虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/01(金)03:03:38 令和最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)03:03:38 No.851529065

令和最新大人気格闘ゲーム!

1 21/10/01(金)03:04:10 No.851529129

スレ画のキャラって誰なの?

2 <a href="mailto:img">21/10/01(金)03:06:44</a> [img] No.851529379

https://twitch.tv/ichirugi 1人空きの部屋がまだあるよ!たぶんみんな疲れてきてるよ

3 21/10/01(金)03:09:51 No.851529671

琥珀さんの動きが隅から隅まで可愛いの制作の熱量を感じる

4 21/10/01(金)03:10:11 No.851529690

志貴の強化これいる…?というか使える…?

5 21/10/01(金)03:12:19 No.851529883

真面目にガードしようとすると中段が全く見えないことに気付く

6 21/10/01(金)03:15:40 No.851530167

かずおぼえてない

7 21/10/01(金)03:15:46 No.851530175

翡翠設置ヤバい

8 21/10/01(金)03:18:19 No.851530410

低ダって何フレくらいなんだろう?

9 21/10/01(金)03:18:42 No.851530435

>志貴の強化これいる…?というか使える…? コンボ火力には繋がらないけど攻め手は増える 単純に同じモーションからABの発生の差が出るだけでもシールド狙うにはうざったい

10 21/10/01(金)03:20:19 No.851530564

ロアのムーン滑るやつすごいな

11 21/10/01(金)03:20:42 No.851530590

つえーC瞬雷つえー

12 21/10/01(金)03:21:17 No.851530630

上押しながらABで最速低ダ出るの思ったよりヤバいな…

13 21/10/01(金)03:24:43 No.851530866

低ダJCは体感だと28~30Fくらいかな…?

14 21/10/01(金)03:26:22 No.851531000

>琥珀さんの動きが隅から隅まで可愛いの制作の熱量を感じる ずっとしゃがんでると見れるホウキが尻尾になる演出いいよね…

15 21/10/01(金)03:28:29 No.851531162

なんとなくたまに空中バックダッシュで中段かけてるけど意味があるのかはわからない

16 21/10/01(金)03:31:33 No.851531396

今更だけど決着つくとステージから誰もいなくなるのシュールだと思う

17 21/10/01(金)03:31:47 No.851531402

ねえこの都古エンドの志貴って…?

18 21/10/01(金)03:32:22 No.851531441

GO1が植木ハメで110連勝してる…

19 21/10/01(金)03:33:04 No.851531498

>ねえこの都古エンドの志貴って…? やろう!ボスラッシュ!

20 21/10/01(金)03:34:19 No.851531561

>GO1が植木ハメで110連勝してる… なそ

21 21/10/01(金)03:34:43 No.851531576

コンボ簡単に繋がるけどコンボムズいな

22 21/10/01(金)03:35:43 No.851531638

現状SいってるのはGO1だけかな

23 21/10/01(金)03:36:34 No.851531687

>>GO1が植木ハメで110連勝してる… >なそ 見た目すごいよ https://twitter.com/Furious_blog/status/1443642962924036096

24 21/10/01(金)03:37:18 No.851531723

ヒスコハってスマブラみたいに最初琥珀側に出来ないのかな…

25 21/10/01(金)03:41:26 No.851531973

>ヒスコハってスマブラみたいに最初琥珀側に出来ないのかな… 出来ると思うよ 開幕の動けるときにバトンタッチ

26 21/10/01(金)03:43:54 No.851532133

110連か…早急にどうにかってレベルの強さだな…

27 21/10/01(金)03:47:10 No.851532310

コンボ開発たのちい…

28 21/10/01(金)03:48:06 No.851532352

今日はずっと「」の部屋にお邪魔してたけど初心者でも対戦して貰えて良かった 明日にはコンボの一つぐらい身に付けたい

29 21/10/01(金)03:49:58 No.851532450

>>>GO1が植木ハメで110連勝してる… >>なそ >見た目すごいよ >https://twitter.com/Furious_blog/status/1443642962924036096 ひどくない? 調整されてないのが意味不明レベル

