21/10/01(金)08:15:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)08:15:48 No.851550021
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/01(金)08:16:05 No.851550061
親の顔より見た風景
2 21/10/01(金)08:16:37 No.851550132
プシュッ
3 21/10/01(金)08:16:39 No.851550137
み…見えません
4 21/10/01(金)08:17:07 No.851550227
み…みぎです
5 21/10/01(金)08:17:07 ID:t.QyAKr6 t.QyAKr6 No.851550229
これどこなんだろう
6 21/10/01(金)08:19:00 No.851550505
>親の顔より見た風景 もっと親の顔見ろ
7 21/10/01(金)08:19:11 No.851550529
何をやってるのかは知ってるんだけどじゃあこの画像じゃなきゃいけないのかはよくわからない
8 21/10/01(金)08:19:18 No.851550560
カシャ
9 21/10/01(金)08:19:56 ID:7qXWFIeM 7qXWFIeM No.851550668
>プシュッ なんで…
10 21/10/01(金)08:20:06 No.851550698
よく言われるけど風が出るやつってこれじゃないよね?
11 21/10/01(金)08:20:16 No.851550728
ジーーーー
12 21/10/01(金)08:20:24 No.851550742
>よく言われるけど風が出るやつってこれじゃないよね? これじゃ無い?プシュッ
13 21/10/01(金)08:20:56 No.851550816
こっちに聞かないでカシャするから意味が解らない
14 21/10/01(金)08:21:10 No.851550844
スレ画の高画質なやつが欲しいんだけど探しても見つからないんだよね
15 21/10/01(金)08:22:31 No.851551045
風のやつはこれの場合とこれが別になってる場合があるらしいぞ
16 21/10/01(金)08:25:05 No.851551439
>プシュッ ぐあああ
17 21/10/01(金)08:25:44 No.851551520
MADMAX
18 21/10/01(金)08:26:35 No.851551620
>よく言われるけど風が出るやつってこれじゃないよね? プシュ
19 21/10/01(金)08:27:24 No.851551734
見たことない
20 21/10/01(金)08:28:43 No.851551913
>これどこなんだろう アリゾナらしいが… https://dailyportalz.jp/kiji/160308195883
21 21/10/01(金)08:29:01 No.851551943
スレ画は焦点合わせるやつで風でるのはLED光ってるだけの方式だよな
22 21/10/01(金)08:29:34 No.851552017
この前メガネ作る為に眼科行ったら久々に見たな
23 21/10/01(金)08:30:15 No.851552100
視点合うと風が目玉に飛んでくる
24 21/10/01(金)08:30:49 No.851552174
オートレフラクトメーター!
25 21/10/01(金)08:31:22 No.851552250
なんでこれでわかるんだよ! が多すぎる眼科の検査
26 21/10/01(金)08:36:33 No.851552957
カタログでアクア尻だと思ったのに騙されて目に空気を入れられた
27 21/10/01(金)08:50:36 No.851555070
車走ってるの初めて知った……
28 21/10/01(金)08:56:50 No.851555929
これってなんの意味があるの
29 21/10/01(金)08:58:30 No.851556188
>プシュッ ビクンッ!
30 21/10/01(金)09:00:22 No.851556516
>なんでこれでわかるんだよ! 測ってた側だけど何でこれで分かるのか分からんで測ってた
31 21/10/01(金)09:00:23 No.851556521
視力2.0なので弟がメガネ買うのについていってやって以来縁のないもの
32 21/10/01(金)09:02:07 No.851556800
眼圧測るやつ?
33 21/10/01(金)09:04:58 No.851557194
この前眼科行ったら1台でピントと眼圧が測れるハイテックマシーンが導入されてた
34 21/10/01(金)09:10:05 No.851558097
>>なんでこれでわかるんだよ! >測ってた側だけど何でこれで分かるのか分からんで測ってた 眼科で検診する時測っている人に聞いたけど光の屈折具合を見ているんですよみたいに言われて要領を得なかったからその後の診察で医者に聞いたけど同じような回答でやっぱりどういう仕組みかまでは教えてもらえなかった…
35 21/10/01(金)09:10:20 No.851558146
視野検査大嫌いだから早く自動で測れる機械が出てほしい
36 21/10/01(金)09:10:38 No.851558190
これマジ苦手 ビビりまくって反射で目つぶっちゃうからいつも何回もやり直す
37 21/10/01(金)09:10:40 No.851558197
もしかしてお医者さんもわかってないんじゃないすか?
38 21/10/01(金)09:13:11 No.851558605
これが何をやってるかもこの後プシュってするのも全く分からない インフォームドコンセントもっとちゃんとしてほしい
39 21/10/01(金)09:13:27 No.851558661
瞑るのが早いみたいで何度も撃たれたな 先日の健康診断でもやられた下手くそか
40 21/10/01(金)09:15:03 No.851558914
>視野検査大嫌いだから早く自動で測れる機械が出てほしい 車の免許は両眼でパスできるけど小型船舶の免許は片目の視力がNGで視野角検査やるけどそんなめんどくさい感じじゃないと思うけど何か特殊な免許とかでめんどくさいやつやるの?
