21/10/01(金)13:35:32 1章完... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)13:35:32 No.851612977
1章完結になってる… まだ続けられるのか…? https://p-bandai.jp/item/item-1000164018/
1 21/10/01(金)13:36:17 No.851613116
続きは出なくてもいいかな…
2 21/10/01(金)13:37:00 No.851613243
もう畳むか…
3 21/10/01(金)13:38:01 No.851613439
ジェネリック明日田さん出したばかりじゃないか
4 21/10/01(金)13:41:14 No.851614071
続けられるほど売れてるの…?
5 21/10/01(金)13:43:17 No.851614519
>1章完結になってる… 1章が完結なのか1章で完結なのかニホンゴムズカシイネー
6 21/10/01(金)13:44:50 No.851614840
久しぶりに食べるとウエハース美味しいな…ってなるけど カードの絵がちっこいのに値段上がっててあんまり納得いかない
7 21/10/01(金)13:45:05 No.851614902
ウエハースが貴重だからまだまだ頑張って欲しいな
8 21/10/01(金)13:48:01 No.851615472
何かしら新しい事したいってのは伝わってくる けど神羅万象が好きだったユーザは横向きカードや雑なアプリとか求めてないし 仮に子供向けとしても肝心のカード使った遊びがアレだし
9 21/10/01(金)13:48:40 No.851615595
0と1しか見かけなかった
10 21/10/01(金)13:51:25 No.851616128
神羅万象フロンティアってよく出来てたんだな…って 運営の徹底した集金スタイルにはムキムキしたけど
11 21/10/01(金)13:52:44 No.851616373
青肌っ子が引けたので良し
12 21/10/01(金)13:53:58 No.851616616
昔からバンダイのネット連動カードはすぐ終わってばっかだ
13 21/10/01(金)13:54:14 No.851616676
まぁ仕様を森羅万象の頃に戻せばなんとか…
14 21/10/01(金)13:54:18 No.851616694
10年以上神羅やってきてこれでいけると思っていたこと自体がショックだよ
15 21/10/01(金)13:54:52 No.851616803
アプリが虚無すぎる… 令和のこの時代にエターナル以下の虚無が出てくるとは思わなかった
16 21/10/01(金)14:03:47 No.851618477
子ども向けに舵取るならもうちょい安くしないと厳しいだろうなぁ そもそも神羅自体が主要な購買層大友だったことを鑑みて どちらも楽しめる風に作って欲しいものだが…
17 21/10/01(金)14:07:27 No.851619149
途中打ち切りならともかく3弾までちゃんと収まるじゃん
18 21/10/01(金)14:08:18 No.851619293
最初に20円で売って後から100円です!は 全然高くないのに高え!!!ってなるから大失敗だったと思う
19 21/10/01(金)14:09:10 No.851619465
試供版みたいなやつは5つ並んでるのそのまま買えば揃うって言われたから買ったし実際揃ったからよかったけど1弾以降は買ってないな ウエハースは美味しいから好きなんだけどね
20 21/10/01(金)14:09:38 No.851619544
第1弾のクソ売れ残りで第2弾は仕入れる店すら少なかったのにそれで第二章もイケると思ってる人は逆に凄いよ
21 21/10/01(金)14:12:30 No.851620050
特典カードの説明を見る限り続くと思って良いのかな...
22 21/10/01(金)14:15:17 No.851620546
ガオロードがスタートしてる時点で気にするだけ無駄だと思う
23 21/10/01(金)14:16:51 No.851620817
同時期にキッズアニメやってカードの質落として1個50円にしてくらい気合入れないと厳しそうだな
24 21/10/01(金)14:17:29 No.851620951
主人公の目的が7つの星集める事だったから無事目標達成でこの章完結ってだけだと思うよ
25 21/10/01(金)14:17:29 No.851620954
普通にフロンティア出してくれればやるのに
26 21/10/01(金)14:19:52 No.851621399
>普通にフロンティア出してくれればやるのに 当時ですら厳しかったのにこのソシャゲ乱世であれをお出しして生き残る気がしない…
27 21/10/01(金)14:21:19 No.851621696
あの上下運動は兎も角フロンティアはコミュツールとしての面がすごかっただけだからな
28 21/10/01(金)14:22:07 No.851621845
>同時期にキッズアニメやってカードの質落として1個50円にしてくらい気合入れないと厳しそうだな 0弾じゃないのなら50円じゃアニメやるだけの利益は出ないでしょ
29 21/10/01(金)14:26:19 No.851622660
fu392818.jpg
30 21/10/01(金)14:33:04 No.851623967
水増しが本当にクソ
31 21/10/01(金)14:36:18 No.851624558
20円の初弾だけ買ったけど割とそれで満足してしまった感が 幅広く触れてもらおうと思っての戦略だったんだろうけどコレジャナイ感がね……
32 21/10/01(金)14:38:26 No.851624921
そもそも神羅のアニメ化すれば良かったのでは…?