30 21/10/01(金)03:51:08 No.851532521

ヴローヴの投げってキスしてるみたい

31 21/10/01(金)03:51:53 No.851532556

琥珀は消えるけどヒスコハは木が殴られても消えないんだよね

32 21/10/01(金)03:52:02 No.851532559

ねえこのキシマって人普通にいい人じゃない 誰だよ喋らない化け物とかいってたの

33 21/10/01(金)03:53:42 No.851532677

>ひどくない? >調整されてないのが意味不明レベル まだわかんねぇんだ・・・キャラが強いのかGO1がつよいのか・・・

34 21/10/01(金)03:54:52 No.851532740

>まだわかんねぇんだ・・・キャラが強いのかGO1がつよいのか・・・ どっちも強い

35 21/10/01(金)03:55:40 No.851532785

2Aから5000ちょっと減らすコンボできたけど使えるリソース全力で吐き出さないと本当にダメージ伸びないね

36 21/10/01(金)03:56:07 No.851532809

ヒスコハの琥珀の植物に水あげたら成長するとか知らんよそんなの…

37 21/10/01(金)03:56:52 No.851532853

琥珀単体だと樹成長できないのにずるない?

38 21/10/01(金)03:58:42 No.851532964

翡翠の物投げが今回弱いからヒスコハでよくね感すんごいある

39 21/10/01(金)03:58:48 No.851532967

>ねえこのキシマって人普通にいい人じゃない >誰だよ喋らない化け物とかいってたの メガネナイフマン

40 21/10/01(金)03:58:53 No.851532972

このゲーム大真面目に強制解放読み起き攻めシールドとかやらなきゃいけないの?

41 21/10/01(金)03:59:08 No.851532987

>ヒスコハの琥珀の植物に水あげたら成長するとか知らんよそんなの… …そうなの!?

42 21/10/01(金)03:59:19 No.851532998

キャンセル含めたら5000ぐらい伸ばせそうだけど3500強のノーゲージコンボで適当に転ばせてゲージで起き攻めした方が良さそう…

43 21/10/01(金)04:00:04 No.851533034

ラピッド暴発見てると俺今まで結構ガチャガチャ入力してたなってなる

44 21/10/01(金)04:00:21 No.851533048

普通の木は水あげてもすぐには成長しないからな…

45 21/10/01(金)04:00:45 No.851533072

>このゲーム大真面目に強制解放読み起き攻めシールドとかやらなきゃいけないの? 暴れ読みシールドぐらいはやれた方が楽しいしそれと同じノリで強制開放もシールドで止められる

46 21/10/01(金)04:01:39 No.851533127

お先失礼します ヴローヴの4BCの出かかり相殺判定あるらしくて最後の方お願いぶっぱしまくった

47 21/10/01(金)04:01:57 No.851533139

実際ヒスコハは触っててヤバさを感じるがそれ以上にGO1が強いので判断ができん

48 21/10/01(金)04:03:49 No.851533244

開放見た目より判定薄いから透かしてデカいの叩き込もう

49 21/10/01(金)04:05:02 No.851533311

でもAC時代から大してやってること変わってない気もする

50 21/10/01(金)04:05:09 No.851533314

ワルクの立ち回りを教えて頂けませんか?

51 21/10/01(金)04:05:31 No.851533331

もう4時過ぎてたのか 部屋次ラストで抜けます長々とありがとね

52 21/10/01(金)04:06:58 No.851533393

>このゲーム大真面目に強制解放読み起き攻めシールドとかやらなきゃいけないの? 垂直二段ジャンプで攻めるといいよ二段ジャンプ後空ダで何かしらフォロー出来るはずだし 真上取られるとこのゲーム全く落とせない・・・

53 21/10/01(金)04:09:28 No.851533487

部屋閉じました対戦ありがとう! メルブラは世代じゃないからすごい新鮮で楽しい…あとロアがすごい補助輪してる

54 21/10/01(金)04:09:34 No.851533494

ワルクイカリングと一緒に飛び込んだりするのかと思ったけど最速空ダからだとイカリングから拾っても大した火力にならんのよなぁ 空ダJCから下段か投げかJ2Cの3択とか?何だか微妙に使い方が分からん

