虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/01(金)13:49:31 オート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)13:49:31 No.851615738

オートでも辛い

1 21/10/01(金)13:50:46 No.851615992

ストーリー読むのもしんどいのでスキップして後で読もうと思っていたのが溜まっている…

2 21/10/01(金)13:53:24 No.851616492

響凱

3 21/10/01(金)13:54:00 No.851616623

>ストーリー読むのもしんどいのでスキップして後で読もうと思っていたのが溜まっている… ここまでくるともう何のためにゲームやってるのかわからなくなる…

4 21/10/01(金)13:56:38 No.851617139

ストーリースキップしてバトルだけこなして後でストーリー読み返すのは 寿司のシャリとネタを分けて食べるようなもんだ

5 21/10/01(金)14:00:05 No.851617778

ストーリーを楽しみに遊んでいたはずなのにどうしてこうなってしまったんだろう…

6 21/10/01(金)14:01:30 No.851618043

どうして俺は強くなろうとしてるんだ…? って時々思う

7 21/10/01(金)14:02:19 No.851618202

やらなくてもいいソシャゲがやりたい…

8 21/10/01(金)14:02:48 No.851618282

効率がいいとなにが嬉しかったんだっけ…… 育成が捗る?育成が捗るとなにが嬉しかったんだっけ……

9 21/10/01(金)14:03:44 No.851618464

オレは空き時間(3作品)までで十分…!!(つーかこれが限界)

10 21/10/01(金)14:04:04 No.851618534

今後はエロいのしかやらないで置こうってなって やってるののエロは結局あんまり見てない

11 21/10/01(金)14:04:49 No.851618669

若い人は平気なんだろうな

12 21/10/01(金)14:04:51 No.851618673

狛治さんみたいなの多いな…

13 21/10/01(金)14:05:32 No.851618799

>ストーリー読むのもしんどいのでスキップして後で読もうと思っていたのが溜まっている… そう思い続けてもう2年になる

14 21/10/01(金)14:06:09 No.851618908

俺は強くならなければならない どうしてですか?どうして強くなりたいのですか?

15 21/10/01(金)14:06:19 No.851618942

シナリオ読まなくなったら潮時だと思う

16 21/10/01(金)14:06:21 No.851618951

いやこう…ストーリーとか育成とか攻略とか話すことあってそれが楽しいとか… なんかいつの間にか一人で黙々やってる…!

17 21/10/01(金)14:10:06 No.851619627

杏寿郎はあの夜引退してよかった ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない 無課金のままでいたがるようなくだらぬ価値観を持っていたし

18 21/10/01(金)14:10:29 No.851619695

最近5個くらい掛け持ちしてるけどやる気出たらやってやる気ないときはログインすらぼちぼちだな 気楽にやってるおかげかそんな苦痛でもない

19 21/10/01(金)14:11:59 No.851619953

個人的にスレに愚痴書き始めそうになったら辞めるタイミングだと思う 思うだけじゃなくて書き込もうとする

20 21/10/01(金)14:12:18 No.851620014

読んだら石をもらえるキャラストーリーが多分百人分近く溜まってる

21 21/10/01(金)14:13:10 No.851620173

モンストが慣れると単調作業ゲーなのに続いてるのはストーリーが全く無いからなんじゃないかと思う

22 21/10/01(金)14:13:33 No.851620230

作業的にプレイする位ならソシャゲなどやめてしまえ!

23 21/10/01(金)14:13:40 No.851620254

あとで遊ぼうと思って少し間を開けると余計に周回すること増えて余計にやらなくなる 回遊魚みたいなもんだな

24 21/10/01(金)14:13:43 No.851620258

>オレは空き時間(3作品)までで十分…!!(つーかこれが限界) 超すげぇよ…

25 21/10/01(金)14:13:55 No.851620285

なんでもするからこのキャラ実装して!って望んでたキャラが実装されてお迎えしてから2年くらいこの調子だ

26 21/10/01(金)14:14:47 No.851620450

もう飽きたなって思ってても後からふとやりたくなって1ヶ月くらい続く事はある まぁでもやっぱりロード時間長いだの不満感じた部分はそのままだからやっぱりまたやらなくなる

27 21/10/01(金)14:15:15 No.851620536

ストーリーはマジ更新時に読まないと次回更新まで貯めとくと読まなくなるから駄目だ

28 21/10/01(金)14:15:15 No.851620537

ストーリーはもともと読んでないからいいんだけど さすがにいちいちスマホでやるのはもう無理だな

29 21/10/01(金)14:16:04 No.851620681

タダガチャ回していいの引けたらグラブルやるぜと思ってた いいの引けたくせにもう何年も年末年始と夏休みにガチャ回しにログインするだけの人間である

30 21/10/01(金)14:17:21 No.851620917

だがお前はどうだ 崩れた生活サイクル 費やした時間と額 枯れたゲーム熱 もう取り返しが付かない

31 21/10/01(金)14:17:40 No.851620987

爪切れよ

32 21/10/01(金)14:17:51 No.851621017

いわゆるギルドやクランに所属して参加するレイドバトルの報酬を強化に必要にするのやめてください…… やる気があるうちはいいけど走れなくなると最低限維持もできなくなるので辞めるしかなくなる

33 21/10/01(金)14:18:18 No.851621105

ここの「」と定型で雑談するためにやってるよ

34 21/10/01(金)14:18:27 No.851621123

競争要素や対人要素があるのはやってないけどやってる人大変そう

35 21/10/01(金)14:18:31 No.851621142

ソシャゲのエンドコンテンツ達成した事一度もない

36 21/10/01(金)14:19:06 No.851621241

課金した額のこと考えるとやめるにやめられないんだ いっそサ終してくれと思うくらい

37 21/10/01(金)14:19:12 No.851621257

長くプレイしてるからって理由で続けてるソシャゲは全部やめた めっちゃハッピー

38 21/10/01(金)14:19:21 No.851621290

君の課金額は凄かった!

39 21/10/01(金)14:19:42 No.851621364

飽きたら普通に辞めていいんだ ログインボーナスなんて過金額からしたら微々たるものだ

40 21/10/01(金)14:19:45 No.851621375

たまにやりたくなるし課金も少しするんだけどそれじゃ何も勝てないからコンシューマでいいかってなる

41 21/10/01(金)14:19:51 No.851621395

限定稀血さえ引ければ…!

42 21/10/01(金)14:20:19 No.851621494

>長くプレイしてるからって理由で続けてるソシャゲは全部やめた >めっちゃハッピー 気分いいよね…俺は自由だ…

43 21/10/01(金)14:20:32 No.851621536

>課金した額のこと考えるとやめるにやめられないんだ >いっそ金返してくれと思うくらい

44 21/10/01(金)14:20:39 No.851621559

やりたい時にやるものでいいはずなんだけど やりたくない時もやってないとやりたい時にやりたい事ができないよね

45 21/10/01(金)14:20:57 No.851621622

最低限のゲームシステムとキャラさえ把握しておけばもう話にはついていけるしいいかなって……

46 21/10/01(金)14:21:02 No.851621639

>長くプレイしてるからって理由で続けてるソシャゲは全部やめた >めっちゃハッピー 会社辞めた時と同じ気分だこれってなった

47 21/10/01(金)14:21:21 No.851621705

義務になったら楽しく無いから…

48 21/10/01(金)14:21:48 No.851621781

今もうオートじゃなくスキップがないとしんどいな…

49 21/10/01(金)14:21:59 No.851621817

>義務になったら楽しく無いから… ログボが抱えてる欠点だよな でもこれないとないで全然配布ねえなこのゲームって思われたりする

50 21/10/01(金)14:22:16 No.851621866

俺はもうソシャゲ発のエロいキャラのイラストで抜けたらそれでいいことにする

51 21/10/01(金)14:22:30 No.851621914

なんでもかんでも楽にするとゲームですらなくなるから難しいよな

52 21/10/01(金)14:23:03 No.851622020

ただスキップできるやつもなんでわざわざスキップするために起動して時間取って…って思い始めたらもうだめだ

53 21/10/01(金)14:23:25 No.851622096

義勇は楽しくないからな…

54 21/10/01(金)14:23:53 No.851622188

こいつは本命としてしばらくメインに触る こいつはイベントまで暇だがイベントが基本お得なので全力 こいつはどうにか戦力整ったから基本ログボや日課で良い…とかして >オレは空き時間(3作品)までで十分…!!(つーかこれが限界)

55 21/10/01(金)14:24:36 No.851622298

週1回のログインで纏めて寄越してくれログインボーボボ

56 21/10/01(金)14:24:40 No.851622312

上弦は古戦場とボックスが同時期に来てもこなす

57 21/10/01(金)14:24:58 No.851622373

別フォルダ作ってその中にやめたいアプリを入れるといいぞ ぱっと見目に付きにくくなるだけでなんか自然にやる気が薄れていく

58 21/10/01(金)14:25:18 No.851622440

スキップ機能楽だけどこれで一気に回してるのもそれはそれで不毛な作業なのでは…?と思ってくる

59 21/10/01(金)14:25:37 No.851622496

サ終するのがちらほら出てきて自然と減ってきた

60 21/10/01(金)14:26:06 No.851622605

周回の為にとくに思い入れの無いユニットを使ったテンプレ編成組んでフルオートで回してるとマジで何が楽しくてプレイしてんのか分からなくなってくる

61 21/10/01(金)14:26:13 No.851622635

「」のスレを覗いてもランク自慢や性能の議論ばかりしててもういいやと…

62 21/10/01(金)14:26:15 No.851622642

>スキップ機能楽だけどこれで一気に回してるのもそれはそれで不毛な作業なのでは…?と思ってくる 後からスキップ付いたんじゃなくて スキップ大前提のバランスだとそう感じる事がある…

