21/10/01(金)08:35:02 寛容な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)08:35:02 No.851552765
寛容な社会の為だ仕方ない
1 21/10/01(金)08:36:02 No.851552901
してその不寛容は誰が判断するので?
2 21/10/01(金)08:36:58 No.851553025
撮り鉄団体やめろってやつ?
3 21/10/01(金)08:37:00 No.851553029
つまり嫌いな連中にはこいつら非寛容だって認定すれば潰せるのか
4 21/10/01(金)08:37:42 No.851553151
ポリコレマンとかLGBTマンとか人権派のなんか色々いるだろ
5 21/10/01(金)08:37:47 No.851553164
規制推進しようとする連中
6 21/10/01(金)08:38:27 No.851553256
ロリコンはナチス的な思想でもないのに世間は非寛容なんですが
7 21/10/01(金)08:38:42 No.851553279
>つまり嫌いな連中にはこいつら非寛容だって認定すれば潰せるのか それをやって議論に負けると逆襲されてこっちが潰されるけどな 今話題のフェミ議連とか
8 21/10/01(金)08:40:01 No.851553466
まあどこかで線引きしないといけないのはどんな社会でも同じだろう
9 21/10/01(金)08:40:05 No.851553486
>ロリコンはナチス的な思想でもないのに世間は非寛容なんですが なんで駄目かわかってるくせにそういう言い方は感心しないな
10 21/10/01(金)08:40:43 No.851553591
自由についての議論とかで 他者の自由を不当に侵害する自由はないというか そこには制限係るから 他人への不寛容は間違いなく制限されるだろう 割と初期段階の議論だったはず
11 21/10/01(金)08:41:19 No.851553695
まあネットにうじゃうじゃ居る 何かある度朝鮮だの中国だのを叩きの道具に使ってるゴミどもは排除でいいよ
12 21/10/01(金)08:41:36 No.851553731
よくわからんからimgでたとえてくれ
13 21/10/01(金)08:41:40 No.851553743
都合の悪いものがあると周り全部そっちに流れると思うぐらいには嫌われてる自覚あるんだな…
14 21/10/01(金)08:42:05 No.851553792
不寛容に対して排斥するような真似はされてないじゃん ネットっていう居場所を与えられてるじゃん
15 21/10/01(金)08:43:09 No.851553948
>不寛容に対して排斥するような真似はされてないじゃん >ネットっていう居場所を与えられてるじゃん ナチ的な優生思想も別にネットで唱えるだけなら無罪だしね
16 21/10/01(金)08:43:15 No.851553967
ヒトラーは寛容とか不寛容の産物じゃないだろ
17 21/10/01(金)08:43:35 No.851554008
まあ線引は必要だと思うけど なら寛容とか多様性を認めてるとか自称するな
18 21/10/01(金)08:43:49 No.851554043
寛容なんて無いじゃん
19 21/10/01(金)08:43:50 No.851554045
パラドックスの話なのにこれを棍棒にして殴り回る奴が多すぎる
20 21/10/01(金)08:44:19 No.851554127
>よくわからんからimgでたとえてくれ 荒らしにdelを入れるべきかどうか 荒らしかどうかの基準はどこか
21 21/10/01(金)08:44:31 No.851554157
フェミのことか
22 21/10/01(金)08:44:35 No.851554171
寛容を名乗らなきゃこんなパラドックスは生まれねえだろ 簡単に解消できるんだからそれくらいやれ
23 21/10/01(金)08:45:00 No.851554234
だから結局レッテルの貼り合いになるんだよね
24 21/10/01(金)08:45:05 No.851554249
大多数の人々は俺の思想を受け入れるべきだ!とか言わない限り不寛容の対象にはならないでしょ
25 21/10/01(金)08:45:15 No.851554285
人種差別反対!(人種差別に反対している訳では無い)
26 21/10/01(金)08:45:38 No.851554342
在日とか韓国人はいくらでも日本人攻撃していいみたいな風潮何とかならんのか
27 21/10/01(金)08:45:41 No.851554353
批判はアンチしぐさ 嫌なら出ていけ論もこのロジックだよね
28 21/10/01(金)08:46:27 No.851554471
同人誌でやれ
29 21/10/01(金)08:46:40 No.851554513
人間は無矛盾であることに価値を置きすぎている
30 21/10/01(金)08:47:08 No.851554578
寛容なんて言葉使う奴信用出来無い
31 21/10/01(金)08:47:43 No.851554673
クレーマーのごね得を許容するとまっとうな客が割りを食う
32 21/10/01(金)08:48:35 No.851554789
こんな理屈こねてるだけで金貰えんのか哲学者って
33 21/10/01(金)08:48:38 No.851554796
寛容とは字の通り、寛く許すことであり寛いというのは無限ではないということ 仏の顔も三度までと言うようにキレるラインは存在する
34 21/10/01(金)08:48:49 No.851554826
>だから結局うんこの出し合いになるんだよね
35 21/10/01(金)08:48:59 No.851554854
日本の憲法は自由を保障すると言ってるがルールがあるから自由じゃないと 綺麗事言うなといちゃもんつけるようなもの
36 21/10/01(金)08:49:40 No.851554940
多神教は寛容とかいうやつは嘘つきだからな…
37 21/10/01(金)08:50:01 No.851554995
>こんな理屈こねてるだけで金貰えんのか哲学者って 哲学者が金貰えるわけねーだろ みんな霞食って生きてるよ
38 21/10/01(金)08:50:31 No.851555060
要するに他者の自由を制限しようとしたり奪おうとするのを許さないのが寛容のパラドックスだ
39 21/10/01(金)08:50:56 No.851555117
デジタル世代だから0と1でしか考えられない
40 21/10/01(金)08:51:25 No.851555191
>>こんな理屈こねてるだけで金貰えんのか哲学者って >哲学者が金貰えるわけねーだろ >みんな霞食って生きてるよ 違うよ 元々金持ちだから親の金で生きてるよ
41 21/10/01(金)08:51:28 No.851555197
荒らしはdelは正しい
42 21/10/01(金)08:52:41 No.851555380
裏を返すとやりすぎはダメだよというのが寛容であり 何がやりすぎに該当するのか?という線引きを誰がするのか
43 21/10/01(金)08:52:42 No.851555384
いや荒らしは無視だろ…
44 21/10/01(金)08:52:45 No.851555393
殺す権利とか盗む権利を主張するみたいな?
45 21/10/01(金)08:52:46 No.851555400
この論唱えた爺さんは普通の家の生まれ育ちだよ
46 21/10/01(金)08:53:32 No.851555499
聞いたこともない理屈で自治しようとする人が嫌いな理由
47 21/10/01(金)08:54:06 No.851555575
>殺す権利とか盗む権利を主張するみたいな? それらも定義的には寛容のパラドックスの一つだな 人は自由だけど自由を侵害する自由は許されないだから
48 21/10/01(金)08:54:25 No.851555607
理屈こねる人がいるから正義とか法律とかルールができるんだ
49 21/10/01(金)08:55:18 No.851555720
哲学者全員金持ちの家の出だと思ってるのおもろくて良いな
50 21/10/01(金)08:55:21 No.851555729
とりあえずヒトラーと同列扱いされてるビスマルクが可哀想…
51 21/10/01(金)08:55:31 No.851555748
>殺す権利とか盗む権利を主張するみたいな? 正当防衛もあるし盗まなきゃ死ぬ状況もあるからそれを周りの人たちに納得させられるかどうかかな…
52 21/10/01(金)08:57:31 No.851556029
>正当防衛もあるし盗まなきゃ死ぬ状況もあるからそれを周りの人たちに納得させられるかどうかかな… 正当防衛の場合はそれこそ身を護るために行った不寛容への不寛容じゃない?