55 21/10/01(金)04:10:02 No.851533512

部屋抜けました相殺ゴリ押しキシマと遊んでくれてありがとうね 当てやすそうな技はなんとなくわかったからコンボ練習頑張ります

56 21/10/01(金)04:12:06 No.851533593

このゲーム上の方目指すのクソ大変な予感が... 格上にワンチャンあるかもぐらいで行くと即狩られるな

57 21/10/01(金)04:12:45 No.851533620

プレマとランクマ合わせたら210戦やってたわ テンポ早い格ゲーは試合数増えるのも早いね

58 21/10/01(金)04:13:13 No.851533640

あと空コン〆をAイカリングにして先に降りるのとか考えたけど真上取られるとCPU相手ですら微妙にうざくて困る 俺には定石は作れそうにない…

59 21/10/01(金)04:14:02 No.851533669

すっげぇ死にづらいからワンチャンはかなり起こりにくく感じる

60 21/10/01(金)04:14:24 No.851533680

ヴローヴの22A氷状態だと判定狭くなるのね… 炎状態だと繋がったコンボが入らなくてびっくりした

61 21/10/01(金)04:15:23 No.851533710

なんかロアのシナリオでパラノダリアとか言ってたんだけど 誰?

62 21/10/01(金)04:16:15 No.851533734

スト5やSTの癖でワンチャン狙うと強者の養分にしなならんね

63 21/10/01(金)04:18:06 No.851533792

カラーエディット出来るって聞いて不埒なこと考えてたけどプリセットだった

64 21/10/01(金)04:19:09 No.851533833

>なんかロアのシナリオでパラノダリアとか言ってたんだけど >誰? 知らない…

65 21/10/01(金)04:20:31 No.851533882

GO1が引く程強いと言ってもあんまりにもあんまりな感じだからワンチャンが発生する余地が殆どないゲーム性とヤバい木の2点も相まっての独走では

66 21/10/01(金)04:20:42 No.851533891

ヒスコハは原作再現技多くていいね

67 21/10/01(金)04:23:38 No.851534001

> ラピッド暴発見てると俺今まで結構ガチャガチャ入力してたなってなる 今作が暴発しやす過ぎなだけだと思う 修正入るんじゃないか

68 21/10/01(金)04:27:07 No.851534146

わからない…俺は何となくガチャガチャしている…

69 21/10/01(金)04:34:40 No.851534432

ガチャガチャ入力の方が良いゲームもあるし悩まない方が良いよ

70 21/10/01(金)04:36:48 No.851534513

低空ダッシュ出来るようにならないと上に行けないな…

71 21/10/01(金)04:37:43 No.851534546

>低空ダッシュ出来るようにならないと上に行けないな… 7ダッシュボタンで出来る

72 21/10/01(金)04:38:00 No.851534559

>低空ダッシュ出来るようにならないと上に行けないな… なんと斜め上ABで出せるんだ

73 21/10/01(金)04:38:53 No.851534599

単純に競合者がいなくて初狩り状態になってるじゃないの?

74 21/10/01(金)04:40:31 No.851534658

斜め上安定して出せなくてたまに垂直ジャンプになるんだよな…

75 21/10/01(金)04:44:32 No.851534798

必殺技外したときのケアってなんかある?

76 21/10/01(金)04:50:09 No.851535003

>単純に競合者がいなくて初狩り状態になってるじゃないの? 今は都古とやっていい勝負だからそれっぽいな 設置→水だからかなりの時間要るんだよね

77 21/10/01(金)04:55:28 No.851535210

各所で意図してないっぽい初狩り状態発生しているけどどうしようもないか

78 21/10/01(金)04:59:37 No.851535385

プロもおじも1からスタートだからマッチングするのはしょうがない

79 21/10/01(金)05:01:34 No.851535470

初狩りなんて気にしてもしょうがない 初心者なら負けるのが当然くらいの気持ちで開き直らなきゃ

80 21/10/01(金)05:04:27 No.851535585

まだ二日目だからね! しかしトッププレイヤーの戦い見てるとこんな入力多くてせわしない対戦よくもここまで長くやれるな…

81 21/10/01(金)05:06:12 No.851535655

実力差あると思ったら一戦抜けもできるし

82 21/10/01(金)05:07:13 No.851535695

サレンダーボタン欲しくなってきた

83 21/10/01(金)05:08:18 No.851535746

別に一戦抜けがマナー違反とかそういう文化あるわけじゃないよね?

84 21/10/01(金)05:09:03 No.851535777

>別に一戦抜けがマナー違反とかそういう文化あるわけじゃないよね? 無いよ

85 21/10/01(金)05:09:33 No.851535794

むしろ普通1抜けするだろ

86 21/10/01(金)05:15:02 No.851535979

長く続けたい人以外は初心帯ぬけようとすると覚えること多すぎだからあえて初心帯にとどまるもありだと思う

87 21/10/01(金)05:19:18 No.851536143

投げ返しってタイミングシビアすぎない?

