    178 21/10/01(金)18:02:34 No.851671259

    深夜ドラマ見るのは物好きだから何やっても良い

    179 21/10/01(金)18:02:35 No.851671264

    ジャヒー様がテレ朝でやってたせいで変なもの見てしまった これはジャヒー様のせいでは?

    180 21/10/01(金)18:03:23 No.851671487

    同時期にやってた恐怖新聞も大概だよね

    181 21/10/01(金)18:03:31 No.851671524

    >土の中に埋められて実は生きてました展開かと思ったらゾンビになるのマジでわかんね… 序盤から殺されそうになって間一髪助かるかと思ったら しっかり死にかけてくるので予兆はあったのかも知れない

    182 21/10/01(金)18:03:54 No.851671621

    やってた頃スレ立ててたのに「」たち全然見向きもしなかったじゃん

    183 21/10/01(金)18:03:56 No.851671632

    俺の中でもう田中圭はなんか変なドラマ出てる人になってる

    184 21/10/01(金)18:04:15 No.851671713

    思ったよりレベルの高い会話になっていた

    185 21/10/01(金)18:04:21 No.851671742

    深夜ドラマは多少トンチキでもいい いいかな…

    186 21/10/01(金)18:04:23 No.851671752

    >やってた頃スレ立ててたのに「」たち全然見向きもしなかったじゃん こんな展開が待ってるとか予想できるか

    187 21/10/01(金)18:04:24 No.851671755

    >やってた頃スレ立ててたのに「」たち全然見向きもしなかったじゃん こんなドラマだと思わなくて…

    188 21/10/01(金)18:04:26 No.851671766

    >俺の中でもう田中圭はなんか変なドラマ出てる人になってる シリアスな役もうもらえないとか言ってた気がする

    189 21/10/01(金)18:04:39 No.851671820

    >やってた頃スレ立ててたのに「」たち全然見向きもしなかったじゃん 最後のオチまで見て初めて「なんだこれ…」ってなるタイプだから オチ知った上でこそだと思う

    190 21/10/01(金)18:04:52 No.851671876

    >やってた頃スレ立ててたのに「」たち全然見向きもしなかったじゃん ゾンビ出るなら早く言ってよ…

    191 21/10/01(金)18:05:00 No.851671910

    ゾンビになるまでは山田を楽しむドラマだったのに

    192 21/10/01(金)18:05:04 No.851671934

    >俺の中でもう田中圭はなんか変なドラマ出てる人になってる 今映画やってる「総理の夫」もその枠だからな

    193 21/10/01(金)18:05:28 No.851672040

    ゾンビ出るなら実況してたわ…

    194 21/10/01(金)18:05:29 No.851672047

    ミル貝みてたんだけど 5話のラテ欄が酷すぎじゃない?

    195 21/10/01(金)18:05:40 No.851672078

    石原さとみの医療ものでシリアスやってたじゃん

    196 21/10/01(金)18:05:48 No.851672122

    >やってた頃スレ立ててたのに「」たち全然見向きもしなかったじゃん 無茶言うな

    197 21/10/01(金)18:05:48 No.851672124

    古くはトリックとかスシ王子!とかやってた枠だからなテレ朝夜11時ドラマ枠

    198 21/10/01(金)18:05:58 No.851672162

    >同時期にやってた恐怖新聞も大概だよね あそこまでグロに出来るのはすごいと思った

    199 21/10/01(金)18:06:06 No.851672206

    何か高橋君が義経に(何で死なないんだこいつ…)みたいな感じで「もう疲れたんだよ!!」って 言うシーンしか覚えてない

    200 21/10/01(金)18:06:28 No.851672304

    急に忍者がでてくるとかよりびっくりするわ!

    201 21/10/01(金)18:06:33 No.851672325

    >深夜ドラマは多少トンチキでもいい >いいかな… いやいいよ多少とんちきでも 問題は多少かどうかだよ

    202 21/10/01(金)18:06:34 No.851672336

    「」はあな番も見てなさそう

    203 21/10/01(金)18:06:36 No.851672346

    フジの深夜だったか隕石が地球に落ちて来るまでの家族の話みたいなドラマあったな

    204 21/10/01(金)18:06:37 No.851672349

    ミル貝見てきたけど なんか画太郎みたいな展開なんだな

    205 21/10/01(金)18:06:51 No.851672399

    >深夜ドラマは多少トンチキでもいい >いいかな… 面白ければ良いよ 寒いのはダメ

    206 21/10/01(金)18:07:16 No.851672499

    これの前の主演作おっさんずラブもタイトルの通りおっさんと恋愛するドラマなんだけど てっきり吉田鋼太郎と恋愛するドラマ化と思ったら 吉田鋼太郎は田中圭と同居して入浴シーン見ちゃったりドキドキイベントを提供するお色気要員で 本命の恋愛相手は千葉雄大だった くり返すが吉田鋼太郎はラブコメのお色気要員だった

