虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宇宙の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)16:00:03 No.851642446

    宇宙の法の広告流れて少し見たんだけど めちゃくちゃ出来良くて吹く 多分幸福の科学のアニメなんだろうけど もう少し宗教色抜けないもんかな

    1 21/10/01(金)16:04:10 No.851643418

    >もう少し宗教色抜けないもんかな 「ガンダムにロボ出すな」みたいなこと言うんじゃない

    2 21/10/01(金)16:04:17 No.851643456

    大川隆法だぞ 無理に決まってる

    3 21/10/01(金)16:05:08 No.851643643

    当たり前だけど声優は仕事選ばないからプロやなー

    4 21/10/01(金)16:06:10 No.851643867

    お仕事で行く家にスレ画のポスター貼ってて 毎度うわってなる

    5 21/10/01(金)16:06:58 No.851644047

    だいたい子安がいる

    6 21/10/01(金)16:07:33 No.851644180

    >だいたい子安がいる 前世だからな

    7 21/10/01(金)16:07:53 No.851644263

    信者は1枚100万くらいでチケット購入するんだろうか

    8 21/10/01(金)16:09:18 No.851644565

    結構面白いんだけどね 地上波とかでやれば評価変わると思う

    9 21/10/01(金)16:09:50 No.851644671

    二ノ国より面白い?

    10 21/10/01(金)16:10:13 No.851644751

    >結構面白いんだけどね >地上波とかでやれば評価変わると思う どこの局がこの貧乏くじ引くかな…

    11 21/10/01(金)16:10:29 No.851644805

    どんなに面白くても見たくは無いかな…

    12 21/10/01(金)16:11:10 No.851644948

    金も声優もいいの使ってる つべの宣伝動画では0.5秒くらい原作者の名前が見えないのがわかってるなーって思う

    13 21/10/01(金)16:11:57 No.851645127

    毎回同じポスターに見えるんだよなこれ

    14 21/10/01(金)16:14:10 No.851645562

    Gレコのポスターこんなんだったな

    15 21/10/01(金)16:14:14 No.851645575

    >信者は1枚100万くらいでチケット購入するんだろうか そんなことしたらチケット販売数が少なくなるでしょう たくさん買って無料で周りに広めるの

    16 21/10/01(金)16:14:24 No.851645602

    いっつもいる銀河万丈

    17 21/10/01(金)16:16:27 No.851646046

    最近は子安じゃないことを知らないやつはエアプ勢 それでいいと思う

    18 21/10/01(金)16:19:08 No.851646583

    >いっつもいる銀河万丈 ありとあらゆる宗教映画で見かけない時がなさすぎる

    19 21/10/01(金)16:19:34 No.851646685

    https://laws-of-universe.hspicturesstudio.jp/elohim_music/2021/613/ 大川先生作詞作曲のヤイザエルのテーマは名曲だから視聴だけでもしてみてほしい

    20 21/10/01(金)16:20:38 No.851646892

    >大川先生作詞作曲のヤイザエルのテーマは名曲だから視聴だけでもしてみてほしい ノリがオウムのあれ思い出すな

    21 21/10/01(金)16:20:52 No.851646929

    どんなに暇でもこの手の映画や関連動画は見る気おきんわ

    22 21/10/01(金)16:21:00 No.851646950

    最近はエル・カンターレ・ファイトも飽きちゃったのか電撃一閃って必殺技にとって変わられがち

    23 21/10/01(金)16:21:09 No.851646976

    作品のどこが良いとかじゃなくて思想を褒めるだけの信者のレビューが気持ち悪すぎる…

    24 21/10/01(金)16:21:47 No.851647106

    子安はネタにしちゃったからだっけ?

