21/10/01(金)16:55:51 一体な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)16:55:51 No.851654186
一体なんだったんだろうねこれ
1 21/10/01(金)16:57:04 No.851654471
アクセサリーだよ
2 21/10/01(金)16:57:12 No.851654507
コスプレ用のアクセサリー
3 21/10/01(金)16:58:07 No.851654727
当時裏蓋すらついてないのに2万円なんて!!みたいな意見めっちゃ見かけたけど 裏蓋ついてても2万円でこれは買わないと思う
4 21/10/01(金)16:59:54 No.851655119
なんかゼロワンはこういうグッズ周りがやけに酷かった印象はある
5 21/10/01(金)17:00:51 No.851655309
ゴミ
6 21/10/01(金)17:03:40 No.851655935
価格1000%だから仕方ないね
7 21/10/01(金)17:03:52 No.851655983
>なんかゼロワンはこういうグッズ周りがやけに酷かった印象はある 少なくともジオウの頃からこの程度のゴミはあったぞ クイズのネックレスとか
8 21/10/01(金)17:04:26 No.851656100
完全にネタグッズだからな…
9 21/10/01(金)17:04:32 No.851656123
>なんかゼロワンはこういうグッズ周りがやけに酷かった印象はある 腹筋崩壊太郎の腹筋の装甲とか次週で燃やされるチェケラのバンダナとか漫画家の連載漫画のキャラグッズとかもう全然どうでもいいものばっかあったわ
10 21/10/01(金)17:05:04 No.851656266
関連グッズならなんでも金だす一部の大友の財布狙い打ってるだけでしょ
11 21/10/01(金)17:05:13 No.851656310
>完全にネタグッズだからな… 高いんだよ!!!!!
12 21/10/01(金)17:05:41 No.851656392
>価格1000%だから仕方ないね 2000円程度の価値でもないだろ
13 21/10/01(金)17:05:43 No.851656400
プレバンボイトイで普通に同じ大きさのスペック玩具作ったらいくらになるかな…
14 21/10/01(金)17:06:21 No.851656566
まあただのアクセサリーだし誰も買えなんて言ってないんだが オモチャっぽい見た目だったからオモチャと勘違いして買ったような人が騒いでたんだろうなとは思う まあアクセサリーとしても安っぽすぎるけども
15 21/10/01(金)17:07:28 No.851656829
ゼロワンはこういうゴミが異様に多かったイメージ
16 21/10/01(金)17:08:41 No.851657102
>ゼロワンはこういうゴミが異様に多かったイメージ いいよね腹筋崩壊太郎の腹筋
17 21/10/01(金)17:09:16 No.851657241
>オモチャっぽい見た目だったからオモチャと勘違いして買ったような人が騒いでたんだろうなとは思う ベルトも認証アイテムもプレバン限定で通販されまくってたから尚の事勘違いは多かっただろうと思う
18 21/10/01(金)17:09:53 No.851657363
耳につけるアクセサリーって制約上重さを確保できなかった結果軽くて安っぽいものになっちゃったんだろうなとは思う まあ重くて高級感があったら買うかって言われたら買わないけど
19 21/10/01(金)17:11:33 No.851657745
アパレル部門の劇中プロップ再現アクセは平成一期ライダーの頃から値段含めてこんなもんなのに なんでゼロワンだけやたら叩かれてるのか謎過ぎる ゼロワン以前のライダーのアパレル商品を知らないってならわからんでもないけど
20 21/10/01(金)17:12:33 No.851657994
>アパレル部門の劇中プロップ再現アクセは平成一期ライダーの頃から値段含めてこんなもんなのに >なんでゼロワンだけやたら叩かれてるのか謎過ぎる >ゼロワン以前のライダーのアパレル商品を知らないってならわからんでもないけど 買ったの?