    207 21/10/01(金)18:07:20 No.851672524

    オトナの土ドラとかたまに面白いのあったな 個人的には火の粉とか真昼の悪魔がはまった

    208 21/10/01(金)18:07:23 No.851672540

    >古くはトリックとかスシ王子!とかやってた枠だからなテレ朝夜11時ドラマ枠 TRICKは演出とかギャグとかはトンチキだけど生き死ににはシビアだっただろ!

    209 21/10/01(金)18:07:56 No.851672678

    日テレでやってたゾンビパニック物はなんか盛り上がってたな ゾンビと自衛隊が敵になったりしたみたいで

    210 21/10/01(金)18:08:09 No.851672721

    しばらく前はエロドラマ流してた時間でご時世的にできなくなったからってやりたい放題してないか?

    211 21/10/01(金)18:08:29 No.851672815

    >ミル貝見てきたけど >なんか画太郎みたいな展開なんだな 全く同じこと思った

    212 21/10/01(金)18:08:40 No.851672866

    よくわかんねぇ…

    213 21/10/01(金)18:08:45 No.851672890

    >これの前の主演作おっさんずラブもタイトルの通りおっさんと恋愛するドラマなんだけど >てっきり吉田鋼太郎と恋愛するドラマ化と思ったら >吉田鋼太郎は田中圭と同居して入浴シーン見ちゃったりドキドキイベントを提供するお色気要員で >本命の恋愛相手は千葉雄大だった >くり返すが吉田鋼太郎はラブコメのお色気要員だった 千葉雄大じゃなくて林遣都じゃね

    214 21/10/01(金)18:08:47 No.851672902

    嘘だと思って公式サイトみたら6話のストーリーでダメだった

    215 21/10/01(金)18:08:51 No.851672928

    >古くはトリックとかスシ王子!とかやってた枠だからなテレ朝夜11時ドラマ枠 スシ王子!は最初っからギャグ全振りだっただろ!好きだったけど!

    216 21/10/01(金)18:08:55 No.851672943

    >ミル貝みてたんだけど >5話のラテ欄が酷すぎじゃない? >第5話 11月28日死んだ先生にまさかのことが…!? そもそもシーズン2はサブタイがこれだからな >第2章 闇の義経、襲来編

    217 21/10/01(金)18:08:55 No.851672944

    ハッキリ言ってつまんねぇぞコレ ゴーカイブルーが出てたことしか思い出せない

    218 21/10/01(金)18:09:07 No.851673001

    最近の田中圭はまともなドラマに出てる印象がない

    219 21/10/01(金)18:09:07 No.851673009

    ほら「」はこういうの好きでしょ?ん?

    220 21/10/01(金)18:09:08 No.851673017

    >フジの深夜だったか隕石が地球に落ちて来るまでの家族の話みたいなドラマあったな 隕石家族かな 結末が2パターンあるやつ

    221 21/10/01(金)18:09:23 No.851673084

    >千葉雄大じゃなくて林遣都じゃね ごめん今見た千葉雄大の文字に引っ張られて間違えた

    222 21/10/01(金)18:09:29 No.851673112

    なんかやたら安っぽい落とし穴で死んだあたりまで覚えてる

    223 21/10/01(金)18:09:49 No.851673204

    >ごめん今見た千葉雄大の文字に引っ張られて間違えた 千葉雄大はin the skyの方だよ

    224 21/10/01(金)18:10:33 No.851673395

    映画館で劇場版の予告流れててビックリした ドラマでコレだと映画はどうなっちゃうんだ…

    225 21/10/01(金)18:10:42 No.851673428

    >「」はあな番も見てなさそう テセウスの船は「」も夢中だったし…

    226 21/10/01(金)18:10:45 No.851673440

    なんか妖怪とシェアハウスするやつは1話だけ見た

    227 21/10/01(金)18:10:48 No.851673452

    「」の大好きな極主夫道やってたころか

    228 21/10/01(金)18:10:48 No.851673454

    探偵が早すぎるくらいのバカドラマが見たいわ

    229 21/10/01(金)18:11:24 No.851673608

    >映画館で劇場版の予告流れててビックリした >ドラマでコレだと映画はどうなっちゃうんだ… 映画あんの!?

