21/10/01(金)08:52:07 失うも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)08:52:07 No.851555306
失うものがないやつはつええ
1 21/10/01(金)08:52:34 No.851555365
カーラケーヤ
2 21/10/01(金)08:52:46 No.851555396
強くなきゃ蛮族なんてやってけねえからな!
3 21/10/01(金)08:53:01 No.851555437
イタリア軍vsエチオピア軍
4 21/10/01(金)08:53:24 No.851555486
まぁこういうのの蛮族って大抵ウホウホやってるやつって意味と言うより大国が蛮族って呼んでるなにがしかの民族って感じだし
5 21/10/01(金)08:53:40 No.851555520
チュクチ
6 21/10/01(金)08:53:50 No.851555538
中国史の定番イベント
7 21/10/01(金)08:54:00 No.851555555
中国の歴史ではよくある事 北方騎馬民族マジ怖い
8 21/10/01(金)08:54:05 No.851555572
蛮族だと舐めてかかったら別の国の支援を受けてて装備が最新式
9 21/10/01(金)08:54:33 No.851555629
恩人のピンチに颯爽と蛮族登場
10 21/10/01(金)08:54:56 No.851555675
ヨーロッパのトラウマイベントモンゴル襲撃
11 21/10/01(金)08:55:15 No.851555717
中華思想的には蛮族だらけだからしょうがない(頻繁にボコられながら)
12 21/10/01(金)08:55:30 No.851555745
蛮族はローマ帝国にひどいことしたよね…
13 21/10/01(金)08:55:39 No.851555768
怒らないでくださいね 蛮族と舐めてかかっている時点で初動ミスするフラグじゃないですか
14 21/10/01(金)08:55:52 No.851555790
近世入るまでの騎馬民族強すぎ問題
15 21/10/01(金)08:56:21 No.851555862
やっぱり機動力は正義
16 21/10/01(金)08:57:07 No.851555962
>まぁこういうのの蛮族って大抵ウホウホやってるやつって意味と言うより大国が蛮族って呼んでるなにがしかの民族って感じだし 大国が敵性勢力とみなすんだからそりゃ強いに決まってる 弱小部族って意味なら敵と認定する前に滅ぼすだろうし
17 21/10/01(金)08:57:11 No.851555970
>定住した騎馬民族弱すぎ問題
18 21/10/01(金)08:57:47 No.851556062
意外ってことはないだろ
19 21/10/01(金)08:57:55 No.851556076
>怒らないでくださいね >蛮族と舐めてかかっている時点で初動ミスするフラグじゃないですか ウァルス君我が軍団返して…
20 21/10/01(金)08:59:15 No.851556301
>中華思想的には蛮族だらけだからしょうがない(頻繁にボコられながら) 戦う気すらなくてヌルハチに国に明け渡すのはどうかと思う
21 21/10/01(金)08:59:18 No.851556310
いやあズールー帝国は強敵でしたね
22 21/10/01(金)08:59:23 No.851556329
初期のローマあるある
23 21/10/01(金)08:59:38 No.851556376
>定住した騎馬民族弱すぎ問題 異民族に支配されても百年単位で漢化してくるのこわいよね
24 21/10/01(金)08:59:50 No.851556422
馬うめー!