虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

習近平... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)16:34:46 ID:2N5uATbg 2N5uATbg No.851649707

習近平は女性の胸の谷間に恨みでもあんの?ホモなの?

1 21/10/01(金)16:36:24 No.851650008

せやで

2 21/10/01(金)16:38:44 No.851650438

ホモ受けしそうなガタイしてるしな

3 21/10/01(金)16:38:46 No.851650441

ただのホモじゃない ジャニーズ系お断りのガチムチおっさん専だぞ

4 21/10/01(金)16:39:33 No.851650598

この執拗な谷間の修正はホモに違いないですね

5 21/10/01(金)16:40:33 No.851650804

右のキャラはちゃんと谷間隠してるじゃん 透け透けの助もダメなんかよ

6 21/10/01(金)16:40:57 No.851650891

ホモも禁止じゃなかったっけ

7 21/10/01(金)16:42:56 No.851651294

中国の規制えっぐいな

8 21/10/01(金)16:43:52 No.851651512

ホモだったらまだそっちの文化の芽が開いたんだけどな 残念ながらそっちも規制だ

9 21/10/01(金)16:45:06 No.851651777

>中国の規制えっぐいな これはこれで良いと考えられる

10 21/10/01(金)16:45:57 No.851651974

左は下バカみたいだし上の方がいいじゃん

11 21/10/01(金)16:47:49 No.851652388

これは真面目に上の方が良くない?

12 21/10/01(金)16:49:52 No.851652844

共産党の上層部が名指しで有名ソシャゲの規制に乗り出してるから思ったより話が大きい…

13 21/10/01(金)16:50:30 No.851652991

>習近平は女性の胸の谷間に恨みでもあんの?ホモなの? ホモだったらゲームにホモ禁止令出さないよ

14 21/10/01(金)16:52:16 No.851653399

これでセーフならそんなめちゃくちゃでもなくない? 女子供がもう一切合切駄目みたいなイメージだったわ

15 21/10/01(金)16:52:42 No.851653504

毎回スルーされるペーター可哀想になってきた

16 21/10/01(金)16:53:22 No.851653634

一人っ子政策で新生児減りすぎたからな 二次元なんかで無駄うちさせるわけにはいかんのよ

17 21/10/01(金)16:56:36 No.851654352

規制版のほうが絵としていい

18 21/10/01(金)17:03:05 No.851655807

左は上の方が好きだけどお出ししたいものが出せないのは辛いね

19 21/10/01(金)17:04:12 No.851656050

いや下の方がいいね

20 21/10/01(金)17:04:46 No.851656186

エクセターもヨークもかなり成長したな…

21 21/10/01(金)17:05:36 No.851656380

つってもまぁ皆いつか規制入るだろと思ってはいたんじゃね 予想より上から怒られたってだけで

22 21/10/01(金)17:06:01 No.851656482

勉強もゲームもやめて仕事して結婚して仕事して子供産んで仕事しろって事だからな 今の中国の理想は

23 21/10/01(金)17:06:45 No.851656665

天安門事件

24 21/10/01(金)17:07:47 No.851656901

これはお上品で可愛くない? 切り替えてどっちにもできたら最高だ…

25 21/10/01(金)17:08:13 No.851656999

女性の性的特徴も駄目ホモも駄目男の娘も駄目となれば近平はババ専だった…?

26 21/10/01(金)17:08:30 No.851657071

>ホモだったらゲームにホモ禁止令出さないよ カムフラージュのためにそういう活動する人いるよ ロリコンがロリコン撲滅運動するのと一緒よ

27 21/10/01(金)17:10:58 No.851657618

>>習近平は女性の胸の谷間に恨みでもあんの?ホモなの? >ホモだったらゲームにホモ禁止令出さないよ 欧米じゃホモ差別ホモ弾圧してた保守派やら神父やらが男児への性的虐待で捕まる話をよく聞きますので おそらく中国でも……

28 21/10/01(金)17:12:29 No.851657974

メーカー捕まったりしないの?

29 21/10/01(金)17:13:30 No.851658231

>勉強もゲームもやめて仕事して結婚して仕事して子供産んで仕事しろって事だからな >今の中国の理想は しかもネットとか金融みたいな虚業じゃなく肉体労働 耕せ実らせ

30 21/10/01(金)17:14:04 No.851658366

稼いでるところでも容赦ないのがこえー

31 21/10/01(金)17:14:24 No.851658440

>メーカー捕まったりしないの? これから悲しいことがいっぱい起こると思う

32 21/10/01(金)17:14:26 No.851658450

>メーカー捕まったりしないの? 日本に居る間はセーフだろ 帰国した場合は知らないけど

33 21/10/01(金)17:14:29 No.851658474

どっちかというと上が好みではあるけどこの会社のちちしりふとももナンバーワンみたいなスケベへの欲求は好感が持てる

34 21/10/01(金)17:14:54 No.851658570

>毎回スルーされるペーター可哀想になってきた 基準がわからな過ぎる ペーターだけガッツリめに谷間出てるのに他キャラは背中向けてたり谷間隠してたり 基準ガバガバ過ぎないか

35 21/10/01(金)17:21:21 No.851660211

>勉強もゲームもやめて仕事して結婚して仕事して子供産んで仕事しろって事だからな >今の中国の理想は 素晴らしい 絵にかいたような共産主義だ 赤い貴族がいることも含めて

36 21/10/01(金)17:24:12 No.851660970

どうせもうすぐアズレン自体が成り立たなくなるんだから今さら布が増えたとこでどってことねえだろ

37 21/10/01(金)17:25:30 No.851661319

今思想統制めちゃ頑張ってるから海外の価値観が流入するオタク文化の締め付けは今後より一層厳しくなるよ

38 21/10/01(金)17:25:30 No.851661321

ううん?規制版が日本語ってことはキンペーチェックがこっちまで波及しちゃってるの

39 21/10/01(金)17:26:14 No.851661500

9月の終わりにやっと規制方面の指示出たくらいだから今まではメーカー側の自主規制なだけなんだよな 通りで隠す方法もフェチくさいと思ったわ

40 21/10/01(金)17:26:56 No.851661669

急にちうごくが独裁国家みたいになってきてびっくりしてる

41 21/10/01(金)17:27:00 No.851661680

>ううん?規制版が日本語ってことはキンペーチェックがこっちまで波及しちゃってるの アズレンはスキンとかでも谷間が露骨に減ってるのが悲しい 苦肉の策の横乳とかがまた…

42 21/10/01(金)17:27:55 No.851661896

農業とセックスしかできない他にやることのない国民増やして人口増加を狙ってんのかな なんで急に方針転換をとは思うが

43 21/10/01(金)17:28:36 No.851662084

こういうクリエイターは日本に来てのびのびと創作活動するべきだよ

44 21/10/01(金)17:28:54 ID:2N5uATbg 2N5uATbg No.851662182

>どうせもうすぐアズレン自体が成り立たなくなるんだから今さら布が増えたとこでどってことねえだろ 軍事関係の規制のがやばそうだしな…

45 21/10/01(金)17:29:21 No.851662281

>なんで急に方針転換をとは思うが けさわみてえなすげえ指導者になって全ての国民が平等なパラダイスみてえな国を作りてえ~ってなっちゃってるから

46 21/10/01(金)17:29:24 No.851662288

>こういうクリエイターは日本に来てのびのびと創作活動するべきだよ 親兄弟親戚殺されてまでクリエイターで居続けたい人ってなかなかいないと思うよ…

47 21/10/01(金)17:29:56 No.851662432

>こういうクリエイターは日本に来てのびのびと創作活動するべきだよ 日本のクリエイターになると報酬面とかでヒィヒィいうことに…

48 21/10/01(金)17:30:00 No.851662448

>急にちうごくが独裁国家みたいになってきてびっくりしてる 急にじゃねえよ?

