虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

次は何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)06:59:08 ID:UaxvT/R2 UaxvT/R2 No.851541564

次は何がなくの?

1 21/10/01(金)06:59:34 No.851541610

ハブラシ

2 21/10/01(金)06:59:45 No.851541631

3 21/10/01(金)06:59:46 No.851541633

腹の虫

4 21/10/01(金)06:59:46 No.851541634

5 21/10/01(金)06:59:49 No.851541638

髪の毛

6 21/10/01(金)06:59:54 No.851541649

視聴者

7 21/10/01(金)07:00:48 No.851541727

>視聴者 それは今日ないたろ

8 21/10/01(金)07:01:06 No.851541756

全米

9 21/10/01(金)07:02:22 No.851541846

リーチ

10 21/10/01(金)07:02:24 No.851541851

つくつくぼうし

11 21/10/01(金)07:05:16 No.851542079

もう終わっていいんじゃねぇかな…

12 21/10/01(金)07:08:23 No.851542363

正直もうなかなくていいよ

13 21/10/01(金)07:09:49 No.851542481

>もう終わっていいんじゃねぇかな… こっちはそう思ってるけど向こうは食うためにも作らないといけないし…

14 21/10/01(金)07:13:53 No.851542799

超展開せず最後まで作る事が出来たならないてくれ

15 21/10/01(金)07:15:44 No.851542953

いつになったら真っ当に終わる作品書けるようになるのこの人

16 21/10/01(金)07:16:01 No.851542975

上位存在いらねえかなって

17 21/10/01(金)07:18:11 No.851543187

竜騎士は恋愛をしたことの無い奴にはひぐらしの話は分からないって言ってたけど理解できた?

18 21/10/01(金)07:18:16 No.851543197

先にキコニアの続きなんとかせーや!

19 21/10/01(金)07:18:47 No.851543243

まだこんなこと言えるとか鋼のメンタルかよ

20 21/10/01(金)07:20:48 No.851543417

>まだこんなこと言えるとか鋼のメンタルかよ 忘れたのか?うみねこの作者だぞ

21 21/10/01(金)07:21:25 No.851543473

でも薄々まともに終わるわけがないって思っていただろう?

