ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/01(金)07:22:35 No.851543588
GフレームFA! fu392048.jpg
1 21/10/01(金)07:24:07 No.851543747
二の腕どうなってんの…?
2 21/10/01(金)07:24:40 No.851543794
二の腕と太股裏が塞がれて貧坊ちゃまが終る…
3 21/10/01(金)07:25:34 No.851543882
太いね♥
4 21/10/01(金)07:28:44 No.851544202
ちゃんとパーツ組み換えで普通のデュエルになるのも嬉しい
5 21/10/01(金)07:30:57 No.851544409
GフレームFA EX弾はケンプファーで アレックスのチョバムアーマーも付いてくる
6 21/10/01(金)07:31:49 No.851544507
FA仕様のストライクが非売品で出るからいつかストライクも再販しそう
7 21/10/01(金)07:32:33 No.851544591
いっぱい付属 fu392058.jpg
8 21/10/01(金)07:32:39 No.851544603
モノによっては二の腕の装甲がポロポロ落ちる個体もあったからそれがなくなるのはありがたいね
9 21/10/01(金)07:34:34 No.851544796
値上げか~と思ってたら新要素ブッこんできた…
10 21/10/01(金)07:36:38 No.851544966
リニューアルで入ってきたνガンダムはだたリニューアルじゃなくて ダブルフィンファンネル型にも出来るのが憎い
11 21/10/01(金)07:37:15 No.851545039
なんというかやっぱ売れてんだなGフレ
12 21/10/01(金)07:38:16 No.851545142
>ダブルフィンファンネル型にも出来るのが憎い フィンファンネル入ってる方の箱狩られるやつ!
13 21/10/01(金)07:38:29 No.851545160
スミ入れだけで随分良くなるんだよね
14 21/10/01(金)07:41:12 No.851545445
νガンダム前の写真のまんまじゃねーか!…変わった背面写ってないからいいか
15 21/10/01(金)07:42:29 No.851545607
裏側塞いでいいやつだったんだこれ…
16 21/10/01(金)07:43:55 No.851545766
値上げなのか
17 21/10/01(金)07:47:49 No.851546212
>値上げなのか 他の製品も軒並み上がっちゃってるから… https://www.bandai.co.jp/candy/news/2021/0917/entry2077.html
18 21/10/01(金)07:50:04 No.851546516
ニューは一番最初のやつだしな いま見ると見劣りする 一回再販したときにちょい改良されたみたいだけど
19 21/10/01(金)07:51:54 No.851546725
贅沢を言えばサザビーも再販してほしかった
20 21/10/01(金)07:52:10 No.851546764
>モノによっては二の腕の装甲がポロポロ落ちる個体もあったからそれがなくなるのはありがたいね 何回かそれで二の腕紛失したんでもう接着するようにした
21 21/10/01(金)07:52:29 No.851546800
>他の製品も軒並み上がっちゃってるから… ポケモンキッズ高くなったなぁ… 知ってるころ100円だった気がしたが標準で価格改定前からそんなんなってたのか
22 21/10/01(金)07:52:53 No.851546852
サザビーも一度再販してたんだよな
23 21/10/01(金)07:55:37 No.851547172
第一弾だけ急に再生産で並んでたこと確かにあったな その後に再録枠ドムだったからあの形はもうしないんだなと思えたが
24 21/10/01(金)07:57:12 No.851547390
またおっちゃんもリニューアル版で来そうだな
25 21/10/01(金)07:58:07 No.851547515
横浜のおっちゃん来ないかな
26 21/10/01(金)08:00:36 No.851547869
おっちゃん!おっちゃんオリジン!おっちゃんバカ!横浜おっちゃん! 一弾作れるな
27 21/10/01(金)08:06:32 No.851548666
200円増でも実質パワーアップしてるな ただやっぱりHGとの値段差が縮まりすぎてなんとも
28 21/10/01(金)08:08:17 No.851548920
真横にエントリーグレード置いて 子供がどっちに興味持つか実験したりしたい
29 21/10/01(金)08:15:31 No.851549978
ダブルフィンファンネル仕様が設定画使用じゃないってちゃんと言及されてるの細かいな…
30 21/10/01(金)08:16:18 No.851550092
HGと値段の差がなくなりつつあるけど ハイコンプロみたいな組み立ての労力最小でガシガシ遊べるの好きだから今後も買い続けるわ
31 21/10/01(金)08:17:07 No.851550228
HGに近づいてるけどそれでも最安値可動フィギュアガンダムなんだよな
32 21/10/01(金)08:17:24 No.851550274
>またおっちゃんもリニューアル版で来そうだな Gフレームアレンジのおっちゃん好きだからぜひ
33 21/10/01(金)08:17:29 No.851550288
マドロックも新仕様で再販してくれないかな
34 21/10/01(金)08:18:23 No.851550419
そのうち通常カラーのストライクも出るかな?