49 21/10/01(金)17:30:03 No.851662467

このゲームはセーフとかじゃなくてゲーム文化自体が他国からの文化侵略って言われちゃったから先が見えねぇ…

50 21/10/01(金)17:30:04 ID:2N5uATbg 2N5uATbg No.851662473

最近のアズレンほんとエロさしんでるな…

51 21/10/01(金)17:30:12 No.851662515

>耕せ実らせ なんなの?時計の針を20年くらい巻き戻したいの?

52 21/10/01(金)17:30:30 No.851662587

ずっと独裁国家だよ!

53 21/10/01(金)17:30:50 No.851662659

台湾に頑張って逃げ込み先になってもらうしか…単体の経済状況ってどうなんだろう

54 21/10/01(金)17:30:56 No.851662690

>農業とセックスしかできない他にやることのない国民増やして人口増加を狙ってんのかな >なんで急に方針転換をとは思うが 経済が破綻しかけてるからじゃねえかな とうとうバブルが破裂した

55 21/10/01(金)17:31:04 No.851662730

娯楽産業全般とハイテク産業全般とついでに金持ちが目の敵にされてるから急成長中のゲームは本当に危ない

56 21/10/01(金)17:31:09 No.851662755

見渡す限りの稲穂を前に微笑む 貧しいがそれなりに暮らしてるたくましい父とやさしい母の子沢山家族っていう原風景があって そういうのを再現しようとしてる そこにアニメもゲームも教育も先進文化も邪魔なわけだ

57 21/10/01(金)17:31:12 No.851662767

>日本のクリエイターになると報酬面とかでヒィヒィいうことに… 捕まるよりマシだろう

58 21/10/01(金)17:31:22 No.851662812

>農業とセックスしかできない他にやることのない国民増やして人口増加を狙ってんのかな 一人っ子政策でガチでヤバイレベルの高齢化社会が迫ってきている

59 21/10/01(金)17:31:25 No.851662822

思想統制強めたのはニュースで見たけどゲーム名で名指しされたのか…

60 21/10/01(金)17:31:33 ID:2N5uATbg 2N5uATbg No.851662868

透け乳すら許されないって相当だな

61 21/10/01(金)17:31:40 No.851662903

>経済が破綻しかけてるからじゃねえかな >とうとうバブルが破裂した 経済ニュースとか見ないから知らなんだ そんなやべーの?日本の90年代くらい?

62 21/10/01(金)17:32:05 No.851663020

>>農業とセックスしかできない他にやることのない国民増やして人口増加を狙ってんのかな >>なんで急に方針転換をとは思うが >経済が破綻しかけてるからじゃねえかな >とうとうバブルが破裂した なんていうか思ったより速くない? あと5年か10年くらいは中国ブイブイ言わせるもんだと思ってたわ

63 21/10/01(金)17:32:11 No.851663039

>思想統制強めたのはニュースで見たけどゲーム名で名指しされたのか… あれ「」がデマデマ言ってたのにマジだったの?

64 21/10/01(金)17:32:21 No.851663085

>親兄弟親戚殺されてまでクリエイターで居続けたい人ってなかなかいないと思うよ… あったね国外で生活してたけど両親からテレビ電話が来て横に党員いる状態で帰ってきておくれって語りかけられるの

65 21/10/01(金)17:32:27 No.851663120

下はなんか下品だし上でいいよ

66 21/10/01(金)17:32:28 No.851663122

よくよく考えたらよ?こんなスケスケの乳に丸出しの乳が素通しな方がおかしいんじゃない?

67 21/10/01(金)17:32:31 No.851663136

>台湾に頑張って逃げ込み先になってもらうしか…単体の経済状況ってどうなんだろう 半導体で盛況とか 中国から嫌がらせ的な輸入禁止されたりとか

68 21/10/01(金)17:32:33 No.851663144

正確にはゲームがやばいんじゃなくてゲームもやばいんやけどな

69 21/10/01(金)17:32:38 No.851663179

>>日本のクリエイターになると報酬面とかでヒィヒィいうことに… >捕まるよりマシだろう いやそこは日本のクリエイターの給料事情解決してくれよ!

70 21/10/01(金)17:32:39 No.851663182

ここ3年そこらでマジで急速に典型的な暗愚になってきてないプーさん? 前はもっと普通に恐ろしいやり手じゃなかった?

71 21/10/01(金)17:32:44 No.851663200

またmayでアク禁されたの?

72 21/10/01(金)17:32:52 No.851663226

>急にちうごくが独裁国家みたいになってきてびっくりしてる 中華民国は知らんが中華人民共和国は最初からそうじゃねえかな!

73 21/10/01(金)17:33:24 No.851663356

ちょっと前にも桜帝国も名前変わってなかった?

74 21/10/01(金)17:33:28 No.851663374

>よくよく考えたらよ?こんなスケスケの乳に丸出しの乳が素通しな方がおかしいんじゃない? それを言われたらぐうの音も出ない

75 21/10/01(金)17:33:30 No.851663385

日本も株価下落と実体経済の冷え込みは数年ズレあったよね

76 21/10/01(金)17:33:32 No.851663396

ホモのプーさん

77 21/10/01(金)17:33:35 No.851663411

>>台湾に頑張って逃げ込み先になってもらうしか…単体の経済状況ってどうなんだろう >半導体で盛況とか >中国から嫌がらせ的な輸入禁止されたりとか 中国シェアは無視できないくらいでかいけど半導体なんて実質人類の必需品と化してるものならやっていけそうな気もするな

78 21/10/01(金)17:33:44 No.851663461

>よくよく考えたらよ?こんなスケスケの乳に丸出しの乳が素通しな方がおかしいんじゃない? それはそう

79 21/10/01(金)17:33:57 No.851663525

>ここ3年そこらでマジで急速に典型的な暗愚になってきてないプーさん? >前はもっと普通に恐ろしいやり手じゃなかった? 皇帝になりたいんだろう

80 21/10/01(金)17:34:12 ID:2N5uATbg 2N5uATbg No.851663600

アズレンがエロ規制されてるってマジだったんだな…

81 21/10/01(金)17:34:24 No.851663651

えっこれ日本版も規制されんの?

82 21/10/01(金)17:34:34 No.851663692

>>こういうクリエイターは日本に来てのびのびと創作活動するべきだよ >親兄弟親戚殺されてまでクリエイターで居続けたい人ってなかなかいないと思うよ… いやいやいくら何でもそこまで…

83 21/10/01(金)17:34:39 No.851663718

>いやそこは日本のクリエイターの給料事情解決してくれよ! 俺に言われても何もできんわ!

84 21/10/01(金)17:34:42 No.851663734

国民の気質は資本主義とめちゃあってるんだけど 100年経ったし社会主義思想に回帰しようぜ~キャンペーンやりだしたから急成長した民間企業は戦々恐々 金持ちから富を分配しよう!って言ったら超大企業が自主的に貧乏な農村に大金ばら撒いたりしてるし

85 21/10/01(金)17:34:48 No.851663763

中国あたりは定期的に国が滅ぶからな…その周期に入ったんだろう

86 21/10/01(金)17:35:12 No.851663861

>俺に言われても何もできんわ! なんでそうやって自分の限界を決めつけるんだ!