    25 21/10/01(金)16:22:06 No.851647172

    >最近はエル・カンターレ・ファイトも飽きちゃったのか電撃一閃って必殺技にとって変わられがち 鬼滅のパクリ

    26 21/10/01(金)16:22:39 No.851647294

    >>結構面白いんだけどね >>地上波とかでやれば評価変わると思う >どこの局がこの貧乏くじ引くかな… クレーム殺到しそうだぞ

    27 21/10/01(金)16:23:14 No.851647428

    書き込みをした人によって削除されました

    28 21/10/01(金)16:23:29 No.851647485

    >結構面白いんだけどね >地上波とかでやれば評価変わると思う 信者のレス

    29 21/10/01(金)16:23:41 No.851647524

    novくんなんか仏陀再誕のDVD買ってキャプ貼りまくってたからな…

    30 21/10/01(金)16:23:50 No.851647565

    最近は逢坂君がターゲットにされてたような

    31 21/10/01(金)16:24:22 No.851647664

    最近は大川宏洋もなんか気持ち悪い方向に行っちゃった感じがあるのが残念だ

    32 21/10/01(金)16:25:15 No.851647836

    映像作品としてもそこそこ楽しめる出来にはなってる 深く考えずアメコミ映画見るぐらいのノリだったら面白いと思うよ

    33 21/10/01(金)16:25:20 No.851647856

    芸能界引退した女優が声優やってて 映画で声優やるのも芸能人なのでは?ってなった

    34 21/10/01(金)16:25:38 No.851647914

    >子安はネタにしちゃったからだっけ? 流石に依頼来なくなるのか…

    35 21/10/01(金)16:25:46 No.851647942

    >映像作品としてもそこそこ楽しめる出来にはなってる >深く考えずアメコミ映画見るぐらいのノリだったら面白いと思うよ 勧誘すんな

    36 21/10/01(金)16:25:49 No.851647957

    急に(霊的な)修行パート挟まるのはちょっと面白いよ

    37 21/10/01(金)16:26:10 No.851648027

    内容はネタ的に面白いけど布教活動なのはだめ

    38 21/10/01(金)16:26:27 No.851648099

    アマプラでいくつか見れるんだっけ

    39 21/10/01(金)16:26:35 No.851648129

    もしかしてアマプラにあるやつとかで同時上映スレ建ててもいいのか?

    40 21/10/01(金)16:27:20 No.851648277

    間違いなく4強よりは面白いだろうな…

    41 21/10/01(金)16:27:22 No.851648281

    >映像作品としてもそこそこ楽しめる出来にはなってる >深く考えずアメコミ映画見るぐらいのノリだったら面白いと思うよ エルカンターレに帰依します…って登場人物に言わせるパートが繰り返し入るので むしろ覚悟して見ないと完走は無理

    42 21/10/01(金)16:28:06 No.851648408

    第二の二ノ国になれるのか…?

    43 21/10/01(金)16:30:16 No.851648824

    >第二の二ノ国になれるのか…? 操られているのか?

    44 21/10/01(金)16:30:19 No.851648840

    >間違いなく4強よりは面白いだろうな… まあネタ的な意味でも話に起伏あるならそれだけで越えるからな

    45 21/10/01(金)16:31:37 No.851649088

    総裁先生の作詞能力は筆舌に尽くしがたい

    46 21/10/01(金)16:33:07 No.851649374

    大川くん本名は中川くんなんだけど 宗教立ち上げたときに大川にしたんだよね

    47 21/10/01(金)16:34:06 No.851649555

    最近大川さんが地元の人だということを知ったよ 通りでCMとか流れてると思った!

    48 21/10/01(金)16:34:17 No.851649600

    >大川くん本名は中川くんなんだけど >宗教立ち上げたときに大川にしたんだよね ビッグになったんだな~

    49 21/10/01(金)16:35:40 No.851649863

    >アマプラでいくつか見れるんだっけ UFO学園の秘密や神秘の法はあるな仏陀再勃起はない ちなみにこの仏陀再勃起のDVDを発売直後に取り込んでから中古屋に持って行ったら500円でした

