21/10/01(金)15:05:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)15:05:51 No.851630138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/01(金)15:06:52 No.851630330
でっけえ切り株
2 21/10/01(金)15:07:05 No.851630375
世界樹の切り株
3 21/10/01(金)15:07:35 No.851630473
もうちょっと意訳してくれ
4 21/10/01(金)15:08:02 No.851630586
かっけぇ
5 21/10/01(金)15:08:23 No.851630654
ユグドラシル
6 21/10/01(金)15:08:50 No.851630753
でっかい切り株のあたりで地震波測定してたらでっかい根っこみたいなのあったよ!
7 21/10/01(金)15:09:50 No.851630983
マイルで言われてもピンと来ない
8 21/10/01(金)15:09:55 No.851631011
事実ならめちゃめちゃすごくねこれ
9 21/10/01(金)15:10:21 No.851631084
切り株の上の方はどこにあるのさ
10 21/10/01(金)15:11:32 No.851631348
フェイクニュースじゃないの?
11 21/10/01(金)15:11:51 No.851631413
どこでこんな怪しい画像拾ってきたの 書いてあるのURLは明らかに関係ないものだし
12 21/10/01(金)15:12:00 No.851631446
>フェイクニュースじゃないの? だよな
13 21/10/01(金)15:12:57 No.851631661
こういうのはたいてい聖書の記述は正しいっていう主張したい宗教家の妄想 ノアの箱舟以前の世界の痕跡とか
14 21/10/01(金)15:13:42 No.851631855
デビルズタワーで検索したら普通に石の説明が出て来た
15 21/10/01(金)15:14:58 No.851632133
夢はあるよね
16 21/10/01(金)15:15:00 No.851632141
ちょっと調べりゃわかるデマに踊らされるな
17 21/10/01(金)15:15:20 No.851632214
岩頸という地形自体は日本にもあるのか
18 21/10/01(金)15:16:00 No.851632362
こういうのってやっぱまとめブログから拾ってきてレスがついたらブログに回収するの?
19 21/10/01(金)15:16:06 No.851632375
綺麗な六角形の柱状節理が発生してるんだから紛うこと無くマグマによるものだよ 樹木では不可能な形
20 21/10/01(金)15:16:16 No.851632427
この文でぐぐると8月16日の壺のスレとそれまとめたページしか出てくる時点でフェイク
21 21/10/01(金)15:16:24 No.851632450
アメリカの虚構新聞みたいなサイトの翻訳を虚構新聞の部分だけ削って流してくる人よくいるから
22 21/10/01(金)15:16:57 No.851632583
>こういうのってやっぱまとめブログから拾ってきてレスがついたらブログに回収するの? 永久機関完成してる…
23 21/10/01(金)15:17:47 No.851632785
>ちょっと調べりゃわかるデマに踊らされるな は?お前自分でデビルズタワーの地下を地震波で測定したわけ? お前が信じてる方がデマじゃない保証があるのか?
24 21/10/01(金)15:18:07 No.851632870
>この文でぐぐると8月16日の壺のスレとそれまとめたページしか出てくる時点でフェイク どんな日本語だよ
25 21/10/01(金)15:18:50 No.851633002
根っこにしては小さくない?
26 21/10/01(金)15:19:51 No.851633241
まず地震での地下測定ではこんな鮮明な画像は得られない
27 21/10/01(金)15:20:21 No.851633375
マグマの通る道が根っこに見えたのだろう
28 21/10/01(金)15:20:42 No.851633458
>根っこにしては小さくない? もしこのサイズだと地上の幹を支える事はできない
29 21/10/01(金)15:20:53 No.851633504
>根っこにしては小さくない? 完全に測定できてないだけで本当はもっと大きいってこと?