87 21/10/01(金)17:35:26 No.851663925

右下より右上の方が好きとは言いづらい

88 21/10/01(金)17:35:27 No.851663927

なんか日本は大丈夫!とか思ってる頭お花畑な中華ソシャゲプレイヤー多いよな

89 21/10/01(金)17:35:40 No.851663996

歴史から見えれば滅びまくってるくせにこまけえこと気にして心底びびってんだもん

90 21/10/01(金)17:35:47 No.851664023

まさか世界最強のゲーム企業テンセントが鶴の一声で時価総額40兆円消し飛ぶとか思わなかった

91 21/10/01(金)17:35:53 No.851664058

比較するとお淑やかな感じでいいと思う

92 21/10/01(金)17:35:53 No.851664059

アズレンが台湾と香港で配信してるの 大陸の法律に引っかからないのか不思議である

93 21/10/01(金)17:35:59 No.851664083

普通のスレで規制が~とか言ってたらアホだけど 今回冗談抜きでやばいから心配だよってスレが立つのは仕方ないんじゃないかな…

94 21/10/01(金)17:36:02 No.851664098

谷間が露わより少し隠されてる方が好きだぜ

95 21/10/01(金)17:36:07 No.851664117

>いやそこは日本のクリエイターの給料事情解決してくれよ! クリエイターの数が多過ぎてなんなら逆オークションみたいになってる

96 21/10/01(金)17:36:09 No.851664133

金はあっても命も土地もその他もろもろ 何も買えない国

97 21/10/01(金)17:36:11 No.851664142

>なんか日本は大丈夫!とか思ってる頭お花畑な中華ソシャゲプレイヤー多いよな 外貨獲得要因としてならお目溢しされてた流れもあったからまあ可能性としては結構あるんだ 今の状況はほんと読めないけど

98 21/10/01(金)17:36:17 No.851664180

世界的外貨稼がなきゃいけないのに子供に英語教育禁止とか

99 21/10/01(金)17:36:41 No.851664276

>外貨獲得要因としてならお目溢しされてた流れもあったからまあ可能性としては結構あるんだ テンセントよりアズレンが稼いでたならわからなくもないが…

100 21/10/01(金)17:36:44 No.851664286

>習近平は女性の胸の谷間に恨みでもあんの?ホモなの? 男の娘作ってるゲームも潰せって言ってるからホモでもないよ

101 21/10/01(金)17:36:56 No.851664338

そろそろ農村から石勒みたい人が出てこないかな…

102 21/10/01(金)17:36:57 No.851664347

エロ規制云々よりもエロ規制のせいでまともに話せなくなってきてるのが俺は辛いよ

103 21/10/01(金)17:37:00 No.851664364

>普通のスレで規制が~とか言ってたらアホだけど >今回冗談抜きでやばいから心配だよってスレが立つのは仕方ないんじゃないかな… スレ立てればどうにかなるんですか?

104 21/10/01(金)17:37:03 No.851664381

>いやそこは日本のクリエイターの給料事情解決してくれよ! スレ画みたいな規模のアプリゲーになると社内分業になってくるから 個人事業者枠のクリエイターの給料事情が解決されることは当面ないと思うの

105 21/10/01(金)17:37:10 No.851664420

>世界的外貨稼がなきゃいけないのに子供に英語教育禁止とか もしかして敵性言語だから…?

106 21/10/01(金)17:37:10 No.851664421

規制で突然死したら返金通るかな

107 21/10/01(金)17:37:12 No.851664433

アズレンゲーム自体もめんどくさなるだけでそろそろ見切りをつけようと思ってる

108 21/10/01(金)17:37:15 No.851664442

原神ですら規制対象なのにお目溢しされるわけがない

109 21/10/01(金)17:37:17 No.851664454

>なんか日本は大丈夫!とか思ってる頭お花畑な中華ソシャゲプレイヤー多いよな 学習塾潰すか~っつったら学習塾ほとんど消滅したからな 学習塾と並んで国営メディアが強い口調で批判してるゲーム業界だけが大丈夫なんて事はありえないし

110 21/10/01(金)17:37:18 No.851664463

状況的には追いつけ追い越せを終わらせて中国がスーパーパワーとして振る舞いたい時期に来たんだろう まあ無理なんだが

111 21/10/01(金)17:37:26 No.851664489

外貨稼ぐより国内の子供増やす方優先なのか なんか完璧にプーさんの思い通りに成功しても途上国に戻っちまうような気もするんだが

112 21/10/01(金)17:37:33 No.851664533

中華ゲーは露出の低いおしゃれなデザイン開発頑張って欲しい タイツとかふんだんに使って

113 21/10/01(金)17:37:41 No.851664569

>アズレンが台湾と香港で配信してるの >大陸の法律に引っかからないのか不思議である なんでや…

114 21/10/01(金)17:37:42 No.851664581

>学習塾潰すか~っつったら学習塾ほとんど消滅したからな どうして…

115 21/10/01(金)17:37:50 No.851664612

>>世界的外貨稼がなきゃいけないのに子供に英語教育禁止とか >もしかして敵性言語だから…? 英語に触れると自国の異常性に気付いてしまうから

116 21/10/01(金)17:37:50 No.851664613

おっぱいとおパンツは潰せ 男の娘とかいって美少女にチンポ生やしてるのも潰せ 日帝賛美は当然排除しろ

117 21/10/01(金)17:37:57 No.851664643

中国のゲーム規制はデマだって「」が言ってたし・・・

118 21/10/01(金)17:37:58 No.851664655

>習近平は女性の胸の谷間に恨みでもあんの?ホモなの? フェミニストなんじゃない?

119 21/10/01(金)17:38:02 No.851664677

>原神ですら規制対象なのにお目溢しされるわけがない wiki管理人の人が原神はそこまで敵視されてないって中国の知り合いから情報引き出してたよ

120 21/10/01(金)17:38:24 No.851664776

アズレンみたいなえっちなのもアークナイツみたいなかっこいい大陸絵も好きだから普通に遊びたいんだけど明日急にサービス終了したらどうしようと思うとイベント走る手が止まる… まあ最近は日本の絵描きも結構その辺吸収してるし韓国系もその流れ強いけど

121 21/10/01(金)17:38:26 No.851664782

ケモゲーの時代が来るよ

122 21/10/01(金)17:38:30 No.851664798

>もしかして敵性言語だから…? 国内で後先考えずバカスカ子供ひり出してくれるアホ国民がいっぱい必要だから 変に知識つけて国外流出されんのが嫌なんでしょ

123 21/10/01(金)17:38:33 No.851664810

>中国のゲーム規制はデマだって「」が言ってたし・・・ 「」の話は半分嘘と思って聞け

124 21/10/01(金)17:38:41 No.851664844

>男の娘とかいって美少女にチンポ生やしてるのも潰せ これは賛同できちゃう

125 21/10/01(金)17:38:42 No.851664849

>そろそろ農村から石勒みたい人が出てこないかな… むしろ農村とか一般人は今のプーさんの政策の恩恵と思想教育めちゃ受けてるからすげえ支持強いよ 目の敵にされてる富裕層は数が少ねえし

126 21/10/01(金)17:38:43 No.851664851

>中国のゲーム規制はデマだって「」が言ってたし・・・ 「」ソースじゃな…

127 21/10/01(金)17:38:48 No.851664873

あれで言ったら戦少も引っかかるはずなんだがな

128 21/10/01(金)17:38:51 No.851664890

>>原神ですら規制対象なのにお目溢しされるわけがない >wiki管理人の人が原神はそこまで敵視されてないって中国の知り合いから情報引き出してたよ なんだよその友達の友達の彼女の友達から聞いたんだけどぉみたいなのは

129 21/10/01(金)17:38:51 No.851664891

きんぺーくんにカンボジアの優しいおじさんについてどう思ってるか聞いてみたいな

130 21/10/01(金)17:38:52 No.851664896

>なんていうか思ったより速くない? >あと5年か10年くらいは中国ブイブイ言わせるもんだと思ってたわ むしろ遅すぎ 独裁だから抑え込めてただけ

131 21/10/01(金)17:38:58 No.851664928

>中華ゲーは露出の低いおしゃれなデザイン開発頑張って欲しい >タイツとかふんだんに使って そういうレベルじゃなく ゲーム自体が害悪って感じになってる

132 21/10/01(金)17:38:59 No.851664933

中国でぴっちりスーツブームが来る!?