22 21/10/01(金)07:23:24 No.851543666

裏の畑でポチがなく

23 21/10/01(金)07:24:01 No.851543731

ローズガンズデイズは完全に捨ててるな…

24 21/10/01(金)07:28:11 No.851544147

ファン魅了しつづける天才

25 21/10/01(金)07:30:05 No.851544319

煽りの天才だな

26 21/10/01(金)07:31:44 No.851544500

>次は何がなくの? 竜ちゃん

27 21/10/01(金)07:32:30 No.851544586

>ファン魅了しつづける天才 こういうトンデモ展開を望んでるみたいなところは正直ある

28 21/10/01(金)07:33:37 No.851544705

上司の寝取りちんこで妻が鳴く頃に

29 21/10/01(金)07:34:52 No.851544822

彼岸島の鳴く頃に

30 21/10/01(金)07:35:58 No.851544913

ひぐらしもうみねこも両方原作やった上で好きだけど今回のは本当にクソだと思うよ

31 21/10/01(金)07:37:21 No.851545052

子泣きジジイ

32 21/10/01(金)07:41:05 No.851545432

ボロクソ言われてるの知ってそうだけどなんか昔ほどへこんでなさそうというか 金はいるからいいやってわりきってそう

33 21/10/01(金)07:42:04 No.851545555

床の板

34 21/10/01(金)07:42:14 No.851545574

沙都子ファンご愁傷様

35 21/10/01(金)07:42:46 No.851545631

もう家庭持ってて子供を大学に出せるくらい金持ってんだから無理に書かなくてもいいのでは 原作とか編集の仕事にでも行った方がいいと思う

36 21/10/01(金)07:43:58 No.851545770

途中から見てないんだけどどういう終わり方したんだ

37 21/10/01(金)07:45:11 No.851545907

>途中から見てないんだけどどういう終わり方したんだ せっかく時間を無駄にせず済んだんだから知らない方がいい

38 21/10/01(金)07:50:11 No.851546529

まぁ何作ってもダイイチが食わせてくれるだろう

39 21/10/01(金)07:50:35 No.851546569

でもなんだかんだ話題になるんだから才能はある人だよ

40 21/10/01(金)07:51:13 No.851546645

まさかうみねこのほうがマシになるなんて思わなかったよ

41 21/10/01(金)07:51:35 No.851546695

>ボロクソ言われてるの知ってそうだけどなんか昔ほどへこんでなさそうというか >金はいるからいいやってわりきってそう もはや何も感じてなさそう

42 21/10/01(金)07:51:38 No.851546701

カタ煉獄さん

43 21/10/01(金)07:51:54 No.851546726

終わらせる気がねぇ銭ゲバコンテンツやな

44 21/10/01(金)07:52:16 No.851546775

竜ちゃんの作家性が全然知らない若い世代にも悪い意味で広まっただけだったな

45 21/10/01(金)07:52:28 No.851546798

まあでも鉄平たくさん堪能できたからそこだけはよかったな あとゆかりんの罵声

46 21/10/01(金)07:53:13 No.851546898

相対的にうみねこの評価が上がる 今思うと完成度はかなり高いよね

47 21/10/01(金)07:57:00 No.851547365

>相対的にうみねこの評価が上がる >今思うと完成度はかなり高いよね 理解するとちゃんと作られてはいるんだ 好きな人には堪らないヤツだよ 伝える力が弱かったのか何なのか知らないけど…

48 21/10/01(金)08:04:48 No.851548444

十分稼いだし仮に適当に趣味でやってたとしても最後こけたとはいえここまで話題性作れるのは十分凄くはある 鳴かず飛ばずの作家なんて山ほどいるわけだしな

49 21/10/01(金)08:06:30 No.851548661

こんなクソでも旧ひぐらし・うみねこ・令和ひぐらしと3回もアニメ化してんだからすごいよ

50 21/10/01(金)08:09:33 No.851549118

閑古鳥

51 21/10/01(金)08:10:11 No.851549192

大ヒットしたあとヒット作出してるわけじゃなくても地道に続けてるのは本当すごいからな…

52 21/10/01(金)08:11:02 No.851549340

前戯の上手さは確かに天才的と言える

53 21/10/01(金)08:12:54 No.851549584

よく分からんけど新作ダメだったの

54 21/10/01(金)08:13:01 No.851549604

作家として凄いのもバッチリ稼いでるのも認めるが それはそれとして最後がクソで困る

55 21/10/01(金)08:15:42 No.851550006

>よく分からんけど新作ダメだったの 解説とか考察してた人が突然何も言わず行方くらました

56 21/10/01(金)08:16:41 No.851550146

また信者がふるい落とされてる…

57 21/10/01(金)08:17:12 No.851550242

>解説とか考察してた人が突然何も言わず行方くらました いやうみねこの話じゃなくて…

58 21/10/01(金)08:17:22 No.851550264

綺麗に着地したら竜ちゃんじゃないと言わせたら竜ちゃんの勝ち

59 21/10/01(金)08:17:24 No.851550268

風呂敷広げ芸だけでここまでやれるのすごいじゃん

60 21/10/01(金)08:17:24 No.851550271

見てなかったけど途中までめっちゃスレたってたじゃん…

61 21/10/01(金)08:17:47 No.851550337

>十分稼いだし仮に適当に趣味でやってたとしても最後こけたとはいえここまで話題性作れるのは十分凄くはある >鳴かず飛ばずの作家なんて山ほどいるわけだしな これこけた事実を受け入れられない竜ちゃんの言葉みたいで好き