63 21/10/01(金)14:26:30 No.851622709

周回以外ねえのかよ…って思いながらやってる自覚はあります

64 21/10/01(金)14:27:41 No.851622948

ひたすら戦力上げて殴る ソシャゲの本分とはこれにつき申す

65 21/10/01(金)14:27:44 No.851622954

楽しいとこはどこだ?と考えてそんな楽しくないと自分で感じたなら早々にやめな

66 21/10/01(金)14:27:53 No.851622981

エロソシャゲのエロシナリオ要らない問題 あると思います

67 21/10/01(金)14:27:56 No.851622992

>「」のスレを覗いてもランク自慢や性能の議論ばかりしててもういいやと… ここでちゃんと性能の議論出来るの珍しいな 俺見てるところだと荒れネタになって以来そのクラスの話題NGになっちゃったよ

68 21/10/01(金)14:28:07 No.851623031

たまにやる気出してプレイしたイベントのシナリオがクソだったのがアンインストールのきっかけになった

69 21/10/01(金)14:28:23 No.851623082

いやちゃんと楽しいし…と思っててもかつて楽しかった記憶を追ってるだけみたいなのよくある

70 21/10/01(金)14:28:44 No.851623137

>俺見てるところだと荒れネタになって以来そのクラスの話題NGになっちゃったよ 「」のお約束パターン過ぎる…

71 21/10/01(金)14:28:59 No.851623184

ソシャゲの性能議論は荒らしたいだけのゴミと持ってないエアプが混じってきて会話にならねえ…

72 21/10/01(金)14:28:59 No.851623187

シナリオ読むために相性バラバラの硬い雑魚延々倒し続けるの疲れたんじゃ

73 21/10/01(金)14:29:01 No.851623196

>エロソシャゲのエロシナリオ要らない問題 >あると思います 千年戦争アイギス…まあ一般向けもあるけどさ…

74 21/10/01(金)14:29:30 No.851623293

>「」のスレを覗いてもランク自慢や性能の議論ばかりしててもういいやと… 定期でタイ人とか高難度があると避けられなくなりがちだ

75 21/10/01(金)14:29:49 No.851623349

アイギスはミッションの会話スキップもくれ… ゲームパッドにクリック連打ボタン用意してるからすぐ会話飛ばせるけど

76 21/10/01(金)14:29:58 No.851623371

増え続けるコンテンツに付いていけない

77 21/10/01(金)14:30:37 No.851623506

でもこれまでにn万も入れたから…以外の理由がないのに楽しめてないゲーム続けるの本当に精神と時間に良くない

78 21/10/01(金)14:30:41 No.851623521

周回させることでアクティブユーザー増やす&時間奪って他のゲームやらせなくするっていう完璧な作戦 多分今後も消えることはない

79 21/10/01(金)14:30:49 No.851623541

>増え続けるキャラ性能に付いていけない

80 21/10/01(金)14:30:53 No.851623550

別に今更普通のゲームやりたくてやってるわけじゃないからCSと比較する気はあんまりない

81 21/10/01(金)14:31:00 No.851623574

なんというかここってやる気がありすぎで取れるもの全取りして当然ログインやデイリーはこなすもの前提で話するのが多くてなんというか疲れる

82 21/10/01(金)14:31:09 No.851623605

>ソシャゲの性能議論は荒らしたいだけのゴミと持ってないエアプが混じってきて会話にならねえ… 持ってないから貶したいとキャラが好きだから弱くても無理に持ち上げたいが来るともう地獄である

83 21/10/01(金)14:31:34 No.851623673

ここで性能議論やると気に入らないからって感情論で場を荒らす奴が絶対でるんだから素直に壺かヒに行ったほうがいい

84 21/10/01(金)14:31:46 No.851623711

ソシャゲの周回は辛いし食べ放題はそんなに食べれないし新しいアニメのチェックもおざなりになる

85 21/10/01(金)14:31:53 No.851623729

>なんというかここってやる気がありすぎで取れるもの全取りして当然ログインやデイリーはこなすもの前提で話するのが多くてなんというか疲れる スレで積極的に話す人はそのゲームをメインにプレイしてる層が必然的に多くなるからなあ…

86 21/10/01(金)14:32:20 No.851623814

めんどくささ以上にだんだんと膨れ上がるアプリ容量の問題が… さすがに64GBでも複数入れるとちょっと残量不安になってきたし重い

87 21/10/01(金)14:32:22 No.851623822

丁度今ひとつ辞めようと思っている俺にタイムリーな話題だ……

88 21/10/01(金)14:32:39 No.851623879

>周回させることでアクティブユーザー増やす&時間奪って他のゲームやらせなくするっていう完璧な作戦 >多分今後も消えることはない これが完璧な作戦でいられるのって時間が無いから他のゲーム削ろうってやってもらえる間だけで削られる側のゲームに回ったら…

89 21/10/01(金)14:32:39 No.851623881

ストーリーも性能も立ち回りもまったくわからない 俺は雰囲気でソシャゲをプレイしている

90 21/10/01(金)14:32:42 No.851623890

ストーリー読み切らないと周回コンテンツに参加すらできない期間限定イベントってめっちゃ歪んでると思う 稼ぎたいならスキップ推奨してるようなもんじゃん

91 21/10/01(金)14:33:03 No.851623959

マクロ使い出してだいぶスッキリした

92 21/10/01(金)14:33:04 No.851623965

完全に駒ならいいんだけどキャラ性が強いとねどうしてもね… 本当にダメダメだと逆に濁した感じになるけど

93 21/10/01(金)14:33:10 No.851623982

気に入ったキャラが一年以上音沙汰ないからログインせずにヒでたまに動きがあったか確認するだけの状態

94 21/10/01(金)14:33:21 No.851624011

滅相もございません儂はまだプレイしております この様に今月のノルマも…

95 21/10/01(金)14:33:27 No.851624029

周回に時間を取られて別の事ができなくなってるのに気づいて好きな作品のソシャゲ化とかもやらなくなった

96 21/10/01(金)14:33:36 No.851624056

マクロを使え杏寿郎

97 21/10/01(金)14:33:43 No.851624077

シリアスシナリオつらい… コメディシナリオつらい…

98 21/10/01(金)14:33:43 No.851624080

noxと自動ぽちぽち機能がなかったらやってないだろうなってゲームは結構ある

99 21/10/01(金)14:34:00 No.851624126

グラブル5年やってるけどいまだにへっぽこ編成でEXⅡジョブもろくに解禁してない

100 21/10/01(金)14:34:32 No.851624238

俺もマクロ…と言うかスイコン使ってるけどこれ使いだすと余計俺は何のためにゲームやってるんだろうってなるぞ

101 21/10/01(金)14:34:46 No.851624271

ありがとうオート周回 エミュでボタン押して他のゲームする

102 21/10/01(金)14:35:09 No.851624338

グラブルくらい鍛えれば鍛えるほど上があるならまだ目標の立てようはある感じはする

103 21/10/01(金)14:35:23 No.851624386

>ソシャゲの周回は辛いし食べ放題はそんなに食べれないし新しいアニメのチェックもおざなりになる 加齢的なものと言うよりは終わりも限りもないソシャゲという構造的なものかと

104 21/10/01(金)14:35:24 No.851624390

1戦3分ほどのを1周する事で好きなキャラに1票ってシステムのイベント 同じ箇所クリックするだけで回せると気付いて一晩中やったけどそのキャラへの投票が俺1人で3、4割くらいになって虚しくなって辞めた

105 21/10/01(金)14:35:37 No.851624426

ウマ娘は育成めんどくてすぐ辞めてしまったなあ あれ毎日できてる人すごいわ

106 21/10/01(金)14:35:47 No.851624452

キャラの育成とコレクションが主な目的だから マクロでも特になにがどうとは思わない 対人要素もないところでやってるし

107 21/10/01(金)14:35:48 No.851624454

>スレで積極的に話す人はそのゲームをメインにプレイしてる層が必然的に多くなるからなあ… 勝手に自身がやる分にはいいけど強要したり出来てないと煽ってくるの平気でいるのがなんとも 毎日やってたら終わるだろ?とか努力が足りないとか見てて不快になるんだよね

