ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/01(金)06:40:37 No.851540158
ウイイレ最新作がSteamで評価の最も低いゲームに
1 21/10/01(金)06:44:33 No.851540451
メッシ使うなら中のモデルもちゃんと作ってあげて
2 21/10/01(金)06:50:34 No.851540882
何事かと思ったらスマホ向けをPCにベタ移植したのか 一時期のスクエニみてえだな
3 21/10/01(金)06:53:04 No.851541060
何か名前変わったのだけ知ってる
4 21/10/01(金)06:55:46 No.851541288
基本無料になったけど順次アップデート予定でまだ殆ど遊べないってだけだよ
5 21/10/01(金)06:57:07 No.851541408
コナミ最近よくやってると思ってたけど節穴だったわ
6 21/10/01(金)06:58:31 No.851541518
これアプデしてどうにかなる気がしないんだけど… 来年以降もシーズンアップデートになるんでしょ
7 21/10/01(金)06:59:22 No.851541586
無料プレイって一番大衆向けのビジネスモデルしといて遊べないって時点で矛盾してんだよ…
8 21/10/01(金)07:00:17 No.851541685
eSportsなんかクソくらえだ!ってコナミちゃんのメッセージかな…
9 21/10/01(金)07:01:14 No.851541766
圧倒的に不評とかあるんだ
10 21/10/01(金)07:01:31 No.851541780
>基本無料になったけど順次アップデート予定でまだ殆ど遊べないってだけだよ おいおい…
11 21/10/01(金)07:01:51 No.851541808
昔のウイイレに戻して…
12 21/10/01(金)07:02:37 No.851541868
ウイイレ死んで生まれた子がこれってさぁ…
13 21/10/01(金)07:03:49 No.851541966
ちょっと前からFIFAが勝手にコケて自滅してるから巻き返しのチャンス来てたのに何でウイイレはその上を行くのよ!
14 21/10/01(金)07:04:07 No.851541990
アプデで機能増やしていくのは開発のペースもあるから理解出来るけど 初期の無料版がLITE版や体験版未満の手触りなのは期待出来なくなるよ
15 21/10/01(金)07:11:09 No.851542587
次回アップデートは有料DLCだったりする?
16 21/10/01(金)07:13:57 No.851542809
>次回アップデートは有料DLCだったりする? ローカル対戦とガチャメインのマイクラブはいわゆるLiteと一緒で無料 ビカムとかマスターリーグみたいなオフラインモードの部分は有料DLC扱いになるらしい
17 21/10/01(金)07:14:46 No.851542874
さらに低評価が付く余地はあるというわけか
18 21/10/01(金)07:32:14 No.851544557
ユーザースコア0.7のFIFAとのデッドヒート
19 21/10/01(金)07:40:34 No.851545380
もしかしてジーコサッカーといい勝負してる?