133 21/10/01(金)17:39:04 No.851664956

>中国のゲーム規制はデマだって「」が言ってたし・・・ 一番信用ならないソースじゃん

134 21/10/01(金)17:39:05 No.851664960

共同富裕ありきの規制だから規制逃れすれば良いとかそういう問題じゃない あそこは共産主義国なんだから派手に稼いでる事そのものが不道徳なのだ

135 21/10/01(金)17:39:14 No.851665004

ぶっちゃけ茅野が靖国に散歩行ったぐらいで詫び入れさせた時点で娯楽関係だろうと中国人は一切信用出来ん

136 21/10/01(金)17:39:28 No.851665069

>wiki管理人の人が原神はそこまで敵視されてないって中国の知り合いから情報引き出してたよ デマを巻き散らかすなよ 自称香港に住んでる友達だ

137 21/10/01(金)17:39:30 No.851665074

>>学習塾潰すか~っつったら学習塾ほとんど消滅したからな >どうして… 加熱しすぎてやだったらしい

138 21/10/01(金)17:39:30 No.851665078

金持ちが敵視されるのは共産主義的には正しいんだけど今更かよってなるな

139 21/10/01(金)17:39:32 No.851665083

ケモノ化と女神的な扱いなら露出ましましも許されるって聞いたが真実は知らない

140 21/10/01(金)17:39:39 No.851665114

でも「」があの記事は原神アンチが書いた記事だから信用ならないよって…

141 21/10/01(金)17:39:56 No.851665211

>加熱しすぎてやだったらしい やだって……

142 21/10/01(金)17:40:01 No.851665232

なんだよもう… 共産主義国家か何か?

143 21/10/01(金)17:40:10 No.851665275

今の世の中ないとは思うけど ここまで政府の締め付けが強いと革命やクーデターかなにかでも起きたりしないのかな…もうそういう時代でもないか

144 21/10/01(金)17:40:13 No.851665290

>どうして… 色々要因はあるけど学歴教育が加速しまくって親にも子にも負担がすんげーから 一日の宿題に掛かる平均時間が二時間とかで親も動員するから共働きの家は自宅が第二の仕事場とか言われてる

145 21/10/01(金)17:40:15 No.851665297

>習近平は女性の胸の谷間に恨みでもあんの?ホモなの? ショック…

146 21/10/01(金)17:40:18 No.851665315

文化大革命セカンドツインダブルセカンドをするしかねえな

147 21/10/01(金)17:40:28 No.851665361

>でも「」があの記事は原神アンチが書いた記事だから信用ならないよって… 「」なんて自分の好きなもん擁護するためなら平気で嘘つく人種だぞ

148 21/10/01(金)17:40:43 No.851665423

>ここまで政府の締め付けが強いと革命やクーデターかなにかでも起きたりしないのかな…もうそういう時代でもないか 習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない

149 21/10/01(金)17:40:56 No.851665484

>でも「」があの記事は原神アンチが書いた記事だから信用ならないよって… また「」かよいい加減にしろよまとめサイトのがまだ信用できるわ

150 21/10/01(金)17:40:56 No.851665487

>今の世の中ないとは思うけど >ここまで政府の締め付けが強いと革命やクーデターかなにかでも起きたりしないのかな…もうそういう時代でもないか ニュースとか見てない人?

151 21/10/01(金)17:40:58 No.851665496

>「」なんて自分の好きなもん擁護するためなら平気で嘘つく人種だぞ それは別に「」っしーに限ったことじゃないわよ?

152 21/10/01(金)17:41:03 No.851665526

>>そろそろ農村から石勒みたい人が出てこないかな… >むしろ農村とか一般人は今のプーさんの政策の恩恵と思想教育めちゃ受けてるからすげえ支持強いよ >目の敵にされてる富裕層は数が少ねえし つまりプーさんは国民の支持を集めてる名君…ってコト!?

153 21/10/01(金)17:41:03 No.851665529

歴史的に正しいゲームを作ったところでそれでメチャクチャ稼いだら潰されるだけだよね

154 21/10/01(金)17:41:19 No.851665600

タイトル単位の煽りとか関係なく普通に湯水のように金使ってクオリティ高いもん作れてたところが命の危機までありうるのは世界の損失だと思う

155 21/10/01(金)17:41:23 No.851665609

>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない これで人気なのか… 洗脳でもされてんのかな

156 21/10/01(金)17:41:27 No.851665637

ヨースターはブルアカに力入れてるんだろうなのがわかるね

157 21/10/01(金)17:41:30 No.851665649

ソシャゲの消費速度も異常に早いよね中国 テンセントがあちこち買い漁るのもわかる

158 21/10/01(金)17:41:34 No.851665660

塾関しては学歴重視の過熱とか低品質な塾の蔓延とか学校外の勉強時間の増大とか色んな理由があっての施策だけど はい明日からダメー!出来るのは怖いなって

159 21/10/01(金)17:41:39 No.851665690

>>原神ですら規制対象なのにお目溢しされるわけがない >wiki管理人の人が原神はそこまで敵視されてないって中国の知り合いから情報引き出してたよ 敵視されなくても規制対象にされるってことじゃん!

160 21/10/01(金)17:41:41 No.851665699

>共同富裕ありきの規制だから規制逃れすれば良いとかそういう問題じゃない >あそこは共産主義国なんだから派手に稼いでる事そのものが不道徳なのだ 金持ちがガチでビビってて可哀想だけど何兆も稼ぐ一方で国民の六億人くらいが月給1.7万くらいとか 格差も本当に深刻だからな

161 21/10/01(金)17:41:53 No.851665769

>ニュースとか見てない人? 見てないです… 本当に起きてるとか?

162 21/10/01(金)17:41:55 No.851665778

貧民層や中間層の願いは富裕層になることで 富裕層の願いは子供を留学に出して国外脱出させることだからな

163 21/10/01(金)17:41:55 No.851665779

でも成都とかでは学生が運動起こして逮捕されたってだいぶ昔だけどニュースで見た

164 21/10/01(金)17:41:57 No.851665788

>学習塾潰すか~っつったら学習塾ほとんど消滅したからな 党幹部の子息には高給の家庭教師がつくので…

165 21/10/01(金)17:41:57 No.851665791

スレ画みると逆にこれで許可くれるんだ...ってなる

166 21/10/01(金)17:42:05 No.851665814

ゲームダシにまさはるやりたいだけじゃん

167 21/10/01(金)17:42:09 No.851665835

PSYCHO-PASSのシビュラみたいな感じ 自由はどうでもいいから平和と安定がほしい

168 21/10/01(金)17:42:22 No.851665888

>>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない >これで人気なのか… >洗脳でもされてんのかな 日本みたいじゃん 表現規制の自民党を支持し続けてるし

169 21/10/01(金)17:42:24 No.851665897

>ヨースターはブルアカに力入れてるんだろうなのがわかるね それでエデン条約編はいつになったら来るんですかね…

170 21/10/01(金)17:42:27 No.851665916

>ここまで政府の締め付けが強いと革命やクーデターかなにかでも起きたりしないのかな…もうそういう時代でもないか つい最近革命で政体変わったとこあるじゃないですか タリバンが中枢とって

