ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/01(金)03:16:31 No.851530247
作り話をするんぬ ぬのお勤めしているとある企業と取引していて最終的に契約書にサイン貰ってお仕事完了なんぬが先日ぬのミスで先方からサインを貰うのを忘れてしまったんぬ 本来なら上司に連絡して先方に出向いててへぺろするだけで済む笑い話なんぬが何をとち狂ったかぬはそのサインを自分で適当に書き込んで本部に送ったんぬ その書類は最終的に先方にも送られるからもしそこで発覚したは契約書類の偽造ということでぬの会社は終わりなんぬ どうしてぬはあんなことをしてしまったんぬ…
1 21/10/01(金)03:17:48 No.851530362
造り話でよかったんぬ
2 21/10/01(金)03:18:10 No.851530398
閃いたんぬ!上司に連絡してうっかりサイン書いちゃいましたテヘペロしてくるんぬ!
3 21/10/01(金)03:19:00 No.851530456
仕事自体はやった 客も気にしなさそう だからいいじゃねえかよーってのはわかる 作り話でよかった
4 21/10/01(金)03:19:35 No.851530493
え重大じゃん なにしてんぬ
5 21/10/01(金)03:22:17 No.851530700
そりゃそんな顔にもなるんぬ
6 21/10/01(金)03:32:40 No.851531459
今すぐにでも上司にてへぺろするのが最善策なのは頭では理解してるんぬがなぜか実行に移せないんぬ… どうせ気づかねーんぬっていうほぼありえないような僅かな希望的観測に惹かれて行動出来ないんぬ… なんかもう色んなことが面倒になってくるんぬ… …なーんて全部作り話の真っ赤な嘘なんぬ!! こんなゴミクズみたいなぬはどこにも存在しないんぬなあ! もう色々疲れたから寝るんぬー!おやすみなんぬー!!
7 21/10/01(金)03:33:48 No.851531529
今なら始末書一枚で済むのに
8 21/10/01(金)03:34:20 No.851531562
契約の過程はちゃんと踏んだし今時サインなんてどうでもいいじゃんと思うのはわかるんぬ 起きたらちゃんとごめんなさいするんぬ
9 21/10/01(金)03:35:16 No.851531607
お前かよ
10 21/10/01(金)03:36:41 No.851531692
正直いうと上司も今さら言われてもめっちゃ困る気がするよ… でも言った方がいいよ
11 21/10/01(金)03:49:44 No.851532436
変なプライドは捨ててアホになったつもりで上司に報告だ 自責でも他責でも組織で仕事をしてる訳だし責任は上司に被ってもらおう
12 21/10/01(金)04:20:51 No.851533896
上司も頭抱える事案なんぬ
13 21/10/01(金)05:02:57 No.851535531
上司に話して契約書を取り戻せ 契約書を刷り直してお客さんへテヘペロしろ あと始末書の準備しとけ
14 21/10/01(金)05:06:51 No.851535679
誰も作り話と言うのを真に受けて無いのがなんか笑える
15 21/10/01(金)05:12:10 No.851535873
これお客にバレたら会社がやばいというか首じゃない?
16 21/10/01(金)05:13:57 No.851535940
信用問題にあたるし 希望的観測の話なんかしてないでさっさと謝れ
17 21/10/01(金)05:51:15 No.851537392
信用問題っつーか普通に私文書偽造です
18 21/10/01(金)05:54:35 No.851537520
私文書偽造なんぬが 作り話だから大丈夫なんぬ
19 21/10/01(金)06:00:14 No.851537764
>正直いうと上司も今さら言われてもめっちゃ困る気がするよ… >でも言った方がいいよ は
20 21/10/01(金)06:00:47 No.851537790
なるほど(偽)造り話なんぬ
21 21/10/01(金)06:02:11 No.851537861
懲戒免職で済むか 逮捕かのどちらかなんぬ まあ経歴に傷が付くんぬが 作り話だから大丈夫なんぬ
22 21/10/01(金)06:06:33 No.851538081
作り話だからな 会社の信用傷つけて傾かせるようなことも 私文書偽造したぬも居なかったんだ 良かった良かった ニュースにならないといいね
23 21/10/01(金)06:08:13 No.851538176
先方もサインしたかどうかなんていちいち覚えてないだろ
24 21/10/01(金)06:14:06 No.851538518
>先方もサインしたかどうかなんていちいち覚えてないだろ 覚えていたからばれたんじゃね?
25 21/10/01(金)06:16:23 No.851538635
向こうもそんなん気にせんだろ
26 21/10/01(金)06:16:56 No.851538660
>覚えていたからばれたんじゃね? いつバレたんだよ
27 21/10/01(金)06:18:15 No.851538738
精神に異常発生か…
28 21/10/01(金)06:19:00 No.851538784
まあ大丈夫
29 21/10/01(金)06:21:43 No.851538919
低確率で人生終了する爆弾なんぬ
30 21/10/01(金)06:23:41 No.851539037
新しい書類もっていってサイン貰ってそれ破棄すればいいじゃん
31 21/10/01(金)06:30:09 No.851539428
まあ死ぬわけじゃないから大丈夫だろ
32 21/10/01(金)06:37:43 No.851539961
心臓に悪い作り話はやめたまえ
33 21/10/01(金)06:43:44 No.851540381
さすがに頭ワルワル案件過ぎて作り話なんぬ
34 21/10/01(金)07:03:46 No.851541961
その時怒られないことに全力を出してしまう子は多い
35 21/10/01(金)07:32:19 No.851544564
もうバレてるんぬ
36 21/10/01(金)07:39:18 No.851545238
絶対やっちゃだめだけど魔が差すのはわかる気がするんぬ でも実際にやっちゃだめなんぬ
37 21/10/01(金)07:49:11 No.851546411
まだ社内にあるなら契約書紛失したことに出来ないか 過失ならまだ相手さんには土下座で済むだろ
38 21/10/01(金)07:58:23 No.851547550
やらかしじゃなくてもう犯罪 さようなら
39 21/10/01(金)08:00:04 No.851547793
まあてへぺろで済む程度の取引先なら大丈夫だろ