62 21/10/01(金)08:18:15 No.851550400

>また信者がふるい落とされてる… なんどでも蘇ってくるからへーきへーき

63 21/10/01(金)08:18:23 No.851550418

>相対的にうみねこの評価が上がる >今思うと完成度はかなり高いよね 幻想は幻想へ

64 21/10/01(金)08:19:43 No.851550638

途中までの盛り上げ力はやっぱすごいなって まさか前より解答編が微妙になるとは思わなかったけど

65 21/10/01(金)08:20:08 No.851550710

>>解説とか考察してた人が突然何も言わず行方くらました >いやうみねこの話じゃなくて… fu392142.jpg ひぐらしです…

66 21/10/01(金)08:21:16 No.851550856

数年後シンひぐらしの鳴く事態がーーー

67 21/10/01(金)08:21:34 No.851550904

俺はうみねこあたりからアンチだから今回話題になっても触らなかったけど やっぱ締められなかったのか

68 21/10/01(金)08:21:36 No.851550909

真面目に追ってた熱心なファンほど馬鹿を見るコンテンツ

69 21/10/01(金)08:22:32 No.851551047

>真面目に追ってた熱心なファンほど馬鹿を見るコンテンツ 毎回そうじゃねぇか‥

70 21/10/01(金)08:22:53 No.851551114

まあもしもいつかまた新編アニメ化とかされたらなんやかんや見てしまうんだろうなという気はする で最後にうーん…ってなる

71 21/10/01(金)08:23:29 No.851551213

>で最後にうーん…ってなる お前もアンチにならないか?

72 21/10/01(金)08:24:06 No.851551306

でもほら またなんか始まるじゃん 圭ちゃんの息子のやつ

73 21/10/01(金)08:24:11 No.851551323

>真面目に追ってた熱心なファンほど馬鹿を見るコンテンツ なんか10年くらい前もそんなこと言ってボロクソに叩いてなかった? なのにまた盛り上がってて信頼取り戻したのかと思ってた

74 21/10/01(金)08:24:41 No.851551388

うみねこは良かったし…とかあんまり言ってたらまだうみねこは見てもらえるのか!って続編作られるかもしれんぞ

75 21/10/01(金)08:25:11 No.851551447

浦沢直樹ばりに期待させて落としてくる

76 21/10/01(金)08:25:17 No.851551456

>お前もアンチにならないか? なんかを叩く行為に熱量裂きたくないからやだ

77 21/10/01(金)08:25:21 No.851551464

>うみねこは良かったし…とかあんまり言ってたらまだうみねこは見てもらえるのか!って続編作られるかもしれんぞ よし…言うか!

78 21/10/01(金)08:26:30 No.851551608

うみねこは漫画は良かったじゃん めっちゃあるからウンザリするけど

79 21/10/01(金)08:27:01 No.851551680

アニメの考察なんかしても無駄だという真理に至った者たちがまた増えた 世代が変わるたびに永遠に繰り返すのかもしれない

80 21/10/01(金)08:27:36 No.851551767

>なんかを叩く行為に熱量裂きたくないからやだ 俺は別に叩いてはいないし一切触らないだけだよ 竜ちゃんの作品にまじめに向き合う熱量の方が勿体無いと思う

81 21/10/01(金)08:27:43 No.851551782

最後に視聴者やプレイヤーを煽るのはそういう芸なのか素なのか判断に困る

82 21/10/01(金)08:28:01 No.851551816

>ひぐらしです… 可哀想

83 21/10/01(金)08:28:02 No.851551823

型月や東方とどこで差がついてしまったんだろう

84 21/10/01(金)08:28:24 No.851551862

おい!…おい!うみねこ二期早くしろ!

85 21/10/01(金)08:28:24 No.851551864

新作が続々と出てるってことは好評ってことだろ?