171 21/10/01(金)17:42:29 No.851665927

>洗脳でもされてんのかな 学校教育レベルでプーさんすげーぜ!活動してるからね

172 21/10/01(金)17:42:29 No.851665929

>今の世の中ないとは思うけど >ここまで政府の締め付けが強いと革命やクーデターかなにかでも起きたりしないのかな…もうそういう時代でもないか 一般市民の数を集めたところで武力で勝てるわけもなく

173 21/10/01(金)17:42:31 No.851665940

>これで人気なのか… >洗脳でもされてんのかな プーさんの鶴の一声で金持ちが貧乏人に金撒き始めたからさっすがプーさん話がわかるぅ!って人が多い

174 21/10/01(金)17:42:32 No.851665943

大学時代に中国からの留学生と話ししたら大学出てるようなインテリ層は共産党の思想誘導とか政治的なアピールとか引いて見てるようなことを言ってたな

175 21/10/01(金)17:42:46 No.851666007

>ゲームダシにまさはるやりたいだけじゃん 中国がそれやってんだろうが

176 21/10/01(金)17:42:47 No.851666013

>ヨースターはブルアカに力入れてるんだろうなのがわかるね そもそもローカライズだから最悪なくなっても他が生きてればなんとかなるからな そういう意味では自社開発ゲーに注力するのもわからんでもない

177 21/10/01(金)17:42:52 No.851666038

普段谷間隠してる方が見れたときうれしい 中国からのメッセージだよ

178 21/10/01(金)17:42:57 No.851666057

>塾関しては学歴重視の過熱とか この辺は韓国とか日本よりよっぽどえげつない学歴社会だしインドあたりは受験会場に殺し屋雇いだしてるからわからなくもねえんだよな

179 21/10/01(金)17:42:59 No.851666073

>>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない >これで人気なのか… >洗脳でもされてんのかな 好きって言わない若者はもういなくなるからな

180 21/10/01(金)17:43:08 No.851666112

>ゲームダシにまさはるやりたいだけじゃん いやここまで中国に詳しい「」ばかりのことだ 中国語ができるから語っているのさ

181 21/10/01(金)17:43:14 No.851666144

>まさはるダシにゲームアンチやりたいだけじゃん

182 21/10/01(金)17:43:15 No.851666145

社会信用ポイントがあるからえっちなゲーム作ってると減らされちゃうのかな…

183 21/10/01(金)17:43:37 No.851666231

>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない 共産党の方?

184 21/10/01(金)17:43:50 No.851666292

>>学習塾潰すか~っつったら学習塾ほとんど消滅したからな >党幹部の子息には高給の家庭教師がつくので… なんなの中国全体で先祖返りでもしたいの?

185 21/10/01(金)17:43:50 No.851666293

>>>ゲームダシにまさはるやりたいだけじゃん >中国がそれやってんだろうが ここの規約で禁止されてるのと全く関係ないだろアホか

186 21/10/01(金)17:43:54 No.851666306

別に権力者に信者みたいなのがつくのなんて珍しくもない なんなら日本だってそうでしょ

187 21/10/01(金)17:43:54 No.851666308

>>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない >これで人気なのか… >洗脳でもされてんのかな むしろ愛国煽って支持集めるなんて政治屋のテンプレでしょ

188 21/10/01(金)17:43:54 No.851666309

>そういう意味では自社開発ゲーに注力するのもわからんでもない ブルアカが自社開発?

189 21/10/01(金)17:43:54 No.851666311

>ヨースターはブルアカに力入れてるんだろうなのがわかるね ネクソンから名指しで「思ったより売れてねぇな…」って言われたゲームじゃん

190 21/10/01(金)17:43:56 No.851666323

>この辺は韓国とか日本よりよっぽどえげつない学歴社会だしインドあたりは受験会場に殺し屋雇いだしてるからわからなくもねえんだよな インドやば過ぎだろ

191 21/10/01(金)17:44:02 No.851666341

中国は社会問題レベルで女装ホモが増えてるって噂は聞いたけど男の娘規制とかしれるしマジなんだろうか…

192 21/10/01(金)17:44:07 No.851666366

>この辺は韓国とか日本よりよっぽどえげつない学歴社会だしインドあたりは受験会場に殺し屋雇いだしてるからわからなくもねえんだよな …ライバル受験生を殺し屋で始末するってこと?

193 21/10/01(金)17:44:09 No.851666372

>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない なんだ中国人的には規制ウェルカムなのか

194 21/10/01(金)17:44:10 No.851666380

なんかこう…中国がアメリカに永遠に勝てない理由を感じた

195 21/10/01(金)17:44:14 No.851666398

>>>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない >>これで人気なのか… >>洗脳でもされてんのかな >日本みたいじゃん >表現規制の自民党を支持し続けてるし 自民党ってクソだよな!って方々から言われてるけど現実的な対抗馬がいねえからやむなく自民党にやらせてる本邦と 習近平ってクソだよな!って言ったら即逮捕即刑罰の国とを一緒にしたらあかん

196 21/10/01(金)17:44:30 No.851666479

某ボドゲみるにまあマジの反政府勢力はいるんだろうが …アレ実は同調者リストアップするためのダミーだったりしない?

197 21/10/01(金)17:44:33 No.851666483

>>>>ゲームダシにまさはるやりたいだけじゃん >>中国がそれやってんだろうが >ここの規約で禁止されてるのと全く関係ないだろアホか じゃあ中華ゲー全部禁止にしないとな

198 21/10/01(金)17:44:35 No.851666500

>>この辺は韓国とか日本よりよっぽどえげつない学歴社会だしインドあたりは受験会場に殺し屋雇いだしてるからわからなくもねえんだよな >…ライバル受験生を殺し屋で始末するってこと? インドは勉学に関しては気が狂っとる

199 21/10/01(金)17:44:37 No.851666508

>インドやば過ぎだろ でも最後は踊って解決するから

200 21/10/01(金)17:44:39 No.851666530

なんか最近毛沢東の著作が規制されたって聞いた

201 21/10/01(金)17:44:55 No.851666602

>>ニュースとか見てない人? >見てないです… >本当に起きてるとか? 今年だけでもミャンマーとギニアであったよ

202 21/10/01(金)17:45:01 No.851666624

ゲームやSNSって依存性を生みますよね、依存性をテコにして稼いでますよねって指摘そのものは合ってると思うんだよな そこから議論とかを経ずにダイナミックに規制するからビビるけど

203 21/10/01(金)17:45:02 No.851666629

ここで暴れるチャイナマンもほぼ全レスするくせに キンペーの悪口にはノータッチだかんな

204 21/10/01(金)17:45:03 No.851666635

儲かってるならいいじゃん!は資本主義的な考え方なんだな…

205 21/10/01(金)17:45:07 No.851666652

>ゲームダシにまさはるやりたいだけじゃん ここ数日mayで大騒ぎしてたからなこいつら 向こうで隔離されてこっちに逃げ込んでるんじゃない?

206 21/10/01(金)17:45:07 No.851666654

>>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない >なんだ中国人的には規制ウェルカムなのか ゲーム遊んでる層ってなんだかんだで金持ちに入るから…

207 21/10/01(金)17:45:15 No.851666692

寝そべり族だっけ?施政者が危機感持つのはわかる気がするけどこんなことできちゃうのはさすがの共産主義国家ですねって感じ

208 21/10/01(金)17:45:17 No.851666704

>なんかこう…中国がアメリカに永遠に勝てない理由を感じた アメリカはアメリカで表現関係で自分の首絞めてるし?