21 21/10/01(金)17:12:57 No.851658087
>アパレル部門の劇中プロップ再現アクセは平成一期ライダーの頃から値段含めてこんなもんなのに >なんでゼロワンだけやたら叩かれてるのか謎過ぎる スレ画に関しちゃオモチャと勘違いして買っちゃった人が勝手に騒いだだけだと思う 例えば腹筋崩壊太郎の腹筋を買って文句言ってる人そんないなかったじゃない
22 21/10/01(金)17:12:57 No.851658088
>耳につけるアクセサリーって制約上重さを確保できなかった結果軽くて安っぽいものになっちゃったんだろうなとは思う >まあ重くて高級感があったら買うかって言われたら買わないけど ヒューマギアの奴はヘッドフォンとして使えたからスレ画は無線イヤホンにすればよかったのでは
23 21/10/01(金)17:13:02 No.851658108
>アパレル部門の劇中プロップ再現アクセは平成一期ライダーの頃から値段含めてこんなもんなのに >なんでゼロワンだけやたら叩かれてるのか謎過ぎる >ゼロワン以前のライダーのアパレル商品を知らないってならわからんでもないけど ザイアスペックに対する需要と期待が他作品のそれと比べて1000%以上高かったということですね
24 21/10/01(金)17:13:12 No.851658148
買った人が文句言うのは分かるけど大半は買ってもいないのに言ってるだけじゃないかな
25 21/10/01(金)17:13:26 No.851658207
>買ったの? 平成一期や二期のはそこそこ 1個2万とかしたけど劇中俳優が身に付けてるものと同じものだから満足はあったよ
26 21/10/01(金)17:13:40 No.851658270
こういうの普段買う連中を怒られせるのはすごいと思ったよ…
27 21/10/01(金)17:13:54 No.851658327
まあ買わなきゃいい
28 21/10/01(金)17:14:18 No.851658415
>こういうの普段買う連中を怒られせるのはすごいと思ったよ… 普段買わない連中が怒ってたんじゃねえかな……
29 21/10/01(金)17:15:08 No.851658640
怒ってる奴はみんな買ってない奴ってレッテル貼るのいいよね!
30 21/10/01(金)17:15:33 No.851658742
平成一期の頃は確かプレバンじゃなくて特撮雑誌経由の通販で売ってたよね 作中キャラが着てる上着と撮影に使われたロゴ入り小物はほぼ全部売り物になってた時期がある 仮面ライダーセイバーも主要キャラのコート全員分売ってるしな
31 21/10/01(金)17:16:21 No.851658925
>>こういうの普段買う連中を怒られせるのはすごいと思ったよ… >普段買わない連中が怒ってたんじゃねえかな…… なんなら買ってない連中がキレてそう
32 21/10/01(金)17:16:52 No.851659055
仮面ライダーWはアパレルすごい力入ってて 帽子と上着とパンツと靴と財布までウインドスケールブランドで揃って 下着以外全部翔太郎とお揃いになれたよね
33 21/10/01(金)17:17:20 No.851659188
>仮面ライダーWはアパレルすごい力入ってて >帽子と上着とパンツと靴と財布までウインドスケールブランドで揃って >下着以外全部翔太郎とお揃いになれたよね すげえ…
34 21/10/01(金)17:17:46 No.851659285
真実と夢のTシャツはすげぇイラッと来た 多分これが脚本上手かったらイラッと来なかったと思うんだけどゆあの背負ってるものがあまりにも薄っぺらかったせいかな
35 21/10/01(金)17:18:18 No.851659425
売り出されたときにこれだけ高いなら何かギミックあるはず!みたいに言ってる人いたし 少なからずそういう独特の感性をお持ちの方がキレてたんじゃないかなとは思う
36 21/10/01(金)17:19:19 No.851659694
ザイアスペックも例年出てる劇中俳優が身に付けてるイヤリングや指輪のレプリカ枠で 値段もいつもと同じぐらいなのに何故か叩かれたのは 本当に不思議
37 21/10/01(金)17:19:48 No.851659813
変身に関係無いアイテムでスレ画が出るのもアレだけどレイドライザーが発送される頃には完全に使われてないのも大分酷いと思う
38 21/10/01(金)17:19:52 No.851659824
>売り出されたときにこれだけ高いなら何かギミックあるはず!みたいに言ってる人いたし >少なからずそういう独特の感性をお持ちの方がキレてたんじゃないかなとは思う アパレル系のグッズにギミック?
39 21/10/01(金)17:21:05 No.851660147
ボーイズやガールズのアパレルの場合は 変身アイテムに使える限定小物がついてくる事はあるけど(戦隊とプリキュア) ライダーはアパレルに小物ってなんかあったっけ?