    50 21/10/01(金)16:36:53 No.851650096

    こういう映画って幸福の科学行けばタダ券貰えるんじゃないの

    51 21/10/01(金)16:37:34 No.851650214

    昔は公開中の映画館の前でチケット配ってたな

    52 21/10/01(金)16:38:00 No.851650296

    >こういう映画って幸福の科学行けばタダ券貰えるんじゃないの 貰える場合もあるよ ただ勧誘もされるよ

    53 21/10/01(金)16:38:44 No.851650437

    最近息子はどうなの?親ガチャ失敗!ってやってるのは知ってる

    54 21/10/01(金)16:39:05 No.851650502

    >>>結構面白いんだけどね >>>地上波とかでやれば評価変わると思う >>どこの局がこの貧乏くじ引くかな… >クレーム殺到しそうだぞ それも含めて面白そうだからぜひどこかで放送してほしいな 金出してまで見たくないし

    55 21/10/01(金)16:39:07 No.851650516

    >こういう映画って幸福の科学行けばタダ券貰えるんじゃないの 素直に金払った方が安上がりだな…

    56 21/10/01(金)16:40:15 No.851650746

    >最近息子はどうなの?親ガチャ失敗!ってやってるのは知ってる 順調に迷惑系ユーチューバーになりつつある

    57 21/10/01(金)16:40:18 No.851650759

    そのうちここで朝から一挙放送実況したい

    58 21/10/01(金)16:40:28 No.851650786

    映画館のポイント貯められないかなって毎回思う

    59 21/10/01(金)16:40:34 No.851650811

    創価学会とか統一教会もこういうのやらないのかな

    60 21/10/01(金)16:40:39 No.851650823

    なにその改行

    61 21/10/01(金)16:40:49 No.851650863

    創価ももっとアニメに力入れればいいのに

    62 21/10/01(金)16:41:13 No.851650955

    今までのアニメ映画はCG以外の作画がわりとよれよれだったりクソみたいな挿入歌が入ったり脚本がクソだったりしたけどどうなるかな あと子安氏は最近出て来てないぞ 今作は久し振りに出るかも知れないけど

    63 21/10/01(金)16:41:36 No.851651023

    流石にこれ同時実況したら隔離されても文句は言えねぇぞ!?

    64 21/10/01(金)16:41:49 No.851651058

    でも制作指揮とってた息子が追い出されたからもうやんないんでしょアニメ

    65 21/10/01(金)16:42:09 No.851651127

    宗教delされるだけだよ

    66 21/10/01(金)16:42:44 No.851651251

    >最近はエル・カンターレ・ファイトも飽きちゃったのか電撃一閃って必殺技にとって変わられがち ファイトは夢判断の方に出てたぞ ちなみに夢判断は脚本演出に教祖一家が関わってなかったから普通に見れる程度ではあったぞ

    67 21/10/01(金)16:43:48 No.851651493

    >総裁先生の作詞能力は筆舌に尽くしがたい 作曲能力も微妙だぞ 編曲の人頑張ってるなって思う

    68 21/10/01(金)16:45:51 No.851651945

    デビルマンレディの出来損ないみたいなのが出るのはどれだっけ

    69 21/10/01(金)16:46:25 No.851652082

    >創価ももっとアニメに力入れればいいのに あのな VHS時代に散々やったんだ

    70 21/10/01(金)16:47:14 No.851652249

    >創価学会とか統一教会もこういうのやらないのかな 創価はちゃんとした三国志やったし…

    71 21/10/01(金)16:47:22 No.851652291

    むしろなんでアニメ作りたがるんだ…

    72 21/10/01(金)16:47:25 No.851652304

    >順調に迷惑系ユーチューバーになりつつある でもコンニャクをな…暖めてな…と誕生日プレゼントのTENGAには爆笑させてもらった

    73 21/10/01(金)16:47:50 No.851652393

    今でも正月のお昼とかに地方局で放送してない?

