21/10/01(金)12:00:00 ダイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)12:00:00 No.851589023
ダイス野郎だったか…
1 21/10/01(金)12:01:11 No.851589298
かっこつけてるけどサイコロ振って行動決めてること自体がおかしいだろ
2 21/10/01(金)12:03:16 No.851589787
>かっこつけてるけどサイコロ振って行動決めてること自体がおかしいだろ 「」イナードさん!!
3 21/10/01(金)12:03:25 No.851589822
何が…でやしたか…?見ておくんなせェ dice1d6=2 (2)
4 21/10/01(金)12:04:51 No.851590195
>かっこつけてるけどサイコロ振って行動決めてること自体がおかしいだろ サイコロ転がした後で方法にグダグダ言うなんざ…あんたみっともねェなァ
5 21/10/01(金)12:05:02 No.851590234
何が…でやしたか…?見ておくんなせェ dice1d6=6 (6)
6 21/10/01(金)12:05:30 No.851590336
仕事しろ
7 21/10/01(金)12:05:34 No.851590357
何が…でやしたか…?見ておくんなせェ dice1d6=1 (1)
8 21/10/01(金)12:05:58 No.851590482
あ…「一」が…!!
9 21/10/01(金)12:06:27 No.851590608
「一」だけが「」の目…
10 21/10/01(金)12:08:08 No.851591052
>かっこつけてるけどサイコロ振って行動決めてること自体がおかしいだろ じゃんけんの方が良かったかなぁ
11 21/10/01(金)12:13:36 No.851592516
なんか毎回こいつカッコつけてるようでクソ野郎じゃない…?
12 21/10/01(金)12:14:27 No.851592773
>なんか毎回こいつカッコつけてるようでクソ野郎じゃない…? どういう点で?
13 21/10/01(金)12:17:24 No.851593660
メイナードも嘘つくなりできただろうにね
14 21/10/01(金)12:18:04 No.851593862
ダイス振ればクソ野郎かどうか判定できるよ
15 21/10/01(金)12:18:09 No.851593885
そんな……‼︎と言いたくなる気持ちが分かる
16 21/10/01(金)12:20:25 No.851594582
>>なんか毎回こいつカッコつけてるようでクソ野郎じゃない…? >どういう点で? 他はともかくドフラミンゴ見逃したのと民家に隕石落としたのは擁護しようがないと思う
17 21/10/01(金)12:22:23 No.851595154
>他はともかくドフラミンゴ見逃したのと民家に隕石落としたのは擁護しようがないと思う じゃあ毎回じゃないな
18 21/10/01(金)12:23:40 No.851595512
スパイだと考えると色々腑に落ちるんだが
19 21/10/01(金)12:24:06 No.851595622
というかこれ出目操作してるんじゃ…?
20 21/10/01(金)12:24:30 No.851595761
>スパイだと考えると色々腑に落ちるんだが その場合はどこからのスパイ?
21 21/10/01(金)12:25:40 No.851596099
>というかこれ出目操作してるんじゃ…? それはさすがに無いだろう あとで1以外を出す理由も無いし
22 21/10/01(金)12:26:15 No.851596269
>その場合はどこからのスパイ? 反乱軍?
23 21/10/01(金)12:27:18 No.851596596
馬鹿正直に一って言うから
24 21/10/01(金)12:28:11 No.851596883
>メイナードも嘘つくなりできただろうにね 序盤で藤虎が賭博場で嘘つかれて金巻き上げられてるシーンがあるからそことの対比って意味もあると思う
25 21/10/01(金)12:33:53 No.851598512
>反乱軍? ここで出目にウソつくような奴ならそれこそ正義に背くしね
26 21/10/01(金)12:34:46 No.851598770
海賊見つけてじゃあ1なら見逃して 2~6なら逮捕しにいくってギャンブルすること自体おかしい気がする…
27 21/10/01(金)12:37:24 No.851599516
少しは海軍の仕事してあげて
28 21/10/01(金)12:37:35 No.851599569
>海賊見つけてじゃあ1なら見逃して >2~6なら逮捕しにいくってギャンブルすること自体おかしい気がする… サイコロ転がした後でグダグダ言うなんざ…あんたみっともねェなァ
29 21/10/01(金)12:38:38 No.851599845
なんでサイコロ振るんだよ 仕事しろ
30 21/10/01(金)12:38:48 No.851599898
大将の指針としてはここでルフィは捕まえに行かないなんだから 本来で言えばサイコロなんてふらずに行かねぇで終わりだしね
31 21/10/01(金)12:39:04 No.851599978
真面目に仕事しろ
32 21/10/01(金)12:39:07 No.851599990
>なんでサイコロ振るんだよ >仕事しろ 「」イナードさん!!