108 21/10/01(金)14:35:54 No.851624476

オートでも十分前後かかるのと数十秒だと後者は画面張りつかなきゃいけないのがしんどい

109 21/10/01(金)14:36:11 No.851624535

シナリオやキャラのデザインで勝負してくるのが結局一番長く続いてる

110 21/10/01(金)14:36:17 No.851624554

完全にオートメーション作業になると楽だけどこれは一体何をやっているんだという疑問も湧いてくる

111 21/10/01(金)14:36:20 No.851624566

好きなもんは極めて当然だろみたいなノリで来るやついるよね まぁわざわざこういうとこで話すんだからそいつが正しいのはわかる

112 21/10/01(金)14:36:23 No.851624576

ストーリーの終わりを目指してゲームしたい あばよソシャゲよろしくコンシューマ

113 21/10/01(金)14:36:26 No.851624583

>ウマ娘は育成めんどくてすぐ辞めてしまったなあ >あれ毎日できてる人すごいわ コンテンツとしては全く飽きてないけど育成は1日1回だな…

114 21/10/01(金)14:37:05 No.851624688

リズムゲームみたいなのは全部やめた

115 21/10/01(金)14:37:22 No.851624748

やってるソシャゲが今月で終わるしイベントがなくなったぜ

116 21/10/01(金)14:37:31 No.851624776

ガチャで爆死しては辞めますしてコンシューマ最高!ってやってたまにソシャゲ戻って手軽に出来るのいいよね…を繰り返してる

117 21/10/01(金)14:37:37 No.851624785

そういや鬼滅のソシャゲどうなったんだあれ

118 21/10/01(金)14:37:39 No.851624795

周回スキップ機能があるソシャゲはいい文明

119 21/10/01(金)14:37:51 No.851624823

>シリアスシナリオつらい… >コメディシナリオつらい… 毎年続いてるシナリオだけど前回の話なんだったっけこれ…

120 21/10/01(金)14:37:57 No.851624835

買い切りのゲームでボリュームでかいのに当たったらそれやってる間はソシャゲの時間なくなる

121 21/10/01(金)14:38:07 No.851624863

面白くねえシナリオつらい…

122 21/10/01(金)14:38:18 No.851624895

>ウマ娘は育成めんどくてすぐ辞めてしまったなあ >あれ毎日できてる人すごいわ 俺も6~8月全くやってなかったけどアオハル追加されてから面白くてまたドハマりしてしまった…

123 21/10/01(金)14:38:28 No.851624929

「あの程度」みたいな言い方は誰も幸せになれない 些細なわりに考え方が両極端だといういましめにしてる

124 21/10/01(金)14:38:39 No.851624970

音ゲーはもともと別に好きでもないしな…ってなる 最近のはやらなくてよくなってりしてるのかな

125 21/10/01(金)14:38:39 No.851624971

でもシナリオやらなきゃ先に進めないし石もらえない…

126 21/10/01(金)14:38:40 No.851624973

パズドラは根幹のドロップ動かすパズル要素がよく出来てるからこそ今まで続いてるんだと思ってる

127 21/10/01(金)14:38:41 No.851624976

>完全にオートメーション作業になると楽だけどこれは一体何をやっているんだという疑問も湧いてくる 水で薄められたものを元の濃度に戻してるだけだぞ というかログインボーナスやらデイリーミッションやら強制的にゲームをやらされる構造なのが糞

128 21/10/01(金)14:38:44 No.851624985

連続ログインボーナスみたいなのが途切れてからやらなくなる→なんだかんだ起動するをずっと繰り返してる それで10年経った

129 21/10/01(金)14:38:59 No.851625029

>リズムゲームみたいなのは全部やめた ショバロ楽しくやってたけどイベント間隔短すぎて忙しいすぎる…ってなってやめちゃったな ゲーム自体は楽しかったんだが…ってどの音ゲーもこうやってやめちゃうなぁ

130 21/10/01(金)14:39:04 No.851625045

あらゆるコラボイベントのシナリオの茶番が軒並み寒くてもう読まなくても嫌いになってしまった 昔は一部一部好きなのもあったんだけど

131 21/10/01(金)14:39:07 No.851625053

>周回スキップ機能があるソシャゲはいい文明 スキチケなしでスキップさせてくれる奴はあありがたい 余るほどスキチケばら撒いてくれるのも好き

132 21/10/01(金)14:39:12 No.851625075

全てのソシャゲの周回がプリコネみたいにならねえかなあ…

133 21/10/01(金)14:39:26 No.851625103

>音ゲーはもともと別に好きでもないしな…ってなる >最近のはやらなくてよくなってりしてるのかな スタミナ消費がだいぶ楽になってる

134 21/10/01(金)14:39:46 No.851625158

ソシャゲのストーリーってなんか本当に読むだけだからあんまり面白く無いんだよな…

135 21/10/01(金)14:39:50 No.851625169

サイゲでマクロ使うとBANされるから… ランダム要素これでもかと入れないと駄目なんだろうか

136 21/10/01(金)14:39:55 No.851625187

プリコネは未だに一年くらい続いてるわ やっぱ周回が無い(時間がかからない)って偉大だよ… ……ニーアは…もう無理だ…

137 21/10/01(金)14:39:55 No.851625188

音ゲーはスマホゲーだと「やらされてる」感が強くて無理だわ いくら期間限定イベントだからって提示された1・2曲を何度もひたすら遊べってアホか!

138 21/10/01(金)14:40:03 No.851625218

結局何が楽しいかってこういうとこでエッチなキャラの話したりエッチなイラスト漁ったりすることなので最終的にエロくて人がいるやつになる

139 21/10/01(金)14:40:16 No.851625258

スマホだと1窓起動になるのが本当にキツい

140 21/10/01(金)14:40:16 No.851625261

毎日やってるのはあるけどほとんどは気分が向いたときに起動してまた飽きるって感じで買い切りゲームと同じ遊び方してる

141 21/10/01(金)14:40:46 No.851625351

>あらゆるコラボイベントのシナリオの茶番が軒並み寒くてもう読まなくても嫌いになってしまった >昔は一部一部好きなのもあったんだけど 元々のゲームの世界観とか気に入ってるとコラボ来てもただただ異物感しかないしな… まぁ集客効果もあるだろうから受け入れるけどさ

142 21/10/01(金)14:40:49 No.851625359

俺はこのゲームのキャラが好きなのにコラボラッシュに押し流されていく…

143 21/10/01(金)14:40:51 No.851625368

たまに1回やるくらいならいいんだけど ソシャゲって結局継続プレイしなきゃいけない作りなのがな…

144 21/10/01(金)14:41:01 No.851625399

>ソシャゲのストーリーってなんか本当に読むだけだからあんまり面白く無いんだよな… オートも大体進むペースが無茶苦茶だから読みづらい…

145 21/10/01(金)14:41:12 No.851625443

>プリコネは未だに一年くらい続いてるわ >やっぱ周回が無い(時間がかからない)って偉大だよ… >……ニーアは…もう無理だ… スキップは正義だよな あとメインステージがオート放置で余裕な難易度とおすすめ編成が出てくるのが良い

146 21/10/01(金)14:41:19 No.851625464

エミュ使える中華ゲーだとぽちぽちするだけのマクロは普通に容認だよ 周回なんでゲームじゃないのに張り付かせようとするの邪悪だよね

147 21/10/01(金)14:41:31 No.851625495

音ゲーで周回要求は気が狂ってると思う 他のゲームだと攻撃力が上がったりして敵倒すのが早まって時短できたりするけど 音ゲーはどうやっても1曲まるまる使わされるじゃん

148 21/10/01(金)14:41:53 No.851625567

リズムゲームはエミュ向いてないから尚更な

149 21/10/01(金)14:42:00 No.851625587

シナリオ楽しいとガチャ散々でも離れられなくて困る…

150 21/10/01(金)14:42:02 No.851625596

シナリオ好きだけどストーリー敵キャラ強すぎて進行止まるのいや!

151 21/10/01(金)14:42:21 No.851625649

>あとメインステージがオート放置で余裕な難易度とおすすめ編成が出てくるのが良い 徹底的にカジュアル追求した結果なんだろうが たまにふと何故やってるのか分からなくなる瞬間はある

152 21/10/01(金)14:42:21 No.851625650

アズレンの手動操作とか一回もやったことない

153 21/10/01(金)14:42:27 No.851625670

>毎日やってるのはあるけどほとんどは気分が向いたときに起動してまた飽きるって感じで買い切りゲームと同じ遊び方してる いい楽しみ方だよねただ更新頻度多いゲームだと起動のたびにまたアプデか…ってなりがちだけど

154 21/10/01(金)14:42:48 No.851625741

>アズレンの手動操作とか一回もやったことない パッドでやるとなかなか良いぞ 難しい所は手動でやる…

155 21/10/01(金)14:42:49 No.851625745

なんでこれやってんだろはソシャゲに限らないけど ソシャゲとはどうしても付き合いが長くなりがちだからな…

156 21/10/01(金)14:42:49 No.851625746

>エミュ使える中華ゲーだとぽちぽちするだけのマクロは普通に容認だよ >周回なんでゲームじゃないのに張り付かせようとするの邪悪だよね ていうか大体容認されてると思う 国産でもロマサガとかBANされとらんし 対人とか討伐数ランキングありのゲームで24時間同じ動作で動き続けてるとかそういうのがだめよされるんじゃねえかな

157 21/10/01(金)14:42:55 No.851625767

シナリオを楽しんでるというか シナリオ読んでキャラ把握してimgでネタにするのを楽しんでるというか…

158 21/10/01(金)14:43:10 No.851625806

月姫からfateのときに同人誌狩ってた同世代のおっさんが俺のことを代弁してくれてる!