53 21/10/01(金)08:57:33 No.851556035
>よくわからんからimgでたとえてくれ 作品叩きや住民煽りを行うスレ荒らしはやるべきではないが アンチが主体の叩きスレはそれ自体が荒らしなのでスレ荒らしを行ってもよいものとする
54 21/10/01(金)08:57:56 No.851556079
>殺す権利とか盗む権利を主張するみたいな? BLMはなんか盗む権利許されてるな…
55 21/10/01(金)08:59:39 No.851556380
>哲学者全員金持ちの家の出だと思ってるのおもろくて良いな マジで思ってる訳ねーだろ馬鹿?
56 21/10/01(金)09:00:22 No.851556517
>正当防衛の場合はそれこそ身を護るために行った不寛容への不寛容じゃない? 率先して殺す盗むをやると多分アウトで他にどうしても手段がない場合にやるかどうかとそれを許すかどうかって話だな トロッコ問題と問題の性質が同じだと思う
57 21/10/01(金)09:01:43 No.851556736
>在日とか韓国人はいくらでも日本人攻撃していいみたいな風潮何とかならんのか 荒らしとか陰謀論のスレもそうだけど 決まって批判される御本人が登場するのは自覚あるからなのか
58 21/10/01(金)09:02:45 No.851556872
トロッコ問題は自己犠牲による正義をあえて外してるから 緊急避難の話だな
59 21/10/01(金)09:03:28 No.851556981
>>哲学者全員金持ちの家の出だと思ってるのおもろくて良いな >マジで思ってる訳ねーだろ馬鹿? 別にマジでおもろいと思ってるわけじゃないからお互い様だね
60 21/10/01(金)09:04:38 No.851557151
俺の意見を聞かないからこいつらこそ非寛容だ排除しろって言い出すのが出るよ 多分蹴りだされてるチョビヒゲの男もそう言うはず
61 21/10/01(金)09:05:10 No.851557239
>作品叩きや住民煽りを行うスレ荒らしはやるべきではないが >アンチが主体の叩きスレはそれ自体が荒らしなのでスレ荒らしを行ってもよいものとする 寛容のパラドクスは私刑を正当化するための詭弁じゃねーよ この画像片手に暴れてるフェミさんと同レベルの思考だぞ
62 21/10/01(金)09:07:42 No.851557673
道徳的相対主義者が立てたスレ 礼賛するニヒリスト達
63 21/10/01(金)09:08:26 No.851557807
権利と権利が衝突したときどうすんのみたいな話学校でやったと思うんだけど 憲法のうたう権利は絶対不可侵みたいに言う人がそこそこいるのなんなんだろ
64 21/10/01(金)09:09:23 No.851557992
結局ころっとすぐ不寛容なクソ野郎に乗せられてしまう大衆の知性が問題 こいつらがちゃんとしてれば髭のおじさんとかスキンヘッドが好き放題言える環境でも問題ない
65 21/10/01(金)09:11:23 No.851558319
>道徳的相対主義者が立てたスレ >礼賛するニヒリスト達 ようニヒリスト
66 21/10/01(金)09:12:58 No.851558571
>俺の意見を聞かないからこいつらこそ非寛容だ排除しろって言い出すのが出るよ >多分蹴りだされてるチョビヒゲの男もそう言うはず 寛容の為の非寛容が例外的に許されるという理屈だから 寛容を目的としていない迫害がしたいヒゲは正当化されない
67 21/10/01(金)09:13:55 No.851558736
憲法で表現の自由がうたわれてる!侵害は憲法違反!とか本気で言う人いるけど その人から見て身体権がガッツリ奪われてる囚人とかはどう見えてるんだろうと思う
68 21/10/01(金)09:14:38 No.851558860
寛容不寛容とかいう主観的なものじゃなくて 嘘つきとかデタラメ言ってるゴミがちゃんと社会的信用失う環境にするのがいいよ だいたい不寛容とされる奴はデマ流しとセットなんで
69 21/10/01(金)09:15:24 No.851558971
謎のチョビ髭おじさんをユダヤ人投資家に変えるとナチスの宣伝画像になるよ
70 21/10/01(金)09:15:36 No.851558997
>だいたい不寛容とされる奴はデマ流しとセットなんで これちゃんと検証済み?エビデンスある?
71 21/10/01(金)09:17:03 No.851559220
>憲法で表現の自由がうたわれてる!侵害は憲法違反!とか本気で言う人いるけど >その人から見て身体権がガッツリ奪われてる囚人とかはどう見えてるんだろうと思う ?
72 21/10/01(金)09:17:28 No.851559281
結局は権力握ったやつの思想によるんだけどそういう人間が権力を握るまでの間にセーフティーロックをどれだけ厳重にかけるかってことかな 極右政治家が台頭してるようなところより多少ゴタゴタでもめちゃくちゃやばいやつが上の方までは湧いてこないドイツとかは上手くやれてるように思える
73 21/10/01(金)09:19:36 No.851559627
寛容かどうかって視点を持ち出すから拗れる 単純に差別や暴力禁止ってすればいいだけ
74 21/10/01(金)09:20:00 No.851559700
>極右政治家が台頭してるようなところより多少ゴタゴタでもめちゃくちゃやばいやつが上の方までは湧いてこないドイツとかは上手くやれてるように思える 政治家には出て来ないけど軍内部で極右勢力が台頭して武器弾薬の違法備蓄や暗殺リスト作成したりして手に負えなくなったから特殊部隊解体とかやってるんやけどなブヘヘヘ
75 21/10/01(金)09:20:56 No.851559870
>寛容不寛容とかいう主観的なものじゃなくて >嘘つきとかデタラメ言ってるゴミがちゃんと社会的信用失う環境にするのがいいよ >だいたい不寛容とされる奴はデマ流しとセットなんで あいつは不寛容なんだとデマを流せばオッケーですね
76 21/10/01(金)09:21:12 No.851559917
不寛容と認定される基準が言ったもの勝ちになることを懸念してるみたいだけど 他人を追い出そうとする行為自体が不寛容だから基準はそれだけだよ 嫌いな奴も一緒にいてOKが出来ない人間だけ殺すよ
77 21/10/01(金)09:21:59 No.851560062
>寛容かどうかって視点を持ち出すから拗れる >単純に差別や暴力禁止ってすればいいだけ 変に自由とか寛容とか掲げなければいいだけだよな…
78 21/10/01(金)09:22:04 No.851560073
>荒らしとか陰謀論のスレもそうだけど >決まって批判される御本人が登場するのは自覚あるからなのか 批判されるご本人の登場だ
79 21/10/01(金)09:22:19 No.851560121
そもそもポパーは「いかなる煽動も犯罪でなければならない」なんて一言も言ってない まず画像の説明が間違ってる
80 21/10/01(金)09:22:22 No.851560130
「人に意見を押し付けるな」という意見を押し付けるなよ と言って好き勝手暴れ回る奴に論駁するため編み出された理屈だよ
81 21/10/01(金)09:23:05 No.851560275
>他人を追い出そうとする行為自体が不寛容だから基準はそれだけだよ >嫌いな奴も一緒にいてOKが出来ない人間だけ殺すよ 不寛容な奴も一緒に居てOKできないから人間皆殺しにするしかねぇな?