    74 21/10/01(金)16:48:12 No.851652471

    >デビルマンレディの出来損ないみたいなのが出るのはどれだっけ もしそいつが竜になるならこれの前のアニメ

    75 21/10/01(金)16:48:58 No.851652655

    >むしろなんでアニメ作りたがるんだ… 映画を作るのは教義を広めるため アニメにするのは理由は知らん 間口が広いからかな

    76 21/10/01(金)16:49:43 No.851652817

    アニメ好きの息子がいたからとしか…

    77 21/10/01(金)16:50:31 No.851652997

    創価学会のアニメは地方局で流れてるけど普通の童話みたいなやつだから気づきにくいんだよな…

    78 21/10/01(金)16:50:38 No.851653020

    こやすくんははっきりと金になるから受ける!!って言ってたからな…

    79 21/10/01(金)16:50:42 No.851653035

    出てるキャストが信者って訳ではないんだよね? 割と好きな声優の名前見つけたからそういう偏見入らないか不安だ

    80 21/10/01(金)16:50:56 No.851653094

    >映画を作るのは教義を広めるため サイエントロジーもなんか作ってたなそういや… 仏教とキリスト教はもう山ほどあるから置いといてヒンドゥーやムスリムはつくらないのか?

    81 21/10/01(金)16:51:20 No.851653195

    宗教解説&説教パート長すぎてだるいよ

    82 21/10/01(金)16:51:28 No.851653224

    >こやすくんははっきりと金になるから受ける!!って言ってたからな… それをはっきり言っておかないと自分のファンが見に行っちゃう可能性もあるからね

    83 21/10/01(金)16:51:40 No.851653264

    >デビルマンレディの出来損ないみたいなのが出るのはどれだっけ UFO学園 これは途中で競争を是とする価値観もいいんだよみたいな空気出しといて ハイ神様あなたが唯一正しいです…というラストなのがマジでクソ

    84 21/10/01(金)16:51:43 No.851653272

    実写のやつは出演者が信者の場合が多い

    85 21/10/01(金)16:52:08 No.851653359

    清水富美加の濡れ場を90分ワイプで小さく出しとくだけで興行収入上がりそうなのに

    86 21/10/01(金)16:52:33 No.851653457

    >出てるキャストが信者って訳ではないんだよね? >割と好きな声優の名前見つけたからそういう偏見入らないか不安だ 可能性は否定できないが教団のイベントとかで声聞いたことないから違うと思う 金払いは良いから… 実写の方はたまに信者の役者さんはいる 友情出演枠の人がそうだったと思う

    87 21/10/01(金)16:53:04 No.851653581

    幸福の科学は映画で反ワク思想とか押し出してきそうで怖い

    88 21/10/01(金)16:53:08 No.851653597

    >これは途中で競争を是とする価値観もいいんだよみたいな空気出しといて >ハイ神様あなたが唯一正しいです…というラストなのがマジでクソ 寛容を謳っておいて排他的な隆法の価値観そのまんまじゃん

    89 21/10/01(金)16:53:36 No.851653683

    >宗教解説&説教パート長すぎてだるいよ 主人公がピンチになる度に上位存在が出てきて助けてくれてついでに説教垂れる これの繰り返しだからな

    90 21/10/01(金)16:53:48 No.851653743

    清水富美加は人を食べる東京グールの役がしんどかったとか言ってたのに 幸福の科学の映画で人食い種族の女ボスの声やっててダブスタか?ってなった

    91 21/10/01(金)16:54:00 No.851653793

    明日19時みたいんだけど一緒に見ない?

    92 21/10/01(金)16:54:16 No.851653867

    >幸福の科学は映画で反ワク思想とか押し出してきそうで怖い えぇ…反ワクチンなのあそこ…

    93 21/10/01(金)16:54:35 No.851653926

    >明日19時みたいんだけど一緒に見ない? 宗教勧誘の定番文句じゃねーか

    94 21/10/01(金)16:54:42 No.851653957

    >幸福の科学は映画で反ワク思想とか押し出してきそうで怖い 今回の映画は過去の話っぽいから出ないと思うがこれからはわからんな

    95 21/10/01(金)16:55:58 No.851654211

    エジソンのやつは見たことあるけどなんでエジソンのことそんな尊敬してるのか謎すぎた

    96 21/10/01(金)16:56:15 No.851654266

    い…一回だけなら…

    97 21/10/01(金)16:56:39 No.851654369

    >>明日19時みたいんだけど一緒に見ない? >宗教勧誘の定番文句じゃねーか やってみたら何かわかる

    98 21/10/01(金)16:56:46 No.851654395

    >エジソンのやつは見たことあるけどなんでエジソンのことそんな尊敬してるのか謎すぎた 尊敬というか死人をフリー素材にしてるだけだよ

    99 21/10/01(金)16:56:50 No.851654407

    声優ファンが見に行っちゃうリスクもあるのか…

    100 21/10/01(金)16:56:59 No.851654442

    >>>明日19時みたいんだけど一緒に見ない? >>宗教勧誘の定番文句じゃねーか >やってみたら何かわかる 逆なんじゃないのか?