30 21/10/01(金)15:21:52 No.851633710
まあ切り株っぽい形してるもんな 発想としては分かり易いよ
31 21/10/01(金)15:22:33 No.851633842
>は?お前自分でデビルズタワーの地下を地震波で測定したわけ? >お前が信じてる方がデマじゃない保証があるのか? 地球平面説信じてそう
32 21/10/01(金)15:22:53 No.851633917
>根っこにしては小さくない? 上と下の画像で縮尺が違うことぐらい分かれよ
33 21/10/01(金)15:23:47 No.851634111
>こういうのってやっぱまとめブログから拾ってきてレスがついたらブログに回収するの? ニュースやヒからネタを得る→壺でスレを立てネタを得る→ まとめサイトに載せる→ふたばでスレを立てネタを得る→ まとめサイトに載せる→ヒで拡散する
34 21/10/01(金)15:23:57 No.851634155
>地球平面説信じてそう アメリカ人に地球平面説信じてる人が増えてるらしいから 日本にも多少は居るだろう
35 21/10/01(金)15:24:36 No.851634293
>地球平面説信じてそう 重力があるんだから天体が平面になるわけないだろ 高校出てねえのか
36 21/10/01(金)15:25:25 No.851634499
https://www.snopes.com/fact-check/roots-devils-tower/ Casper Planetとかいう劣化東スポみたいな個人のニュースサイトというかフィードがフェイスブックで言い出したのが発端らしいな ロイターとかUSAトゥディとかいろんなとこが完全にデマってファクトチェック記事出してるぞ
37 21/10/01(金)15:27:13 No.851634918
>ロイターとかUSAトゥディとかいろんなとこが完全にデマってファクトチェック記事出してるぞ 他人の意見を鵜呑みにしてるってわけか
38 21/10/01(金)15:27:57 No.851635102
>ロイターとかUSAトゥディとかいろんなとこが完全にデマってファクトチェック記事出してるぞ そんな大層な名前出して言うまでもなく分かるだろ
39 21/10/01(金)15:28:09 No.851635146
夢はあるけどありえない おしまい
40 21/10/01(金)15:28:37 No.851635249
>こういうのはたいてい聖書の記述は正しいっていう主張したい宗教家の妄想 東スポは宗教家だった…?
41 21/10/01(金)15:34:37 No.851636589
>そんな大層な名前出して言うまでもなく分かるだろ わかってるけどわからない奴もいたりするんだよ
42 21/10/01(金)15:36:45 No.851637067
だろ
43 21/10/01(金)15:38:38 No.851637502
>夢はあるけどありえない >おしまい それはそれで考えとしてどうかと思うぞ ありえないをどう判断する?て話じゃん
44 21/10/01(金)15:41:18 No.851638128
未知との遭遇?
45 21/10/01(金)15:42:13 No.851638334
楽しそうでいいな
46 21/10/01(金)15:42:13 No.851638336
世界最大の生物は山一つ覆ったキノコの話ぐらいふーんって感じ
47 21/10/01(金)15:42:37 No.851638396
ハンターハンターで見た
48 21/10/01(金)15:44:06 No.851638719
無言でスレ立てたあたり釣りなのは間違いない
49 21/10/01(金)15:44:17 No.851638762
ラピュタは本当にあったんだ
50 21/10/01(金)15:44:30 No.851638810
https://studiousguy.com/devils-tower-root-system/ >2017年7月、あるFacebookページが、デビルス・タワーは実は巨大な木の残骸であると主張した。記事を投稿したのは「Casper Planet」で、ワイオミング州公園局がデビルス・タワーの基底部の下に大きな根のネットワークを発見したと主張していた。 >Facebookページ「Casper Planet」はエンターテインメントのページであり、この記事の裏には真実がないことが後に明らかになったという。フェイスブック・ページが使用した根系の図は、スイートコーンの根系で、ラベルには地中4フィートの深さと書かれていた。このラベルは、「4マイル」と編集されていました。ワイオミング州立公園は、2017年8月にFacebookの投稿でこの主張を取り上げ、「ワイオミング州立公園は、偽のアカウントで現実には何の根拠もないこのウェブサイトが主張するような、いかなる種類の科学的研究にも参加していないし、していないし、していないし、するつもりもありません。このような情報があることを知らせてくれてありがとう!ここからは私たちが対処します!"
51 21/10/01(金)15:45:16 No.851638991
世界樹存在したの…
52 21/10/01(金)15:46:21 No.851639246
してないし!
53 21/10/01(金)15:46:34 No.851639290
自分で根があるのかないのか確認してきたわけじゃないだろ 「根があると言っている人を信じている人」と 「根がないと言っている人を信じている人」しかいないだろ
54 21/10/01(金)15:47:28 No.851639483
もういいから…
55 21/10/01(金)15:52:30 No.851640656
>東スポは宗教家だった…? 日付すら間違う時点ではい
56 21/10/01(金)15:52:59 No.851640778
>>東スポは宗教家だった…? >日付すら間違う時点ではい 日付けすら間違えたのは朝日新聞だよ
57 21/10/01(金)16:01:03 No.851642693
でかい石が実は木の化石だったっていう割とワクワクする話をフェイクニュースなんぞで消費して欲しくない
58 21/10/01(金)16:03:01 No.851643158
>でかい石が実は木の化石だったっていう割とワクワクする話をフェイクニュースなんぞで消費して欲しくない もうこうなったら自分で巨大な樹の化石を作るしかないな
59 21/10/01(金)16:04:26 No.851643493
嘘でした!解散はい終わり
60 21/10/01(金)16:04:39 No.851643544
根も葉もない話?