159 21/10/01(金)14:43:15 No.851625823

>アズレンの手動操作とか一回もやったことない 14章はさすがに必要になりそう

160 21/10/01(金)14:43:19 No.851625838

ロマサガは昔少し言及されてたけど あんま厳しくしても客離れるだけだと思ってるのか言わなくなったね

161 21/10/01(金)14:43:32 No.851625869

しつこい やれ宝具はちゃんと見てほしいだの戦略を考えてほしいだの いい加減にしてほしいのはこちらの方だ 他のソシャゲは演出スキップや周回スキップなどいくらでもやっている 何故FGOはそうしない? こたえ一つ 開発陣の実力不足だからだ

162 21/10/01(金)14:43:48 No.851625924

>ソシャゲのエンドコンテンツ達成した事一度もない 今やってる奴はエンドコンテンツの難易度が物凄く低いから続いてる感じだわ 巷ではキャラが良いと言われてるが良いと思った事はない…

163 21/10/01(金)14:44:02 No.851625958

原則オート放置高難易度のみ手動は何のためにやってるのか分からない感じも薄いので続けやすい

164 21/10/01(金)14:44:17 No.851626006

>周回なんでゲームじゃないのに張り付かせようとするの邪悪だよね 技能実習生からスマホ取り上げたりするのと同じだな

165 21/10/01(金)14:44:29 No.851626033

>ロマサガは昔少し言及されてたけど >あんま厳しくしても客離れるだけだと思ってるのか言わなくなったね スイコンマクロ使わない方を手動僧とか言うのがそれなりにいるくらい周回要求数おかしいからねあのゲーム…

166 21/10/01(金)14:44:39 No.851626060

やってるやつだとガチなエンドコンテンツ無いな… 今更追加されても困るが

167 21/10/01(金)14:44:46 No.851626073

天井がどんどん追加されて行く…

168 21/10/01(金)14:44:49 No.851626084

ディステニーチャイルドとかエロそうだけど今更始めるのも…となる ソシャゲって長く続いてる奴はなんか手を出しにくいよね…

169 21/10/01(金)14:44:59 No.851626112

>ソシャゲのエンドコンテンツ達成した事一度もない 夏にエンドコンテンツ10回クリアしろとか言ったら炎上したゲームが有ったな

170 21/10/01(金)14:45:24 No.851626187

自分のゲームに囲いたいのはわかるがどいつもこいつも拘束しすぎなんだよ

171 21/10/01(金)14:45:28 No.851626201

メインステージが難易度高過ぎるとクリア出来なくてシナリオ読めないから辞めよってなるんだ

172 21/10/01(金)14:46:15 No.851626331

>自分のゲームに囲いたいのはわかるがどいつもこいつも拘束しすぎなんだよ つまりやらずとも遊べるソシャゲを作れば…

173 21/10/01(金)14:46:31 No.851626379

Fは時折本当にムカつくことがあるが ムカつかなくなったらやめるのかなとも思う

174 21/10/01(金)14:46:40 No.851626412

>ディステニーチャイルドとかエロそうだけど今更始めるのも…となる >ソシャゲって長く続いてる奴はなんか手を出しにくいよね… 面白いとは思うんだけどエロだけなら今もうそこまでじゃないな… Live2Dも色んなメーカー技術力上がってるから唯一無二レベルではなくなったし 始めるなら何万も課金して必要なキャラを各属性分なんて事になるから薦められん

175 21/10/01(金)14:47:05 No.851626478

>>自分のゲームに囲いたいのはわかるがどいつもこいつも拘束しすぎなんだよ >つまりやらずとも遊べるソシャゲを作れば… 放置少女か…

176 21/10/01(金)14:47:13 No.851626510

ただのエロだと普通にエロ見たらいいから難しいよな… ギリギリソシャゲの枠でありがたい…ってなる塩梅のエロがいる

177 21/10/01(金)14:47:33 No.851626567

オート実装で周回もラクラク!だからいっぱい周回してね! って脳死周回強要するゲームって何がしたいん?ってなる

178 21/10/01(金)14:47:48 No.851626614

やるか…おねがい社長

179 21/10/01(金)14:47:59 No.851626657

バンドリとかプロセカでお手軽に音ゲーできるのはいいけど 上を見だすとうわっ…ってなる 生活のどんくらいのリソースを注ぎ込んでここに至ったのかと

180 21/10/01(金)14:48:01 No.851626668

>>>自分のゲームに囲いたいのはわかるがどいつもこいつも拘束しすぎなんだよ >>つまりやらずとも遊べるソシャゲを作れば… >放置少女か… 聴いた話だけど放置とは名ばかりでバリバリの領地争いがあるから張り付き要求とそいつらと張り合うためにかなりの課金を要求されるらしいな

181 21/10/01(金)14:48:22 No.851626753

ピョンテが個人的に思うゲームやらなくていいソシャゲで続けてられてるんだけど これすら億劫になったらソシャゲ卒業だと思ってる

182 21/10/01(金)14:48:22 No.851626755

動画でイベント見て満足する してしまう

183 21/10/01(金)14:48:46 No.851626818

放置前提だとミストレとかピョンテがあるけどあの辺も結構ぎちぎちに編成詰めてやっと放置可能って感じだな ミストレはまだ甘いけど

184 21/10/01(金)14:48:51 No.851626839

>放置少女か… あれはあれで楽しみ見出だせなかったな… 女のコ愛でたいだけなら全然ありだと思うけど

185 21/10/01(金)14:49:04 No.851626876

お空はコンテンツ全部無視すれば自分のペースで育成できるので逆にセーフではないかと思い始めた

186 21/10/01(金)14:49:16 No.851626921

音ゲー系は時間吸うからさっぱりやらなくなっちまった…

187 21/10/01(金)14:49:21 No.851626935

>バンドリとかプロセカでお手軽に音ゲーできるのはいいけど >上を見だすとうわっ…ってなる >生活のどんくらいのリソースを注ぎ込んでここに至ったのかと 昔ラブライブの音ゲーやってたけど寝るとボーダーから追い出されて凸分のカードもらえなくなるから正月のイベント最終日とか徹夜でずっとシャンシャンしてたな…狂ってた

188 21/10/01(金)14:50:04 No.851627089

>バンドリとかプロセカでお手軽に音ゲーできるのはいいけど >上を見だすとうわっ…ってなる >生活のどんくらいのリソースを注ぎ込んでここに至ったのかと 音ゲーなんて気軽に好きな時にやればいいんじゃねえか?

189 21/10/01(金)14:50:29 No.851627174

イベントが脇道とかプレイヤーの預かり知らぬ所の話みたいな感じだと段々とストーリーを見る気がなくなってくる 新キャラの導入とか掘り下げではあるのだけれど

190 21/10/01(金)14:50:37 No.851627199

ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな

191 21/10/01(金)14:50:37 No.851627200

俺はキツいからやめたけど上澄みのソシャゲって貼り付きと金を異常に要求してくるゲームがそこそこあるんだよな…

192 21/10/01(金)14:50:49 No.851627236

同じレス引用してるのに温度差がすごい

193 21/10/01(金)14:50:50 No.851627238

そういうの見たいんじゃねえんだよなあ…みたいな解釈違いを起こしてしまうとストーリー読むのがしんどくなちゃって… でもゲーム性は好きだからぼちぼちスキップしながら続けてる感じ

194 21/10/01(金)14:51:01 No.851627273

5つが限界だと知った

195 21/10/01(金)14:51:09 No.851627297

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな 金かかってるやつ

196 21/10/01(金)14:51:28 No.851627365

>俺はキツいからやめたけど上澄みのソシャゲって貼り付きと金を異常に要求してくるゲームがそこそこあるんだよな… Appleやググるの上位層なんてほぼそうじゃん!

197 21/10/01(金)14:51:29 No.851627368

そういえばラブライブの音ゲーに張り付いてずっとやってる人見かけたな…

198 21/10/01(金)14:51:29 No.851627370

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな 据え置き並みに拘ってるのあるけどスマホでやりたくないっていうか…

199 21/10/01(金)14:51:48 No.851627424

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな そんなものはない

200 21/10/01(金)14:51:51 No.851627436

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな どんだけゲーム面白くても毎日毎日休みなくやってると早晩飽きる

201 21/10/01(金)14:51:57 No.851627446

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな 原神 ソーシャル要素全くないけど

202 21/10/01(金)14:51:59 No.851627457

>1つで限界だと知った

203 21/10/01(金)14:52:07 No.851627483

4万突っ込んだ数日後に推しメインのイベントが始まって辞めたよ 3~4回のタップで数千円が吹っ飛ぶんだから怖いね

204 21/10/01(金)14:52:11 No.851627503

推しキャラのイベントが来て嬉しい反面 次にこのキャラのイベント来るの何年後になるんだろうって思うと辛くなる

205 21/10/01(金)14:52:15 No.851627520

ゲーム部分こだわってるようなゲームはコンシューマでやるからな…

206 21/10/01(金)14:52:21 No.851627542

音ゲーはあれもこれもランキングイベントあると張り付きの辛さを聞くな…

207 21/10/01(金)14:52:42 No.851627604

>ソーシャル要素全くないけど PT組んで遊べるんじゃないっけ?

208 21/10/01(金)14:52:51 No.851627638

デイリーがめんどいと感じ始めたらスパッとやめる

209 21/10/01(金)14:53:18 No.851627727

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな 一回やるだけならどのソシャゲも大体面白いよ 周回するから苦痛なのであって

210 21/10/01(金)14:53:43 No.851627785

繊細な操作を要求されるゲームはスマホでやるのしんどいから最終的にオートで回れるとこだけ回るようになる

211 21/10/01(金)14:53:48 No.851627801

ドラマチックバトル考えたやつ死ね

212 21/10/01(金)14:54:04 No.851627846

続きやりたいし早くスタミナ回復しないかなぁ!から スタミナ回復してる…やらなきゃ…になり スタミナ溜まってるけどいいか…へ至る

213 21/10/01(金)14:54:07 No.851627858

ウマ娘のデイリーが辛すぎる…

214 21/10/01(金)14:54:11 No.851627875

>>ソーシャル要素全くないけど >PT組んで遊べるんじゃないっけ? 組めるけど本当に友達と遊ぶ時に使うってレベルのおまけ要素

215 21/10/01(金)14:54:18 No.851627897

>周回するから苦痛 これスマホゲーじゃなくてもハクスラやローグライクで時折感じるな…

216 21/10/01(金)14:54:35 No.851627962

音ゲーのランキングって無理して張り付いて上位狙うようなもんか…?