20 21/10/01(金)07:49:47 No.851546481
流石に対戦モードもないクリックゲーと比較するのは可哀想
21 21/10/01(金)08:01:24 No.851547988
スポーツゲーの評価って大概面倒臭いけどここまで満場一致なのも珍しいな…
22 21/10/01(金)08:28:41 No.851551909
モードの制限かかってるからとかそんな生易しい理由じゃないよ ここ数年主流だったマイクラブモードが11月アプデで来ようが評価全く変わらないだろうなってぐらいシンプルに試合部分が酷い 2022で大幅に刷新した試合操作が何とかならないと相当しんどい…今からでも2021の試合エンジンに戻らないかと本気で思ってるよ…
23 21/10/01(金)08:28:46 No.851551923
外人はこういう評論忖度しないよね
24 21/10/01(金)08:28:53 No.851551932
実質無料体験版だから進んで叩くものでもないんだけどな
25 21/10/01(金)08:29:44 No.851552039
今作からエンジン変わったんだっけ
26 21/10/01(金)08:38:21 No.851553239
>実質無料体験版だから進んで叩くものでもないんだけどな 試合部分がつまらないサッカーゲーに各種モード増えても試合部分がダメなの変わらないんだって 大幅に変えた一作目がこなれてなくて評価微妙ってのは過去にもあったしここから何とか立て直してほしいんだけど
27 21/10/01(金)08:46:24 No.851554464
圧倒的に不評は初めて見たな
28 21/10/01(金)08:49:10 No.851554870
モードの足りない体験版じゃねーか!って怒るならいいけど 操作性部分がひどいとこれが製品版になるのかって悲しみしかないからなぁ
29 21/10/01(金)08:53:08 No.851555460
もう据え置きだけでやる時代ではないってのは一理あるけどそれでお出しするものが
30 21/10/01(金)08:53:19 No.851555479
だって最初のPVと声明みたら普通期待するじゃん? んでこれだもん
31 21/10/01(金)08:55:04 No.851555690
>外人はこういう評論忖度しないよね ステマは海外では禁止だからな 金で買えるなんてなったらまず評価する側がぶっ叩かれるか無視される
32 21/10/01(金)08:56:14 No.851555845
なんでこれで自信もってお出しできたんだろうな
33 21/10/01(金)08:59:55 No.851556434
>なんでこれで自信もってお出しできたんだろうな 無理やりFIFAの発売日に間に合わせた結果だと思ってる
34 21/10/01(金)09:04:28 No.851557126
海外も何も日本で同じことやっても同じ結果になると思う
35 21/10/01(金)09:04:57 No.851557191
https://www.youtube.com/watch?v=SA-Jgcw5W0s こんなの作ったらそりゃ期待されるよ でダメだっただけだ
36 21/10/01(金)09:06:46 No.851557505
今年のFIFAはよさそう?
37 21/10/01(金)09:07:57 No.851557717
今までやってた毎年新作出すのやめてアプデ方式にしてまで次回作に気合入れました!とか言ってようやくお出ししたのがこれじゃあな
38 21/10/01(金)09:08:33 No.851557840
無料だし
39 21/10/01(金)09:09:57 No.851558076
圧倒的に不評って初めて見た
40 21/10/01(金)09:10:01 No.851558085
実名化の数はFIFAだけどゲームの中身はウイイレって評価が近年出来つつある中でこれを出せるのはすごいと思う
41 21/10/01(金)09:12:14 No.851558468
去年はFIFAがボロクソ言われてウイイレが次回作へのハードル自分らで上げてたからうまくやればそこらへんのユーザー奪えるのにそのチャンス自分らで手放しちゃった
42 21/10/01(金)09:13:13 No.851558611
UT課金ゲーが相当よかったんだろうな
43 21/10/01(金)09:13:49 No.851558726
>今年のFIFAはよさそう? 去年の酷かったAIが刷新された次世代機版は概ね好評 また梯子外されたPCユーザーは去年よりマシと言いつつ低評価してる
44 21/10/01(金)09:16:45 No.851559176
ユーザー数少ない日本でも41人中40人が低評価じゃねぇか
45 21/10/01(金)09:17:15 No.851559254
>また梯子外されたPCユーザーは去年よりマシと言いつつ低評価してる 梯子外されたって何があったの コンソールは改善するけどPCはほったらかしとかあるけど
46 21/10/01(金)09:18:45 No.851559489
PES2021のアプデがようやく終わりそうだしmod入れられるわ
47 21/10/01(金)09:18:48 No.851559500
試合部分が酷いっていう一番の根幹部分が大きな欠点だから本当に気合入れ直して何とかしてほしい… ウイイレシリーズ毎作やってたけど今後も存続出来るか否かのターニングポイントだと感じる
48 21/10/01(金)09:21:39 No.851559996
>梯子外されたって何があったの >コンソールは改善するけどPCはほったらかしとかあるけど マシンラーニングのモーションとAIを改善する技術が導入されたのが次世代機だけだった 去年もPS4相当でグラフィック改善がスルーされてる
49 21/10/01(金)09:21:40 No.851559998
>無料だし いい訳すんな