61 21/10/01(金)16:08:28 No.851644405
>でかい石が実は木の化石だったっていう割とワクワクする話をフェイクニュースなんぞで消費して欲しくない 地球平面説信じてそう
62 21/10/01(金)16:10:50 No.851644887
マイルなんてゴミ単位使ってる時点で嘘
63 21/10/01(金)16:11:11 No.851644952
地質学者と古生物学者を信じろ
64 21/10/01(金)16:11:23 No.851644997
そういやニコ動で同じような事言ってる動画の転載見たな 山は切り株で世界は数百年前まで地球は巨大樹の森だった!的な
65 21/10/01(金)16:12:16 No.851645193
「」はそうだねついてれば何でも信じるしID出てればなんでも叩くよ
66 21/10/01(金)16:14:00 No.851645530
>>でかい石が実は木の化石だったっていう割とワクワクする話をフェイクニュースなんぞで消費して欲しくない >地球平面説信じてそう 金属生物とか時間が流れる速度が違うとかと巨大樹の存在って何がフェイクかどう判断するの?
67 21/10/01(金)16:15:01 No.851645750
>偽のアカウントで現実には何の根拠もないこのウェブサイトが主張するような、いかなる種類の科学的研究にも参加していないし、していないし、していないし、するつもりもありません。このような情報があることを知らせてくれてありがとう!ここからは私たちが対処します!" こっわ…
68 21/10/01(金)16:15:56 No.851645939
>金属生物とか時間が流れる速度が違うとかと巨大樹の存在って何がフェイクかどう判断するの? ちゃんと勉強しろよ
69 21/10/01(金)16:18:57 No.851646545
誰が世界樹を切ったんだ…
70 21/10/01(金)16:21:49 No.851647111
>それはそれで考えとしてどうかと思うぞ >ありえないをどう判断する?て話じゃん 地球上の動植物の大きさには科学的に解明されている限界値がある 太古の昔に地球の水が少なくて重さや体積が小さかった時期があったとされているけれど海抜がさらに低いことになるから植物成長に必須な水が足りない生体内の水輸送問題が発生する 植物の根についても今日の根の形状が最も進化してる 太古の昔は小さかったり無かったりもした ロマンはあるが科学の壁を超えられないのでオカルトの域を出ない どうあってもありえない
71 21/10/01(金)16:25:08 No.851647819
またずいぶん古いデマを引っ張り出してきたねスレ「」
72 21/10/01(金)16:26:24 No.851648082
>それはそれで考えとしてどうかと思うぞ >ありえないをどう判断する?て話じゃん これ構成してるのが火成岩だからその時点で話は終わりなんだよね
73 21/10/01(金)16:27:37 No.851648328
>世界最大の生物は山一つ覆ったキノコの話ぐらいふーんって感じ あれも出典がね…
74 21/10/01(金)16:28:38 No.851648525
根から珪素を取り込む珪素生物だったかもしれないし…
75 21/10/01(金)16:29:08 No.851648617
>そういやニコ動で同じような事言ってる動画の転載見たな >山は切り株で世界は数百年前まで地球は巨大樹の森だった!的な だったらなんでこれしか残ってないねん
76 21/10/01(金)16:30:20 No.851648843
巨大植物がそんなにあったらもっと石炭採掘されてると思う
77 21/10/01(金)16:31:05 No.851648991
つまりSCPにしろってことだろ?
78 21/10/01(金)16:33:52 No.851649503
世界樹が失われたから地球の環境が終わりつつあるんだよね
79 21/10/01(金)16:34:39 No.851649682
>>でかい石が実は木の化石だったっていう割とワクワクする話をフェイクニュースなんぞで消費して欲しくない >地球平面説信じてそう 信じてねえよ! 漫画とか映画のネタになるのに勿体無いって思っただけ
80 21/10/01(金)16:36:06 No.851649952
いいよね柱状節理