41 21/10/01(金)09:15:26 No.851558977
>これが何をやってるかもこの後プシュってするのも全く分からない >インフォームドコンセントもっとちゃんとしてほしい プッシュトやるのは眼圧を測っていますって言ってた
42 21/10/01(金)09:16:21 No.851559115
プシュってやつは眼圧と聞いた気がする 空気を当てるとなぜ眼圧が測れるのかはわからない
43 21/10/01(金)09:16:26 No.851559128
>>これが何をやってるかもこの後プシュってするのも全く分からない >>インフォームドコンセントもっとちゃんとしてほしい >プッシュトやるのは眼圧を測っていますって言ってた 俺もそれは聞いたことあるけどなんでプッシュとやると眼圧がわかるのか聞いたらなんででしょうねみたいな回答だった…
44 21/10/01(金)09:16:36 No.851559149
>もっと親の眼圧測れ
45 21/10/01(金)09:17:00 No.851559208
赤と緑の判断が難しいからあれ自動にして欲しい
46 21/10/01(金)09:18:35 No.851559460
反対側から他人がやってもらってるの観察したら何やってるのかはだいたいわかるよ
47 21/10/01(金)09:21:28 No.851559961
>赤と緑の判断が難しいからあれ自動にして欲しい あれどっちが見やすいかで度が合ってるか合ってないか分かるって眼鏡屋さんが言ってた どっちがどっちか忘れた
48 21/10/01(金)09:21:31 No.851559975
>>親の顔より見た風景 >もっと親の顔見ろ 目が悪くて…
49 21/10/01(金)09:22:33 No.851560169
まず眼圧って何?からスタート
50 21/10/01(金)09:22:38 No.851560185
>そんなめんどくさい感じじゃないと思うけど何か特殊な免許とかでめんどくさいやつやるの? 強度近視だから緑内障の検査でやるんだけど片目10分かかるのよ
51 <a href="mailto:わからない">21/10/01(金)09:23:35</a> [わからない] No.851560372
>まず眼圧って何? 眼の中に満たされている液体(房水)が一定の圧力を保ちながら、循環しているためで、この房水による眼球内の圧力を「眼圧」といいます。
52 21/10/01(金)09:25:02 No.851560605
眼鏡付けたら久々にクリアな世界が見れてああそういや俺こんな世界見てたんだっけって なんで意固地になって裸眼貫いてたかな
53 21/10/01(金)09:28:30 No.851561172
そろそろ見に行かないとなあ…
54 21/10/01(金)09:29:30 No.851561356
赤と緑って両方ともバランスよく見えるのがいいんじゃなかったっけ 正直違いが分からん
55 21/10/01(金)09:30:22 No.851561497
大型免許の深視力で覗き込むタイプのやつはすごくやりにくい 実際に割り箸みたいなものが動いている機械でやるといっぱつで見えるのに…
56 21/10/01(金)09:31:49 No.851561744
>そろそろ見に行かないとなあ… プシュ!!!
57 21/10/01(金)09:40:05 No.851563125
プシュされた時に眼球表面が波打つのをスローカメラで捉えてるとかじゃないの?
58 21/10/01(金)09:40:52 No.851563266
「」は定期的に検査してるの?
59 21/10/01(金)09:41:50 No.851563408
オルソやってるから半年に1回定期検診してる
60 21/10/01(金)09:42:08 No.851563469
突然人を攻撃してくる邪悪な装置
61 21/10/01(金)09:47:56 No.851564423
視力測ってるとき画像の写真?は昔から見るけどいつ撮られたものなんだろうなとボンヤリ考えることがある
62 21/10/01(金)09:49:04 No.851564619
眼科か眼鏡屋の「」が一人くらいいないの?!
63 21/10/01(金)09:49:26 No.851564680
スレ画は合成写真
64 21/10/01(金)09:50:14 No.851564811
DPの記事読めば大体わかる 嫁
65 21/10/01(金)09:50:26 No.851564844
ヒトは、ものを見るときには、無意識にピント合わせをしてしまいます。 ピントを合わせることを「調節」と言います。 この機器では「リラックスしてぼんやり遠くを見ている」状態で検査を したいので、目の調節が自然に無限遠(遠く)へ向かうように、と、 当時の開発メンバーが提案したそうです。 ホイコピペ
66 21/10/01(金)09:50:53 No.851564908
反対の目をやられる時の恐怖
67 21/10/01(金)09:53:28 No.851565360
これ絶対目つぶっちゃう
68 21/10/01(金)09:59:22 No.851566305
>プシュッ はーい目を閉じないでくださーい もう一回行きますねー
69 21/10/01(金)10:07:28 No.851567579
もしかして開発者もよくわかってない?
70 21/10/01(金)10:08:17 No.851567701
痛いわけでもないんだけどもう体が身構えてしまう
71 21/10/01(金)10:15:24 No.851568883
>>プシュッ >はーい目を閉じないでくださーい >もう一回行きますねー >ぐあああ
72 21/10/01(金)10:17:06 No.851569138
レーシックはもっとやばい映像とやばい感覚があった
73 21/10/01(金)10:19:31 No.851569559
(何か空気ズレてた気がする…)