86 21/10/01(金)08:28:41 No.851551908

カタログでしか認識してなかったけどなんかめちゃめちゃ盛り上がってたのに最後だめだったのか

87 21/10/01(金)08:28:48 No.851551927

>>なんかを叩く行為に熱量裂きたくないからやだ >俺は別に叩いてはいないし一切触らないだけだよ >竜ちゃんの作品にまじめに向き合う熱量の方が勿体無いと思う めちゃくちゃ叩いててダメだった

88 21/10/01(金)08:29:03 No.851551949

>型月や東方とどこで差がついてしまったんだろう 本人がでしゃばるとこかな…

89 21/10/01(金)08:29:09 No.851551961

>浦沢直樹ばりに期待させて落としてくる 浦沢直樹は少なくとも無難なところに軟着陸はしてくれるだろ…

90 21/10/01(金)08:29:19 No.851551982

2行で矛盾していくスタイル美しい

91 21/10/01(金)08:30:08 No.851552088

>浦沢直樹ばりに期待させて落としてくる 流石に浦沢に失礼

92 21/10/01(金)08:30:22 No.851552120

惹きつける力は凄いんだけど 引き離す力も物凄いんだよ竜ちゃん…

93 21/10/01(金)08:31:09 No.851552224

次は事実を言ってるだけで叩いてないって言いそう

94 21/10/01(金)08:31:30 No.851552270

面白そうだと思って近寄っていくとボコボコにされて説教まで喰らう謎の作家性

95 21/10/01(金)08:31:53 No.851552311

大体いつも通りじゃないか

96 21/10/01(金)08:32:12 No.851552361

クソほど金あるだろうし次作とか作らないまま 大人しくしておいて欲しいです

97 21/10/01(金)08:32:17 No.851552370

応援よろしくお願い出来れば幸いです! って応援お願いすればいいだろ普通に!

98 21/10/01(金)08:32:19 No.851552375

>面白そうだと思って近寄っていくとボコボコにされて説教まで喰らう謎の作家性 愛を知らない方が悪い

99 21/10/01(金)08:32:30 No.851552406

>おい!…おい!うみねこ二期早くしろ! 声優が豪華だからどうかなーー

100 21/10/01(金)08:32:57 No.851552471

明確に考察するプレイヤーを馬鹿にするうみねこといい今回のひぐらしといい謎解きや考察に何か恨みでもあるのか

101 21/10/01(金)08:33:58 No.851552612

>明確に考察するプレイヤーを馬鹿にするうみねこといい今回のひぐらしといい謎解きや考察に何か恨みでもあるのか そんなもん俺描けねーし!って開き直ってるだけじゃないかな