    101 21/10/01(金)16:57:02 No.851654461

    今掛さんがずっと監督してるけど金のためだけなのか入信したのか

    102 21/10/01(金)16:57:10 No.851654495

    佐々木小次郎とニーチェの扱いが悪すぎる…

    103 21/10/01(金)16:57:18 No.851654527

    >尊敬というか死人をフリー素材にしてるだけだよ それにしたってなんでエジソンなんだ…

    104 21/10/01(金)16:58:05 No.851654718

    >>幸福の科学は映画で反ワク思想とか押し出してきそうで怖い >えぇ…反ワクチンなのあそこ… 明確に批判してるわけじゃないけど信仰ワクチンがあるから大丈夫!っていうことは言ってる

    105 21/10/01(金)16:58:24 No.851654776

    エジソンは生前にオカルト方面にちょっと手出してたからかな テスラは扱い悪かったと思う

    106 21/10/01(金)16:58:37 No.851654829

    再誕は面白かったから他のも気になってたけどそうでもないのかな… 絵面はツッコミどころのお楽しみパックだし敵の大作さん似(CV万丈)がナチュラルに例能力あってカッコいい演説してた

    107 21/10/01(金)16:59:08 No.851654952

    反ワクチン思想はないよ! ただ大川隆法のコロナ撃退サウンドとかのCDを出してるだけだ

    108 21/10/01(金)17:00:12 No.851655179

    結構見てる幸福の「」いるのね

    109 21/10/01(金)17:00:17 No.851655193

    マジンガーやガンダムの基礎となる天使ロボが出るのはなんだっけ

    110 21/10/01(金)17:00:31 No.851655244

    >>尊敬というか死人をフリー素材にしてるだけだよ >それにしたってなんでエジソンなんだ… パンフレット的なの知識だけど霊界で巨大ロボ発明してるらしいな ホンダ創業者とかの産業系偉人はやたら格が高い設定だった

    111 21/10/01(金)17:00:32 No.851655247

    >大川隆法のコロナ撃退サウンドとかのCD 聞きたいような聞いたら絶対後悔するような…

    112 21/10/01(金)17:01:01 No.851655341

    スレ画のチラシ置いとくんで宣伝してくだち!って学会員がバイト先に凸してきてうわってなった

    113 21/10/01(金)17:01:07 No.851655372

    >再誕は面白かったから他のも気になってたけどそうでもないのかな… >絵面はツッコミどころのお楽しみパックだし敵の大作さん似(CV万丈)がナチュラルに例能力あってカッコいい演説してた ツッコミどころのお楽しみパックって言えるなら他のも楽しめると思うぞ 太陽の法と黄金の方は毛色が違うからわからんが

    114 21/10/01(金)17:01:16 No.851655406

    大川隆法ASMRか

    115 21/10/01(金)17:01:19 No.851655421

    大川隆法先生はベストアルバムを何枚も発売しているような大ミュージシャンだからな

    116 21/10/01(金)17:01:21 No.851655433

    >佐々木小次郎とニーチェの扱いが悪すぎる… ニーチェ先生をヒトラーと同列にするのはあんまりだと思った

    117 21/10/01(金)17:02:21 No.851655637

    >マジンガーやガンダムの基礎となる天使ロボが出るのはなんだっけ エジソンのやつだから永遠の法じゃねーかな しょっぱいんだよねあのCG

    118 21/10/01(金)17:02:47 No.851655736

    >大川隆法先生はベストアルバムを何枚も発売しているような大ミュージシャンだからな ベストセラーを何冊も飛ばす大作家でもあるぞ

    119 21/10/01(金)17:02:52 No.851655760

    >パンフレット的なの知識だけど霊界で巨大ロボ発明してるらしいな >ホンダ創業者とかの産業系偉人はやたら格が高い設定だった 松下幸之助と本田宗一郎とエジソンが一同に会したところで 殴り合いしてるような気がする