209 21/10/01(金)17:45:19 No.851666716

>>これで人気なのか… >>洗脳でもされてんのかな >プーさんの鶴の一声で金持ちが貧乏人に金撒き始めたからさっすがプーさん話がわかるぅ!って人が多い 金持ち叩いて貧乏人に利益行くようにします!とかそれこそトランプもそれやって支持集めてたしな

210 21/10/01(金)17:45:34 No.851666794

>こういうクリエイターは日本に来てのびのびと創作活動するべきだよ 金出さない日本に来ても奴隷搾取されだけだよ 原神を作れなかったし

211 21/10/01(金)17:45:49 No.851666860

まさはるはまさはる板へ

212 21/10/01(金)17:46:06 No.851666943

マオちゃんは雀を減らした プーさんはおっぱいを減らした

213 21/10/01(金)17:46:08 No.851666950

>なんだ中国人的には規制ウェルカムなのか プーさんの政策に恩恵受けてるのら中流から貧困の層だからね そんでもってその層と富裕層の格差が物凄くて数も桁違い 金持ちの金を貧乏な家庭にバラまきまーすってやったら支持率そりゃ上がる

214 21/10/01(金)17:46:14 No.851666974

>金出さない日本に来ても奴隷搾取されだけだよ >原神を作れなかったし 中国で原神やアズレン潰されそうですが

215 21/10/01(金)17:46:16 No.851666985

>>まさはるダシにゲームアンチやりたいだけじゃん どっちかっていうとこっちだよな 中国の内部事情盾にしてアズレン原神潰れろざまぁー!ってしたい奴が多すぎる

216 21/10/01(金)17:46:20 No.851667007

>まさはるはまさはる板へ 中華ゲーのスレ全部まさはる板いかないとな

217 21/10/01(金)17:46:22 No.851667019

>>>習近平若者を中心にめっちゃ人気だからそれはない >>なんだ中国人的には規制ウェルカムなのか >ゲーム遊んでる層ってなんだかんだで金持ちに入るから… たぶんスマホ持ってるだけで金持ち あの国は金持ちと貧乏人で生活レベルに100年の断絶がある

218 21/10/01(金)17:46:25 No.851667042

いい加減働けよ管理人…

219 21/10/01(金)17:46:36 No.851667096

>この辺は韓国とか日本よりよっぽどえげつない学歴社会だしインドあたりは受験会場に殺し屋雇いだしてるからわからなくもねえんだよな それもあるけど皆必死に塾に通わせるから子供一人辺りに掛かるお金が増えてて更に少子化が進んでるし インテリが増えすぎて都市部の肉体労働者が人手不足になり始めてるとか色々問題が出てきてるんで…

220 21/10/01(金)17:46:37 No.851667107

>中華ゲーのスレ全部まさはる板いかないとな may追い出されてきたの?

221 21/10/01(金)17:46:43 No.851667122

国産もウマ娘がコケ出してもうゲーム業界は斜陽

222 21/10/01(金)17:46:55 No.851667181

>いい加減働けよ管理人… 都合悪いスレを消してほしいってこと?

223 21/10/01(金)17:47:03 No.851667217

>>中華ゲーのスレ全部まさはる板いかないとな >may追い出されてきたの? mayのことなんて知らんけど君はよくmay見てんの?

224 21/10/01(金)17:47:06 No.851667229

>どっちかっていうとこっちだよな >中国の内部事情盾にしてアズレン原神潰れろざまぁー!ってしたい奴が多すぎる ちょうど下のレス見る限りそんな感じだな

225 21/10/01(金)17:47:08 No.851667233

>>金出さない日本に来ても奴隷搾取されだけだよ >>原神を作れなかったし >中国で原神やアズレン潰されそうですが 頼む!潰れてくれええええええええ!!!!

226 21/10/01(金)17:47:13 No.851667256

imgやmayで何度も見たコピペレスだらけだ

227 21/10/01(金)17:47:26 No.851667321

実際子供の簡単に手の届くところにガチャだのエロだの蔓延しすぎてるのはどうよとは思うわ SNSと結びついて余計性質悪いし大人も感覚マヒしてきてるだろ

228 21/10/01(金)17:47:28 No.851667328

どちらかといえば日帝残滓だから駄目て方向じゃなかったっけ

229 21/10/01(金)17:47:30 No.851667333

何もしてないのに壊れた

230 21/10/01(金)17:47:34 No.851667357

オタク目線だと表現規制が一番大きなトピックに映るけど大きな流れとしては脱税の取り締まりだとか貧富の格差の是正とかの政策だからな そりゃ貧困層にはウケるよ

231 21/10/01(金)17:47:37 No.851667372

>国産もウマ娘がコケ出してもうゲーム業界は斜陽 ウマ娘ってハーフアニバーサリーでユーザー半減したんだっけ

232 21/10/01(金)17:47:38 No.851667382

他国の政策はダイナミックであればあるほど見てて楽しいからもっとダイナミックな規制して欲しい

233 21/10/01(金)17:47:39 No.851667385

まぁ隔離されてるからもうどうでもいいでしょ

234 21/10/01(金)17:47:39 No.851667387

>>>まさはるダシにゲームアンチやりたいだけじゃん >どっちかっていうとこっちだよな >中国の内部事情盾にしてアズレン原神潰れろざまぁー!ってしたい奴が多すぎる 滅びろとは思わんかったけど艦これやゼルダパクって儲けてた末路がこれってのはなんか因果応報感ある

235 21/10/01(金)17:47:43 No.851667404

富の再分配は共産主義の理念かもしれんけど 上手くいくのかねえ

236 21/10/01(金)17:47:43 No.851667406

すぐ願望が抑えられなくなるな君は

237 21/10/01(金)17:48:22 No.851667578

中国に都合の悪いこと言われるとすぐウマ叩き始めるからわかりやすいな

238 21/10/01(金)17:48:23 No.851667581

>中国の内部事情盾にしてアズレン原神潰れろざまぁー!ってしたい奴が多すぎる 大丈夫か?少なくともimgじゃ一部のキチガイ以外は心配してる風なレスしかない気がするが…

239 21/10/01(金)17:48:24 No.851667585

習近平に嫌がらせするためにエロい原神作ったらしいな

240 21/10/01(金)17:48:26 No.851667594

>他国の政策はダイナミックであればあるほど見てて楽しいからもっとダイナミックな規制して欲しい ド派手な対岸の火事だからちょっとワクワクしてるよ俺

241 21/10/01(金)17:48:37 No.851667640

>富の再分配は共産主義の理念かもしれんけど >上手くいくのかねえ 誰も上手くやれてないものを上手くいったら偉人じゃん?

242 21/10/01(金)17:48:58 No.851667719

まあユーザーはどうする事も出来ないから与えられた物を美味しい美味しいするしかないのは仕方ない

243 21/10/01(金)17:49:04 No.851667741

>>国産もウマ娘がコケ出してもうゲーム業界は斜陽 >ウマ娘ってハーフアニバーサリーでユーザー半減したんだっけ もっと減ってる

244 21/10/01(金)17:49:18 No.851667799

割と本当にディストピアめいてきてるけどどうなるんだろうな こっちに影響さえなければのんきに見てはられるんだが

245 21/10/01(金)17:49:39 No.851667883

つまり中国ゲーム企業の本当の敵は習近平だった…!?