33 21/10/01(金)14:42:12 No.851625625
神羅買ってた人向けにも感じなかったし キッズ向けとしても力入ってないしでどの層向けの商品なのかよく分からない感じがする
34 21/10/01(金)14:42:13 No.851625627
まあスコープカード全然出ねえな…とは思ったが…
35 21/10/01(金)14:43:21 No.851625839
アプリ連動や絵柄アニメーションなスコープカードとか意欲的だったけどその新要素が悉く足引っ張ってて…
36 21/10/01(金)14:43:21 No.851625840
群とか隊とかあったのね…… そりゃユーザー離れるわ
37 21/10/01(金)14:44:19 No.851626012
女キャラどころか人間キャラも出し惜しみしたら秘蔵したまま死んだ…
38 21/10/01(金)14:45:47 No.851626258
いくつか買ったけどアプリはインストールすらしてねえなそう言えば
39 21/10/01(金)14:46:03 No.851626293
スコープカード上の漫画でも触れられてるけど全然見えなくてさっぱり楽しくねえ!
40 21/10/01(金)14:47:26 No.851626546
横向きって時点で魅力大幅ダウンなのよね
41 21/10/01(金)14:47:58 No.851626654
見えたところで何コレ?ってなるのもよくない アプリに入力するパスワードになってるとかもう一捻り欲しかった
42 21/10/01(金)14:48:58 No.851626856
>見えたところで何コレ?ってなるのもよくない >アプリに入力するパスワードになってるとかもう一捻り欲しかった 上の漫画みたいにえっちなやつにすればよかったのに
43 21/10/01(金)14:49:07 No.851626887
スコープも開封しないと使えないのがね… 収集勢的にはこんなギミックいらんわ
44 21/10/01(金)14:50:46 No.851627222
内袋不透明にしてコレクターも剥かざるをえなくすればよかったのに… 神羅のころから内袋剥かない文化は要らねえと思ってた
45 21/10/01(金)14:54:10 No.851627873
アニメーションさせたりアプリ連動あるから動かすの楽なクリーチャーで枠埋めるね! それでも大変だからコピペで群体つくるね!
46 21/10/01(金)14:54:12 No.851627880
>神羅のころから内袋剥かない文化は要らねえと思ってた あれって売買や交換を視野に入れた話であって 個人で愛でるだけなら破ってファイルにでも突っ込んでいいんじゃないの
47 21/10/01(金)14:57:35 No.851628511
>神羅のころから内袋剥かない文化は要らねえと思ってた 内袋剥かない文化なんてコレクター個人のこだわりなんだから 気にしない人は普通に剥けばいいだけじゃないの?
48 21/10/01(金)15:02:37 No.851629478
神羅も4回くらいで新章入るし続いてもおかしくないんだけどコピペモンスター軍団とかあれだしこのまま死んでも驚かない
49 21/10/01(金)15:04:19 No.851629808
ジェネリック明日田さんはいいんだけど頭身なんか違和感すごくて喜べなかった… ウエハースは美味しいので問題はない
50 21/10/01(金)15:05:45 No.851630118
新たな物語の鍵を握る新キャラクターって銘打ってるのに 2章出なかったら詐欺だよぉ
51 21/10/01(金)15:08:31 No.851630685
うちの近所だと売れてるのに 田舎だからかな
52 21/10/01(金)15:09:09 No.851630818
コピペモンスター軍団はいらんよね…
53 21/10/01(金)15:11:11 No.851631286
ぶっちゃけはらみつの労力デカすぎるし 社内絵師でどうにかするんじゃなくて外注使えよって思う
54 21/10/01(金)15:12:50 No.851631639
ちまちま買ってると意外とスコープカードが引けなくて遊べないなと思った
55 21/10/01(金)15:16:45 No.851632528
>内袋剥かない文化なんてコレクター個人のこだわりなんだから >気にしない人は普通に剥けばいいだけじゃないの? ガキだった初期の頃の弾だけ剥いてしまっててモヤる俺