    120 21/10/01(金)17:03:02 No.851655795

    >>佐々木小次郎とニーチェの扱いが悪すぎる… >ニーチェ先生をヒトラーと同列にするのはあんまりだと思った そこに更に同列にされるホリエモンと養老孟司

    121 21/10/01(金)17:03:52 No.851655984

    幸福の化学さっぱり知らないんだけどそんな危険な団体なの?

    122 21/10/01(金)17:04:01 No.851656016

    >聞きたいような聞いたら絶対後悔するような… 曲自体は壮大でクラシカルな感じ まあ編曲の人が上手いから…

    123 21/10/01(金)17:04:08 No.851656038

    実写映画はタイトルだけだと面白そう 僕の彼女は魔法使いとか

    124 21/10/01(金)17:04:18 No.851656074

    >そこに更に同列にされるホリエモンと養老孟司 ホモは地獄行きは大抵の宗教でそうだからしかたないな…

    125 21/10/01(金)17:04:34 No.851656134

    むしろ幸福の科学ガチ勢の「」がいるのが怖いんだが?

    126 21/10/01(金)17:04:38 No.851656144

    >結構見てる幸福の「」いるのね 宗教に拒否反応出る人多いけどトンチキ設定アニメとしては楽しめるからな 作中の教えにハマるの危惧するのは仮面ライダー観て現実にショッカーが存在すると思うくらい無理

    127 21/10/01(金)17:04:42 No.851656164

    >僕の彼女は魔法使いとか 30歳童貞か…

    128 21/10/01(金)17:06:12 No.851656532

    劇場で見ると周りの人みんな信者なのかな…ってソワソワして楽しいよ

    129 21/10/01(金)17:06:17 No.851656552

    大学の認可待ちの時に 文部省の一番偉い人の守護霊を降臨させるから認可が下りないんですよ総裁!!!

    130 21/10/01(金)17:06:21 No.851656563

    失礼だけどモンストの映画に見える

    131 21/10/01(金)17:06:28 No.851656592

    >幸福の化学さっぱり知らないんだけどそんな危険な団体なの? 別にそうでもないんだけどここ最近ワクチン関連とか鬼滅に対する逆張りとかで思想がちょっと怪しい まあ末端信者は真面目な人多いからちゃんと支部とか以外ではマスクするだろうけど

    132 21/10/01(金)17:06:29 No.851656597

    >そこに更に同列にされるホリエモンと養老孟司 (本かインタビューでディスられたんだな…)

    133 21/10/01(金)17:06:29 No.851656598

    >劇場で見ると周りの人みんな信者なのかな…ってソワソワして楽しいよ 怖いよぉ

    134 21/10/01(金)17:07:23 No.851656813

    >ツッコミどころのお楽しみパックって言えるなら他のも楽しめると思うぞ >太陽の法と黄金の方は毛色が違うからわからんが ありがとう 酒飲みながら観てみる

    135 21/10/01(金)17:08:05 No.851656963

    >失礼だけどモンストの映画に見える それはモンストに失礼だ

    136 21/10/01(金)17:09:04 No.851657191

    今夜九時から!

    137 21/10/01(金)17:09:05 No.851657194

    >ありがとう 酒飲みながら観てみる 金と時間の無駄にしかならんと思うがなあ… 実写版もどうぞ

    138 21/10/01(金)17:09:33 No.851657304

    作ってる人も勧誘されるんだろうか というかスタッフのどこらへんまでが信者なんだろう

    139 21/10/01(金)17:09:42 No.851657332

    レンタルで映画観たりネットで変な主張見る分には楽しめるけど生身の信者と相対するのは嫌かな

    140 21/10/01(金)17:10:37 No.851657533

    >金と時間の無駄にしかならんと思うがなあ… 「」だって巨人伝とか二ノ国観てるでしょ!