82 21/10/01(金)09:23:26 No.851560339
>単純に差別や暴力禁止ってすればいいだけ 俺がしてるのは区別であって差別ではないよ そんなことを言い出すお前は差別主義者だな
83 21/10/01(金)09:23:33 No.851560360
>寛容かどうかって視点を持ち出すから拗れる >単純に差別や暴力禁止ってすればいいだけ 差別は差別する人を差別してるっていちゃもんつけてるのが 「」の言ってる寛容に対するいちゃもんだよ
84 21/10/01(金)09:23:50 No.851560409
メガネいらないという不寛容
85 21/10/01(金)09:24:41 No.851560551
>不寛容な奴も一緒に居てOKできないから人間皆殺しにするしかねぇな? >「人に意見を押し付けるな」という意見を押し付けるなよ >と言って好き勝手暴れ回る奴に論駁するため編み出された理屈だよ
86 21/10/01(金)09:25:03 No.851560612
>結局は権力握ったやつの思想によるんだけどそういう人間が権力を握るまでの間にセーフティーロックをどれだけ厳重にかけるかってことかな 権力握った後のロックも必要だぞ それをゴミにするのを許したからこの髭のおじさんは好き放題出来たんだし
87 21/10/01(金)09:25:13 No.851560636
>メガネいらないという不寛容 メガネは居るよね…外した時のギャップの為に
88 21/10/01(金)09:25:29 No.851560680
外国人の言うことなんて聞く必要はない
89 21/10/01(金)09:25:32 No.851560688
>権力握った後のロックも必要だぞ 立憲君主制以来の憲法の役割ってそういうもんだしな
90 21/10/01(金)09:25:41 No.851560715
なんか皮肉ぶってるやついるけどこれ世界人権宣言とかにも大体この理屈の条文載ってるからな? ガチで民主主義国家における人権の基本的な考え方だからな?
91 21/10/01(金)09:25:55 No.851560749
何が不寛容であるかの線引きは一般的に合意が形成されてれば十分だと思うけど インターネット社会では知らん人と合意に至ることは珍しくない
92 21/10/01(金)09:26:18 No.851560809
スレ画ってmayちゃんちの子が好きなやつだよね
93 21/10/01(金)09:26:29 No.851560841
早い話がどう考えも寛容には欠点があるから屁理屈付けて不寛容にならないといけないって話である まぁそれも権力さえ握れば悪用できるんだが…
94 21/10/01(金)09:26:29 No.851560843
>在日とか韓国人はいくらでも日本人攻撃していいみたいな風潮何とかならんのか クンリニンサンがimgで政治宗教民族をする子に寛容かどうか挑戦しているのか?
95 21/10/01(金)09:26:53 No.851560911
>立憲君主制以来の憲法の役割ってそういうもんだしな そんなものはない
96 21/10/01(金)09:27:10 No.851560951
>何が不寛容であるかの線引きは一般的に合意が形成されてれば十分だと思うけど >インターネット社会では知らん人と合意に至ることは珍しくない それぞれ迷惑かけなきゃ好きにやれば?ってのが寛容で 好き勝手やって迷惑かけるのはダメだよねってのが不寛容への不寛容だ
97 21/10/01(金)09:28:02 No.851561084
>なんか皮肉ぶってるやついるけどこれ世界人権宣言とかにも大体この理屈の条文載ってるからな? >ガチで民主主義国家における人権の基本的な考え方だからな? 誰に喋ってるんだ?
98 21/10/01(金)09:28:18 No.851561143
マジでお前自由主義国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの人ちょいちょいいてインターネット怖い
99 21/10/01(金)09:28:28 No.851561170
>スレ画ってmayちゃんちの子が好きなやつだよね mayで民族まさはるやってる連中が追い出されるようなことでもまた起きてるのかな
100 21/10/01(金)09:28:30 No.851561173
してはいけない差別とは容姿や性別など問題とは関係ない部分で線を引くこと
101 21/10/01(金)09:28:48 No.851561223
>マジでお前自由主義国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの人ちょいちょいいてインターネット怖い 義務教育の敗北
102 21/10/01(金)09:28:49 No.851561224
>誰に喋ってるんだ? これって当人の中で痛烈な批判をしたつもりなの?
103 21/10/01(金)09:29:15 No.851561294
不寛容に寛容ではあってはならないなら今すぐ粘着スレ全部消してくれよ 粘着なんて不寛容の極みじゃん
104 21/10/01(金)09:29:18 No.851561302
>マジでお前自由主義国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの人ちょいちょいいてインターネット怖い 自由主義的な考えを共有しない奴は皆殺しにしないとな!!
105 21/10/01(金)09:29:27 No.851561340
コミュニティーを攻撃して悦に入る個人と 群れで馬鹿なことをする団体は分けて考えないと
106 21/10/01(金)09:29:38 No.851561377
どうせ人間に完全な判断なんてできるわけないんだから可謬的な多元主義をうまく運営するしかないんだ ドイツはヒトラーの反省から戦う民主主義を作ったし最近の各国での極右政治家の台頭とかは民主主義の失敗例として未来の人が対策してくれるはず
107 21/10/01(金)09:29:42 No.851561393
ネット上の頭弱い人は嫌な相手は排除して良いと思い込んでるから怖いわ 本当に排除される契機こそその排除使用とする行為なんだという二重構造が 頭弱いとマジで理解できてないから怖いわ
108 21/10/01(金)09:29:45 No.851561408
>スレ画ってmayちゃんちの子が好きなやつだよね 不寛容と排除の論理で動いてるあそこでこれ使うのか…
109 21/10/01(金)09:29:51 No.851561423
>誰に喋ってるんだ? 個人識別のできないシステムの匿名掲示板を誰かに喋りかけるつもりで使うのもそれはそれで…
110 21/10/01(金)09:30:01 No.851561446
>マジでお前自由主義国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの人ちょいちょいいてインターネット怖い 中高生あたりになると人権とかそういうものに対して斜に構えるのがカッコいいと感じるようになるものなんだし 単にそういう年頃ってだけだろ
111 21/10/01(金)09:30:06 No.851561461
>自由主義的な考えを共有しない奴は皆殺しにしないとな!! してなくてもいいけど理解はしててほしいかな…
112 21/10/01(金)09:30:28 No.851561515
>不寛容に寛容ではあってはならないなら今すぐ粘着スレ全部消してくれよ >粘着なんて不寛容の極みじゃん クンリニンサンにいってくだち…
113 21/10/01(金)09:30:36 No.851561540
>マジでお前立憲主義と民主主義の国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの人ちょいちょいいてインターネット怖い
114 21/10/01(金)09:30:37 No.851561547
>不寛容に寛容ではあってはならないなら今すぐ粘着スレ全部消してくれよ >粘着なんて不寛容の極みじゃん だからdelがあるんじゃん
115 21/10/01(金)09:31:05 No.851561620
>mayで民族まさはるやってる連中が追い出されるようなことでもまた起きてるのかな 民族まさはるやってる連中がスレ画使ってるんですよ…
116 21/10/01(金)09:31:28 No.851561672
インターネット初心者の人に教えるけど自分に話してないと思われるものに「誰向けなんですか?」っていちいち言うのは大変だよ
117 21/10/01(金)09:31:36 No.851561703
>不寛容に寛容ではあってはならないなら今すぐ粘着スレ全部消してくれよ >粘着なんて不寛容の極みじゃん たとえ不寛容に対する不寛容が正義でも 「」が正義とは限らないし「」が正義を為すわけでもない
118 21/10/01(金)09:31:50 No.851561745
>>スレ画ってmayちゃんちの子が好きなやつだよね >不寛容と排除の論理で動いてるあそこでこれ使うのか… 多分フェミはナチスと一緒とかやる為に用いられてるんじゃね
119 21/10/01(金)09:32:03 No.851561786
>>マジでお前自由主義国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの人ちょいちょいいてインターネット怖い >自由主義的な考えを共有しない奴は皆殺しにしないとな!! この手のウルトラ極端な逆張り例をだして反論した気になる論法そのうち病名がつくんじゃねえかな
120 21/10/01(金)09:32:14 No.851561825
>民族まさはるやってる連中がスレ画使ってるんですよ… 不寛容に対する不寛容される側がなぜスレ画を…?