217 21/10/01(金)14:54:51 No.851628004

>ウマ娘のデイリーが辛すぎる… 育成1回やれば大体終わりじゃん! その1回が長い?それはそう

218 21/10/01(金)14:55:02 No.851628032

重課金煽られるのもランキング競うのもPvPするのも全部嫌になってピョンテに移住したよ これでダメならスマホに入ってるソシャゲ全部消す

219 21/10/01(金)14:55:13 No.851628065

>音ゲーのランキングって無理して張り付いて上位狙うようなもんか…? 上でもあるけどランキング上位じゃないとカード完凸できないとかあるとね… エグい設計だと思う

220 21/10/01(金)14:55:15 No.851628072

>ウマ娘のデイリーが辛すぎる… オートくれって要望送ったけど そもそも実装行うか否かの判断で時間かかりそう

221 21/10/01(金)14:55:19 No.851628084

ウマ辞めるだけでメンタル的にも時間的にも大分マシになりそうなんだがな

222 21/10/01(金)14:55:22 No.851628092

バトルのエフェクトやアニメーションも 初回はおっ!カッコいい!可愛い!面白い!って思っても 数千数万回見る事になるとあーはいはい…ってなるよね

223 21/10/01(金)14:55:27 No.851628113

原神も始めた当初は探索が超面白くてこんなん追加されてくなら絶対飽きないじゃんって思ってたのに いざ待ちわびた新エリア解放された時の感想がめんどくさ…で どんなゲームでも飽きってくるんだなって実感した

224 21/10/01(金)14:55:33 No.851628130

普通のゲームなら最強ボスは一回倒したら目標達成じゃないですかなんで100回も1000回も倒さなきゃ…

225 21/10/01(金)14:55:34 No.851628132

>PT組んで遊べるんじゃないっけ? マルチやろうと思えば出来るけど…程度の感じ むしろソロじゃないと出来ない事が多くてマルチやりたい時に困るレベル

226 21/10/01(金)14:56:07 No.851628237

何ヵ月も同じ事を繰り返して面白く感じる方がおかしい

227 21/10/01(金)14:56:10 No.851628248

グラブルは糞

228 21/10/01(金)14:56:11 No.851628253

>音ゲーのランキングって無理して張り付いて上位狙うようなもんか…? その辺は余人にはあずかり知らぬところだ

229 21/10/01(金)14:56:34 No.851628321

>原神も始めた当初は探索が超面白くてこんなん追加されてくなら絶対飽きないじゃんって思ってたのに >いざ待ちわびた新エリア解放された時の感想がめんどくさ…で >どんなゲームでも飽きってくるんだなって実感した いや実際稲妻すげえめんどくさいと思うわ地形もギミックも日にちで段階的に進むクエも 素材集めにモンド行くといやーやっぱここ動きやすいなってなるもの

230 21/10/01(金)14:56:41 No.851628350

>原神も始めた当初は探索が超面白くてこんなん追加されてくなら絶対飽きないじゃんって思ってたのに >いざ待ちわびた新エリア解放された時の感想がめんどくさ…で >どんなゲームでも飽きってくるんだなって実感した 一番おもしろい時って新しい体験やガンガン成長していくところだからな…

231 21/10/01(金)14:56:45 No.851628368

>>バンドリとかプロセカでお手軽に音ゲーできるのはいいけど >>上を見だすとうわっ…ってなる >>生活のどんくらいのリソースを注ぎ込んでここに至ったのかと >音ゲーなんて気軽に好きな時にやればいいんじゃねえか? それはそう でも最近の音ゲーはソシャゲ要素が中途半端に入ってるからなぁ…

232 21/10/01(金)14:57:04 No.851628421

スキップの鬼みたいな仕様のプリコネさえキツくなってきたからまずい

233 21/10/01(金)14:57:40 No.851628523

原神とウマとアリスギアやってるけど原神は色んなことできるけど ウマは本当におなじことを延々繰り返すだけだから苦しい 育成じゃないイベント用意してくれないものか

234 21/10/01(金)14:57:43 No.851628537

極めて個人的な感覚だけどスタミナ制は消化しなきゃって気になって毎日消化する事で満足して他に何もする気が起きなくて色々と停滞して熱が冷めてく気がする 資源制みたいにその辺の縛りない方が普段は最低限だけやってイベントとかストーリーでガッツリやるみたいに出来て楽

235 21/10/01(金)14:57:54 No.851628569

そもそもソシャゲってゲームとしてだいぶ歪な作りだよな…

236 21/10/01(金)14:57:57 No.851628578

マルチボスにお勧めの装備を作るにはマルチボスをいっぱい倒してレア素材を集めなきゃいけないんだ

237 21/10/01(金)14:58:15 No.851628638

やっぱ続くのは対人戦だな…と思う まあ地獄なんだが

238 21/10/01(金)14:58:27 No.851628671

>マルチボスにお勧めの装備を作るにはマルチボスをいっぱい倒してレア素材を集めなきゃいけないんだ モンハン見てーだな

239 21/10/01(金)14:58:29 No.851628688

>原神も始めた当初は探索が超面白くてこんなん追加されてくなら絶対飽きないじゃんって思ってたのに >いざ待ちわびた新エリア解放された時の感想がめんどくさ…で >どんなゲームでも飽きってくるんだなって実感した ドラスパ以降マップが立体的になってちょっとしたことにもパズル解く必要が増えたのは面倒になった マップ自体は満足だけど

240 21/10/01(金)14:58:42 No.851628729

>そもそもソシャゲってゲームとしてだいぶ歪な作りだよな… 久々にコンシューマーやったら「ほしいキャラがシナリオ進めるだけで確定で手に入るんですか!?」ってなってしまった 疲れている

241 21/10/01(金)14:58:59 No.851628767

>マルチボスにお勧めの装備を作るにはマルチボスをいっぱい倒してレア素材を集めなきゃいけないんだ このボス素材ちょっぴりしか落とさないんですけお!

242 21/10/01(金)14:59:13 No.851628814

グラブルはつよバハ改修されてからはこれ自発するだけでも結構楽しい アルバハの方も自発素材軽くしてもっと気軽に自発させてくれねえかな

243 21/10/01(金)14:59:24 No.851628845

>久々にコンシューマーやったら「ほしいキャラがシナリオ進めるだけで確定で手に入るんですか!?」ってなってしまった DLC購入してね!!!!!

244 21/10/01(金)14:59:27 No.851628854

原神は新マップの探索が面白いけど新マップの探索が面倒だからな

245 21/10/01(金)14:59:29 No.851628859

やっぱねオートって便利なんですよ オートに限らずやりたくない時に流せる機能が充実してると長く付き合える

246 21/10/01(金)14:59:30 No.851628863

盆栽ゲーの類は歩みは遅いけどやればやるだけ前に進むからな… ウマは育成しても何の成果も得られませんでしたが連発すると心が澱む

247 21/10/01(金)14:59:31 No.851628868

>スキップの鬼みたいな仕様のプリコネさえキツくなってきたからまずい プリコネ異様にクリック数多いからなぁ... サイゲ全般に言えるが

248 21/10/01(金)14:59:36 No.851628885

ウマは今後新しいコンテンツの追加ないんだろうか

249 21/10/01(金)15:00:02 No.851628968

>グラブルはつよバハ改修されてからはこれ自発するだけでも結構楽しい 毎日自発してる人は素材どうしてるのか不思議だ

250 21/10/01(金)15:00:06 No.851628987

周回って点だけならボダランやディアブロなんかは欲しい装備掘るのに数週間平気ですりつぶしても屁とも思わないのに…

251 21/10/01(金)15:00:16 No.851629016

>DLC購入してね!!!!! たった数千円で確定なんですか!?

252 21/10/01(金)15:00:35 No.851629082

>久々にコンシューマーやったら「ほしいキャラがシナリオ進めるだけで確定で手に入るんですか!?」ってなってしまった 無料で遊べちまうんだ!

253 21/10/01(金)15:00:40 No.851629100

>たった数千円で確定なんですか!? 脳が破壊されている…

254 21/10/01(金)15:00:44 No.851629113

手動ぽちぽちはめんどくせーやりたくねー!ってなってるのに フルオートでぐるぐる回ってるのを眺めるのがなんか楽しくて不思議

255 21/10/01(金)15:00:46 No.851629118

これを止めるなんてとんでもない!と思ってたゲームでも 実際止めると案外どうってことないもんだな…

256 21/10/01(金)15:00:52 No.851629134

コンシューマ久々にやるとコストパフォーマンスの差に愕然とするよね

257 21/10/01(金)15:01:02 No.851629166

ウマは気が向いたときにぽちぽち育成してるけどチャンミやってる人はあれステ上振れ狙いつつそのときのチャンミ専用に緑スキルつけるんだろ…?すげえやる気あるなって思う

258 21/10/01(金)15:01:03 No.851629171

ウマはみんなマクロ買ってやってるよね 手動でやってられんあんなの

259 21/10/01(金)15:01:05 No.851629178

>>久々にコンシューマーやったら「ほしいキャラがシナリオ進めるだけで確定で手に入るんですか!?」ってなってしまった >DLC購入してね!!!!! え?!定額で表記されてる内容が全部手に入るんですか!?