88 21/10/01(金)05:24:53 No.851536339

チュートリアルにシビアですと書いてあるくらいだから…素直に暴れた方が好転しやすい

89 21/10/01(金)05:26:54 No.851536425

投げ抜けはシールドがある以上そこまで有利な訳じゃないのがな… 暴れた方が投げ対策には良い気がする

90 21/10/01(金)05:28:09 No.851536482

>投げ返しってタイミングシビアすぎない? 投げを安定して投げ抜けできたら投げってシステム要らないじゃんってなるのでシビアなくらいで丁度いい

91 21/10/01(金)05:35:05 No.851536754

投げ抜けはゲームにもよるけどお互いに近距離で投げ狙った場合に相殺するシステムと言った方がいい 投げを抜けようと思って入力するものじゃない

92 21/10/01(金)05:36:02 No.851536795

ボイスとか勝利デモ増やしたいけど埋め方がわかんない……

93 21/10/01(金)05:38:30 No.851536887

チュートリアルで習ったことがもう思い出せない 困った

94 21/10/01(金)05:41:10 No.851536986

普通にPS4コントローラーでいいよね?!

95 21/10/01(金)05:41:34 No.851536998

>普通にPS4コントローラーでいいよね?! いいよ

96 21/10/01(金)05:41:38 No.851537000

いいよ!

97 21/10/01(金)05:41:53 No.851537007

相手がここで投げるだろうなって読んでやるもんだしな… 相手が投げなかった結果自分が相手を投げる

98 21/10/01(金)05:43:01 No.851537051

今日はしょうゆの日だからギースの日で格ゲーにはちょうどいい日だな…

99 21/10/01(金)05:52:43 No.851537446

青王掛け合い無いなーと思ってたら翡翠ちゃんと会って吹き出した 梅サンドナンデ!?

100 21/10/01(金)05:53:11 No.851537461

なんかノエルの下攻撃がガードできないんだけど何だ?

101 21/10/01(金)05:58:49 No.851537708

翡翠の料理は雑

102 21/10/01(金)06:24:03 No.851539067

木&木は回転植木突破して本体殴っても成長した木が別にカットしにくるのが無法すぎる…

103 21/10/01(金)06:25:28 No.851539150

>なんかノエルの下攻撃がガードできないんだけど何だ? どの攻撃だ

104 21/10/01(金)07:01:01 No.851541748

この目に

105 21/10/01(金)07:07:08 No.851542255

動画だとサッパリわからんのだけど ヒスコハの植木設置時点でリバサシールド貼るのも無理な感じ? それとも貼って背後に回っても狩られるの…?

106 21/10/01(金)07:18:49 No.851543246

>動画だとサッパリわからんのだけど >ヒスコハの植木設置時点でリバサシールド貼るのも無理な感じ? >それとも貼って背後に回っても狩られるの…? やってみるしかねえな

107 21/10/01(金)07:20:10 No.851543361

>この目に映るのは翡翠と琥珀の木ハメよ

108 21/10/01(金)07:20:41 No.851543404

AAぐらいの火力が欲しい

109 21/10/01(金)07:21:52 No.851543519

もう上はこんな感じなのか…追いつける気しないしパッケ売ってくるかな…

110 21/10/01(金)07:23:06 No.851543633

シールドあるから植木弱いと思ってたのになんかすごいことになってるな…

111 21/10/01(金)07:23:36 No.851543692

「」の対戦会はPS4とsteamどっちでやってるんだろ

112 21/10/01(金)07:24:02 No.851543735

植木もヤバいけどおたまも結構イカれてない?

113 21/10/01(金)07:36:26 No.851544957

Switchしか持ってないんだけどやれるかな…

114 21/10/01(金)07:36:43 No.851544983

Switchは浅瀬の遊びになるが…

115 21/10/01(金)07:37:42 No.851545093

ラピッドOFF機能くれー! ついでにレンもくれー!

116 21/10/01(金)07:38:00 No.851545118

>Switchしか持ってないんだけどやれるかな… 俺と一緒にSwitch版で練習しようぜ!