102 21/10/01(金)08:34:05 No.851552634

>明確に考察するプレイヤーを馬鹿にするうみねこといい今回のひぐらしといい謎解きや考察に何か恨みでもあるのか お禿みたいなムーブやりたいんじゃないの

103 21/10/01(金)08:35:09 No.851552785

アニメ面白かったけどオチはダメだったのかうみねこ

104 21/10/01(金)08:35:13 No.851552799

竜騎士の鳴く頃に

105 21/10/01(金)08:35:16 No.851552810

>明確に考察するプレイヤーを馬鹿にするうみねこといい今回のひぐらしといい謎解きや考察に何か恨みでもあるのか 今回はうみねこよりかは推理煽りそこまでしてないし…

106 21/10/01(金)08:35:24 No.851552825

うみねこは全体的には好きだから許してたけど今回の見るにもしかして許しちゃダメだったか…

107 21/10/01(金)08:35:34 No.851552844

>面白そうだと思って近寄っていくとボコボコにされて説教まで喰らう謎の作家性 寄ってくる方が悪い

108 21/10/01(金)08:35:36 No.851552848

うみねこゴミすぎてシーズン2で切ったけどもう忘れられたかしらない世代なんだろうな

109 21/10/01(金)08:35:43 No.851552864

うみねこもつまらないだろ

110 21/10/01(金)08:36:21 No.851552933

動機無視して確立だけで幻想世界で戦う 挙げ句島ごと爆発 後半は幻想世界が9割になってくる

111 21/10/01(金)08:36:29 No.851552943

>アニメ面白かったけどオチはダメだったのかうみねこ オチはダメじゃない むしろ間のエピソードが全部妄想だから考察の意味無い

112 21/10/01(金)08:37:15 No.851553072

>竜騎士の鳴く頃に もう鳴いてるよ

113 21/10/01(金)08:37:45 No.851553160

うみねこ前後で付き合ってた愛を知ったクソ女はまだつきあってんの? サークルメンバーにも態度でかくてすごい評判悪かったよな

114 21/10/01(金)08:38:46 No.851553289

竜騎士はデブ専

115 21/10/01(金)08:38:49 No.851553299

>うみねこ前後で付き合ってた愛を知ったクソ女はまだつきあってんの? >サークルメンバーにも態度でかくてすごい評判悪かったよな あの関取か 愛とか言った手前捨ててたら笑うな

116 21/10/01(金)08:38:54 No.851553317

いつもどおりだなって感想だからなんで今まで追ってきておいてそこまで怒り狂ってるのがぽつぽついるのが理解できない

117 21/10/01(金)08:38:55 No.851553320

>むしろ間のエピソードが全部妄想だから考察の意味無い まんまうみねこだなそれ

118 21/10/01(金)08:39:49 No.851553436

アニメひぐらしからこっち来てる人が多いんじゃないか? ノベルのひぐらしやうみねこプレイしてない人多いだろ

119 21/10/01(金)08:40:35 No.851553568

何回騙されても新作出たら許すんだからオタクってちょろいよね

120 21/10/01(金)08:40:44 No.851553596

なんかやっぱクリエイターって女が絡むとダメになってくんだなって

121 21/10/01(金)08:40:46 No.851553606

うみねこ最後までやったよ 人が多くて話が頭に入ってこなかったけど

122 21/10/01(金)08:40:49 No.851553611

>いつもどおりだなって感想だからなんで今まで追ってきておいてそこまで怒り狂ってるのがぽつぽついるのが理解できない 今までのと違って雑だからー!って喚いてるけど今までのも雑だろとしか思えない

123 21/10/01(金)08:41:08 No.851553665

はにゅう出た時点で切ったしうみねこの序盤でやっぱり…ってなった

124 21/10/01(金)08:41:51 No.851553766

>人が多くて話が頭に入ってこなかったけど 妄想世界の魔法バトルばっかで現実の登場人物がオマケだった なんで上位存在?作者側の裏舞台がメインなんだ

125 21/10/01(金)08:44:16 No.851554116

>何回騙されても新作出たら許すんだからオタクってちょろいよね むしろ作者のネームバリュー活かして色々書いたけど駄目だったからひぐらしに戻って作品のネームバリューにしがみついてる状態じゃ…

126 21/10/01(金)08:44:42 No.851554189

これでまた金持ちになっただろうから態度どんどんでかくなりそうだな

127 21/10/01(金)08:45:29 No.851554319

>いつもどおりだなって感想だからなんで今まで追ってきておいてそこまで怒り狂ってるのがぽつぽついるのが理解できない いつかちゃんとしたものを出してくれるという期待もあるんだろうそういうのは 無理に決まってるのに

128 21/10/01(金)08:45:39 No.851554346

>>人が多くて話が頭に入ってこなかったけど >妄想世界の魔法バトルばっかで現実の登場人物がオマケだった >なんで上位存在?作者側の裏舞台がメインなんだ 多分だけどバトルがやりたいんだよ 魅せる才能がないんだけど…

129 21/10/01(金)08:46:02 No.851554399

>これでまた金持ちになっただろうから態度どんどんでかくなりそうだな 作者の態度とかどうでもいいや…

130 21/10/01(金)08:47:24 No.851554628

>>何回騙されても新作出たら許すんだからオタクってちょろいよね >むしろ作者のネームバリュー活かして色々書いたけど駄目だったからひぐらしに戻って作品のネームバリューにしがみついてる状態じゃ… なに書いてもひぐらしやうみねこにしかならない上に ゲストで書かせると本編から乖離しすぎで大不評だからどこも呼ばなくなっちゃった…