260 21/10/01(金)15:01:16 No.851629212

逆にパズドラは我ながら異常に遊び続けてるけど ノルマも大してなくてやりたい時にやるだけだから だらだら続けやすいんだろうな…

261 21/10/01(金)15:01:40 No.851629294

>原神は新マップの探索が面白いけど新マップの探索が面倒だからな デイリー要素はめっちゃ短く苦労なく終わるからいいよね 探索は休みの暇な時にがっつりやる

262 21/10/01(金)15:01:46 No.851629315

>逆にパズドラは我ながら異常に遊び続けてるけど >ノルマも大してなくてやりたい時にやるだけだから >だらだら続けやすいんだろうな… あれに関してはゲーム部分がちゃんと面白いってのが大きい

263 21/10/01(金)15:01:46 No.851629318

コンシューマでもそうだけどゲームって最初が一番楽しい それでいて成長曲線が並行に近づく程退屈になっていく

264 21/10/01(金)15:01:47 No.851629319

DLCだってキャラ追加してハイ終わりじゃないしなぁ

265 21/10/01(金)15:01:52 No.851629338

ゲームは買いきりじゃねぇとマジ不健全だと思うわ

266 21/10/01(金)15:02:15 No.851629413

何事も飽きと疲れには勝てねえ…

267 21/10/01(金)15:02:22 No.851629439

グラブルのマクロで豪邸が建った云々

268 21/10/01(金)15:02:36 No.851629474

プリコネは楽なんだけど戦闘もオートで進むから何してるのか分かんなくてキャラの性能とか強さがさっぱり分からないから編成考える楽しさがハードル高くてやらなくなった 攻略サイトや他人の編成丸パクリしても何してんのこのキャラってなる

269 21/10/01(金)15:02:50 No.851629527

>>>久々にコンシューマーやったら「ほしいキャラがシナリオ進めるだけで確定で手に入るんですか!?」ってなってしまった >>DLC購入してね!!!!! >え?!定額で表記されてる内容が全部手に入るんですか!? 真メガテンⅢの1700円でダンテ加入出来てマッカと経験値のブーストできるってこれすごい良心的なのでは…と思ったことある

270 21/10/01(金)15:02:51 No.851629533

自動周回機能つけてくれたソシャゲあるけどそれが適用できない周回クエ出してきた… しかも露骨すぎる新キャラ接待でつらい

271 21/10/01(金)15:03:11 No.851629592

>ネタ抜きにゲーム部分面白いソシャゲってどんなのがあるかな アクションゲーとしては原神がわりと面白いなと思った あとは単純にシューティングゲーとしての面白さはゴ魔乙

272 21/10/01(金)15:03:20 No.851629627

ウマはマクロでやってないのは馬鹿だろうと マクロでやってない俺がそう思う

273 21/10/01(金)15:03:36 No.851629669

音ゲーはプロセカしかやってないけど好きなキャラがメインの時くらいしかランキング参加してないなぁ それ以外のときは好きな曲で遊んでるかログインすらたまにサボってる

274 21/10/01(金)15:03:42 No.851629687

星晶欠片集め楽しいにゃん

275 21/10/01(金)15:03:58 No.851629733

買い切りゲーのDLCで1500円もすんの!?たっけーよ!って言ってたっけな自分は…

276 21/10/01(金)15:04:32 No.851629859

マクロと同じことができるのをウマ娘の運営は用意してくれよ

277 21/10/01(金)15:04:44 No.851629899

デイリーが辛くなると自然とやめる

278 21/10/01(金)15:05:03 No.851629968

原神の時間泥棒感がすごい けど一応やっただけ強くなれるからなぁ…

279 21/10/01(金)15:05:09 No.851629983

キャラは好きだが育成システムはクソでシナリオは時間がかかるわりに可もなく不可もなくというのが一番きつかった

280 21/10/01(金)15:05:10 No.851629988

原神は本当に脳死でぶらぶら回っても何か起こるというのもゲームって大事だなと思った そういう隙間の体験ってやっぱシミュレーションだと作りにくい

281 21/10/01(金)15:05:20 No.851630024

何体か重ねないと新たなスキル覚えませんは止めてくれよ

282 21/10/01(金)15:05:25 No.851630048

ウマはイベント報酬にかなり重要なのがついたから 育成頑張らないといけない…

283 21/10/01(金)15:05:34 No.851630070

ゲーム部分が面白いこととそれを毎日続けることができるかはまた別 例え好きなCSとかでも毎日はできない

284 21/10/01(金)15:05:39 No.851630094

>ウマはみんなマクロ買ってやってるよね >手動でやってられんあんなの アオハル無理じゃないの

285 21/10/01(金)15:05:50 No.851630134

グラブルの150フルオートで速度と安定考えた編成考えるのは少し楽しい

286 21/10/01(金)15:06:04 No.851630178

原神はダラダラやってるだけでもいつの間にか着実に強くなっていってるね

287 21/10/01(金)15:06:12 No.851630200

DLC500円でも許されないムードだったよあの頃は 何か追加でデータ落とす訳でもないのに余分な金取るのは怪しからんって

288 21/10/01(金)15:06:13 No.851630204

>ウマはイベント報酬にかなり重要なのがついたから >育成頑張らないといけない… 一応2倍消費ついたから少しは楽になったかな…でもたかがこれだけの実装なのに判断が遅い!

289 21/10/01(金)15:06:21 No.851630227

ソシャゲバブル弾けたのみんなが同時にこの状態になったからでは

290 21/10/01(金)15:06:22 No.851630231

グラブルはもう何年も続いてるしなんやかんやで楽しんでいらっしゃるんでしょう…?

291 21/10/01(金)15:06:24 No.851630236

段々と運営のノリについていけなくなってきた…

292 21/10/01(金)15:06:28 No.851630250

周回がめんどくさいのはCSゲーでも避けられん モンハンの護石のために延々バゼル周回するだの無双の武将集めだの

293 21/10/01(金)15:06:29 No.851630256

>ゲーム部分が面白いこととそれを毎日続けることができるかはまた別 >例え好きなCSとかでも毎日はできない すごい集中してるとめっちゃ楽しい!は ちょっとでもやる気がないと苦行だから…

294 21/10/01(金)15:06:34 No.851630274

ソシャゲはクソって言って全部やめてた友人は数ヶ月後にまたソシャゲに手出してた やはり何かしらの魅力はあるんだな…ってなった

295 21/10/01(金)15:06:51 No.851630329

>グラブルはもう何年も続いてるしなんやかんやで楽しんでいらっしゃるんでしょう…? メスドラフは好きだよ

296 21/10/01(金)15:07:03 No.851630368

>ゲーム部分が面白いこととそれを毎日続けることができるかはまた別 >例え好きなCSとかでも毎日はできない そう考えるとログインし続けてもらわないといけないソシャゲって大変だな…

297 21/10/01(金)15:07:07 No.851630380

>原神の時間泥棒感がすごい >けど一応やっただけ強くなれるからなぁ… でも他のソシャゲとかと比べても言うほど日のプレイ時間長くないんだよね… 動かしてるからすごいゲームした感があるけど

298 21/10/01(金)15:07:19 No.851630418

pc版があってオート周回できるゲームしかやらないもう

299 21/10/01(金)15:07:20 No.851630424

>やはり何かしらの魅力はあるんだな…ってなった 始めてしばらくはどんどん強くなるしキャラも集まって楽しいんだ

300 21/10/01(金)15:07:39 No.851630495

ふふふ…俺は長いことシナリオイベントぐらいは追っている隠居族だよ…

301 21/10/01(金)15:07:42 No.851630512

>周回がめんどくさいのはCSゲーでも避けられん >モンハンの護石のために延々バゼル周回するだの無双の武将集めだの 楽しいですよねブラキ炭鉱

302 21/10/01(金)15:07:50 No.851630539

一番楽しいのがガチャ引いてる時だって気づいた時が辞め時だと思う

303 21/10/01(金)15:08:01 No.851630582

>やはり何かしらの魅力はあるんだな…ってなった 時間が少し空いた時にスマホでチラッとやれるのが強みだからな とりあえずここ見るのと同じだ

304 21/10/01(金)15:08:11 No.851630623

>ソシャゲはクソって言って全部やめてた友人は数ヶ月後にまたソシャゲに手出してた >やはり何かしらの魅力はあるんだな…ってなった 結局暇なんだと思う…

305 21/10/01(金)15:08:19 No.851630643

ソシャゲはスマホあればいつでもできるのがウリだかど 俺はソシャゲが楽しい一方逆にいつでもできる状況が苦痛で仕方がなかった

306 21/10/01(金)15:08:25 No.851630662

>pc版があってオート周回できるゲームしかやらないもう スマホ機種変で引継ぎ失敗あるの勘弁してほしい 全部グラブルみたいにPCアプリでも共有させてほしい

307 21/10/01(金)15:08:36 No.851630703

児童集会実装しました!ってなってもスマホ画面をじっと見るだけになると俺は一体何を…てなるんだよ

308 21/10/01(金)15:08:45 No.851630731

>でも他のソシャゲとかと比べても言うほど日のプレイ時間長くないんだよね… >動かしてるからすごいゲームした感があるけど デイリーと樹脂消費だけならそうだけど真面目に探索するとものすごい時間もってかれないか まぁ探索度しゃぶりつくすとやる事やってさっさと落とすゲームになるけど

