虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)14:03:53 No.851618495

    さっき買ってきたんだけどお前カルボナーラじゃないのか…?

    1 21/10/01(金)14:05:21 No.851618772

    謙遜してるんだよ

    2 21/10/01(金)14:06:04 No.851618894

    擬態カルボナーラ

    3 21/10/01(金)14:08:26 No.851619321

    なんちゃって「」

    4 21/10/01(金)14:09:28 No.851619517

    原材料を見てもカルボナーラだが

    5 21/10/01(金)14:12:23 No.851620029

    多分本来なら由緒正しいローマ式しか認めないイタリア人に無理矢理作らせたんだろ

    6 21/10/01(金)14:12:28 No.851620045

    食べてみたけど普通にカルボナーラだったよ…

    7 21/10/01(金)14:12:37 No.851620065

    なんちゃってだから卵やベーコン辺りをケチって…ない

    8 21/10/01(金)14:13:14 No.851620186

    本場はフェットチーネが多いからな

    9 21/10/01(金)14:13:51 No.851620277

    多分チーズが本格派なやつじゃないんだろうな 味が同じならいいやって感じで

    10 21/10/01(金)14:14:38 No.851620417

    まあバターは普通入れない

    11 21/10/01(金)14:15:12 No.851620524

    パスタの種類にナンチャッテがあるとか…

    12 21/10/01(金)14:15:40 No.851620606

    すげーもやもやするな…

    13 21/10/01(金)14:17:10 No.851620880

    チーズソース使ったから…とか?

    14 21/10/01(金)14:17:39 No.851620983

    美川憲一のものまねをすると言って美川憲一のものまねをするコロッケのものまねをされるくらいモヤモヤする

    15 21/10/01(金)14:18:58 No.851621212

    カルボナーラ警察は厳しいからな

    16 21/10/01(金)14:20:46 No.851621585

    過去にクレームでもあったんかねえ 「本場がどうのこうの…材料がどうのこうの…なんちゃってカルボナーラに改名しろ!」みたいな

    17 21/10/01(金)14:22:50 No.851621977

    哀しき予防線…

    18 21/10/01(金)14:23:24 No.851622089

    面白い名前にしたほうが手にとってもらえるってのもありそう

    19 21/10/01(金)14:24:30 No.851622282

    原材料も全部なんちゃってパスタとかなんちゃって玉子なんじゃないの

    20 21/10/01(金)14:25:15 No.851622425

    >原材料も全部なんちゃってパスタとかなんちゃって玉子なんじゃないの こわいよ!

    21 21/10/01(金)14:25:55 No.851622563

    なんならクリームや牛乳使ってないぶん本式のカルボナーラにかなり近いよなこれ

    22 21/10/01(金)14:26:21 No.851622666

    100gあたり表記をするなら内容量も書いといてくれよ

    23 21/10/01(金)14:29:02 No.851623205

    >こわいよ! でも世の中の弁当って結構なんちゃって卵多いよ それこそこれには入ってないけどコンビニのカルボナーラとかに乗っかってる卵の黄身は卵の黄身風ソースだし

    24 21/10/01(金)14:31:06 No.851623591

    賞味期限や冷めた時の味を考慮して材料なり調理法なりカスタムしてるんだろう

    25 21/10/01(金)14:31:08 No.851623599

    むしろ卵の黄身を調理して加工したソースを纏っているのが正解だからそれでいい気もする

    26 21/10/01(金)14:33:42 No.851624072

    レンジでチンしても半熟なままの卵使ったソースとか 大体片栗粉のとろみだしな

    27 21/10/01(金)15:26:25 No.851634734

    こんな物はカルボナーラと呼べないと山岡さんみたいな人からクレーム入ったのかもしれない

    28 21/10/01(金)15:30:09 No.851635600

    >食べてみたけど普通にカルボナーラだったよ… 作った人はこれを本物とは認めていないんだ 相手を尊重するにはどうしたら良いんだろうな

    29 21/10/01(金)15:30:42 No.851635733

    炭焼き人が作れば全てカルボナーラだし