121 21/10/01(金)09:32:21 No.851561844
>インターネット初心者の人に教えるけど自分に話してないと思われるものに「誰向けなんですか?」っていちいち言うのは大変だよ よっぽど刺さったのか
122 21/10/01(金)09:33:22 No.851561997
>不寛容に対する不寛容される側がなぜスレ画を…? 自分達は不寛容側じゃないと本気で信じてるみたいで自分達を攻撃する奴を全て不寛容側と見做しているので…
123 21/10/01(金)09:33:30 No.851562027
>この手のウルトラ極端な逆張り例をだして反論した気になる論法そのうち病名がつくんじゃねえかな まさはる見てるとウルトラ極端な実例がゴロゴロしてるからネットのまさはる怖いね…
124 21/10/01(金)09:33:36 No.851562044
>中高生あたりになると人権とかそういうものに対して斜に構えるのがカッコいいと感じるようになるものなんだし >単にそういう年頃ってだけだろ いい年の「」はいい加減脱してくれ
125 21/10/01(金)09:33:46 No.851562068
>この手のウルトラ極端な逆張り例をだして反論した気になる論法そのうち病名がつくんじゃねえかな 反論できてるよね
126 21/10/01(金)09:33:55 No.851562090
>この手のウルトラ極端な逆張り例をだして反論した気になる論法そのうち病名がつくんじゃねえかな ストローマン論法だろ?
127 21/10/01(金)09:34:09 No.851562130
自分らの領域内でやってれば別にいいよ 駅前とかに出てくるからうるせえ!しねー!ってなる
128 21/10/01(金)09:34:12 No.851562137
>よっぽど刺さったのか 相手に具体的な反論をできないときでもグダグダのレスポンチバトルを継続する方法の展覧会みたいなスレだな
129 21/10/01(金)09:34:15 No.851562150
>この手のウルトラ極端な逆張り例をだして反論した気になる論法そのうち病名がつくんじゃねえかな 今度はこいつは病気だ!か
130 21/10/01(金)09:34:40 No.851562227
反ワクチンに繋がる言動は公共衛生の敵だから殲滅しなければばらない論もそう
131 21/10/01(金)09:34:48 No.851562252
不寛容(排他的行為)に対する不寛容は許可されるが そもそも掲示板利用者にはそれを管理する権限は与えられてないんですよ
132 21/10/01(金)09:34:58 No.851562283
>駅前とかに出てくるからうるせえ!しねー!ってなる 駅前はお前の場所じゃなくて公共の場なんだからそれは流石に受け入れるべきだよ…
133 21/10/01(金)09:35:04 No.851562300
>相手に具体的な反論をできないときでもグダグダのレスポンチバトルを継続する方法の展覧会みたいなスレだな レスだな
134 21/10/01(金)09:35:36 No.851562388
>相手に具体的な反論をできないときでもグダグダのレスポンチバトルを継続する方法の展覧会みたいなスレだな 匿名掲示板でのレスポンチなんて行き着くところはいつも同じよ…
135 21/10/01(金)09:36:05 No.851562464
人種差別だろうが国際テロ思想だろうが頭の中で考えるだけなら別に構わんけど 実際に言葉や行動にしたらダメな基準ってのは過激な事なら法や事例で明確に決まってるしそこまでで無いことでもだいたい国際社会常識で分かるだろうし 非寛容を受け入れない非寛容ってのは屁理屈でしかない
136 21/10/01(金)09:36:12 No.851562484
>自分らの領域内でやってれば別にいいよ >駅前とかに出てくるからうるせえ!しねー!ってなる 街頭演説する政治家は全員殺すというわけか…
137 21/10/01(金)09:36:16 No.851562496
>自分らの領域内でやってれば別にいいよ >駅前とかに出てくるからうるせえ!しねー!ってなる 不寛容なやつ来たな…
138 21/10/01(金)09:36:32 No.851562531
>>中高生あたりになると人権とかそういうものに対して斜に構えるのがカッコいいと感じるようになるものなんだし >>単にそういう年頃ってだけだろ >いい年の「」はいい加減脱してくれ 2000年代の壺なんかのインターネットが一般化する前に権威とされた物全部に逆張りするのがもてはやされた文化にはまり込んでいまだに抜け出せなくなったおじさんおばさんはかなりいそう
139 21/10/01(金)09:36:58 No.851562607
>実際に言葉や行動にしたらダメな基準ってのは過激な事なら法や事例で明確に決まってるしそこまでで無いことでもだいたい国際社会常識で分かるだろうし >非寛容を受け入れない非寛容ってのは屁理屈でしかない だから自由や人権的に本来何でも許されるべきはずなのになぜ制限がかかるのかってそのへんの法律やらを担保する理屈なんだよ!
140 21/10/01(金)09:37:07 No.851562633
>駅前はお前の場所じゃなくて公共の場なんだからそれは流石に受け入れるべきだよ… でも選挙前に駅まで誰も聞いてないのに延々喋ってるうるさいだけの立候補者はうるさいよ
141 21/10/01(金)09:37:08 No.851562638
左派憎しで人権ってつくものすべてを憎んでるみたいな人はまあいそう
142 21/10/01(金)09:37:15 No.851562656
人間同士だとこういう主観で揉める やはり神の教えが必要
143 21/10/01(金)09:37:23 No.851562680
>>マジでお前立憲主義と民主主義の国家で生まれ育ってないの??みたいな考えの政治家ちょいちょいいて怖い
144 21/10/01(金)09:38:00 No.851562778
人権なんて生まれてこの方見たことない
145 21/10/01(金)09:38:01 No.851562782
自由主義的な考え方を理解しない貴様は病気だ!!みたいな本末転倒的なのって世界規模で増えてるからな… 寛容の為に不寛容を許容しない不寛容だったはずなのにそれはただの不寛容ですよね?みたいなレスポンチバトルは珍しくなくなってるのはなんか人間の根本的な欠点が現れてるのかもしれん
146 21/10/01(金)09:38:04 No.851562794
>でも選挙前に駅まで誰も聞いてないのに延々喋ってるうるさいだけの立候補者はうるさいよ うるさいと思うのは自由だが公共の場での共存を(嫌々ながらであっても)受容するのがまさしく寛容という話なので
147 21/10/01(金)09:38:38 No.851562892
寛容であろうとする意気込みは素晴らしいが それで寛容な社会を名乗ることが烏滸がましいのでは
148 21/10/01(金)09:38:39 No.851562894
>でも選挙前に駅まで誰も聞いてないのに延々喋ってるうるさいだけの立候補者はうるさいよ 駅利用者の代弁者来たな…
149 21/10/01(金)09:39:14 No.851562986
>人権なんて生まれてこの方見たことない 人権がなかったらおまえはもう誰かに殺されてたんじゃないか
150 21/10/01(金)09:39:44 No.851563058
>だから自由や人権的に本来何でも許されるべきはずなのになぜ制限がかかるのかってそのへんの法律やらを担保する理屈なんだよ! え?何の関係もないよ?