309 21/10/01(金)15:09:01 No.851630794

ここしばらくCS・PCゲーやっぱたのしー!!! ってスマホのゲーム触ってなかったんだけど 通勤再開したらどんどんソシャゲ再開して やっぱ機会って強いなって…

310 21/10/01(金)15:09:07 No.851630810

>DLC500円でも許されないムードだったよあの頃は >何か追加でデータ落とす訳でもないのに余分な金取るのは怪しからんって 最初から入れろはよく言われたけど じゃあソフトに入れて500円上乗せしたら文句言わないのかというと微妙だよな…

311 21/10/01(金)15:09:10 No.851630826

運営に愚痴お手紙送りたくなったら確実に辞めどきだと思う そのストレスは続ける限りその後も絶対解消されない

312 21/10/01(金)15:09:10 No.851630829

ゲーム性やガチャよりキャラの解釈違いがなんだかんだ一番萎えたな

313 21/10/01(金)15:09:15 No.851630840

>ふふふ…俺は長いことシナリオイベントぐらいは追っている隠居族だよ… 別に全部の要素やってないといけないってことはないから胸張って楽しんでるって言えばいいと思う

314 21/10/01(金)15:09:15 No.851630841

CSゲームやってるとソシャゲ疎かになるけどまあ別にいいか…ってなる

315 21/10/01(金)15:09:35 No.851630924

>児童集会実装しました!ってなってもスマホ画面をじっと見るだけになると俺は一体何を…てなるんだよ オート実装してそうなるなら今すぐにやめるべきだと思う

316 21/10/01(金)15:09:37 No.851630934

>プリコネは楽なんだけど戦闘もオートで進むから何してるのか分かんなくてキャラの性能とか強さがさっぱり分からないから編成考える楽しさがハードル高くてやらなくなった 最初の方は割とちゃんとしてたからその辺考えるの楽しかったな バランスがどんどん壊れていって今はもう雑になんとかなるが… 生まれた瞬間から死んでるようなキャラはかわいそうすぎる

317 21/10/01(金)15:09:40 No.851630942

やめ方や付き合い方を知ってればソシャゲはどんどん新しいの触っていいと思う デイリー全部こなすとか考えると即多重債務者になる

318 21/10/01(金)15:09:43 No.851630955

可愛い女の子がプレイヤーを好きになってくれるソシャゲじゃないとやってられないわと気づいた CSゲーだと別に気にしないんだが

319 21/10/01(金)15:09:51 No.851630989

>ソシャゲはクソって言って全部やめてた友人は数ヶ月後にまたソシャゲに手出してた >やはり何かしらの魅力はあるんだな…ってなった ソーシャルというからには○○のゲームやってるクラスタ同士で話し合えるというメリットがあるからな ゲームの面白さよりそっちをネタで話しあうのが本来のあり方かもしれん

320 21/10/01(金)15:10:09 No.851631048

ソシャゲ以外のコンテンツだと思ったよりも今だと ずっと話題続くことないなぁ…ってなってソシャゲに戻ってくる

321 21/10/01(金)15:10:14 No.851631066

fgoも面白いけどシナリオが分かりにくかったり長すぎたりできつかった 5.5章は分かりやすくて短めでスッキリして好き

322 21/10/01(金)15:10:40 No.851631157

まあ追加された瞬間から性能的に死んでいるキャラなんて ソシャゲじゃなくてもよくあることだ

323 21/10/01(金)15:10:47 No.851631179

腐す気はないし間違いなく楽しかったけどソシャゲ全部やめたらすごいすっきりしたしお金も余裕ができた

324 21/10/01(金)15:11:06 No.851631265

グラブルはフルオートワンパンできるようになると却って楽しくなる

325 21/10/01(金)15:11:09 No.851631279

正直言うとここでスレ立ってるとやる スレが立たなくなってたらやらない 俺の人生はimgに支配されいてる

326 21/10/01(金)15:12:01 No.851631452

エロソシャゲって絵は凄いいいんだけどテキストがそこまで…ってなってあんまりシコれなくてやらなくなってしまった アイギスと宝石姫

327 21/10/01(金)15:12:08 No.851631480

>正直言うとここでスレ立ってるとやる >スレが立たなくなってたらやらない >俺の人生はimgに支配されいてる そういう「」ばかりだからいつもスレ立ててる「」が立てなくなると立たない…

328 21/10/01(金)15:12:13 No.851631497

>俺の人生はimgに支配されいてる 下手なソシャゲにハマるよりやばいのでは

329 21/10/01(金)15:12:14 No.851631499

強そうな武器を持ち重厚鎧を着込んだキャラ! …よりもずっと強い水着キャラ!

330 21/10/01(金)15:12:21 No.851631532

>まあ追加された瞬間から性能的に死んでいるキャラなんて >ソシャゲじゃなくてもよくあることだ ボロクソ言われまくってたら運営が超強化してきたりものすごい接待マップ用意してくるのふふってなる

331 21/10/01(金)15:12:27 No.851631552

メインストーリーすら面白くなくて更新楽しみにできなくなってるのにコンコルドなんたらで結局やめられずにいるわ

332 21/10/01(金)15:12:31 No.851631563

>グラブルはフルオートワンパンできるようになると却って楽しくなる エンドコンテンツをクリアするのもフルオートを詰めていくのも別の楽しさがある

333 21/10/01(金)15:12:31 No.851631564

可愛いから引く好きだから引くで総合的に損する可能性あるからタイ人のあるゲーム嫌い

334 21/10/01(金)15:12:47 No.851631630

俺は今さらvitaゲーを買い込んで遊んでるマン ゲーム自体はそりゃ面白いんだけど常に話し合えるやつがいるわけでもないしスレ立ててもあんま伸びないからそもそも楽しみ方が違うんやなって

335 21/10/01(金)15:12:57 No.851631662

ソシャゲというかゲーム全般新鮮な気持ちで遊べる最初の数ヶ月過ぎれば後は味のしなくなったガムを延々と噛むようなもんだからな… その状態で苦痛を感じるなって方が無茶だ

336 21/10/01(金)15:13:15 No.851631740

辛かったらやめたら?

337 21/10/01(金)15:13:20 No.851631766

>腐す気はないし間違いなく楽しかったけどソシャゲ全部やめたらすごいすっきりしたしお金も余裕ができた 別にソシャゲだけ特別視しなくてもいいと思うんだよね 惰性でやってたり集めたりしてるもんは飽きたらすぱっとやめるのがすっきりする 楽しめる時に楽しめたんなら感謝感謝

338 21/10/01(金)15:13:23 No.851631778

ソシャゲやるといもげと積みアニメか捗る

339 21/10/01(金)15:13:28 No.851631793

>辛かったらやめたら? やめたよ

340 21/10/01(金)15:13:45 No.851631879

>辛かったらやめたら? やめたいけどノルマが…

341 21/10/01(金)15:13:48 No.851631887

ソシャゲは続けてるけどとにかくゲームプレイ部分に刺激が足りない…

342 21/10/01(金)15:13:50 No.851631892

余った時間でimgに真剣になれた

343 21/10/01(金)15:13:53 No.851631905

ゼノブレ2とかクソほど面白かったけどまたやりたいかって言うと全くない 一度あのストーリー体感できれば非常に満足 ソシャゲは継続させる力が強いよね

344 21/10/01(金)15:14:03 No.851631942

(いつまで経っても埋まらないスタートダッシュクエストの共闘バトル達成の項目)

345 21/10/01(金)15:14:08 No.851631955

>強そうな武器を持ち重厚鎧を着込んだキャラ! >…よりもずっと強い水着キャラ! 最近は女ばかりのゲームにたまに出る男は大体強いことがわかってきた

346 21/10/01(金)15:14:08 No.851631957

限定キャラしか強くないゲームはちょっとうーnてなる 恒常キャラも大事にしてくれるゲームは好き

347 21/10/01(金)15:14:33 No.851632034

>別にソシャゲだけ特別視しなくてもいいと思うんだよね >惰性でやってたり集めたりしてるもんは飽きたらすぱっとやめるのがすっきりする でもなかなかそういうものが他にないんだよな 人間関係とかか

348 21/10/01(金)15:14:39 No.851632062

やめて新しいソシャゲに乗り換えよう

349 21/10/01(金)15:14:41 No.851632069

なぜか続けてるのはやめても他に何か代わりにやることがあるわけではないことに気付いてるからなんだ

350 21/10/01(金)15:14:52 No.851632110

ウマ娘の周回してるユーザー数百万人いるの真面目に凄いと思う 俺には無理だった

351 21/10/01(金)15:14:54 No.851632117

>可愛いから引く好きだから引くで総合的に損する可能性あるからタイ人のあるゲーム嫌い タイ人に何の恨みが

352 21/10/01(金)15:14:54 No.851632118

自分がゲムにどういう体験を求めているのかわからなくなってきている

353 21/10/01(金)15:14:56 No.851632126

>辛かったらやめたら? シナリオ更新まで引退してるから来たら起こして…

354 21/10/01(金)15:15:36 No.851632270

>fgoも面白いけどシナリオが分かりにくかったり長すぎたりできつかった >5.5章は分かりやすくて短めでスッキリして好き 6章満足感はすごいけどまだまだ続くよ!続きは来月!を二度やるのはちょっと思うところはある

355 21/10/01(金)15:15:40 No.851632286

コラボイベントは好き? それとも誰だよテメーは…石貰えるからやるけど…ってなる?