117 21/10/01(金)07:38:35 No.851545167

>ラピッドOFF機能くれー! 丁寧に 入力しろ

118 21/10/01(金)07:39:34 No.851545264

Switchは人があんまりいないことは覚悟して買うなら良いと思うよ

119 21/10/01(金)07:40:29 No.851545373

>もう上はこんな感じなのか…追いつける気しないしパッケ売ってくるかな… 上(元メルブラ全一)

120 21/10/01(金)07:40:41 No.851545391

>>ラピッドOFF機能くれー! >丁寧に >入力しろ 暴発し易いのは調整あるだろうけどそれはそれとして連打癖は直した方がいいからな…

121 21/10/01(金)07:41:37 No.851545489

>上(元メルブラ全一) まあ上なのは間違いないが…

122 21/10/01(金)07:41:41 No.851545496

PS4以外のプラットフォームは不具合多発って異なる会社の3機種+steamを同じ発売日に出すために無理したのかな... 一番対戦人口多いPS4版は優先したんだろうけど

123 21/10/01(金)07:41:42 No.851545500

何でやってる? やっぱりPS?

124 21/10/01(金)07:42:54 No.851545646

パラノダリアってなんだよロア助

125 21/10/01(金)07:43:48 No.851545754

PS4版以外は不具合解消するまで待った方が良いな

126 21/10/01(金)07:44:48 No.851545853

これ流行るかなぁ…? 今はいいけどなんか一気に波引きそう

127 21/10/01(金)07:45:18 No.851545920

>これ流行るかなぁ…? >今はいいけどなんか一気に波引きそう 流行り廃りで格ゲーなんてできやしねえよ…

128 21/10/01(金)07:45:51 No.851545984

元からメルおじの同窓会のお便りみたいなもんだし…

129 21/10/01(金)07:46:06 No.851546013

最終的にはおじしか残らねえのはどの格ゲーも同じだろ

130 21/10/01(金)07:46:33 No.851546067

発売1か月以内に入ってきた新規の9割は消えるジャンルだし今更だよ

131 21/10/01(金)07:46:54 No.851546110

プレマシの対戦台が少ないこと以外は今のところ不満はない

132 21/10/01(金)07:47:13 No.851546146

>流行り廃りで格ゲーなんてできやしねえよ… ある程度流行っててくれないと困りません? その…対戦とか…

133 21/10/01(金)07:49:15 No.851546422

1vs1の対戦ゲーは最初の100戦は全負けでも続けられる人か友達とやれる人が生き残る

134 21/10/01(金)07:49:15 No.851546423

>ねえこのキシマって人普通にいい人じゃない >誰だよ喋らない化け物とかいってたの この人に親殺された人

135 21/10/01(金)07:49:18 No.851546431

ロビマがほしい

136 21/10/01(金)07:49:39 No.851546467

一時期覇権取ったグラブルVSも今はあれだし格ゲーはそんなもんよ…

137 21/10/01(金)07:50:08 No.851546523

>>流行り廃りで格ゲーなんてできやしねえよ… >ある程度流行っててくれないと困りません? >その…対戦とか… 流行っても流行らなくても廃れるのは一瞬だしそれでも残るやつは残る狂人だらけの世界だぞ格ゲーなんて

138 21/10/01(金)07:50:11 No.851546530

外人勢steamに集まってるのにいきなりの不具合で今後の海外人口に影響しないように早く直して欲しい

139 21/10/01(金)07:50:21 No.851546546

>>流行り廃りで格ゲーなんてできやしねえよ… >ある程度流行っててくれないと困りません? >その…対戦とか… こんなの新規でやる奴はすぐ抜けるだろってのはみんな薄々感じてるからおじいちゃんの同窓会みてえなもんなんだよ

140 21/10/01(金)07:50:34 No.851546567

>>>ラピッドOFF機能くれー! >>丁寧に >>入力しろ >暴発し易いのは調整あるだろうけどそれはそれとして連打癖は直した方がいいからな… 入力受付の時間を調整する機能はあったけど関係してるのかな?

141 21/10/01(金)07:51:36 No.851546696

>ついでにCV中田譲治のキャラもくれー!

