虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)04:15:47 No.851533726

    めっちゃかっこいいしよく動くんだけど手首の構造は誰も疑問に思わなかったのかこれ

    1 21/10/01(金)04:19:59 No.851533857

    ほんのおまけだと思ってた火鳥兄ちゃんが異様によく動いてなんかダメだった

    2 21/10/01(金)04:24:48 No.851534049

    火鳥兄ちゃんじゃなくてあの変形する時計ロボじゃ駄目だったんだろうか

    3 21/10/01(金)04:28:44 No.851534204

    火鳥兄ちゃんはダグオンのファイヤーエン枠だから

    4 21/10/01(金)05:23:00 No.851536270

    これからの勇者シリーズはコアロボットの変形版を単独で出していく流れなのかもと考えると それが無いファイバードは素体火鳥兄ちゃんになるよなと

    5 21/10/01(金)05:25:43 No.851536367

    手首なんかおかしかったっけ

    6 21/10/01(金)05:26:57 No.851536431

    収納ギミックはガオガイガーとそこまで変わらないけどガオガイガーと違って異様に硬い…!

    7 21/10/01(金)05:27:12 No.851536444

    火鳥兄ちゃんは安価でよく動くデッサン人形としての需要がありそうだな…

    8 21/10/01(金)05:28:52 No.851536515

    胸も差し替えなんだし手首の収納くらいオミットしても良かったんじゃないかな…

    9 21/10/01(金)05:30:19 No.851536570

    >胸も差し替えなんだし手首の収納くらいオミットしても良かったんじゃないかな… 差し替えじゃなくて組み換えじゃね?

    10 21/10/01(金)05:38:48 No.851536900

    胴体の前部が豪快に折り畳まれて腕が移動するギミックをちゃんと再現すると 腰や足の可動に大幅な制限が入るのは分かるが 露骨な差し替えはちょっと寂しい

    11 21/10/01(金)05:39:00 No.851536907

    腕ってこれ胴体にくっつかないもんなのか? なんかすごいモヤッとする…

    12 21/10/01(金)05:49:47 No.851537332

    はーどっこいしょみたいなポーズの当時の玩具の変形好きだった

    13 21/10/01(金)05:53:47 No.851537486

    可動域上げるためには胸の羽の処理はもう絶対仕方ないと思うが あんまり動きすぎるとそれはそれで違和感があるという

    14 21/10/01(金)06:17:56 No.851538718

    fu391998.jpg セクシーポーズも思いのまま

    15 21/10/01(金)06:39:34 No.851540083

    凱兄ちゃんも今からでも良いから出してくれないかな

    16 21/10/01(金)06:40:11 No.851540128

    正直バンクシーンくらいしか印象のないアンドロイドよりはリスターの方が欲しかった

    17 21/10/01(金)06:48:27 No.851540735

    >凱兄ちゃんも今からでも良いから出してくれないかな ファイヤーエンとアンドロイドと違って凱は顔あるから難しいと思う…

    18 21/10/01(金)06:56:04 No.851541312

    今のバンダイの技術的には顔あっても問題無さそうだけど 事業部違ったりでやっぱ色々ハードル高いのかな

    19 21/10/01(金)06:56:53 No.851541384

    >今のバンダイの技術的には顔あっても問題無さそうだけど >事業部違ったりでやっぱ色々ハードル高いのかな 顔以前に体型が…

    20 21/10/01(金)07:00:55 No.851541739

    現行技術で変形モデル出してもらえるのはありがたいけれどやはり限界があるので コトブキヤからプロポーションモデルが展開されているのはフットワークの差はあるとはいえやはりありがたい

    21 21/10/01(金)07:01:36 No.851541787

    たぶんもうファイアージェットにはしないと思う

    22 21/10/01(金)07:04:31 No.851542020

    可変抜きの可動モデル方向に振ってもブレスター着脱自体捨てるくらいしないとコレとそう変わらんと思うぞ

    23 21/10/01(金)07:05:19 No.851542082

    ダ・ガーンでたら隊長 マイトガインでたら旋風寺舞人 ガオガイガーでたらガイにーちゃん ガンバルガーでたらガンバーチーム が付くんだろうけど あとエクスカイザーとゴルドランはどうなるんだろう

    24 21/10/01(金)07:07:27 No.851542286

    片方は復刻とは言えファイバードの模型が同時期に2種類出るとか今が本当に令和か疑わしい

    25 21/10/01(金)07:07:43 No.851542307

    >マイトガインでたら旋風寺舞人 いやおかしくない!?