    141 21/10/01(金)17:10:40 No.851657547

    幸福の科学は基本的にはこの世とは別に守護霊がいる上位世界があって この世はその上位世界のための魂の修行場なのでこの世の辛いこと苦しいことも報われるよって教え まあそこに金銭の話が関わってくる

    142 21/10/01(金)17:10:46 No.851657570

    >作中の教えにハマるの危惧するのは仮面ライダー観て現実にショッカーが存在すると思うくらい無理 考え方としては面白いとおもうの 高次宇宙の階層ごとに神様がいて現世にはいろいろな偉人の形で現れるっていう じゃあその最高神の現世での姿は? そう!CVこやすくんです!は無理があるだけで

    143 21/10/01(金)17:11:03 No.851657634

    まずポスターの女キャラが可愛くねえ

    144 21/10/01(金)17:11:07 No.851657653

    近所にポスターたくさんあって怖い

    145 21/10/01(金)17:11:32 No.851657741

    >幸福の科学は基本的にはこの世とは別に守護霊がいる上位世界があって >この世はその上位世界のための魂の修行場なのでこの世の辛いこと苦しいことも報われるよって教え >まあそこに金銭の話が関わってくる あの世とこの世を貫く幸福を謳っといて高額の布施を要求するのは矛盾を感じている

    146 21/10/01(金)17:11:37 No.851657762

    >幸福の化学さっぱり知らないんだけどそんな危険な団体なの? 反ワクチンってほど強硬じゃないけどウィルスは小さい悪霊の憑依という設定だからかかなり否定的

    147 21/10/01(金)17:12:21 No.851657941

    >まずポスターの女キャラが可愛くねえ 諦めろ デザインが古いのは昔からだ 可愛かったのは仏陀再誕くらいだ

    148 21/10/01(金)17:12:27 No.851657966

    >>幸福の科学は基本的にはこの世とは別に守護霊がいる上位世界があって >>この世はその上位世界のための魂の修行場なのでこの世の辛いこと苦しいことも報われるよって教え >>まあそこに金銭の話が関わってくる >あの世とこの世を貫く幸福を謳っといて高額の布施を要求するのは矛盾を感じている お金を使うと生活苦しくなる→苦しい思いは修行→あの世でのランクアップ!

    149 21/10/01(金)17:12:30 No.851657979

    現代で宗教やってる人ってすごくよく言えばピュアなので刺激しなければいい人は多い

    150 21/10/01(金)17:13:20 No.851658176

    金稼ぎ自体は教義上否定してないからな

    151 21/10/01(金)17:13:26 No.851658208

    興味をもったら総裁の霊言の本が どこのブックオフでも買い取り拒否逃れてうっかり並べちゃったやつがあるから開いてみるといい 数ページめくるだけで打ち捨てたくなるから

    152 21/10/01(金)17:14:04 No.851658367

    >考え方としては面白いとおもうの >高次宇宙の階層ごとに神様がいて現世にはいろいろな偉人の形で現れるっていう >じゃあその最高神の現世での姿は? >そう!CVこやすくんです!は無理があるだけで 最高神はキリストとかモーゼとして過去に部分顕現してたけど現在顕現してるエルカンターレ(大川)は全てを内包する完全体! 中学生か拗らせたオタクの妄想かよ ちなみに元嫁はサタンの生まれ変わり

    153 21/10/01(金)17:14:38 No.851658512

    >興味をもったら総裁の霊言の本が >どこのブックオフでも買い取り拒否逃れてうっかり並べちゃったやつがあるから開いてみるといい >数ページめくるだけで打ち捨てたくなるから 昔のやつは結構真面目なこと言ってたり宗教思想を語ったりしてるんだけど最近のやつは笑えるぞ