131 21/10/01(金)08:48:04 No.851554722

今作が酷くて相対的に過去作の評価が上がるって刃牙みたいだな…

132 21/10/01(金)08:48:34 No.851554784

何書いてもウヒャヒャヒャ!ヒィィイイ!!ってなるよね

133 21/10/01(金)08:49:19 No.851554893

>むしろ作者のネームバリュー活かして色々書いたけど駄目だったからひぐらしに戻って作品のネームバリューにしがみついてる状態じゃ… だとしたらそれで絞り出されたのがひぐらし卒ってやばすぎるでしょ…

134 21/10/01(金)08:49:29 No.851554916

keyのあれひどかったな…

135 21/10/01(金)08:49:41 No.851554941

>今作が酷くて相対的に過去作の評価が上がるって刃牙みたいだな… 単にどちらも新作関係なく過去作がちゃんと面白いだけじゃ?

136 21/10/01(金)08:49:43 No.851554949

途中まで盛り上がってたように見えたんだけど最終回が酷かったの?

137 21/10/01(金)08:50:21 No.851555038

推理で釣って事件の真相ぶん投げるのが昔からのスタイルなので

138 21/10/01(金)08:50:28 No.851555051

>途中まで盛り上がってたように見えたんだけど最終回が酷かったの? ラスト2話でドラゴンボールに変わった

139 21/10/01(金)08:51:37 No.851555216

無印ひぐらし→突然幽霊の怨霊と政府の殺戮部隊 うみねこ→最後に大爆発で証拠がないから自由 毎回こう

140 21/10/01(金)08:53:05 No.851555451

竜ちゃんはもう金銭的な意味で卒業できねえんじゃねえかな

141 21/10/01(金)08:55:44 No.851555777

ひぐらしはパチンコマネーが今でも入って来てるからな…

142 21/10/01(金)08:56:21 No.851555864

むしろまともなオチを信じてた人残ってたんだ…ってなった

143 21/10/01(金)08:56:31 No.851555894

>竜ちゃんはもう金銭的な意味で卒業できねえんじゃねえかな 俺は楽しみにしてるから卒業しなくていいよ

144 21/10/01(金)08:57:13 No.851555977

業だけで終わってた方が許せたわ

145 21/10/01(金)08:57:14 No.851555979

最終的に竜騎士何考えてたんだってのを考察するコンテンツになる うみねこは脱童貞の勢いだなってのはわかったし

146 21/10/01(金)08:57:21 No.851556000

>いつになったら真っ当に終わる作品書けるようになるのこの人 一生無理

147 21/10/01(金)08:57:56 No.851556077

やっぱりいつもの竜ちゃんじゃない

148 21/10/01(金)08:58:04 No.851556106

もう普通にバトルもの書けば? 書けないのか…

149 21/10/01(金)08:58:13 No.851556137

>最終的に竜騎士何考えてたんだってのを考察するコンテンツになる >うみねこは脱童貞の勢いだなってのはわかったし 気持ち悪…

150 21/10/01(金)09:00:36 No.851556559

かない…こわい… fu392183.jpg

151 21/10/01(金)09:00:47 No.851556598

>気持ち悪… でも実際ファン見下して煽ってたり結末投げたりするからな 真面目に追いかけてるファン狙って砂かけたせいであの時は一気に人が離れた

152 21/10/01(金)09:01:37 No.851556722

>かない…こわい… >fu392183.jpg くぅ~疲れましたかと思った

153 21/10/01(金)09:02:16 No.851556824

あの作風でも全肯定大絶賛するファンがいるんだからその人らがいる間はなんかしら書き続けるんじゃないか

154 21/10/01(金)09:02:31 No.851556846

すげぇ!あの時の空気まんまだ!ってタイムカプセルを開けた時のような1話の盛り上がりがピークだった

155 21/10/01(金)09:02:58 No.851556902

ラーメンおじさんと似てる

156 21/10/01(金)09:03:03 No.851556917

パチンコメーカーがなく頃に

157 21/10/01(金)09:03:25 No.851556970

>かない…こわい… >fu392183.jpg コロナで酒が飲めないから壊れたんだよ…

158 21/10/01(金)09:04:15 No.851557094

>>気持ち悪… >でも実際ファン見下して煽ってたり結末投げたりするからな >真面目に追いかけてるファン狙って砂かけたせいであの時は一気に人が離れた 今回もまた似たようなことしてるがうみねこでさえ離れなかったファンは満足してるみたいなので今後はその手の狂信者相手の商売してくんだろうな

159 21/10/01(金)09:05:13 No.851557252

俺はうみねこでは離れなかったけど今回のはもう無理です

160 21/10/01(金)09:05:42 No.851557333

小さい頃ファミコンないから友達と遊べなくて悔しい思いを…って語ってたけど 絶対に負けを認めない手の内読まれたらひっくり返して煽り始めるって習性見るに単純にみんなから嫌われてたんだと思うよ うみねこの時も言ったけど

161 21/10/01(金)09:05:46 No.851557342

>すげぇ!あの時の空気まんまだ!ってタイムカプセルを開けた時のような1話の盛り上がりがピークだった 今もある意味ブーム終わり頃の空気再現できてると思う

162 21/10/01(金)09:06:25 No.851557440

>でも実際ファン見下して煽ってたり結末投げたりするからな >真面目に追いかけてるファン狙って砂かけたせいであの時は一気に人が離れた どう感じて誰が離れてもいいと思うけど脱童貞が答えや!とか言い出すのは普通に気持ち悪くない?

