ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/01(金)12:04:50 No.851590185
君は彼方が段々見たくなってきたよ… http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-13600/
1 21/10/01(金)12:10:07 No.851591555
クソアニメじゃねえか!
2 21/10/01(金)12:11:17 No.851591879
新刊の表紙の邦キチ可愛いな…
3 21/10/01(金)12:13:23 No.851592444
部長のデートへの抵抗感も吹き飛ばして完全に食いに来てるな…
4 21/10/01(金)12:13:38 No.851592533
これは見たくなるいい宣伝
5 21/10/01(金)12:15:35 No.851593096
映画レビューは思ったより悪くないって低評価されてるな
6 21/10/01(金)12:15:59 No.851593237
「」は見た事ないの?
7 21/10/01(金)12:17:09 No.851593593
映画館で見るとクソってなるけど まぁ安く見れるならマシなんだろ多分… 色んなやつの切り貼りみたいだし…
8 21/10/01(金)12:18:20 No.851593949
アマプラで500円で見れるけども迷うな
9 21/10/01(金)12:20:29 No.851594606
https://www.youtube.com/watch?v=061VcvErVZQ ペンギン飛んでるし電車が海走ってる!
10 21/10/01(金)12:20:45 No.851594694
糞アニメ映画ブーム来てる
11 21/10/01(金)12:20:52 No.851594729
…宗教じゃないよね?
12 21/10/01(金)12:20:57 No.851594753
邦キチアナ雪みたのか…
13 21/10/01(金)12:21:08 No.851594798
ニノ国に続け
14 21/10/01(金)12:22:30 No.851595183
>…宗教じゃないよね? それ系なら予算あるし原画9人は無い
15 21/10/01(金)12:22:40 No.851595224
>https://www.youtube.com/watch?v=061VcvErVZQ >ペンギン飛んでるし電車が海走ってる! 既視感しかない!
16 21/10/01(金)12:23:24 No.851595434
幸福の科学か...
17 21/10/01(金)12:25:36 No.851596081
監督が2億円借りて作ったらしいな
18 21/10/01(金)12:25:48 No.851596137
>それ系なら予算あるし原画9人は無い 俺詳しくないけど9人って少ない気がする
19 21/10/01(金)12:26:00 No.851596203
割と最近なのに本当に聞いたことないアニメでびっくりする
20 21/10/01(金)12:28:28 No.851596963
ひっそりと公開されてひっそりと酷評されてたやつ
21 21/10/01(金)12:28:54 No.851597091
レビュー読んでも何もわからん… https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2012/03/news050.html
22 21/10/01(金)12:29:31 No.851597284
普通のデートと言うことにしようとしてんじゃん部長
23 21/10/01(金)12:29:54 No.851597386
幸福の科学アニメって話はともかく出来は良いんじゃなかったのか
24 21/10/01(金)12:30:06 No.851597444
新海っぽい感じがまたなんとも言えなくする
25 21/10/01(金)12:31:09 No.851597711
>幸福の科学アニメって話はともかく出来は良いんじゃなかったのか なので宗教は関係ないのだ
26 21/10/01(金)12:32:02 No.851597954
というかこれ轢かれた時点で…
27 21/10/01(金)12:32:15 No.851598017
君の名はフォロワーでも1番出来が良くないやつだからな
28 21/10/01(金)12:33:44 No.851598469
嵌められたってわけか
29 21/10/01(金)12:34:24 No.851598661
実況スレでレスしながらじゃないと見れないタイプの映画っぽいな…
30 21/10/01(金)12:35:01 No.851598848
表紙の邦キチでシコれる気がする
31 21/10/01(金)12:36:04 No.851599155
ポスト二ノ国か
32 21/10/01(金)12:36:49 No.851599357
イタ来たより見るべき映画だったんじゃないのか?