151 21/10/01(金)09:39:56 No.851563093
>寛容であろうとする意気込みは素晴らしいが >それで寛容な社会を名乗ることが烏滸がましいのでは 寛容を目指すんだ道半ばなんだ
152 21/10/01(金)09:40:09 No.851563132
これってワキガの人間が隣に座っても嫌がってはいけないとかそういうことなの
153 21/10/01(金)09:40:10 No.851563136
最近だとフェミニスト議員連盟あたり あのおばさん未だにだんまり決め込んでるな
154 21/10/01(金)09:40:50 No.851563255
短文で雑な逆張りしてレスポンチ稼ぐテクニックやめろ
155 21/10/01(金)09:40:57 No.851563274
>人権なんて生まれてこの方見たことない お前が今こうやってレスしてるのもいろんな権利の行使だ
156 21/10/01(金)09:41:00 No.851563283
>人権なんて生まれてこの方見たことない 何でお前生きてるんだ? それともガチャの爆死の話か?
157 21/10/01(金)09:41:07 No.851563303
>人権がなかったらおまえはもう誰かに殺されてたんじゃないか いや人権の概念ができる前も後も誰かに殺される時は殺されるだろ 社会保障とかを例に出しなよ
158 21/10/01(金)09:41:11 No.851563310
>うるさいと思うのは自由だが公共の場での共存を(嫌々ながらであっても)受容するのがまさしく寛容という話なので それにもう少し静かにしてくれとクレーム入れる自由はないのか
159 21/10/01(金)09:41:12 No.851563317
>これってワキガの人間が隣に座っても嫌がってはいけないとかそういうことなの 全然違います…
160 21/10/01(金)09:41:51 No.851563409
>これってワキガの人間が隣に座っても嫌がってはいけないとかそういうことなの 嫌がってもいいし別の席に移ってもいいけど 周りの人と組んでワキガの人を追い出したりしてはいけない
161 21/10/01(金)09:41:53 No.851563417
>それにもう少し静かにしてくれとクレーム入れる自由はないのか それぐらいならあるよ そこでうるさい!邪魔だ!消えろ!って強行的に排除しにかかるのが不寛容
162 21/10/01(金)09:41:53 No.851563421
>>これってワキガの人間が隣に座っても嫌がってはいけないとかそういうことなの >全然違います… ワキガを受け入れないのは不寛容じゃないの?
163 21/10/01(金)09:42:06 No.851563460
俺は荒れてない掲示板が好きだがそれは誰かの権利を損ねるんだ
164 21/10/01(金)09:42:38 No.851563554
>それにもう少し静かにしてくれとクレーム入れる自由はないのか お前初手で「しねー!」まで書いといてどんどんトーンダウンしてくのはなんなんだよ クレーム入れるななんて誰も言ってねえだろなんでも自由のせいにすんな
165 21/10/01(金)09:42:47 No.851563574
>人権がなかったらおまえはもう誰かに殺されてたんじゃないか 突然北斗の拳の歌詞みたいになるよね
166 21/10/01(金)09:42:52 No.851563596
嫌な奴は嫌だけど一緒にやっていこうが寛容だからな
167 21/10/01(金)09:43:19 No.851563672
>ワキガを受け入れないのは不寛容じゃないの? 嫌がる事は受け入れない事じゃないよ 腋臭を追い出したらだめだけど
168 21/10/01(金)09:43:28 No.851563690
具体例だけどネットって何でクレーマーと戦う人が多いんだろうね 相手が馬鹿な主張を展開しているのはわかるけど ふーんで済まさずに何故か存在自体を消そうと頑張り始める その主張自体が他人を排するならともかく実際は殆ど影響ないものなのに
169 21/10/01(金)09:44:24 No.851563838
>その主張自体が他人を排するならともかく実際は殆ど影響ないものなのに 影響が無いかもしれないけど影響があってからでは遅いから徹底的に潰すんだよ
170 21/10/01(金)09:44:32 No.851563861
>その主張自体が他人を排するならともかく実際は殆ど影響ないものなのに これを自認してるのに自分は書き込んでる理由をまず先に書いてくれ
171 21/10/01(金)09:44:50 No.851563907
>>これってワキガの人間が隣に座っても嫌がってはいけないとかそういうことなの >嫌がってもいいし別の席に移ってもいいけど >周りの人と組んでワキガの人を追い出したりしてはいけない ワキガのままでいる自由?
172 21/10/01(金)09:45:39 No.851564061
降りかかる火の粉は祓うのみよ!
173 21/10/01(金)09:45:51 No.851564082
>>その主張自体が他人を排するならともかく実際は殆ど影響ないものなのに >影響が無いかもしれないけど影響があってからでは遅いから徹底的に潰すんだよ 被害者意識の塊であるオタクは多い
174 21/10/01(金)09:45:58 No.851564103
>ワキガのままでいる自由? そもそも腋臭自体は犯罪でもなんでもないだろ
175 21/10/01(金)09:46:04 No.851564112
>影響が無いかもしれないけど影響があってからでは遅いから徹底的に潰すんだよ それを主観で判断するんです…?
176 21/10/01(金)09:46:18 No.851564142
おじさんが不快でもおじさんはおじさんでいる事が許されてるんだ
177 21/10/01(金)09:46:45 No.851564215
人権が憎い人におすすめの国があるんですよ 朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国って言うんですけど
178 21/10/01(金)09:46:54 No.851564244
>そもそも腋臭自体は犯罪でもなんでもないだろ 犯罪だよ 法律で禁止されているんだ
179 21/10/01(金)09:47:22 No.851564315
>被害者意識の塊であるオタクは多い オタクじゃなくて人類ぐらいでいいと思うよ
180 21/10/01(金)09:47:29 No.851564348
>それを主観で判断するんです…? むしろ主観以外で何で判断するんだ 神にでもなるつもりか
181 21/10/01(金)09:47:34 No.851564360
適当に不寛容だと決めつけて見せしめに処分しまくれば大多数の人は恐れて寛容な態度しか取らなくなるからこの理屈は間違いではない
182 21/10/01(金)09:48:02 No.851564445
>それを主観で判断するんです…? 客観的な根拠はあってもあらゆる判断は常に主観では
183 21/10/01(金)09:48:13 No.851564481
>犯罪だよ >法律で禁止されているんだ なら法律に従い処罰されるだけだな この話はこれでおしまい
184 21/10/01(金)09:48:51 No.851564588
>それにもう少し静かにしてくれとクレーム入れる自由はないのか 勿論ある 相反する自由同士が衝突した場合両方の自由を100%通すのは絶対不可能だから たがいに譲り合って落とし所を見つけるか片方の自由を制限しなきゃいけない それを調節するのが法とかルール そんで自由を制限する事の正当化として寛容のパラドックスとか内在的制約の話になってくる
185 21/10/01(金)09:48:57 No.851564601
>人権が憎い人におすすめの国があるんですよ >朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国って言うんですけど 人権憎いよ~とか書いてるレスが無いのにこんなこと言い出すから何か見えてるんだろうな
186 21/10/01(金)09:49:15 No.851564645
>ワキガを受け入れないのは不寛容じゃないの? 見ないで済むのと違って呼吸に割り込んでくるのは寛容しがたい
187 21/10/01(金)09:49:22 No.851564669
誰かが何かを主張すると即座に自分に被害が及ぶと思い込んで攻撃的になる 器が1ミリぐらいしかない人類のなんと多いことか
188 21/10/01(金)09:49:43 No.851564730
>誰かが何かを主張すると即座に自分に被害が及ぶと思い込んで攻撃的になる >人権憎いよ~とか書いてるレスが無いのにこんなこと言い出すから何か見えてるんだろうな
189 21/10/01(金)09:49:47 No.851564749
>人権が憎い人におすすめの国があるんですよ >朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国って言うんですけど 北朝鮮は地上の楽園だし中共は米帝の覇権主義に対抗する平和国家だろ 人権派の人達やメディアが言ってた!!