163 21/10/01(金)09:06:36 No.851557468

クリエイターの童貞力って本当にあるんだなと思えた

164 21/10/01(金)09:07:15 No.851557592

>ラスト2話でドラゴンボールに変わった 推理モノから唐突にドラゴンボール始まったらうn…

165 21/10/01(金)09:08:34 No.851557844

批判が嫌で細々とやっていくとか言ってなかったか どうして急にひぐらし復活させたんだろう

166 21/10/01(金)09:09:54 No.851558069

>批判が嫌で細々とやっていくとか言ってなかったか >どうして急にひぐらし復活させたんだろう 批判が嫌ならなんでプレイヤー煽るのこの人…

167 21/10/01(金)09:10:39 No.851558193

>keyのあれひどかったな… リライトはめっちゃ浮いてた

168 21/10/01(金)09:12:41 No.851558526

>クリエイターの童貞力って本当にあるんだなと思えた 童貞が作品を面白くしてるやつは居るだろうけど童貞力は無いと思う 後竜騎士は元々こういうやつだろ

169 21/10/01(金)09:12:50 No.851558553

まあもしもいつかまた新編アニメ化とかされたらなんやかんや見てしまうんだろうなという気はする で最後にうーん…ってなる

170 21/10/01(金)09:13:24 No.851558650

>浦沢直樹ばりに期待させて落としてくる 浦沢直樹は少なくとも無難なところに軟着陸はしてくれるだろ…

171 21/10/01(金)09:13:42 No.851558712

もう家庭持ってて子供を大学に出せるくらい金持ってんだから無理に書かなくてもいいのでは 原作とか編集の仕事にでも行った方がいいと思う

172 21/10/01(金)09:13:45 No.851558718

>批判が嫌で細々とやっていくとか言ってなかったか >どうして急にひぐらし復活させたんだろう 同人じゃなくてアニメなんだし企画が立ったからじゃないの

173 21/10/01(金)09:14:13 No.851558782

アニメの考察なんかしても無駄だという真理に至った者たちがまた増えた 世代が変わるたびに永遠に繰り返すのかもしれない

174 21/10/01(金)09:15:08 No.851558922

無駄ではないだろ 考えてる間は楽しいんだし

175 21/10/01(金)09:15:34 No.851558990

カタログでしか認識してなかったけどなんかめちゃめちゃ盛り上がってたのに最後だめだったのか

176 21/10/01(金)09:16:26 No.851559130

>カタログでしか認識してなかったけどなんかめちゃめちゃ盛り上がってたのに最後だめだったのか 後半からずっとネタにされてただけだぞ

177 21/10/01(金)09:16:36 No.851559147

バトル展開と上位存在を一旦やめよう

178 21/10/01(金)09:16:39 No.851559154

親がなく頃に

179 21/10/01(金)09:17:13 No.851559249

作家として凄いのもバッチリ稼いでるのも認めるが それはそれとして最後がクソで困る

180 21/10/01(金)09:17:21 No.851559269