    230 21/10/01(金)18:11:29 No.851673635

    >「」の大好きな極主夫道やってたころか 原作の要素の活かせなさに文句言いながら実況してたやつだな

    231 21/10/01(金)18:11:35 No.851673671

    ここでクズSPのドラマと進兄さんのゴーレムドラマ実況したのは凄く楽しかった

    232 21/10/01(金)18:11:43 No.851673705

    >探偵が早すぎるくらいのバカドラマが見たいわ あれは最終話の決め台詞普通にカッコいいから…

    233 21/10/01(金)18:11:45 No.851673712

    最近の田中圭主演ドラマだとhuluの死神さんが気になってる 君と世界が終わる日にの3期も決まったしそろそろまた入ろうかな…

    234 21/10/01(金)18:12:44 No.851673970

    >君と世界が終わる日にの3期 マジか…!?

    235 21/10/01(金)18:12:47 No.851673993

    圭ありがとうな

    236 21/10/01(金)18:12:58 No.851674028

    あのゴーレムドラマ3期までやるんか…

    237 21/10/01(金)18:13:07 No.851674060

    主演田中圭の番組には用心せい

    238 21/10/01(金)18:13:15 No.851674100

    >ゾンビの設定いる? ゾンビ設定ないと凡庸なドラマになっちゃうし

    239 21/10/01(金)18:13:27 No.851674151

    落雷してゾンビの説得力がすごい

    240 21/10/01(金)18:13:29 No.851674160

    土曜ナイトドラマ枠はこう言う感じのノリの作品多いけど強い裏番組の多い帯なのでリアタイをあんまり勧められない…

    241 21/10/01(金)18:14:05 No.851674361

    なんでや!ノーコンキッド面白いやろ!

    242 21/10/01(金)18:14:08 No.851674380

    >探偵が早すぎるくらいのバカドラマが見たいわ 主人公×家政婦いいよね…

    243 21/10/01(金)18:14:30 No.851674471

    田中圭は死神…ってコト!?

    244 21/10/01(金)18:14:30 No.851674473

    山田くん変な教師ばっかりしてるな…

    245 21/10/01(金)18:14:36 No.851674503

    >高橋文哉くんがゼロワンに続いてまた悲痛な叫びあげてる…ってなった ワープしてくるゾンビに弱い

    246 21/10/01(金)18:14:59 No.851674620

    田中圭より山田裕貴の方がやばいけどゾンビを前にしたら些細なことか…

    247 21/10/01(金)18:15:23 No.851674722

    33分探偵みたいなバカドラマなのか…

    248 21/10/01(金)18:15:53 No.851674877

    fu393275.jpg

    249 21/10/01(金)18:16:24 No.851675025

    ははーんさてはテレ東だな?

    250 21/10/01(金)18:16:48 No.851675136

    テレ東は飯系深夜ドラマ多すぎ

    251 21/10/01(金)18:17:29 No.851675331

    これだから田中圭一は苦手なんだわ

    252 21/10/01(金)18:17:36 No.851675372

    >同時期にやってた恐怖新聞も大概だよね なんで令和に1話から翔べ!必殺うらごろしみたいな仕置シーンがでてくるんだあれ

    253 21/10/01(金)18:17:52 No.851675463

    大島親方の旦那は攻めたドラマ作るな

    254 21/10/01(金)18:18:39 No.851675683

    再放送でもしないとTELASA限定は厳しいな というか確実に足引っ張ってるな

    255 21/10/01(金)18:18:57 No.851675757

    頼朝と義経か

    256 21/10/01(金)18:19:02 No.851675796

    リアルタイムで見てない「」が悪いよ

    257 21/10/01(金)18:19:10 No.851675833

    >>同時期にやってた恐怖新聞も大概だよね >なんで令和に1話から翔べ!必殺うらごろしみたいな仕置シーンがでてくるんだあれ 「リング」の中田秀夫監督で 「事故物件-怖い間取り-」の中田秀夫監督だからな

    258 21/10/01(金)18:19:54 No.851676046

    >再放送でもしないとTELASA限定は厳しいな >というか確実に足引っ張ってるな ハイスクールヒーローズも途中からTVer配信なくなってTELASA限定配信になってて 見る気がなくなってくる