246 21/10/01(金)17:49:41 No.851667893

FGO規制しますはわかる 中国の英雄規制しますはなんで…?ってなる

247 21/10/01(金)17:49:51 No.851667941

>どちらかといえば日帝残滓だから駄目て方向じゃなかったっけ 日帝想起はノブヤボとかメガテンとか日本産のゲームで これに関しては中国側がおま国するぐらいしか対応策がなさそう

248 21/10/01(金)17:49:55 No.851667963

というかこんなやべぇ動きガンガンしてる中で楽観視できる人の気持ちがわからぬ…

249 21/10/01(金)17:49:55 No.851667967

>割と本当にディストピアめいてきてるけどどうなるんだろうな >こっちに影響さえなければのんきに見てはられるんだが アホみたいな停電政策もあるし影響はあるよ

250 21/10/01(金)17:49:57 No.851667972

>滅びろとは思わんかったけど艦これやゼルダパクって儲けてた末路がこれってのはなんか因果応報感ある これ巧妙なウマ娘叩きで好き

251 21/10/01(金)17:50:07 No.851668010

修正版の方がわざとらしくなくていい

252 21/10/01(金)17:50:07 No.851668012

>つまり中国ゲーム企業の本当の敵は習近平だった…!? それはとっくの昔からそうで今に始まった話じゃないんだ

253 21/10/01(金)17:50:10 No.851668016

なあもして日本が麻痺しすぎてるだけだったりしない?

254 21/10/01(金)17:50:10 No.851668022

>オタク目線だと表現規制が一番大きなトピックに映るけど大きな流れとしては脱税の取り締まりだとか貧富の格差の是正とかの政策だからな >そりゃ貧困層にはウケるよ 意外とまともな指導者なの…か…? 変な独裁者のイメージあった

255 21/10/01(金)17:50:18 No.851668052

大昔から中国の文学やエンターテイメントって反体制的な思想が強いからな 体制からの保護対象になるわけがない

256 21/10/01(金)17:50:20 No.851668070

>FGO規制しますはわかる >中国の英雄規制しますはなんで…?ってなる 英雄の美少女化もダメガイドラインの一部

257 21/10/01(金)17:50:31 No.851668126

>割と本当にディストピアめいてきてるけどどうなるんだろうな >こっちに影響さえなければのんきに見てはられるんだが 社会信用ポイントの時点でSFレベルのディストピアだよ! なんだよ毛沢東語録毎日開くとログボ感覚でもらえる社会信用ポイント

258 21/10/01(金)17:50:32 No.851668130

でも「」やとしあきみてるとアニメゲームなんてないほうがよかったとおもうこと結構ある…

259 21/10/01(金)17:50:42 No.851668175

>というかこんなやべぇ動きガンガンしてる中で楽観視できる人の気持ちがわからぬ… まあ中国のゲーム文化が死んでも特に俺にデメリットあるわけじゃねえし…

260 21/10/01(金)17:50:43 No.851668176

ゲーム業界云々以前にトップダウンすぎる環境対策の結果 停電頻発工場停止でエラい事になってるんじゃないの?

261 21/10/01(金)17:51:00 No.851668258

>>>>まさはるダシにゲームアンチやりたいだけじゃん >>どっちかっていうとこっちだよな >>中国の内部事情盾にしてアズレン原神潰れろざまぁー!ってしたい奴が多すぎる >滅びろとは思わんかったけど艦これやゼルダパクって儲けてた末路がこれってのはなんか因果応報感ある やめなよウマ娘批判

262 21/10/01(金)17:51:03 No.851668274

>というかこんなやべぇ動きガンガンしてる中で楽観視できる人の気持ちがわからぬ… 中国に住んでるわけじゃないし

263 21/10/01(金)17:51:04 No.851668281

>なあもして日本が麻痺しすぎてるだけだったりしない? 規制が緩いのは確かだけど比べ物にならないと思うよても

264 21/10/01(金)17:51:07 No.851668294

パクリゲー量産企業サイゲもいつか滅びてほしい

265 21/10/01(金)17:51:08 No.851668298

ていうかスレ画右上はよくこれで許されたな……

266 21/10/01(金)17:51:08 No.851668299

>FGO規制しますはわかる >中国の英雄規制しますはなんで…?ってなる 虞美人があんな乳丸出しの破廉恥な女であるものか!と言われたらそれはそうとしかいえない

267 21/10/01(金)17:51:11 No.851668309

f21784.png 次はmayでやったのと同じ手口で本スレに偽装して乱立するのかな?

268 21/10/01(金)17:51:29 No.851668387

こんな場末の掲示板で嘆いてないで規制反対デモやってこい

269 21/10/01(金)17:51:30 No.851668393

>意外とまともな指導者なの…か…? >変な独裁者のイメージあった 独裁者だしまともではないけど支持を得てる理由はあるという話 勿論金持ちの人権は無視だ

270 21/10/01(金)17:51:38 No.851668432

>本スレ

271 21/10/01(金)17:51:41 No.851668443

中国人が赤字になって必死にレスしてて笑う

272 21/10/01(金)17:51:47 No.851668466

>修正版の方がわざとらしくなくていい 逆張り

273 21/10/01(金)17:51:51 No.851668479

まぁ中国抜きにしてもゲーム関係はエンタメ業界の中じゃまさはる的なバックボーンが弱いから真っ先に槍玉に挙げられやすいジャンルではある

274 21/10/01(金)17:51:52 No.851668483

>>オタク目線だと表現規制が一番大きなトピックに映るけど大きな流れとしては脱税の取り締まりだとか貧富の格差の是正とかの政策だからな >>そりゃ貧困層にはウケるよ >意外とまともな指導者なの…か…? >変な独裁者のイメージあった まともというか共産党的には坊ちゃんでも世襲制じゃない奴が独裁やるならアホ政策だろうと国民に媚びてるしかない地獄だよ

275 21/10/01(金)17:51:52 No.851668484

>というかこんなやべぇ動きガンガンしてる中で楽観視できる人の気持ちがわからぬ… 漏れ出てくる情報だけで判断できるすごいですね

276 21/10/01(金)17:51:56 No.851668508

男の娘がダメなら女の子にちんぽ生やせばいいじゃない生やせ

277 21/10/01(金)17:51:56 No.851668509

>次はmayでやったのと同じ手口で本スレに偽装して乱立するのかな? 変なの持ってこないで…

278 21/10/01(金)17:51:57 No.851668513

>こんな場末の掲示板で嘆いてないで規制反対デモやってこい 大陸の反対デモは文字通り命懸けだぞ

279 21/10/01(金)17:52:14 No.851668588

原神とか60万突っ込んでる「」も居るし気が気じゃないんだろう

280 21/10/01(金)17:52:21 No.851668613

>勿論金持ちの人権は無視だ そりゃ金持ちはみんなアメリカに逃げるわ

281 21/10/01(金)17:52:24 No.851668628

よく言われるディストピア的な施作って空洞化しちゃう事が多いけど 中国はマジモンのディストピアやってるから恐れ入る

282 21/10/01(金)17:52:34 No.851668667

野獣近平さん

283 21/10/01(金)17:52:36 No.851668675

>次はmayでやったのと同じ手口で本スレに偽装して乱立するのかな? 発達障害ってスクショペタペタするのほんと好きだね

284 21/10/01(金)17:52:53 No.851668737

中華ゲーは罪悪感ないのか金に物言わせて堂々とパクるのが相当な脅威だったからザマァだわ正直

285 21/10/01(金)17:52:52 No.851668738

>>こんな場末の掲示板で嘆いてないで規制反対デモやってこい >大陸の反対デモは文字通り命懸けだぞ 命懸けてこそだろ

286 21/10/01(金)17:52:57 No.851668760

>こんな場末の掲示板で嘆いてないで規制反対デモやってこい 日本でやってどうすんだ

287 21/10/01(金)17:53:00 No.851668778

今恐らく一番やばいのは声優が日本語声優全カットで中国語声優のみになりそうな点かな 今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから

288 21/10/01(金)17:53:14 No.851668837

前の暴動で社会信用ポイント用の監視カメラ破壊したら海外製だったってのが闇ふけえなってなった

289 21/10/01(金)17:53:15 No.851668838

いくら日本のゲーム叩いたところで規制が収まるわけじゃないぞ

290 21/10/01(金)17:53:20 No.851668863

>というかこんなやべぇ動きガンガンしてる中で楽観視できる人の気持ちがわからぬ… 中国のエンタメが滅んでも明日のメシには関係ないしな…

291 21/10/01(金)17:53:35 No.851668930

>今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから 中国語音声○○語字幕に統一されそうな動きはあるね

292 21/10/01(金)17:53:42 No.851668965

>>次はmayでやったのと同じ手口で本スレに偽装して乱立するのかな? >発達障害ってスクショペタペタするのほんと好きだね 言い返せないからって盛大なブーメラン投げなくても

293 21/10/01(金)17:53:44 No.851668981

>今恐らく一番やばいのは声優が日本語声優全カットで中国語声優のみになりそうな点かな >今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから それはそれでしゃあない

294 21/10/01(金)17:53:45 No.851668982

>中華ゲーは罪悪感ないのか金に物言わせて堂々とパクるのが相当な脅威だったからザマァだわ正直 ザマァだわ正直

295 21/10/01(金)17:53:46 No.851668988

>中国のエンタメが滅んでも明日のメシには関係ないしな… 遊んでるゲームがあるんですけど!

296 21/10/01(金)17:53:47 No.851668991

>いくら中国のゲーム叩いたところで日本が原神を作れるわけじゃないぞ

297 21/10/01(金)17:53:47 No.851668992

>今恐らく一番やばいのは声優が日本語声優全カットで中国語声優のみになりそうな点かな >今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから 中国国内でゲームが死ぬよねそれ

298 21/10/01(金)17:53:48 No.851669002

>漏れ出てくる情報だけで判断できるすごいですね 漏れ出てくる情報が尽くやべぇだろ!

299 21/10/01(金)17:53:51 No.851669014

中国人さんはウマ叩く前に習近平叩いた方がいいんじゃないの

300 21/10/01(金)17:54:01 No.851669058

>発達障害ってスクショペタペタするのほんと好きだね 正体がバレるとすぐ人格攻撃で押さえつけようとするのもワンパターンだね君

301 21/10/01(金)17:54:09 No.851669085

>中華ゲーは罪悪感ないのか金に物言わせて堂々とパクるのが相当な脅威だったからザマァだわ正直 なら俺と一緒にサイゲも叩こう

302 21/10/01(金)17:54:12 No.851669094

>今恐らく一番やばいのは声優が日本語声優全カットで中国語声優のみになりそうな点かな >今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから それは流石に人減りそうだな…

303 21/10/01(金)17:54:12 No.851669095

>>こんな場末の掲示板で嘆いてないで規制反対デモやってこい >日本でやってどうすんだ 黒人差別反対デモだって日本でやってるだろ?

304 21/10/01(金)17:54:13 No.851669102

>意外とまともな指導者なの…か…? >変な独裁者のイメージあった 金持ちの富ぶんどって貧乏人に配ろう!を強制できるのがまともならそうかもね

305 21/10/01(金)17:54:14 No.851669105

ぶっちゃけ向こうの問題だからな どうなっちゃんだろうねとしか反応の仕様が

306 21/10/01(金)17:54:17 No.851669121

>今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから 一番ダイレクトに日本人に影響あるのはこれだな…

307 21/10/01(金)17:54:17 No.851669122

グローバル化しまくってる時代に他国の政策や規制が日本に影響しないわけがない 米中の関税だって日本企業の製品に影響すんだぞ

308 21/10/01(金)17:54:19 No.851669128

>言い返せないからって盛大なブーメラン投げなくても 発達障害のスクショおじさん興奮しないで

309 21/10/01(金)17:54:25 No.851669162

その凄い原神の足引っ張ってる習近平マジクソって事じゃね

310 21/10/01(金)17:54:31 No.851669183

日本のソシャゲも終わってるしもう終わりだよ

311 21/10/01(金)17:54:42 No.851669233

>中国人さんはウマ叩く前に習近平叩いた方がいいんじゃないの 命に関わるだろ!

312 21/10/01(金)17:54:45 No.851669247

>金持ちの富ぶんどって貧乏人に配ろう!を強制できるのがまともならそうかもね そりゃ寝そべる

313 21/10/01(金)17:54:46 No.851669251

>今後のコンテンツ輸出の展望として声を変える(中国語を無くす)のは許されないみたいな動きになってるから ローカライズも禁止って言ってなかった?

314 21/10/01(金)17:55:00 No.851669320

なんせ中国来年度から英語教育が学校で廃止になるからね あらゆる学校でなくなる 英語用の塾も既に死んだ

315 21/10/01(金)17:55:04 No.851669339

課金文化はもう少しすたれてもいいかなーとは思うけど

316 21/10/01(金)17:55:07 No.851669348

あっちのオタクはアニメとかは字幕視聴で見てた人が多いからアニメキャラは日本語で話してる方が違和感ないって人が結構多いんだよね

317 21/10/01(金)17:55:08 No.851669354

>その凄い原神の足引っ張ってる習近平マジクソって事じゃね それはそう

318 21/10/01(金)17:55:10 No.851669362

なんでここでネトウヨみたいなのがいるんだ

319 21/10/01(金)17:55:12 No.851669373

>ID:2N5uATbg[5] はい

320 21/10/01(金)17:55:19 No.851669404

>中国人さんはウマ叩く前に習近平叩いた方がいいんじゃないの お出しされるプーさん人形

321 21/10/01(金)17:55:20 No.851669410

韓国ゲーはどうなの

322 21/10/01(金)17:55:33 No.851669470

海外の価値観流入を本気で嫌がってるからオタク文化なんてそりゃ根絶やしにされるでしょ

323 21/10/01(金)17:55:34 No.851669477

低年齢からの思想教育もやるからなんか凄いことになってる

324 21/10/01(金)17:55:39 No.851669507

壺で他ゲー叩いてたのバレたのはサイゲのほうなんだよな…まあ関係ないが…

325 21/10/01(金)17:55:41 No.851669516

>ローカライズも禁止って言ってなかった? ローカライズは吹き替えを指してる 文字はいまんところ大丈夫

326 21/10/01(金)17:55:49 No.851669553

>中華ゲーは罪悪感ないのか金に物言わせて堂々とパクるのが相当な脅威だったからザマァだわ正直 サイゲは中華企業だった?

327 21/10/01(金)17:55:50 No.851669558

>その凄い原神の足引っ張ってる習近平マジクソって事じゃね これなのに何故か日本が作れないから原神叩いてる!って興奮する人が現れる… そもそもゼルダあるじゃんという

328 21/10/01(金)17:55:51 No.851669562

>中国人さんはウマ叩く前に習近平叩いた方がいいんじゃないの レッテル貼りでの防御に終始してウマがパクリゲーってことへの反論は全くできないの本当に好き

329 21/10/01(金)17:55:58 No.851669595

>今恐らく一番やばいのは声優が日本語声優全カットで中国語声優のみになりそうな点かな もしこれが本当に起きたら多分辞めるかな

330 21/10/01(金)17:56:00 No.851669602

>壺で他ゲー叩いてたのバレたのはサイゲのほうなんだよな…まあ関係ないが… 壺にかえれかす

331 21/10/01(金)17:56:00 No.851669603

論文で挙げられた項目 金銭至上主義(ガチャ) 耽美(おっぱい、パンツ) 耽改(男の娘、ふたなり) 反社会性(戦略ゲーム) 文化性・歴史観・宗教(日帝関連や偉人の美少女化)

↑Top