190 21/10/01(金)09:50:09 No.851564805
>人権が憎い人におすすめの国があるんですよ >朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国って言うんですけど とても不思議な事なんだが 人権が憎くて日本人から学問の自由や政治の自由を奪いたがる人はたいてい中華人民共和国が大嫌いなんだ
191 21/10/01(金)09:50:20 No.851564824
やっぱり分かり合えないな ここでのまさはるは徹底排除する
192 21/10/01(金)09:50:51 No.851564902
>やっぱり分かり合えないな >ここでのまさはるは徹底排除する それはそう
193 21/10/01(金)09:51:15 No.851564975
>>それを主観で判断するんです…? >むしろ主観以外で何で判断するんだ >神にでもなるつもりか 主観で判断することの方が神になったつもりのムーブだよ! 傲慢の罪と言います
194 21/10/01(金)09:51:17 No.851564982
>とても不思議な事なんだが >人権が憎くて日本人から学問の自由や政治の自由を奪いたがる人はたいてい中華人民共和国が大嫌いなんだ 一人で喋ってるのかな?
195 21/10/01(金)09:51:46 No.851565059
書き込みをした人によって削除されました
196 21/10/01(金)09:52:02 No.851565105
>とても不思議な事なんだが >人権が憎くて日本人から学問の自由や政治の自由を奪いたがる人はたいてい中華人民共和国が大嫌いなんだ 近親憎悪でしょ
197 21/10/01(金)09:52:35 No.851565212
北朝鮮や中国をレッテルに使うのは不寛容では?というかレッテル張り自体が不寛容の極みでは?
198 21/10/01(金)09:52:46 No.851565246
>人権なんて生まれてこの方見たことない 理念はわかるけどただの絵空事だもんな たまーに機能してるように見えるけどそれ人権とは違う別の力だったり
199 21/10/01(金)09:52:48 No.851565249
>主観で判断することの方が神になったつもりのムーブだよ! >傲慢の罪と言います その傲慢の罪を決めたのは誰だい?神かい?君かい?
200 21/10/01(金)09:53:00 No.851565285
自分が生きやすいようにpowerを働かせるのは誰しもやってることだからな
201 21/10/01(金)09:53:06 No.851565305
>主観で判断することの方が神になったつもりのムーブだよ! ???
202 21/10/01(金)09:53:45 No.851565420
薄っぺらなこと言ってないで仕事行け
203 21/10/01(金)09:53:58 No.851565454
書き込みをした人によって削除されました
204 21/10/01(金)09:54:05 No.851565480
>その傲慢の罪を決めたのは誰だい?神かい?君かい? 決めたのはキリスト教の人ですね…
205 21/10/01(金)09:54:31 No.851565531
哲学専攻したから職がねえんだ…
206 21/10/01(金)09:54:42 No.851565568
>薄っぺらなこと言ってないで仕事行け 平日朝のアホみたいなレスポンチバトルに対しては反論できない正論が正解なんだな…
207 21/10/01(金)09:55:13 No.851565654
さっきから書いては消してる人達は何がしたいの…
208 21/10/01(金)09:55:35 No.851565714
分別機能が壊れたガバケツ野郎は寛容とは違う
209 21/10/01(金)09:55:45 No.851565745
>>その傲慢の罪を決めたのは誰だい?神かい?君かい? >決めたのはキリスト教の人ですね… つまり人の主観で判断したことを基準に君はそれを受け入れ人の主観で判断するなと言ってるわけだね?
210 21/10/01(金)09:55:45 No.851565748
>一人で喋ってるのかな? レスの中身に対して反論が思いつかなかった時用の定型文がまた出てきたぞ
211 21/10/01(金)09:55:54 No.851565765
>主観で判断することの方が神になったつもりのムーブだよ! >傲慢の罪と言います 自分でした判断に客観的なものは存在しないぞ あるのは「客観的な判断だ」と自分が主観で思った意見だけ それを公に主張していってそれが周りの反論に耐えうる強さを持ってたら レベルアップして「多分客観的っぽい意見」に昇格するだけ
212 21/10/01(金)09:55:59 No.851565781
判断は常に主観だろ 「私はおっぱいは頭より大きくあるべきだと思います」は主観だけど宇宙の法則から考えても正しいだろ?
213 21/10/01(金)09:56:10 No.851565815
結局寛容唱えてる側が戦争で勝ったから今そうなってるだけなんじゃ 基本何言おうと暴力が強い方が歴史的には正しくなるし
214 21/10/01(金)09:56:13 No.851565824
でもアナルセックスは男女平等なセックスだし…
215 21/10/01(金)09:56:45 No.851565908
>結局寛容唱えてる側が戦争で勝ったから今そうなってるだけなんじゃ >基本何言おうと暴力が強い方が歴史的には正しくなるし 中学生はimg覗かないほうがいいよ
216 21/10/01(金)09:57:00 No.851565946
>レスの中身に対して反論が思いつかなかった時用の定型文がまた出てきたぞ レッテル貼りだから中身なんてないだろ
217 21/10/01(金)09:57:31 No.851566024
突き詰めると何千何万回同じ事が起きたからずっと同じことが起きるって判断してるんだよね
218 21/10/01(金)09:57:34 No.851566029
主観って汎用性ないからね それを解決するのが学問なんだけど
219 21/10/01(金)09:57:39 No.851566038
>「私はおっぱいは頭より大きくあるべきだと思います」は主観だけど宇宙の法則から考えても正しいだろ? 邪教徒め!