33 21/10/01(金)12:37:04 No.851599424
>幸福の科学アニメって話はともかく出来は良いんじゃなかったのか 今は勘当されてる息子が金注いでたから作画が良かっただけって話じゃなかったっけ
34 21/10/01(金)12:37:17 No.851599489
元々20分のものを90分の長編映画にしたってところでかなりワクワクしてくる
35 21/10/01(金)12:37:18 No.851599495
ついでにPR仕事やってる部長と邦キチもきてた https://hb.homesha.co.jp/n/n4aa511f2d2c4
36 21/10/01(金)12:37:38 No.851599582
紹介と予告だけ見ると駄作っぽくていやだな…
37 21/10/01(金)12:37:49 No.851599629
>君の名はフォロワーでも1番出来が良くないやつ ひどい・・・
38 21/10/01(金)12:37:52 No.851599646
ミル貝見たけど幸福の科学映画じゃなかった… よくある監督兼脚本の暴走映画っぽい
39 21/10/01(金)12:39:05 No.851599980
パク…オマージュ以外なんもないぞ! でも二ノ国みたいな不快要素もとくにないうすあじ
40 21/10/01(金)12:39:08 No.851599998
声優が豪華すぎる
41 21/10/01(金)12:39:11 No.851600011
>元々20分のものを90分の長編映画にしたってところでかなりワクワクしてくる 池袋を舞台にしたオムニバス物のアニメ企画だったのがなぜか一本になってる時点で混乱が伺える
42 21/10/01(金)12:39:31 No.851600118
こっちなら隔離される事もないだろうし
43 21/10/01(金)12:39:59 No.851600261
どっかで見たことあるシチュエーションばっかなのは逆に興味あるな… それにしてもマリアとヤンヤンいなくなった途端部長デートしましょう!って言い出すし邦キチ最近部長への押し強くない?
44 21/10/01(金)12:40:04 No.851600290
>ついでにPR仕事やってる部長と邦キチもきてた ねえなんでPRでいちゃいちゃしてんの?
45 21/10/01(金)12:40:12 No.851600329
彷彿とさせる!
46 21/10/01(金)12:40:13 No.851600341
>パク…オマージュ以外なんもないぞ! >でも二ノ国みたいな不快要素もとくにないうすあじ 虚無?
47 21/10/01(金)12:40:19 No.851600376
でも監督は影響を受けないように机と椅子と観葉植物しか見てないって…
48 21/10/01(金)12:40:58 No.851600563
社長脚本みたいなクソコテがいないから定型はあんま生まれないかもしれん
49 21/10/01(金)12:41:04 No.851600593
実況によさそうだな…
50 21/10/01(金)12:41:05 No.851600594
アマプラとかにきたらいいな ここで「」と○○だこれ!ってツッコミあいたい
51 21/10/01(金)12:41:17 No.851600634
わかりやすいレビュー https://www.animekansou.com/kimihakanata.html
52 21/10/01(金)12:41:40 No.851600731
ほうきちってクソ映画と変な映画以外も観るの?
53 21/10/01(金)12:41:42 No.851600740
今回の押し方を見るに水着とプールはただ部長を呼ぶための方便でヤンヤンたちと別れた後の池袋デートこそが本命だったのだとわかる
54 21/10/01(金)12:41:47 No.851600764
500円か… うーn…
55 21/10/01(金)12:42:13 No.851600877
>>ついでにPR仕事やってる部長と邦キチもきてた >ねえなんでPRでいちゃいちゃしてんの? PRのお仕事で漫画置いてある店で二人っきりでパフェ食べてるくらいだし…
56 21/10/01(金)12:42:31 No.851600940
500円だと「」みんな見てくれないから同時視聴は難しそうね
57 21/10/01(金)12:43:02 No.851601071
500円はちょっとなあ…
58 21/10/01(金)12:43:22 No.851601153
504 Gateway Time-out
59 21/10/01(金)12:43:34 No.851601202
全然サイトに繋がらねえ!
60 21/10/01(金)12:43:35 No.851601204
うーん…
61 21/10/01(金)12:43:48 No.851601260
ビジュアルがどっかで見た感じなだけで全体的にはうすあじだから500円払うほどではない
62 21/10/01(金)12:44:35 No.851601438
部長の口から恋人だと言わせたいんだよ邦キチは
63 21/10/01(金)12:45:11 No.851601596
これを映画館で一人で観たらキッツいんだろうな…
64 21/10/01(金)12:45:14 No.851601611
監督は2億ほど借金して…ってレビューにあるんだけど2億でこんな映画を…?