35 21/10/01(金)08:18:49 No.851550485
動くシャッフル同盟コンプ出来そうなのはこのシリーズくらいだよ
36 21/10/01(金)08:18:49 No.851550487
ケンプは前回も買い集めたけど新作も買う
37 21/10/01(金)08:19:47 No.851550644
おっちゃんとジムはまた出してくれれば買うよ
38 21/10/01(金)08:19:58 No.851550677
ジオン水泳部みたいな奇形体型MSも新シリーズで期待する
39 21/10/01(金)08:20:23 No.851550741
フリーダムはハイマットフルバーストできるん?
40 21/10/01(金)08:20:28 No.851550751
アレックス買うか
41 21/10/01(金)08:22:06 No.851550982
>フリーダムはハイマットフルバーストできるん? もう少し待てば >また、フリーダムガンダムはGフレームFAの通常弾としては破格のボリュームとなっておりますが、それでも収録しきれなかったラケルタ・ビームサーベル等の主要武装やハイマットフルバーストが再現可能なパーツは、GフレームFA第1弾発売頃に受注開始を予定しているプレミアムバンダイ限定商品『機動戦士ガンダム GフレームFA フリーダムガンダム&○ャ○○ィ○ガンダム オプションパーツセット』に収録予定となっておりますので、是非楽しみにお待ちいただければと思います!
42 21/10/01(金)08:22:46 No.851551092
ジャスティスも控えてる
43 21/10/01(金)08:24:20 No.851551343
ハイマットしたいときはちゃんと買い逃さずにプレバンセットも買えってことか 正義セットにフリーダム本体入ってる可能性はたぶんないよね?
44 21/10/01(金)08:25:24 No.851551471
オプションセットって言ってんだからないだろうたぶん
45 21/10/01(金)08:25:33 No.851551492
>ハイマットしたいときはちゃんと買い逃さずにプレバンセットも買えってことか >正義セットにフリーダム本体入ってる可能性はたぶんないよね? ないです
46 21/10/01(金)08:25:55 No.851551539
ジャイアンガンダム
47 21/10/01(金)08:26:31 No.851551614
>ジャイアィンガンダム
48 21/10/01(金)08:28:31 No.851551884
>シャイニィグガンダム
49 21/10/01(金)08:31:04 No.851552211
確かにコレ出来はそれなりいいんだけどガンプラ買えばいいのでは……?って思っちゃうんだよな
50 21/10/01(金)08:31:58 No.851552324
まぁスケール関係なくこの機体の立体物は欲しい!って人はいるだろうし
51 21/10/01(金)08:32:06 No.851552341
>確かにコレ出来はそれなりいいんだけどガンプラ買えばいいのでは……?って思っちゃうんだよな 選択肢が増えてるわけだしいいんでない? 別に片方しか選べないわけでもないし
52 21/10/01(金)08:32:27 No.851552397
スケールも違うしセットで揃えてもプラモより安くない?
53 21/10/01(金)08:34:29 No.851552682
ガンプラよりつくるの楽だしアレンジ面白いし こっちのが好き
54 21/10/01(金)08:34:32 No.851552693
まあこのサイズでこれだけアレンジした立体物は他にないし…
55 21/10/01(金)08:34:36 No.851552705
大きさの差はアレンジの差ででてるくらいでスケールは同じかな
56 21/10/01(金)08:35:51 No.851552880
Gフレーム発表当初は一機作るのに1000円だしHGでいいんじゃないかとか長く続かなさそうとか言われてた記憶があるがご長寿シリーズになってきたな…俺は嬉しいぜ…
57 21/10/01(金)08:36:00 No.851552894
独自のアレンジとたまに入る妙なラインナップと大き過ぎず小さ過ぎずなサイズ感がいい
58 21/10/01(金)08:36:18 No.851552928
出張とかで暇な時買って遊ぶから続いてくれると嬉しい
59 21/10/01(金)08:36:48 No.851552992
こっちでもインレ出さねぇかな
60 21/10/01(金)08:37:07 No.851553043
そもそもプラモデルの工程楽しめる人もいれば当然楽しめない人もいるから比較にもならないと思う
61 21/10/01(金)08:38:27 No.851553258
俺はもうガンプラの腕と足左右作るのやりたくない...
62 21/10/01(金)08:39:07 No.851553341
プラモと購買層が違うからここまで続いてるのかな
63 21/10/01(金)08:39:17 No.851553363
装甲組み立てるだけでガシガシ遊べるのはそれだけで魅力だ
64 21/10/01(金)08:47:36 No.851554649
フリーダムこれめちゃくちゃかっこよくない……?
65 21/10/01(金)08:50:05 No.851555007
MSは太ければ太いほどいい
66 21/10/01(金)08:50:18 No.851555032
スーパーで永遠にあまり続けるフレームが可哀想
67 21/10/01(金)08:51:22 No.851555181
より値段重視ならアンサンブルの選択肢もあるし 改造したりできる人にはガンプラが最良だろうし 選択肢として存在すら悪にはまぁならんだろう たまにヘイズルやジンみたいな当たりも来るしZみたいなハズレも来るが
68 21/10/01(金)08:51:41 No.851555229
プラモも買うけどGフレームも買いますよ私は
69 21/10/01(金)08:52:04 No.851555295
フリーダム本体のゴツさと比べてライフルが薄すぎる…
70 21/10/01(金)08:52:17 No.851555327
動くガンダム1~7号機が揃うのはGフレームだけ!