220 21/10/01(金)09:58:32 No.851566185
「主観的な意見」が雑な批判ワードとして濫用された結果正しい意見=客観的な意見みたいなよくわかんないアレになったのかな
221 21/10/01(金)09:58:32 No.851566189
>突き詰めると何千何万回同じ事が起きたからずっと同じことが起きるって判断してるんだよね 科学はそういうものだな 正しい確率が極めて高いにすぎない
222 21/10/01(金)09:59:03 No.851566267
おっぱいは顔くらいが並乳で頭より大きいのが巨乳って義務教育で習っただろ
223 21/10/01(金)09:59:30 No.851566318
>主観って汎用性ないからね >それを解決するのが学問なんだけど 学が無い
224 21/10/01(金)10:01:17 No.851566606
>「私はおっぱいは頭より大きくあるべきだと思います」は主観だけど宇宙の法則から考えても正しいだろ? 哺乳類の総数なんて大したことないし今すぐ消滅しても宇宙的に何の影響も
225 21/10/01(金)10:02:08 No.851566741
主観的根拠で物事を判断するのはやめなさいよって話だよ そりゃ人間には主観しかないけどそれを根拠にして生きてると 最終的に主観的根拠に基づき障害者を大量に殺したりする人になるよ 自分の排他的精神を行動の根拠にするんじゃない
226 21/10/01(金)10:02:21 No.851566773
そもそも自分を寛容だと思ってる不寛容野郎は割とゴロゴロしてるのが混乱の元過ぎるんだよな 不寛容な奴には暴力振るってもよい!!でチャリンコで轢いて逮捕された奴いるけどそれはただの不寛容だしなぁ
227 21/10/01(金)10:03:03 No.851566892
>哺乳類の総数なんて大したことないし今すぐ消滅しても宇宙的に何の影響も 衆愚論者はすぐ数を頼りにするな 正しく精緻な議論というのは人の支持によって帰趨が決まるものではない
228 21/10/01(金)10:03:42 No.851566987
>でもアナルセックスは男女平等なセックスだし… 女性の方が括約筋が弱いのと前立腺まで離れてるので平等とは言えない
229 21/10/01(金)10:03:43 No.851566995
漱石の個人主義はみんな同じように考えて学があるから成り立つみたいな話だっけ…
230 21/10/01(金)10:04:07 No.851567069
>主観的根拠で物事を判断するのはやめなさいよって話だよ 明らかに自分の言葉が足りてなかったのにお前らの読解力が低いみたいな上からのスタンスでリセットしようとするのはやめなよ…
231 21/10/01(金)10:05:51 No.851567335
>女性の方が括約筋が弱いのと前立腺まで離れてるので平等とは言えない 公平な穴ではあるが平等ではないと言うことか…
232 21/10/01(金)10:06:08 No.851567362
>>主観的根拠で物事を判断するのはやめなさいよって話だよ >明らかに自分の言葉が足りてなかったのにお前らの読解力が低いみたいな上からのスタンスでリセットしようとするのはやめなよ… ごめんね 言葉が本当足りなかった思う 謝るよ
233 21/10/01(金)10:06:36 No.851567435
>主観的根拠で物事を判断するのはやめなさいよって話だよ >そりゃ人間には主観しかないけどそれを根拠にして生きてると >最終的に主観的根拠に基づき障害者を大量に殺したりする人になるよ >自分の排他的精神を行動の根拠にするんじゃない 主観で生きるのは構わんと思うよ それを主観だと自覚して他人に押し付けたりしなければ好きな物差しで判断して生きればいい
234 21/10/01(金)10:07:05 No.851567512
>ごめんね >言葉が本当足りなかった思う >謝るよ えらい!
235 21/10/01(金)10:07:28 No.851567580
imgではなかなか見ることのなくなったきちんと謝れる賢人来たな
236 21/10/01(金)10:09:19 No.851567881
>主観的根拠で物事を判断するのはやめなさいよって話だよ >そりゃ人間には主観しかないけどそれを根拠にして生きてると >最終的に主観的根拠に基づき障害者を大量に殺したりする人になるよ >自分の排他的精神を行動の根拠にするんじゃない こいつ放っておくと障害者を大量に殺すみたいだし殺人予告じゃないか
237 21/10/01(金)10:10:02 No.851567995
民主主義も寛容な社会も矛盾だらけのクソだけどまぁ他よりはマシだから…ってスタンスが一番いいような気がする
238 21/10/01(金)10:10:08 No.851568010
>こいつ放っておくと障害者を大量に殺すみたいだし殺人予告じゃないか 明らかに意図的に誤読してるしこいつは失敗しても謝れなさそう
239 21/10/01(金)10:10:10 No.851568017
>結局寛容唱えてる側が戦争で勝ったから今そうなってるだけなんじゃ >基本何言おうと暴力が強い方が歴史的には正しくなるし やはりタリバンは正義だった…?
240 21/10/01(金)10:11:38 No.851568254
>やはりタリバンは正義だった…? アフガンでは力で自分達を正義にしたからな… 自由主義を正義にしようとしたアメリカは負けて逃げたから…
241 21/10/01(金)10:11:45 No.851568271
>明らかに意図的に誤読してるしこいつは失敗しても謝れなさそう 突然障害者大量に殺すとか言い始めるわけのわからない奴に皮肉の一つ言っちゃ悪いのか
242 21/10/01(金)10:12:17 No.851568361
>やはりタリバンは正義だった…? 今の多くの先進国が共有してるであろう価値基準からすれば悪だが時代が変われば肯定もされうる
243 21/10/01(金)10:12:20 No.851568368
>主観で生きるのは構わんと思うよ それを主観だと自覚して他人に押し付けたりしなければ好きな物差しで判断して生きればいい それで将来的に影響ありそうな主張だから徹底的に潰すって言いだしたのがスタートだから問題なのでは…
244 21/10/01(金)10:13:40 No.851568583
資源とか時間とか体力とかに余裕があれば寛容になれる ないなら無理
245 21/10/01(金)10:13:43 No.851568589
自分の意見通すための後ろ盾はまぁ必要だよね それが人望であれ武力であれ無い奴の意見はまず通らない
246 21/10/01(金)10:14:24 No.851568697
>>主観で生きるのは構わんと思うよ それを主観だと自覚して他人に押し付けたりしなければ好きな物差しで判断して生きればいい >それで将来的に影響ありそうな主張だから徹底的に潰すって言いだしたのがスタートだから問題なのでは… スレ画の人だって特に問題にならないうちは抑制しないけど 実際にそれが誰かの自由を抑圧するようになりそうだったら抑制すべきって話じゃろ
247 21/10/01(金)10:15:00 No.851568812
匿名掲示板で皮肉とか言い出すやつの話が面白かったりためになったりすること一個もない
248 21/10/01(金)10:16:35 No.851569072
>匿名掲示板で皮肉とか言い出すやつの話が面白かったりためになったりすること一個もない すぐ障害者大量に殺すとか言い始めるよね
249 21/10/01(金)10:17:18 No.851569166
>スレ画の人だって特に問題にならないうちは抑制しないけど >実際にそれが誰かの自由を抑圧するようになりそうだったら抑制すべきって話じゃろ それはそうだけど影響無い内からそれを個人の主観で判断するのは拡大解釈じゃない…?大本営が悪と断じるの危うそうだけどレスポンチで溢れるじゃん…
250 21/10/01(金)10:17:26 No.851569188
なんの話してるの アニメ?