356 21/10/01(金)15:15:45 No.851632304

ソシャゲはメインストーリーの更新が遅すぎるうえに終着点も見えないのが…

357 21/10/01(金)15:15:59 No.851632353

>限定キャラしか強くないゲームはちょっとうーnてなる >恒常キャラも大事にしてくれるゲームは好き 新しいキャラが強くないとみんな引いてくれないし…

358 21/10/01(金)15:16:13 No.851632414

虚無周回するくらいならimgやる方が健康的だと思う

359 21/10/01(金)15:16:20 No.851632439

ウマ娘のデイリー石はもう見ないことにした

360 21/10/01(金)15:16:28 No.851632463

>それとも誰だよテメーは…石貰えるからやるけど…ってなる? コラボによるとしか…

361 21/10/01(金)15:16:42 No.851632511

>虚無周回するくらいならimgやる方が健康的だと思う 目糞鼻糞っていうんですよそれ

362 21/10/01(金)15:16:49 No.851632553

>ウマ娘の周回してるユーザー数百万人いるの真面目に凄いと思う >俺には無理だった 割とこういう人多くて減ってる気がする 母数が大きすぎて目立たないだけで

363 21/10/01(金)15:16:52 No.851632562

>虚無周回するくらいならimgやる方が健康的だと思う ううn…

364 21/10/01(金)15:16:54 No.851632570

>余った時間でimgに真剣になれた もっと真剣になって…

365 21/10/01(金)15:17:10 No.851632630

完全に切るほどじゃないけどじっと集中して見るのは時間の無駄感あるアニメを見るためにソシャゲやってる節がある アニメ見てる隣で周回してる

366 21/10/01(金)15:17:14 No.851632648

imgに真剣になって何やるんだよ…

367 21/10/01(金)15:17:15 No.851632655

>虚無周回するくらいならimgやる方が健康的だと思う 何を言っているんだ? 周回しながらimg見るんだよ

368 21/10/01(金)15:17:32 No.851632727

>>虚無周回するくらいならimgやる方が健康的だと思う >目糞鼻糞っていうんですよそれ 脳死でポチポチやってると将来ボケるぞ

369 21/10/01(金)15:17:46 No.851632782

今やってるソシャゲは自社の死んだゲームからキャラ引っ張り出して自社コラボ!とかやってた

370 21/10/01(金)15:17:49 No.851632790

imgガチ勢 imgカジュアル勢

371 21/10/01(金)15:17:55 No.851632810

ウマは周回が時間掛かる&下振れストレスの合わせ技なのによく続くよな

372 21/10/01(金)15:18:18 No.851632903

>完全に切るほどじゃないけどじっと集中して見るのは時間の無駄感あるアニメを見るためにソシャゲやってる節がある >アニメ見てる隣で周回してる ウォーキングデッド面白かったのに途中から駄作になってしまったからソシャゲのお供に最適になったな…

373 21/10/01(金)15:18:19 No.851632909

imgエンジョイ勢

374 21/10/01(金)15:18:42 No.851632981

ずっとやってるやつはストーリーが異常に面白いからずっと続けてられるしちょっと離れてもまたすぐ戻ってくる あともうひとつは対戦ゲーをそれなりにやっててもう二つストーリーだけ読んでてもう七つくらいがログボ勢

375 21/10/01(金)15:18:45 No.851632990

スキップボタンとガチャボタンだけのアプリかあればな…

376 21/10/01(金)15:18:56 No.851633029

今ボケてんでは

377 21/10/01(金)15:19:00 No.851633039

ウマっダメなソシャゲとしてよくあげられてる項目ほとんど該当してるのに人気なんだから凄い

378 21/10/01(金)15:19:19 No.851633114

ここも割と脳死で見てるわ

379 21/10/01(金)15:19:37 No.851633179

ウマは俺もストーリーとか演出が上手いなと思ったんですよ 全部対人向けの蠱毒になってしまって…

380 21/10/01(金)15:19:48 No.851633228

>脳死でポチポチやってると将来ボケるぞ 笑うところなのかなこれ

381 21/10/01(金)15:20:58 No.851633526

>ソシャゲは続けてるけどとにかくゲームプレイ部分に刺激が足りない… たまに新作ゲームに手出しておもしれ…ってなる

382 21/10/01(金)15:21:23 No.851633615

コラボはこっちの世界にコラボキャラがやって来るよりこっちの主人公とかがあっちの世界に行く話の方が好きなんだけどほとんどのゲームは前者だよね

383 21/10/01(金)15:21:44 No.851633673

型落ちスマホ2,3台使って並行してオート周回やってると 時々俺は一体何をやっているんだろうという気持ちになることがある…

384 21/10/01(金)15:21:48 No.851633689

むしろ最近になってなんか周回とか副葬掛け持ちが苦じゃなくなってきた

385 21/10/01(金)15:22:01 No.851633735

好きなソシャゲの絵を描きたいがソシャゲやってると時間が足りない バグでは

386 21/10/01(金)15:22:22 No.851633803

>コラボはこっちの世界にコラボキャラがやって来るよりこっちの主人公とかがあっちの世界に行く話の方が好きなんだけどほとんどのゲームは前者だよね だってコラボ先の世界の背景とか新規で全部追加しないといけないの大変だし…

387 21/10/01(金)15:22:46 No.851633880

グラブルとFGOやってるけど我ながらよく続いてるな…ってなる きっと方向性が全く別物なのが大きいとは思う

388 21/10/01(金)15:22:46 No.851633884

別にソシャゲに限ったもんでもなく 趣味全般例えばプラモだのバイクだの野球だのと共通の話題で話し合ったり集まって騒ぐためのタネという意味では貴賤はなく同じだ そんで惰性で続けるといつか苦痛になりうるのも然り

389 21/10/01(金)15:23:03 No.851633951

>好きなソシャゲの絵を描きたいがソシャゲやってると時間が足りない ゲームやらずアニメや漫画だけってのも気楽でいい

390 21/10/01(金)15:23:15 No.851633990

グラブルの周回作業がだいぶ辛い 特にイベントと古戦場のトリガー集めて自発するタイプはやめてほしい… 自分が攻略できる難易度に合わせたレベルの倒していけばいいようにして…

391 21/10/01(金)15:23:35 No.851634065

>好きなソシャゲの絵を描きたいがソシャゲやってると時間が足りない >バグでは たまに外部ツールがバレて燃える絵描きが出るの面白いよね 大体発端は何もしてないのにBANされたんですけおおお!って自分で火つけてんだけど

392 21/10/01(金)15:24:18 No.851634226

周回はラスオリレベルじゃないともう遊べない

393 21/10/01(金)15:24:24 No.851634250

そんなん一人しかいないが複数いるんだ…

394 21/10/01(金)15:24:27 No.851634258

ウマはストーリーは読んだり適当に育成はするけど対人戦はもう触らない あれは一般人が関わるべきじゃない…

395 21/10/01(金)15:24:30 No.851634276

>全部対人向けの蠱毒になってしまって… 怒らないで聞いてくださいね 全部上振れ狙いの運ゲーのクソゲーじゃないですか

396 21/10/01(金)15:24:32 No.851634284

グラブルFGOウマ娘はゲームやらずともアニメ履修したおかげでキャラもある程度は分かるので助かる

397 21/10/01(金)15:24:42 No.851634313

ブルアカはここでスレ立たなかったら初期でやめてたと思う

398 21/10/01(金)15:24:46 No.851634337

おっと敵が来たぜ!話は後だ!みたいなのは減った気がする 最近のはすんなりとシナリオが進むようになった

399 21/10/01(金)15:25:30 No.851634526

>グラブルの周回作業がだいぶ辛い >特にイベントと古戦場のトリガー集めて自発するタイプはやめてほしい… >自分が攻略できる難易度に合わせたレベルの倒していけばいいようにして… 肉集めは辛いけど戦貨稼ぎではメインだから消えて欲しくないジレンマ

400 21/10/01(金)15:25:59 No.851634627

やってるやつくそインフレして一方的に勝つか一方的に負けるかの大味なゲームになってる

401 21/10/01(金)15:26:03 No.851634643

>おっと敵が来たぜ!話は後だ!みたいなのは減った気がする >最近のはすんなりとシナリオが進むようになった それネタにされすぎて受けの悪いソシャゲ例ってなっちゃってるんだろう おっと話の続きはワイバーンを倒してからだ!のソシャゲも戦闘無の回途中から増えてテンポよくなったし

402 21/10/01(金)15:26:51 No.851634833

逆にソシャゲの漫画面白くない?ってなるアンソロジーじゃないなら大体面白い

403 21/10/01(金)15:27:10 No.851634905

ここ世間の評価クソゲーでも人気あるよね

404 21/10/01(金)15:27:33 No.851635004

やっぱり無理があるよ 街中にモンスター放し飼いしてる設定は…

405 21/10/01(金)15:27:55 No.851635090

漫画が出るソシャゲは上澄みレベルなんだよぉ!

406 21/10/01(金)15:28:25 No.851635204

>アニメが出るソシャゲは上澄みレベルなんだよぉ!

407 21/10/01(金)15:28:58 No.851635328

>ここ世間の評価クソゲーでも人気あるよね imgの人気は世間の不人気という言葉があるくらいだから…

408 21/10/01(金)15:28:58 No.851635329

なんだかんだで流行ってるソシャゲは何処かしら秀でてるな…ってやってて感じる

↑Top