33 21/10/01(金)12:39:35 No.851600135
お前海軍降りろ
34 21/10/01(金)12:40:00 No.851600267
仁義に酔った勘違いおじさん
35 21/10/01(金)12:40:28 No.851600410
何が…でやしたか…?見ておくんなせェ dice1d100=24 (24)
36 21/10/01(金)12:42:17 No.851600893
サイコロで行動決めるとか「」かよ
37 21/10/01(金)12:43:06 No.851601097
何度も引き直しやる奴よりマシ
38 21/10/01(金)12:44:32 No.851601426
1が出たら「」よりマシ dice1d100=61 (61)
39 21/10/01(金)12:44:46 No.851601490
あ…「六」が…!!
40 21/10/01(金)12:44:51 No.851601514
>何度も引き直しやる奴よりマシ 何度占っても麦わらの生存率が0にならない… dice1d101-1=65 (64)%
41 21/10/01(金)12:45:33 No.851601703
世界の平和を担う海軍の仕事として考えて ここで国を救ったルフィたちをひとまず見逃すのが正しいのか それとも海賊だから問答無用で捕まえるのが正しいのか 前者がイッショウで後者が赤犬タイプなだけでどっちも正しいと思うが
42 21/10/01(金)12:45:43 No.851601735
グダグダ言って仕事しない言い訳してる藤虎の方が情けないと思ってんすがね…
43 21/10/01(金)12:46:06 No.851601850
だらけ切った正義を越える正義 運任せの正義
44 21/10/01(金)12:46:31 No.851601948
肝心なときにダイスするしおまけに屁理屈こねる それでもホキよりはまだマシな方
45 21/10/01(金)12:46:32 No.851601949
ホキの生存率を教える dice1d101-1=31 (30)%
46 21/10/01(金)12:47:14 No.851602134
>肝心なときにダイスするしおまけに屁理屈こねる >それでもホキよりはまだマシな方 ホキはなんなんだあ~!?
47 21/10/01(金)12:47:24 No.851602162
尾田くんのセンスカッコよすぎだァ~~~!!!
48 21/10/01(金)12:48:09 No.851602351
>ホキの生存率を教える >dice1d101-1=31 (30)% ちゃんとサイコロで決めろ dice1d6=5 (5)
49 21/10/01(金)12:48:17 No.851602383
こいつ以降実在の人物のパクリキャラ出てこないのは何故なのか教えろ
50 21/10/01(金)12:51:53 No.851603256
>こいつ以降実在の人物のパクリキャラ出てこないのは何故なのか教えろ 寅さんとか出てきてるしそもそも海軍絡むストーリーじゃなくて大将格が出てきてないからでは…?
51 21/10/01(金)12:52:13 No.851603347
>こいつ以降実在の人物のパクリキャラ出てこないのは何故なのか教えろ 茶豚出ただろ
52 21/10/01(金)12:53:12 No.851603585
>こいつ以降実在の人物のパクリキャラ出てこないのは何故なのか教えろ 緑牛がいるのを教える
53 21/10/01(金)12:58:42 No.851604970
借りがあるからサイコロふったと思ってんすがね…
54 21/10/01(金)12:59:43 No.851605212
ホキとかモデルになった人が本当に可哀想だろ
55 21/10/01(金)13:03:49 No.851606135
緑牛まだあのシルエットだけでモデルもクソもないと思うだけど…
56 21/10/01(金)13:04:36 No.851606306
>借りがあるからサイコロふったと思ってんすがね… 謝罪してた通り海軍側のやらかしで平和が崩れていてその尻ぬぐいをして平和を取り戻したのがルフィだからね… 平和を守る目的のために海賊を捕まえる手段を取るのが海軍だとすると 平和を守ってくれたやつを捕まえる道理はなくて 海賊だから捕まえろは手段が目的になっちゃってるじゃん って考えなのが藤虎なんだと思う
57 21/10/01(金)13:06:13 No.851606656
だいたいそのダイスがイカサマの可能性もあるし…
58 21/10/01(金)13:09:07 No.851607218
二です!とか言っとけばよかったんじゃない どうせ見えないし mayナードさん正直すぎ
59 21/10/01(金)13:09:58 No.851607380
藤虎は部外者なのもあって海軍と海賊じゃなくて正義と悪を基本にして動いてるからな まあルフィ達が英雄になってるのは七武海撤廃させたくて利用したからだけど
60 21/10/01(金)13:10:34 No.851607517
藤虎立場的にも無敵過ぎて嫌い
61 21/10/01(金)13:15:36 No.851608626
>二です!とか言っとけばよかったんじゃない >どうせ見えないし そこで出目に嘘をつくのは正義じゃなくて悪党認定されてると思うよ