    26 21/10/01(金)07:08:31 No.851542371

    ガンバルガーは勇者シリーズじゃないよ!

    27 21/10/01(金)07:09:46 No.851542476

    えっ! ジェイデッカーにボスのプラモが!?

    28 21/10/01(金)07:10:03 No.851542500

    >ダ・ガーンでたら隊長 >マイトガインでたら旋風寺舞人 >ガオガイガーでたらガイにーちゃん >ガンバルガーでたらガンバーチーム >が付くんだろうけど >あとエクスカイザーとゴルドランはどうなる­んだろう どうもこうもダグオンにせよファイバードにせよアンドロイドやエンがついてきた理由自体は分割する上でボリュームが微妙に足りない分の穴埋めでしかないだけじゃ

    29 21/10/01(金)07:10:44 No.851542555

    ジェイデッカーは無理に3箱構成用のネタ探さなくてもデッカードとデューク単体版で埋まるだろ!

    30 21/10/01(金)07:10:49 No.851542563

    >ジェイデッカーにボスのプラモが!? 抜かれるボス

    31 21/10/01(金)07:11:54 No.851542642

    手軽に変形ギミック楽しむ需要はカバヤのブレイブガムで満たされてるからなあ 向こう脛にこれ見よがしに空いてる穴を見ると悲しくなるが

    32 21/10/01(金)07:12:35 No.851542698

    >手軽に変形ギミック楽しむ需要はカバヤのブレイブガムで満たされてるからなあ >向こう脛にこれ見よがしに空いてる穴を見ると悲しくなるが いつかグランバード出るってことだし…

    33 21/10/01(金)07:14:17 No.851542841

    多少の不満はあるけどフレイムソードのエフェクトがめちゃくちゃカッコいいので満足

    34 21/10/01(金)07:15:54 No.851542966

    ファイアージェットにめっちゃしわ寄せ行ってるよね その分ファイバードがめっちゃカッコいいわけだが

    35 21/10/01(金)07:17:40 No.851543134

    ファイバードに限らんけど当時品はギミック全振りで見た目も可動も捨ててるからそこはもうどうしようもないというか

    36 21/10/01(金)07:19:06 No.851543275

    カバヤはもうほねほねザウルス以外の食玩出さなくなっちゃったから…

    37 21/10/01(金)07:31:41 No.851544497

    変形用の顔がなんかもっちゃりしてるのは当時品の再現なのかなって

    38 21/10/01(金)07:34:37 No.851544798

    >変形用の顔がなんかもっちゃりしてるのは当時品の再現なのかなって それはそうだと思うよ

    39 21/10/01(金)07:39:17 No.851545235

    星史とか舞斗とかゆうた付けるならガチャポンHGみたいなフィギュアで良いよ っていうかそっち系2000円のオンラインガチャで良いから出して欲しい…

    40 21/10/01(金)07:40:59 No.851545425

    >>ジェイデッカーにボスのプラモが!? >抜かれるボス 抜くってそういう…

    41 21/10/01(金)07:41:44 No.851545507

    cm'sが勇者シリーズのヒロインのトレフィグ出していたなあ 何故かジェイデッカー枠がボスだったけど

    42 21/10/01(金)07:47:42 No.851546200

    だけどあれだぜ お家に手のひらサイズの火鳥にいちゃんがいるってだけでスッゲーときめくよね…

    43 21/10/01(金)07:54:16 No.851547015

    未だに発送されないんだけど御徒町の某ショップ

    44 21/10/01(金)07:58:39 No.851547582

    遊びにくさは否めないけど密度感から来る満足感はやっぱりいいもんだ

    45 21/10/01(金)07:59:14 No.851547670

    変形難易度低めなのもいい

    46 21/10/01(金)08:00:34 No.851547864

    早く…早くグランバードを…

    47 21/10/01(金)08:03:39 No.851548278

    >早く…早くグランバードを… ドライアス様もいいぞ

    48 21/10/01(金)08:08:22 No.851548933

    >>早く…早くグランバードを… >ドライアス様もいいぞ 2月が待ち遠しいよ…