251 21/10/01(金)10:18:28 No.851569367
>スレ画の人だって特に問題にならないうちは抑制しないけど >実際にそれが誰かの自由を抑圧するようになりそうだったら抑制すべきって話じゃろ そのために集団で社会を形成する上で支障が出ないように法律作ってそのルールに則った上で好きにやれって話だな
252 21/10/01(金)10:19:30 No.851569557
>それはそうだけど影響無い内からそれを個人の主観で判断するのは拡大解釈じゃない…?大本営が悪と断じるの危うそうだけどレスポンチで溢れるじゃん… 原則論としては殴るとか暴力に走るならともかくレスポンチはどの段階でも受け入れろとなる いやレスポンチまみれの社会は生きづらいからある程度線をひこうぜって話は理解できるけど性質上一人でも同意しない人がいる限りはそいつの戦略に全員が引きづられるので
253 21/10/01(金)10:21:00 No.851569790
みんなのそれぞれ主張をしあって憲法と法律を軸に落としどころを見つけていきましょうという考えとお前の主観を押しつけるなという考えは微妙に相容れないのでは あらゆる主張をお前の主観を押しつけるなで全部潰せることにならないか
254 21/10/01(金)10:21:37 No.851569887
個人の主観でも別にいいけど 何かしらの根拠っぽい理屈を用意せずに主張しても誰も相手にしないから意味ないってだけ それっぽい理屈は頭が回る人ならいくらでも考えられるから社会はこんなに入り組んでる
255 21/10/01(金)10:22:53 No.851570075
>原則論としては殴るとか暴力に走るならともかくレスポンチはどの段階でも受け入れろとなる >いやレスポンチまみれの社会は生きづらいからある程度線をひこうぜって話は理解できるけど性質上一人でも同意しない人がいる限りはそいつの戦略に全員が引きづられるので そのくらいの諍いは自由と寛容には必要という事かな…
256 21/10/01(金)10:23:00 No.851570093
家で裸でいてもいいけど外には服着て出ろ位の自由さ
257 21/10/01(金)10:23:22 No.851570156
スレ画の理論ってなにか間違ってるの? 差別や暴力を助長する不寛容に対しては不寛容になれってことは正しいと思うぞ
258 21/10/01(金)10:23:35 No.851570183
>そのくらいの諍いは自由と寛容には必要という事かな… 実際選挙と議会なんて合法レスポンチ会場みたいなもんだろ
259 21/10/01(金)10:23:49 No.851570221
>みんなのそれぞれ主張をしあって憲法と法律を軸に落としどころを見つけていきましょうという考えとお前の主観を押しつけるなという考えは微妙に相容れないのでは >あらゆる主張をお前の主観を押しつけるなで全部潰せることにならないか お前の主観を押し付けるなは俺の主観も押し付けないでなければならないのだ だからお互い譲歩すべきになるのだ
260 21/10/01(金)10:24:24 No.851570315
不寛容に不寛容な人にも不寛容でいた方がよくない?
261 21/10/01(金)10:24:51 No.851570382
>なんの話してるの >アニメ? 白痴は首突っ込まない方がいい
262 21/10/01(金)10:25:24 No.851570473
>あらゆる主張をお前の主観を押しつけるなで全部潰せることにならないか 全ての意見は主観だけどその中でも根拠なさすぎ!の意見と根拠ある!の意見に分かれるからそれで判断するだけ 根拠ある!と判断したのもまた主観だから基本無限にループするけど 多くの人が主観で正しいと判断したものは実際正しい事が多いよねって経験則で社会が成り立っとる
263 21/10/01(金)10:25:55 No.851570553
ただお互いを否定し合うのではなくて争いつつ落としどころを見つける建設的なレスポンチが理想みたいな感じだからな
264 21/10/01(金)10:26:35 No.851570670
ナチスデザインはカッコいいからなぁ
265 21/10/01(金)10:27:20 No.851570788
スレ画に関しては特に問題のあること言ってないような…
266 21/10/01(金)10:27:54 No.851570882
だから平等とか寛容なんて言葉は欺瞞で数と力こそ正義だ
267 21/10/01(金)10:28:06 No.851570927
狂ってる?それ、誉め言葉ね(虐殺行為はNO)
268 21/10/01(金)10:28:06 No.851570928
>だから平等とか寛容なんて言葉は欺瞞で数と力こそ正義だ 中学校に戻ろうな
269 21/10/01(金)10:28:44 No.851571042
>中学校に戻ろうな 反論できてないな
270 21/10/01(金)10:28:59 No.851571070
>だから平等とか寛容なんて言葉は欺瞞で数と力こそ正義だ 協力できる数と力を増やすために平等や寛容を使うのだ 排斥すれば排斥した分数と力は減るのだ
271 21/10/01(金)10:29:37 No.851571165
>狂ってる?それ、誉め言葉ね(虐殺行為はNO) it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) だ二度と間違えるな
272 21/10/01(金)10:29:58 No.851571217
>>だから平等とか寛容なんて言葉は欺瞞で数と力こそ正義だ >協力できる数と力を増やすために平等や寛容を使うのだ >排斥すれば排斥した分数と力は減るのだ まぁそうなるよね…
273 21/10/01(金)10:30:09 No.851571249
ネットは寛容過ぎたと思う
274 21/10/01(金)10:30:44 No.851571351
>協力できる数と力を増やすために平等や寛容を使うのだ >排斥すれば排斥した分数と力は減るのだ 事実と相反した理屈だよね
275 21/10/01(金)10:31:16 No.851571445
Aは欺瞞だBこそが真実! って主張は中身がないからせいぜいスローガンとかで論ではないから反論する余地がないよ
276 21/10/01(金)10:31:20 No.851571451
こんなスレでID出なかったのは大分寛容だと思われる
277 21/10/01(金)10:31:40 No.851571502
スレ画を掲げて何かを弾圧する人ってそれはそれで怖くない…? いや理屈的には正しいと思うけど
278 21/10/01(金)10:32:07 No.851571581
>Aは欺瞞だBこそが真実! >って主張は中身がないからせいぜいスローガンとかで論ではないから反論する余地がないよ 中学校に戻ろうな
279 21/10/01(金)10:32:09 No.851571587
まず寛容が欺瞞であることを示せるなら中学校に戻らなくてもいいけど無理だろ
280 21/10/01(金)10:32:11 No.851571594
不寛容も排斥も必要だよ カッコウのヒナを除外 ブラックバス等の外来種も除外 こいつらに寛容で居ると他が死ぬ
281 21/10/01(金)10:32:31 No.851571655
寛容が欺瞞である根拠を示してください
282 21/10/01(金)10:32:32 No.851571656
>中学校に戻ろうな 反論できてないな
283 21/10/01(金)10:32:47 No.851571701
ここでこんな時間にこんなことしてるのが一番怖い
284 21/10/01(金)10:33:13 No.851571770
>反論できてないな 論が無いのに反論など出来るわけもなく
285 21/10/01(金)10:33:17 No.851571780
ただ寛容なだけだと積極的に相手を潰しに行くの狙う奴が強すぎだからバランス調整は必要
286 21/10/01(金)10:33:24 No.851571798
本気で寛容は欺瞞だ!みたいなの強固に思ってる人が社会にいるの結構怖いな
287 21/10/01(金)10:33:27 No.851571808
>>中学校に戻ろうな >反論できてないな 最終的に同じになってるの凄いね
288 21/10/01(金)10:34:01 No.851571933
そもそもスレ画間違ってるって何度か指摘されてるのになお持ち出すのはどういう意図なのか
289 21/10/01(金)10:34:05 No.851571939
>不寛容も排斥も必要だよ >カッコウのヒナを除外 >ブラックバス等の外来種も除外 >こいつらに寛容で居ると他が死ぬ バカが例え話をするとより意味不明になるデモンストレーションでもしてるのか
290 21/10/01(金)10:34:20 No.851571981
>最終的に同じになってるの凄いね 寛容は欺瞞だ~!
291 21/10/01(金)10:35:01 No.851572110
勝利宣言
292 21/10/01(金)10:35:08 No.851572124
>寛容は欺瞞だ~! >最終的に同じになってるの凄いね
293 21/10/01(金)10:35:21 No.851572162
みんなimg中学校に帰ろう
294 21/10/01(金)10:35:52 No.851572249
中学生だってこんな低級なの欲しがらないよ
295 21/10/01(金)10:35:55 No.851572257
あじ派はばか
296 21/10/01(金)10:36:07 No.851572294
闘いは同レベルのうんぬんかんぬん
297 21/10/01(金)10:36:41 No.851572386
頭良いならここには来ないだろ
298 21/10/01(金)10:37:09 No.851572464
また勝ってしまったな
299 21/10/01(金)10:37:16 No.851572479
矛盾しているようだが…と言うか実際矛盾してると言うオチ
300 21/10/01(金)10:37:19 No.851572489
それはそう