40 21/10/01(金)17:21:11 No.851660169
上にもいるけどよくある謎コラボTシャツにキレてる奴もいるし…
41 21/10/01(金)17:21:21 No.851660208
二万円程度で怒るなよとしか
42 21/10/01(金)17:21:43 No.851660326
>ザイアスペックも例年出てる劇中俳優が身に付けてるイヤリングや指輪のレプリカ枠で >値段もいつもと同じぐらいなのに何故か叩かれたのは なぜか「裏蓋がついてないのに公開されてた写真だと裏側が一切写ってない!詐欺だ!」って騒ぎ立ててる人がたくさんいた 叩きたいだけの人なのかなんなのか
43 21/10/01(金)17:22:13 No.851660462
>売り出されたときにこれだけ高いなら何かギミックあるはず!みたいに言ってる人いたし >少なからずそういう独特の感性をお持ちの方がキレてたんじゃないかなとは思う 動きもしないプラスチックの小物にベルトが複数個買える値段を付ける公式よりは一般的な感性してると思うよ
44 21/10/01(金)17:22:25 No.851660511
謎コラボにキレてるんじゃなくて多分脚本にキレてるだけだと思います
45 21/10/01(金)17:23:07 No.851660685
こういうプレバン限定アイテムなら2000円はおかしくないしそこから価格1000%だからこんなもんだろう
46 21/10/01(金)17:23:12 No.851660705
これの一番の問題は耳につけても浮いて本編のなりきりにすらならないとこだと思う
47 21/10/01(金)17:23:27 No.851660773
裏蓋あったら耳につかないことくらい気づいて欲しい
48 21/10/01(金)17:23:39 No.851660825
>動きもしないプラスチックの小物にベルトが複数個買える値段を付ける公式よりは一般的な感性してると思うよ いや買わなきゃいいじゃん
49 21/10/01(金)17:23:55 No.851660894
これは飛電インテリジェンスの悪質な印象操作ですね
50 21/10/01(金)17:24:41 No.851661117
>>売り出されたときにこれだけ高いなら何かギミックあるはず!みたいに言ってる人いたし >>少なからずそういう独特の感性をお持ちの方がキレてたんじゃないかなとは思う >動きもしないプラスチックの小物にベルトが複数個買える値段を付ける公式よりは一般的な感性してると思うよ いや…仕様くらい読みなよ…
51 21/10/01(金)17:24:45 No.851661138
買う奴が馬鹿なんだけどこれを売る奴も悪どいと思う まぁ俺は買ってねぇからおもしろ…ってなるだけなんだが
52 21/10/01(金)17:24:48 No.851661150
>ライダーはアパレルに小物ってなんかあったっけ? パンツに1号アストロスイッチを付属させてた頃から
53 21/10/01(金)17:25:21 No.851661276
そもそも2万円でも買う人がいた時点で需要と値段は釣り合ってるんだから価格設定についてどうこう言うのは間違いなんだよな
54 21/10/01(金)17:25:28 No.851661307
>謎コラボにキレてるんじゃなくて多分脚本にキレてるだけだと思います ちょっと似てる台詞使っただけでコラボ成立させてるのもくだらないからな…
55 21/10/01(金)17:25:41 No.851661362
>動きもしないプラスチックの小物にベルトが複数個買える値段を付ける公式よりは一般的な感性してると思うよ >ザイアスペックも例年出てる劇中俳優が身に付けてるイヤリングや指輪のレプリカ枠で >値段もいつもと同じぐらいなのに何故か叩かれたのは >本当に不思議
56 21/10/01(金)17:26:29 No.851661571
これは二万円のゴミですって先に分かってたのに買ってからキレるのは一般的にクレーマー 買いもせずキレてるのはただのキチガイ
57 21/10/01(金)17:27:25 No.851661778
響鬼の頃も武志マーク付きキャンプ用品とか寝袋とか 作中登場撮影小物レプリカ結構な価格で出てたし 555はスマートブレイン、剣はBOARDロゴ付きの小物が劇中プロップレプリカで高いのあったから通常運営だわ
58 21/10/01(金)17:27:39 No.851661836
>これは二万円のゴミですって先に分かってたのに買ってからキレるのは一般的にアホ >大抵の人間は買った奴を馬鹿だねぇって笑ってる
59 21/10/01(金)17:27:52 No.851661886
公式見に行ったら本当に価格1000%って書かれてて駄目だった
60 21/10/01(金)17:28:22 No.851662011
なんなら商品ページ出た時点でこれ…ってなってなかった?