    154 21/10/01(金)17:14:49 No.851658551

    >レンタルで映画観たりネットで変な主張見る分には楽しめるけど生身の信者と相対するのは嫌かな こっちは本気でやってる人らをバカにしてるわけだからな…

    155 21/10/01(金)17:14:59 No.851658593

    じゃあ息子はサタンの血が入ってたんだな

    156 21/10/01(金)17:16:29 No.851658956

    >じゃあ息子はサタンの血が入ってたんだな 神と悪魔の合いの子! †SATAJEL†

    157 21/10/01(金)17:16:58 No.851659088

    >じゃあ息子はサタンの血が入ってたんだな 最初は弥勒菩薩だったけどあとでルシファーに変わったとかだったはず

    158 21/10/01(金)17:17:07 No.851659129

    >こっちは本気でやってる人らをバカにしてるわけだからな… 別に信者の人も真面目にみてるわけじゃ… 仏教徒がみんな手塚治虫のブッダ読んで感涙するわけじゃないのと一緒だ

    159 21/10/01(金)17:17:08 No.851659134

    >最高神はキリストとかモーゼとして過去に部分顕現してたけど現在顕現してるエルカンターレ(大川)は全てを内包する完全体! >中学生か拗らせたオタクの妄想かよ >ちなみに元嫁はサタンの生まれ変わり 違うぞ ラムー・トス・リエントアールクラウド・オフェアリス・ヘルメス・仏陀だぞ キリストやモーセは別の9次元霊だ 元嫁はサタンじゃなくてユダやダイバダッタだ 勉強不足だぞ

    160 21/10/01(金)17:17:09 No.851659140

    前にちょっと話した三世の子が純粋培養な感じで正直怖かった

    161 21/10/01(金)17:18:32 No.851659505

    少しでも反旗を翻したら前世がことごとく変えられていくから面白いよね 長男はともかく次男と三男も天狗だのなんだの言われだしてもうね

    162 21/10/01(金)17:19:15 No.851659676

    >勉強不足だぞ すまない… 懲役2時間で修行します

    163 21/10/01(金)17:19:46 No.851659804

    聖地に住んでるけど正直邪魔 施設がビカビカライトアップして目立つし予告なく花火を打ち上げるし

    164 21/10/01(金)17:20:05 No.851659869

    >少しでも反旗を翻したら前世がことごとく変えられていくから面白いよね settei変えていいんだ!?

    165 21/10/01(金)17:20:47 No.851660062

    聖地なんてあるの!?

    166 21/10/01(金)17:20:55 No.851660109

    >少しでも反旗を翻したら前世がことごとく変えられていくから面白いよね 相手を有名な悪役にすれば欺かれていたって説得力増すの上手い 上手い…?

    167 21/10/01(金)17:21:33 No.851660264

    >settei変えていいんだ!? そもそも元の教義自体がもっとマイナーな新興宗教の丸パクリなんだ ちゆがそこら辺まとめてたけど今も読めるのかな

    168 21/10/01(金)17:22:24 No.851660509

    アニメに出てきた舞台が本物の聖地になっちまうんだ…

    169 21/10/01(金)17:23:31 No.851660787

    >聖地なんてあるの!? 生誕地だよ 実家も知ってるよ

    170 21/10/01(金)17:23:41 No.851660831

    >そもそも元の教義自体がもっとマイナーな新興宗教の丸パクリなんだ パクリ元の教祖も持ち上げてたけど仲違いしたらsetteiで魂の格めっちゃ下げられてたと思う

    171 21/10/01(金)17:24:05 No.851660943

    元々は夫婦で金儲けのためにやろうぜ!ってなったらしいんだけど 途中から旦那が本気でやり始めちゃったと聞いた つべでニュース丁寧に解説してくれるおじさまが 「私は幸福の科学員です」とか言い始めて思いのほか浅瀬じゃないぞ「」!!

    172 21/10/01(金)17:26:51 No.851661650

    >元々は夫婦で金儲けのためにやろうぜ!ってなったらしいんだけど >途中から旦那が本気でやり始めちゃったと聞いた 教祖は父親からの宗教被れで嫁は嫁で別の宗教やってるよ

    173 21/10/01(金)17:27:19 No.851661756

    >すまない… 懲役2時間で修行します いいんだ…どうせ変わるから勉強しなくても…

    174 21/10/01(金)17:28:35 No.851662073

    金儲け主義になったのは元嫁と結婚してからと告発本にはあったな 小乗からいきなり大乗になったのもその頃らしいし