65 21/10/01(金)12:45:59 No.851601818
全く聞いたことなかったからミル貝で概要確認したら公開からまだ1年経ってすらいなかった… キャストは中々知名度的な意味では良いところ揃えてるのにそれでも一切話題聞かなかったぞ
66 21/10/01(金)12:46:18 No.851601901
この霊能力者の声優もしかして仮面ライダーブレイズのひとでは…
67 21/10/01(金)12:46:20 No.851601907
俺が映画館で見た時も他一名しか見てなかったけどもしかしたらレビュー書いた人だったのかな
68 21/10/01(金)12:46:36 No.851601968
主人公はめんまか何かなの?
69 21/10/01(金)12:47:28 No.851602178
大金かけて大好きな版権をゴミクソにした監督もいるからやめようこんな話!
70 21/10/01(金)12:48:03 No.851602330
邦キチが言ってる辻褄が合う秘密ってこれかな > 長時間幽体離脱をしていると体に戻れない」 という設定が発覚する
71 21/10/01(金)12:48:06 No.851602343
ビジュアルは悪くないのに…
72 21/10/01(金)12:48:40 No.851602472
むしろ手持ちの金+2億で90分のアニメ映画作れるもんなんだな
73 21/10/01(金)12:48:56 No.851602521
そんなことより既成事実を積み重ねてくる邦キチの攻略スタイルについて話そうぜ
74 21/10/01(金)12:49:26 No.851602649
>この霊能力者の声優もしかして仮面ライダーブレイズのひとでは… ブーーーレーーイーーーブーーーーー!!!ー
75 21/10/01(金)12:49:56 No.851602770
>長時間幽体離脱をしていると体に戻れない」 という設定が発覚する 来訪者が異世界に長居できない設定と似てるな…まるで二ノ国オマージュだ…
76 21/10/01(金)12:51:01 No.851603041
瀬名快伸については触れなかったなこのエンドロールだけで笑えるのに >監督・原作・脚本・企画・プロデューサー:瀬名快伸 >キャスト >宮益澪:松本穂香 >鬼司如新:瀬戸利樹 >織夏:土屋アンナ >菊ちゃん:早見沙織 >ギーモン:山寺宏一、大谷育江 >忘れ物口係員:木本武宏(TKO) >瀬名快伸 >円佳:小倉唯 >宮益沙智:仙道敦子 >殯:竹中直人 >森おばあちゃん:夏木マリ
77 21/10/01(金)12:51:58 No.851603278
インディーズ作品の晒し上げ?
78 21/10/01(金)12:52:34 No.851603446
>そんなことより既成事実を積み重ねてくる邦キチの攻略スタイルについて話そうぜ 部長は心理状態結構描写されるけど邦キチはほとんどそういうことないから結局部長をどうしてしないたいんだ そもそも家の中のアマプラ履歴が邦キチ色になってたり家の中でラフな格好の邦キチが脱ぎ出すレベルの付き合いで デートまだとか実は凄い爛れてるのでは?
79 21/10/01(金)12:52:46 No.851603494
ああ思い…出した!→やっぱりだめでしたを何度も繰り返すストーリーのやつだっけ…
80 21/10/01(金)12:53:08 No.851603567
声優の演技は良かったけど絵と致命的に合ってなくて違和感 みたいなレビューを見かけた
81 21/10/01(金)12:53:21 No.851603630
第二の星の子供かな?
82 21/10/01(金)12:53:39 No.851603714
流石「」は詳しいな
83 21/10/01(金)12:54:02 No.851603809
この前かげきしょうじょのOPうたってるバンドの曲聞いてたらこれの主題歌に当たった こんな映画あったっけ…?って調べたら調べるほど作品内容も監督?プロデューサー?の人物像もやべー臭いしかしてなくてちょっと怖かった
84 21/10/01(金)12:54:16 No.851603860
星を追う子どもかな…
85 21/10/01(金)12:55:05 No.851604050
>ついでにPR仕事やってる部長と邦キチもきてた >https://hb.homesha.co.jp/n/n4aa511f2d2c4 ただの喫茶店デート!