61 21/10/01(金)17:28:53 No.851662174
>これは二万円のゴミですって先に分かってたのに買ってからキレるのは一般的にクレーマー >買いもせずキレてるのはただのキチガイ まぁそんな連中の所に時間潰してまでバカにしに行くのも大概頭おかしいんだけどな
62 21/10/01(金)17:29:10 No.851662234
ジオウに剣崎登場記念でエグゼイドとブレイドのTシャツ出すのとそんな変わんねえよ…
63 21/10/01(金)17:29:57 No.851662435
>動きもしないプラスチックの小物にベルトが複数個買える値段を付ける公式よりは一般的な感性してると思うよ そういうこと言い出すと腹が膨れるわけでもない外に着けて歩けるわけでもないようなおもちゃに数千円数万円出すのが異常だよって話になるわけで 商品仕様見て欲しいと思ったから買ったんじゃねえのかよっていう
64 21/10/01(金)17:30:27 No.851662570
>ジオウに剣崎登場記念でエグゼイドとブレイドのTシャツ出すのとそんな変わんねえよ… 記念すべき平成ライダー20周年作品だぞ?
65 21/10/01(金)17:30:56 No.851662683
>>ジオウに剣崎登場記念でエグゼイドとブレイドのTシャツ出すのとそんな変わんねえよ… >記念すべき平成ライダー20周年作品だぞ? ジオウがいない…
66 21/10/01(金)17:31:53 No.851662952
買わないからどうでもいいけどえっこんな300円の食玩レベルの物こんな値段で売ったの…?って所には疑問がある
67 21/10/01(金)17:32:39 No.851663181
仕様読まなくても本当に玩具なら遊び方のスライドがあって絶対それが目に入るだろ
68 21/10/01(金)17:33:58 No.851663533
>買わないからどうでもいいけどえっこんな300円の食玩レベルの物こんな値段で売ったの…?って所には疑問がある プロップレプリカってそういうもんだよ
69 21/10/01(金)17:35:31 No.851663951
>買わないからどうでもいいけどえっこんな300円の食玩レベルの物こんな値段で売ったの…?って所には疑問がある まあ300円の食玩なら大量生産前提だしそこでコストカットもできるだろうが受注生産品のアクセサリーだしなぁ
70 21/10/01(金)17:37:47 No.851664600
誰も買えなんて言ってないものを買って仕様通りのものが届いてキレる人
71 21/10/01(金)17:37:55 No.851664635
ドラマ撮影に使う撮影小物の追加生産みたいなもんでしょ? これ
72 21/10/01(金)17:38:16 No.851664741
金属製なんでしょ
73 21/10/01(金)17:38:53 No.851664897
俺も買わないけどぜろわんの商品にケチつけるやつはゆるせねえ~
74 21/10/01(金)17:39:06 No.851664967
こういうの含めてゼロワンの話嫌い
75 21/10/01(金)17:39:08 No.851664977
●製品に関しまして 〔素材〕ポリエステル樹脂・合金・真鍮/メッキ 〔サイズ〕約100mm×70mm×18mm 〔生産エリア〕 日本
76 21/10/01(金)17:39:43 No.851665137
>俺も買わないけどぜろわんの商品だからケチつけるぜえ~
77 21/10/01(金)17:41:10 No.851665555
先週のリバイスでゲストキャラ妹がやってたアイドルグループのグッズもプレバンで売り出してて買うやついるのか!?ってなった Tシャツとタオル程度だけど
78 21/10/01(金)17:44:02 No.851666339
劇中でも音とか音声ガイドとかの無いアイテムだったから付加価値の付けようの無い商品だったねこれ
79 21/10/01(金)17:45:05 No.851666643
