虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/01(金)06:38:53 >この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)06:38:53 No.851540040

>この映画見直したんだけどやっぱめっちゃ暗いよ!

1 21/10/01(金)06:45:27 No.851540518

だから五木ひろしロボで中和する

2 21/10/01(金)06:50:01 No.851540845

ファミリー映画にスワンプマン問題ぶち込んでくるのやめろ!

3 21/10/01(金)06:52:05 No.851540982

藤原ボイスのとーちゃんってこの映画がラスト?この次?

4 21/10/01(金)06:52:46 No.851541034

>藤原ボイスのとーちゃんってこの映画がラスト?この次? 次の次のユメミーワールド

5 21/10/01(金)06:55:23 No.851541259

実質とーちゃん殺したようなもんだよなと思う

6 21/10/01(金)06:56:36 No.851541359

>実質とーちゃん殺したようなもんだよなと思う 一向に記憶と意思を完コピしただけのロボットですがー?

7 21/10/01(金)06:58:55 No.851541550

中島かずきがやりがちな倫理関係の話が良い方に転んだ例

8 21/10/01(金)06:58:56 No.851541552

みさえのレス

9 21/10/01(金)07:03:42 No.851541947

>みさえのレス いやでも仕方ないよ… あんだけスーパーヒーローやってて見た目が何もかも違ってその上生身の本物も居るとしたらもう別物の人間だもん…

10 21/10/01(金)07:15:38 No.851542942

別に本物は飛べないし重機を押すこともできないしな しんのすけだってとーちゃんとロボとーちゃんって呼び分けてたし

11 21/10/01(金)07:16:04 No.851542982

あなた勝って!はたった一言だけどお辛い

12 21/10/01(金)07:47:48 No.851546211

二度と観たくない名作

13 21/10/01(金)08:48:47 No.851554821

間違いなく名作だけどクレヨンしんちゃんでやるなと言われる部類

14 21/10/01(金)08:55:05 No.851555696

面白かったけど二度と見ねえ

15 21/10/01(金)09:00:10 No.851556474

当時これを見た子供が大人になったらもう一度見て欲しい名作

16 21/10/01(金)09:01:49 No.851556754

>実質とーちゃん殺したようなもんだよなと思う その殺したってのも何も知らない内に家族を守って死ねたとかだったらまだマシだったかもな…

17 21/10/01(金)09:02:49 No.851556884

心は本物だから家族の為に生身のヒロシとラストバトルするの良いよね

18 21/10/01(金)09:05:34 No.851557306

本物の心を持ったロボは先に逝ったが 本物の体の方も最初の魂は亡くなって今は別の新しい魂が声を吹き込んでるんだよな

↑Top