86 21/10/01(金)12:57:13 No.851604580
邦キチ的には部長から告るなり手を出すなりして欲しいんじゃねえかな…
87 21/10/01(金)12:57:17 No.851604604
声優陣がめちゃくちゃ豪華なあたりも逆に素人が作った感出てるな…
88 21/10/01(金)12:57:41 No.851604704
>デートまだとか実は凄い爛れてるのでは? 俺にはしょっちゅうデートしてるように見える
89 21/10/01(金)12:58:12 No.851604841
見れねえ!
90 21/10/01(金)12:58:24 No.851604894
邦キチの中では既に付き合ってると思ってるけど部長が認識してないだけ
91 21/10/01(金)12:59:21 No.851605126
>声優陣がめちゃくちゃ豪華なあたりも逆に素人が作った感出てるな… その中に混じるTKO木本と監督本人が異質すぎる…
92 21/10/01(金)12:59:58 No.851605268
本人出演は新海リスペクトだから…多分…
93 21/10/01(金)13:00:07 No.851605299
部長に見せるためにビキニを買ったとまで言ったのに いまだに邦キチの好意を信じ切れてない部長が悪い
94 21/10/01(金)13:00:36 No.851605408
>殯:竹中直人 >森おばあちゃん:夏木マリ ホントに仕事選ばないよなこの二人…
95 21/10/01(金)13:00:57 No.851605483
瀬戸利樹って誰だっけって思ったけど外科医か…なんで…?
96 21/10/01(金)13:02:45 No.851605900
ようやくスピネル繋がった…
97 21/10/01(金)13:03:04 No.851605980
同視やればツッコミどころで盛り上がるかもしれないないかもしれない
98 21/10/01(金)13:04:25 No.851606268
本当にどういう映画なんだ…
99 21/10/01(金)13:04:33 No.851606293
邦キチってもしかして部長の事好きなのかな……?
100 21/10/01(金)13:05:35 No.851606511
普通のデートで…?
101 21/10/01(金)13:06:04 No.851606613
以前チバテレで素人が作った謎のアニメが流れてたけど それの超金をかけた版がこれになるのかな…
102 21/10/01(金)13:08:01 No.851606997
いつ見る?
103 21/10/01(金)13:08:25 No.851607076
互いにデートってはっきり言ってない?
104 21/10/01(金)13:08:43 No.851607136
ノエインのカラスを彷彿とさせるキャラが出てきて
105 21/10/01(金)13:08:57 No.851607183
あらすじ怖いなー
106 21/10/01(金)13:10:30 No.851607495
>いつ見る? 明日
107 21/10/01(金)13:11:04 No.851607635
スポンサー集められずに監督が自分で金出して作るしかなかったということだから…
108 21/10/01(金)13:11:36 No.851607752
君は彼方をグーグルでワードを入れるだけでネガティブな言葉がずらっと並んでいるのだが…
109 21/10/01(金)13:11:43 No.851607782
小林銅蟲がこの映画大好きだよね
110 21/10/01(金)13:11:54 No.851607822
体調を崩しそうな位面白くなさそうだけど大丈夫なんです?
111 21/10/01(金)13:12:42 No.851607996
https://www.amazon.co.jp/dp/B092VJD4KL/ >ただ、細かな部分の整合性は意外なくらい取れていて、 >2回観ると「実はあの展開はここで示唆されていたのか……ってわかるかーい!」と、 >ムカつきながらも理解できてしまう部分もけっこうあります。 >「ほかにも何かが用意されているんじゃないか」と探したくなってしまう、 >なんとも言えない、謎の魅力がある作品です。 >「わかるかーい!」を6個くらい見つけたら貴方も立派なキミカナファンです。 >よかったですね。
112 21/10/01(金)13:13:11 No.851608105
金引っ張ってくるために有名作匂わせるんじゃなくて これを作りたくて借金までしたとか大分イカれてんな...
113 21/10/01(金)13:13:12 No.851608109
>インディーズ作品の晒し上げ? 全国ロードショー作品だよ!