>もう家庭持ってて子供を大学に出せるくらい金持ってんだから無理に書かなくてもいいのでは >原作とか編集の仕事にでも行った方がいいと思う 何で2回も言うのかな?かな?

181 21/10/01(金)09:17:31 No.851559290

レモンの種

182 21/10/01(金)09:18:01 No.851559358

>カタログでしか認識してなかったけどなんかめちゃめちゃ盛り上がってたのに最後だめだったのか 少し話を削れるどころか1クール削れるアニメってなかなか無いと思うよ…

183 21/10/01(金)09:18:26 No.851559429

>どう感じて誰が離れてもいいと思うけど脱童貞が答えや!とか言い出すのは普通に気持ち悪くない? 当時のインタビュー知ってればまあそうだろうなってなるよ

184 21/10/01(金)09:18:47 No.851559497

>無駄ではないだろ >考えてる間は楽しいんだし 楽しかったけど途中から苦行になったのと 思い出にうんこ擦り付けたのはちょっと

185 21/10/01(金)09:19:04 No.851559542

エバなんかあれでもマシな終わり方だったんだなって再認識させてくれる

186 21/10/01(金)09:19:17 No.851559576

メルブラも新生したしここはひデブも…

187 21/10/01(金)09:19:19 No.851559585

スレ立つだけでうんこ付くようになったか またアニメやる前に逆戻りか…

188 21/10/01(金)09:19:37 No.851559629

序盤は面白いけど終盤になればなるほどクソなのはひぐらしの伝統芸なのでは?

189 21/10/01(金)09:19:46 No.851559662

>もう家庭持ってて子供を大学に出せるくらい金持ってんだから無理に書かなくてもいいのでは >原作とか編集の仕事にでも行った方がいいと思う 書いたら金が入ってくるんだぜ? 書かない理由ないよ

190 21/10/01(金)09:20:17 No.851559747

赤松健といいバトル下手なのにやりたがるのなんなの

191 21/10/01(金)09:20:20 No.851559760

>>これでまた金持ちになっただろうから態度どんどんでかくなりそうだな >作者の態度とかどうでもいいや… イズル君も許せるタイプか

192 21/10/01(金)09:20:34 No.851559800

ひぐらしリアルタイムでやっててうみねこも好きでスロット実機とかまで買ってる友人が悲しそうに酷評してたのでよっぽどだと思う…

193 21/10/01(金)09:21:20 No.851559936

閑古鳥

194 21/10/01(金)09:21:31 No.851559976

>赤松健といいバトル下手なのにやりたがるのなんなの ゴボ世代の老人にありがちな習性だ 矢吹とかもそう

195 21/10/01(金)09:23:44 No.851560392

内容で擁護無理だから雑なのが増えるのも10年前の再現かな?

196 21/10/01(金)09:24:24 No.851560505

ここまでしてひぐらしとうみねこ繋げんでいいのに

197 21/10/01(金)09:26:09 No.851560787

竜が哭く頃に

↑Top