142 21/10/01(金)07:52:08 No.851546758

当たり前だけど対戦ゲームって一方が勝って一方が負けるからね 1vs1だと味方がさ~~~も出来ないしそこ耐えられない人間は続かねえんだ

143 21/10/01(金)07:52:35 No.851546811

アーケードモードやってるんだけどたまにラウンド開始直後にAとかB反応しないことがあるの自分だけだろうか

144 21/10/01(金)07:54:27 No.851547029

新しく格ゲー出るたびに「どうせ新規なんか居つかねえよ」ってぶーたれてる人達もいるけどそういうとこじゃねーの?とも思う

145 21/10/01(金)07:54:59 No.851547094

コンボ出すのは楽だけど今までのシリーズで一番格上に対戦で勝つの難しい調整化しているのはもうちょっと考えて欲しかった リメ月姫効果で新規に興味持ってもらえたのに

146 21/10/01(金)07:55:48 No.851547194

>新しく格ゲー出るたびに「どうせ新規なんか居つかねえよ」ってぶーたれてる人達もいるけどそういうとこじゃねーの?とも思う それで困ってないならそれでいいんじゃないか?

147 21/10/01(金)07:56:27 No.851547293

>コンボ出すのは楽だけど今までのシリーズで一番格上に対戦で勝つの難しい調整化しているのはもうちょっと考えて欲しかった >リメ月姫効果で新規に興味持ってもらえたのに 格ゲーは同じ腕前の人とやって成長していくものだよ

148 21/10/01(金)07:56:38 No.851547326

>コンボ出すのは楽だけど今までのシリーズで一番格上に対戦で勝つの難しい調整化しているのはもうちょっと考えて欲しかった >リメ月姫効果で新規に興味持ってもらえたのに そもそも格上ワンチャンなんて考えるのが甘いからちゃんと練習しろ

149 21/10/01(金)07:56:55 No.851547358

ゲームシステムも理解できてない1日目の状態で格上に勝っちゃうのはそれはそれでクソゲーなのでは…?

150 21/10/01(金)07:57:04 No.851547375

>新しく格ゲー出るたびに「どうせ新規なんか居つかねえよ」ってぶーたれてる人達もいるけどそういうとこじゃねーの?とも思う 何が言いたいかわからん

151 21/10/01(金)07:57:38 No.851547449

>ゲームシステムも理解できてない1日目の状態で格上に勝っちゃうのはそれはそれでクソゲーなのでは…? それこそニンジャラみたいなゲームやってろって話になる

152 21/10/01(金)07:57:43 No.851547458

勝てない理由をゲームのせいにしたいだけでしょ

153 21/10/01(金)07:57:55 No.851547478

>ゲームシステムも理解できてない1日目の状態で格上に勝っちゃうのはそれはそれでクソゲーなのでは…? この辺は難しいところよな トムの勝ちデース!ができないと面白くない部分もありできてしまうと面白くない部分もある…

154 21/10/01(金)07:58:02 No.851547502

格ゲー日蓮はどこにでもいるし無視するしか

155 21/10/01(金)07:58:22 No.851547547

スレッドを立てた人によって削除されました どうやら買わなくて正解だったようだ

156 21/10/01(金)07:58:30 No.851547565

今までに比べて覚えること増えすぎじゃないかって

157 21/10/01(金)07:59:03 No.851547639

>どうやら買わなくて正解だったようだ 構ってちゃんが許されるのは女の子だけだよ

158 21/10/01(金)07:59:29 No.851547703

格ゲーを取り囲む雰囲気が気に入らなくて文句言うだけなら無理して買わなくていいと思うよ

159 21/10/01(金)07:59:58 No.851547781

すいません私は初めてメルブラを触る旅行者なのですが秋葉のミッションモードすらクリアできません助けて欲しいのですが 22Bを2Cで拾うの間に合わないのですが

160 21/10/01(金)08:02:03 No.851548077

>すいません私は初めてメルブラを触る旅行者なのですが秋葉のミッションモードすらクリアできません助けて欲しいのですが >22Bを2Cで拾うの間に合わないのですが 見本見てタイミング真似したり色々硬直切れるタイミング試して2c押してみたりするといいよ

161 21/10/01(金)08:03:31 No.851548266

>格ゲーを取り囲む雰囲気が気に入らなくて文句言うだけなら無理して買わなくていいと思うよ なんか幻覚見てる?

162 21/10/01(金)08:05:13 No.851548498

赤字だからぶっぱしてるだけでしょ

163 21/10/01(金)08:07:15 No.851548770

初心者が経験者に勝てるゲームって運の比重が大きいゲームってことだからなあ… パーティーゲームとしてはともかく対戦ゲームとしてはあんまり面白くない…

↑Top