71 21/10/01(金)08:52:46 No.851555397
ちょっと塗装して遊ぶのにちょうどいいんだこれ
72 21/10/01(金)08:52:59 No.851555432
これでΞとペーネロペー出して欲しいけど幾らになるんだろう
73 21/10/01(金)08:55:48 No.851555785
ランナーがタッチゲートなの嬉しい
74 21/10/01(金)08:55:55 No.851555798
>動くシャッフル同盟コンプ出来そうなのはこのシリーズくらいだよ そういう期待させるようなことは一個でも出してからいってくれ
75 21/10/01(金)08:55:58 No.851555805
6000円オーバーじゃないかな
76 21/10/01(金)08:56:10 No.851555838
>これでΞとペーネロペー出して欲しいけど幾らになるんだろう フレーム依存だから大きくなりすぎることはないし2体で1万くらいに収まるんじゃないかな
77 21/10/01(金)08:56:40 No.851555911
イフリート改の体型がムチムチでいい…
78 21/10/01(金)08:57:47 No.851556060
>ランナーがタッチゲートなの嬉しい ちょうどアニマギアでなしでは生きていけなくなってたのでありがたい…
79 21/10/01(金)08:59:06 No.851556272
>イフリート改の体型がムチムチでいい… ていうかHG変じゃない…?
80 21/10/01(金)08:59:17 No.851556304
アサキンやらユニユニの経験がこいつらに活きてるのかと考えると感慨深い
81 21/10/01(金)09:01:34 No.851556713
ガンプラ並みの値段になるとはいうが最近のHG系は2000円超えるのも結構多いから1000円ちょっとなら安い方だ
82 21/10/01(金)09:02:45 No.851556871
Gフレームだいぶ続いてるな
83 21/10/01(金)09:03:52 No.851557035
アレンジもだけどサイズ感がいいんだよね プラモはHGでもデカいもん
84 21/10/01(金)09:04:47 No.851557165
パーストの後だとケンプファーめちゃ安く感じる
85 21/10/01(金)09:05:23 No.851557282
νはHWS欲しかった
86 21/10/01(金)09:05:32 No.851557302
>ガンプラ並みの値段になるとはいうが最近のHG系は2000円超えるのも結構多いから ボリューム的に経済出来るもの選んでるからそりゃそうだ フリーダムがだいぶサービスと言わざるをえなかったりスペリオルはプレバンで価格跳ね上がるわけだし
87 21/10/01(金)09:06:12 No.851557415
近所のスーパーにGフレーム入荷してるけど毎回アーマーセットだけ売れて フレームセットがおつとめ品ワゴンに並んでる悲しい光景を目にする
88 21/10/01(金)09:06:39 No.851557485
アサキンは良かったけどユニユニは買わなかったな… プラモ嫌いなのかな俺
89 21/10/01(金)09:06:45 No.851557498
わざと片方買って値下げ待つ戦法があるって聞いた
90 21/10/01(金)09:09:24 No.851557996
>アサキンやらユニユニの経験がこいつらに活きてるのかと考えると感慨深い ユニユニはまぁ無くなるの当然くらいな…足の可動しないザクだの製品の適当さが目立ちすぎた
91 21/10/01(金)09:09:29 No.851558016
入荷続けて欲しいから最速で買いに行くわ
92 21/10/01(金)09:15:55 No.851559047
エヴァフレームみたいにアーマーとフレームの片方じゃ成り立たなくしちゃってもよさそうに思う
93 21/10/01(金)09:18:42 No.851559478
Gフレームデスティニーを待ってるんじゃが
94 21/10/01(金)09:21:26 No.851559957
>Gフレームデスティニーを待ってるんじゃが EX弾になりそう
95 21/10/01(金)09:22:45 No.851560213
アレックス居る時点で次回も箱買い確定だわ ありがてぇ…
96 21/10/01(金)09:22:50 No.851560225
出るとしたらまずEX三千円コースだわな
97 21/10/01(金)09:22:56 No.851560244
Gフレームグーンを待つ
98 21/10/01(金)09:23:13 No.851560302
びん坊っちゃまみたいな感じなのもそこまで気にならなかったけどいざ改良されるとめちゃくちゃ良くなるな
99 21/10/01(金)09:23:47 No.851560402
SEED系はびんぼっちゃまでも気にならなかった
100 21/10/01(金)09:29:04 No.851561268
SEEDと宇宙世紀以降はやっぱり出ないのかな 宇宙世紀だとF91までか今の所
101 21/10/01(金)09:31:49 No.851561743
SDオリジナルのチョバムアーマーケンプファー再現できるのかと思ったら普通にアレックス用か
102 21/10/01(金)09:38:13 No.851562813
でかい背負いもの避けられて知名度も人気もある古めの宇宙世紀MSはやりやすいからな そろそろ00入らないかと思ってるが独特な関節だしフレーム独自に作らんと駄目だろうか