114 21/10/01(金)13:13:16 No.851608117
アマプラ無料で実況ありなら見てもいいが500円か…
115 21/10/01(金)13:13:37 No.851608189
とにかくジュブナイル世界系アニメのつぎはぎみたいな?
116 21/10/01(金)13:13:38 No.851608193
作画は凄い良いから金かかってない?
117 21/10/01(金)13:14:20 No.851608347
デートよりも映画の内容が気になってしまうすげえプレゼンだよ…
118 21/10/01(金)13:14:20 No.851608349
まだ新しい作品なんでアマプラ無料はもう少し先かな…
119 21/10/01(金)13:14:29 No.851608377
>アマプラ無料で実況ありなら見てもいいが500円か… 無料になったときには二ノ国飽きてるだろうから乗り換えればいい
120 21/10/01(金)13:14:32 No.851608389
サブスクにないのか
121 21/10/01(金)13:14:44 No.851608431
安産のご利益があるお堂へ行きたがる邦キチ…
122 21/10/01(金)13:15:06 No.851608503
>https://www.amazon.co.jp/dp/B092VJD4KL/ こいつ…狂って……! >劇場で5回、バーチャルシネマで1回、Amazonプライムで2回、合計8回視聴済みです。
123 21/10/01(金)13:15:11 No.851608522
ニノ国→君は彼方…というわけか
124 21/10/01(金)13:16:08 No.851608733
ええい邦キチはいい! 池ちゃんだ!池ちゃんを映せー!
125 21/10/01(金)13:16:11 No.851608743
無料になった頃にはこんな映画の存在忘れてると思う
126 21/10/01(金)13:16:13 No.851608750
無駄にかなり練られてはいるのか…
127 21/10/01(金)13:16:22 No.851608781
>ニノ国→君は彼方…というわけか 地獄かよ
128 21/10/01(金)13:16:46 No.851608865
映画作成で個人が2億借りられるもんなんだな…
129 21/10/01(金)13:17:51 No.851609098
部長の方から普通のデートでいいと言質引き出してるのでこれは邦キチの巧妙な策なのでは?
130 21/10/01(金)13:18:07 No.851609154
>作画は凄い良いから金かかってない? 背景は金さえあれば流浪の元ジブリ組を呼べるから最近は割とどんなアニメでも凄いいい
131 21/10/01(金)13:18:29 No.851609244
レビューに 「正気を疑う」とか「魔界のような世界観」 とか不穏なことが書かれてるんだけど…
132 21/10/01(金)13:18:48 No.851609313
一体どんな結末なんだ?
133 21/10/01(金)13:19:02 No.851609353
>映画作成で個人が2億借りられるもんなんだな… 多方面で色々実績残している人ではあるから…
134 21/10/01(金)13:19:19 No.851609414
>ついでにPR仕事やってる部長と邦キチもきてた >https://hb.homesha.co.jp/n/n4aa511f2d2c4 最後部長が邦キチに食べさせてもらってたのかと一瞬思ってしまってびっくりした
135 21/10/01(金)13:19:21 No.851609419
>作画は凄い良いから金かかってない? 言及されてるだけでも直角ターンとか結構怪しそうだが…
136 21/10/01(金)13:19:23 No.851609424
>映画作成で個人が2億借りられるもんなんだな… 最近の劇場アニメホントに気軽に興行10億とか行くから…
137 21/10/01(金)13:19:30 No.851609461
>こいつ…狂って……! >>劇場で5回、バーチャルシネマで1回、Amazonプライムで2回、合計8回視聴済みです。 ニノ国毎日視聴してる「」にだけは言われたくないとおもうよ
138 21/10/01(金)13:19:57 No.851609558
2億の借金を「」の同時視聴で減らすわけだな?
139 21/10/01(金)13:20:20 No.851609644
>レビューに >「正気を疑う」とか「魔界のような世界観」 >とか不穏なことが書かれてるんだけど… 菊池秀行かな
140 21/10/01(金)13:21:01 No.851609789
背景がいいのとキャラの動きが良いのは別なんだよ
141 21/10/01(金)13:21:11 No.851609821
>菊池秀行かな そっちかー