>先週のリバイスでゲストキャラ妹がやってたアイドルグループのグッズもプレバンで売り出してて買うやついるのか!?ってなった >Tシャツとタオル程度だけど 劇中登場の何かのグッズはライダーに限らず最近だとガンダムのホテルとか出てたりする
80 21/10/01(金)17:45:35 No.851666800
これを買ったやつもこんなオモチャに何のクオリティを期待してたんだよ
81 21/10/01(金)17:46:53 No.851667175
今度ガシャポンでも出る人気アイテムなんだよな
82 21/10/01(金)17:48:59 No.851667725
腹筋崩壊太郎の腹筋て撮影に使われたプロップのレプリカとかならともかく マジでなんなのこれってアイテムだからなあ
83 21/10/01(金)17:50:25 No.851668091
>腹筋崩壊太郎の腹筋て撮影に使われたプロップのレプリカとかならともかく >マジでなんなのこれってアイテムだからなあ あれ、プロップレプリカじゃないらしいんだよな
84 21/10/01(金)17:51:46 No.851668458
ヒューマギアモジュールみたいにザイアスペックもDX版のおもちゃ出さなかったのは意外だった
85 21/10/01(金)17:54:49 No.851669261
ゼロワンはスレ画にしろ腹筋にしろ燃やされたアパレルにしろグッズ展開の方向性トチ狂ってたと思う
86 21/10/01(金)17:55:09 No.851669356
>ヒューマギアモジュールみたいにザイアスペックもDX版のおもちゃ出さなかったのは意外だった まあその辺も勝手に勘違いしちゃった人が出てきちゃった要因かね
87 21/10/01(金)17:56:18 No.851669681
>ゼロワンはスレ画にしろ腹筋にしろ燃やされたアパレルにしろグッズ展開の方向性トチ狂ってたと思う ザイアスペックに関しちゃなんか勝手に勘違いして勝手にキレてる人がいただけでこういう謎グッズが出るのは毎年のことなんだ
88 21/10/01(金)17:56:51 No.851669811
買ってから文句言えって言うけどこんなん買うやついるのか?
89 21/10/01(金)17:57:13 No.851669912
セイバーは謎グッズあった?
90 21/10/01(金)17:57:38 No.851670028
>買ってから文句言えって言うけどこんなん買うやついるのか? 買ってないから文句は言わないよ でも買った人はバカだと思うんだ
91 21/10/01(金)17:57:38 No.851670029
>ザイアスペックに関しちゃなんか勝手に勘違いして勝手にキレてる人がいただけでこういう謎グッズが出るのは毎年のことなんだ 具体的な例を挙げないのがなんというかわかりやすいよね
92 21/10/01(金)17:57:54 No.851670102
>ゼロワンはスレ画にしろ腹筋にしろ燃やされたアパレルにしろグッズ展開の方向性トチ狂ってたと思う 多分同時期くらいに作られたライダーストアの商品考える試金石じゃないかな そのものじゃなく傾向掴む意味で
93 21/10/01(金)17:58:35 No.851670237
>セイバーは謎グッズあった? Tシャツは毎度のとおりに
94 21/10/01(金)17:58:40 No.851670252
>具体的な例を挙げないのがなんというかわかりやすいよね https://www.ladyeve.net/archives/076764
95 21/10/01(金)17:58:49 No.851670291
>ザイアスペックに関しちゃなんか勝手に勘違いして勝手にキレてる人がいただけで いや明らかに欠陥商品なの巧妙に隠して売ってたろこれは…
96 21/10/01(金)17:59:26 No.851670472
>>ザイアスペックに関しちゃなんか勝手に勘違いして勝手にキレてる人がいただけで >いや明らかに欠陥商品なの巧妙に隠して売ってたろこれは… どこに欠陥が?
97 21/10/01(金)17:59:41 No.851670521
>>具体的な例を挙げないのがなんというかわかりやすいよね >https://www.ladyeve.net/archives/076764 値段相応の謎アイテム例に出されても困る…
98 21/10/01(金)18:00:06 No.851670636
>値段相応の謎アイテム例に出されても困る… ああ言えばこう言う
99 21/10/01(金)18:00:14 No.851670665
>具体的な例を挙げないのがなんというかわかりやすいよね アパレル系で珍妙商品というと恒例のTシャツとかあるよね
100 21/10/01(金)18:00:16 No.851670670
スレ画擁護するレベルの逆張りマン初めて見た…
101 21/10/01(金)18:01:06 No.851670908
https://p-bandai.jp/item/item-1000145486 価格が1000%だって最初から書いてあったのに文句言うな
102 21/10/01(金)18:01:44 No.851671065
ビルドとクローズのペアリングなんて作中で出てすらいない謎グッズが7次受注までいったんだから謎グッズかどうかなんて関係ないよ 需要があるかないかだけ
103 21/10/01(金)18:02:02 No.851671141
スレ画は毎年やってるそういうネタ商品だよって突っ込まれてから引くに引けなくなったのがずっと絡んでるイメージがある
104 21/10/01(金)18:02:05 No.851671160
>https://p-bandai.jp/item/item-1000145486 >価格が1000%だって最初から書いてあったのに文句言うな 2000円なら納得のお値段
105 21/10/01(金)18:03:06 No.851671407
>ビルドとクローズのペアリングなんて作中で出てすらいない謎グッズが7次受注までいったんだから謎グッズかどうかなんて関係ないよ >需要があるかないかだけ というかあれはほか作品でもライダーストアの定番商品になってるよね
106 21/10/01(金)18:03:08 No.851671420
劇中だとちゃん裏蓋あったから文句言う人の気持ちもわかるよ…
107 21/10/01(金)18:03:09 No.851671426
結局値段に対してショボいって位しか不満点は無かったんじゃないかな
108 21/10/01(金)18:03:27 No.851671512
>https://p-bandai.jp/item/item-1000145486 久々に見たけどやっぱ桁にビックリする
109 21/10/01(金)18:03:28 No.851671517
>スレ画擁護するレベルの逆張りマン初めて見た… 買ったから引っ込みがつかなくなったとかなのかな…
110 21/10/01(金)18:04:05 No.851671671
>結局値段に対してショボいって位しか不満点は無かったんじゃないかな そしてそのショボい写真はちゃんと商品ページに載ってるってんだからな これで詐欺扱いは無理ある
111 21/10/01(金)18:04:40 No.851671829
頑なに裏面を見せない商品ページで笑う
112 21/10/01(金)18:04:53 No.851671884
>結局値段に対してショボいって位しか不満点は無かったんじゃないかな そのうえで金型からとか考えると値段落としきれんかったんだろうな
113 21/10/01(金)18:05:16 No.851671984
>>結局値段に対してショボいって位しか不満点は無かったんじゃないかな >そしてそのショボい写真はちゃんと商品ページに載ってるってんだからな >これで詐欺扱いは無理ある いや裏側は商品ページに無いよ
114 21/10/01(金)18:05:30 No.851672050
単純にこんなん買って文句言う方がアホじゃん? 別に買ってもないんだろうけど
115 21/10/01(金)18:06:15 No.851672240
ていうかこれもう1年以上前の話でしょ いつまで言ってんのよ
116 21/10/01(金)18:06:20 No.851672272
ゼロワン叩きに流したかったんだろうな こんな事するのはゼロワンだけ!みたいなので
117 21/10/01(金)18:06:27 No.851672298
ゼロワンの集大成みたいなアイテム
118 21/10/01(金)18:06:57 No.851672428
アホな商品だな…という感想しか残らない
119 21/10/01(金)18:07:07 No.851672463
ほら言ったそばから来た
120 21/10/01(金)18:07:09 No.851672465
>ゼロワン叩きに流したかったんだろうな >こんな事するのはゼロワンだけ!みたいなので まぁこのレベルの酷さはゼロワンでしか見たことない
121 21/10/01(金)18:07:09 No.851672468
>いや裏側は商品ページに無いよ お前は本当に裏側が大好きだな~!
122 21/10/01(金)18:07:14 No.851672487
>ゼロワン叩きに流したかったんだろうな >こんな事するのはゼロワンだけ!みたいなので 成長したな「」
123 21/10/01(金)18:07:27 No.851672556
>ゼロワンの集大成みたいなアイテム ガワだけ立派で中身スカスカなのは本当にゼロワンそっくり
124 21/10/01(金)18:07:56 No.851672677
やることワンパ過ぎて行動が読まれてる…
125 21/10/01(金)18:07:58 No.851672691
シンクネット湧きすぎだろ
126 21/10/01(金)18:08:20 No.851672762
赤字になってから一気に出てくるのが本当酷い
127 21/10/01(金)18:08:22 No.851672775
>やることワンパ過ぎて行動が読まれてる… これがシャイニングホッパーか…
128 21/10/01(金)18:08:29 No.851672822
ゼロワンにまだ粘着してるの尊敬するな…
129 21/10/01(金)18:08:35 No.851672851
こんなもん買うのが馬鹿だとしか…
130 21/10/01(金)18:08:48 No.851672909
元々劇中の時点で耳が中に入る構造にはなって無いのに裏蓋あったら耳入らないだろ!って意見出るのよくわからんわ…
131 21/10/01(金)18:08:50 No.851672922
ここのAIは進化しないんだな
132 21/10/01(金)18:08:58 No.851672956
このスレ最初からスレ画褒めてるレスなんて無いだろ
133 21/10/01(金)18:09:04 No.851672987
>赤字になってから一気に出てくるのが本当酷い バルサン炊かれたゴキブリみたい
134 21/10/01(金)18:09:27 No.851673096
シンクネットのゴミ共はセイバーでも崇めてろよ
135 21/10/01(金)18:09:30 No.851673113
>元々劇中の時点で耳が中に入る構造にはなって無いのに裏蓋あったら耳入らないだろ!って意見出るのよくわからんわ… そんな意見見たことない 裏蓋あったらメガネに付けたときに浮くだろって意見なら見たことあるけど
136 21/10/01(金)18:09:40 No.851673155
>>赤字になってから一気に出てくるのが本当酷い >バルサン炊かれたゴキブリみたい イナゴだろ
137 21/10/01(金)18:09:43 No.851673170
多分スレ落ちるギリギリになったらまた湧くと思う
138 21/10/01(金)18:09:45 No.851673178
そもそも蓋してあったら耳にすら付けられん真のゴミだよな
139 21/10/01(金)18:10:03 No.851673261
>シンクネットのゴミ共はセイバーでも崇めてろよ おはシンクネット
140 21/10/01(金)18:10:12 No.851673294
スレ画より1000%の眼鏡の方が需要あると思う
141 21/10/01(金)18:10:27 No.851673361
>シンクネットのゴミ共はセイバーでも崇めてろよ いやそのゴミはお前だよ セイバー巻き込んで誤魔化そうとすんな
142 21/10/01(金)18:10:31 No.851673381
こういうの出してないセイバーは売上が激減したねぇ
143 21/10/01(金)18:10:53 No.851673483
頑なに裏側が裏側がって言う人は買ったんですよね…? 買った上で裏側があったら2万円で納得してたんですよね…?
144 21/10/01(金)18:10:56 No.851673493
>ゼロワンにまだ粘着してるの尊敬するな… 昨日早朝に一分間隔でずっとレスがつく叩きスレとかいう杜撰なことしてたよ
145 21/10/01(金)18:11:03 No.851673512
プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ
146 21/10/01(金)18:11:16 No.851673572
最初からあんなショボい作りなら予約しなかったよクソが
147 21/10/01(金)18:11:53 No.851673740
プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ 一人でやってそう
148 21/10/01(金)18:12:18 No.851673854
>プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ >一人でやってそう スレ落ちるからって焦りすぎだろ
149 21/10/01(金)18:12:20 No.851673865
>プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ もう諦めたら?
150 21/10/01(金)18:12:24 No.851673882
>プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ >一人でやってそう 必死すぎて引用失敗してて駄目だった
151 21/10/01(金)18:12:43 No.851673965
そうだね入れるの早くて偉いねぇ
152 21/10/01(金)18:12:49 No.851674001
fu393269.jpg 劇中のこんな感じだし裏蓋あってもつけることはできると思う
153 21/10/01(金)18:12:52 No.851674018
>>プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ >もう諦めたら? >>プレバンは悪くない!悪いのは悪い商品と気づかないで買った購入者だ!って物言いはいかにもゼロワンって感じ >>一人でやってそう >必死すぎて引用失敗してて駄目だった これこそ1人でやってそうだな