虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/01(金)02:37:21 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/01(金)02:37:21 No.851525673

スターウォーズの知識がほとんど無い時期にクローンウォーズから見始めたんだけど主人公がスカイウォーカー将軍って呼ばれていたからこいつがルークかーって思ってたら知らないおっさんは主人公をアナキンって呼んでて???ってなった 後でアナキンが誰か知ってすーっごいびっくりした

1 21/10/01(金)02:41:12 No.851526231

知らないおっさんって誰だ…ウィンドウか

2 21/10/01(金)02:42:53 No.851526494

エピ6のラストにルークが父の幻を見るシーンで ハゲじゃなくてスレ画のバージョンに差し替えたやつは許さん

3 21/10/01(金)02:43:02 No.851526518

>知らないおっさんって誰だ…ウィンドウか オビワン

4 21/10/01(金)02:46:10 No.851526961

ちなみに本編にアソーカは出てこない

5 21/10/01(金)02:48:34 No.851527287

>エピ6のラストにルークが父の幻を見るシーンで 幻じゃなくて霊体な訳だが

6 <a href="mailto:差し替えたやつ">21/10/01(金)02:57:03</a> [差し替えたやつ] No.851528349

ジャバもCGにしよ

7 21/10/01(金)03:14:32 No.851530078

クローン・ウォーズから入るのは珍しいな マンダロリアンとかバッドバッチから見始める人もこれから増えるのかな

8 21/10/01(金)03:16:52 No.851530270

>ハゲじゃなくてスレ画のバージョンに差し替えたやつは許さん ついさっきまで暗黒面どっぷり首まででなんか顔色悪かったのが 闇から解放されたみたいな感じで火傷の痕も無くなって ハッピーな顔してるのが見れるのいいよね…

9 21/10/01(金)03:17:45 No.851530355

あれはシスのベイダー卿ではなくジェダイのアナキン・スカイウォーカーだから…

10 21/10/01(金)03:25:40 No.851530936

火傷まみれの霊体だとオビワンも気まずいだろうし…

11 21/10/01(金)03:53:48 No.851532682

クローンウォーズから見始めたらシーズン7がわけわかんなくなりそうだけど かといって6あたりで中断してEP3見たらかなりメンタルやられそうだ

12 21/10/01(金)05:52:50 No.851537448

クローン・ウォーズとプリクエルどちらを先に観るかは難しいけど 正直プリクエルは主人公サイドに好きになれるキャラが少なすぎるというのがあるから クローン・ウォーズから観るべきだと思う

13 21/10/01(金)05:59:02 No.851537717

>エピ6のラストにルークが父の幻を見るシーンで >ハゲじゃなくてスレ画のバージョンに差し替えたやつは許さん 俺の知る限りこの世の創作物で一番最悪な公式原作レイプだと思う 呪われろスターウォーズ

14 21/10/01(金)06:01:11 No.851537808

なそ

15 21/10/01(金)06:02:28 No.851537870

発表された順に見ろ

16 21/10/01(金)06:11:12 No.851538346

クローンウォーズ面白いよね ただアナキンがかっこよすぎでEP3見るとアナキンはそんなことしない!ってなるけど

17 21/10/01(金)06:30:54 No.851539493

元ベイダーのおっさんはあれはあれで知らんおっさんすぎるしちゃんとビジュアル出たアナキンにしたい気持ちも分かるから『別に変えなくてもいいのに…』くらいに思ってる デス・スター2破壊後に喜びまくる各方面とかCGモンスター追加しまくりとかは単に蛇足 ハンに後出しさせるのはひたすらダサい…

18 21/10/01(金)06:36:53 No.851539904

最後マスク取って顔出しして死んだのに誰?ってなる人が居ることに衝撃だったよ

19 21/10/01(金)06:38:52 No.851540038

>最後マスク取って顔出しして死んだのに誰?ってなる人が居ることに衝撃だったよ 俺は何もかも前情報あった世代だけど初見であれがわかる自信を持てるほどの観察眼がなくて…ごめん…

20 21/10/01(金)06:45:52 No.851540549

オビワンとの決戦でマスターって呼んじゃうアナキンすき…

21 21/10/01(金)06:50:30 No.851540879

>クローンウォーズ面白いよね >ただアナキンがかっこよすぎでEP3見るとアナキンはそんなことしない!ってなるけど まあクローン・ウォーズでとっくに評議会には失望してるのは描かれてるからな

22 21/10/01(金)06:54:56 No.851541209

冤罪が解決したあとにちゃんと謝るだけで聖人扱いされる組織いいよね

23 21/10/01(金)07:13:06 No.851542737

クローンウォーズで一番凄いとこはあそーかとか言うスピンオフで出すにはあまりにも地雷原みたいなオリキャラを作ってしっかり描き切った事だと思う

24 21/10/01(金)07:16:15 No.851543012

シンドローリグが活躍するのはどれなんだ

25 21/10/01(金)07:19:47 No.851543327

>シンドローリグが活躍するのはどれなんだ シスの復讐(PS2版)

26 21/10/01(金)07:20:43 No.851543409

メイス無双

27 21/10/01(金)07:27:57 No.851544125

>冤罪が解決したあとにちゃんと謝るだけで聖人扱いされる組織いいよね 同じノリをしてたら民間にどんどん嫌われていく……

28 21/10/01(金)07:28:49 No.851544211

>エピ6のラストにルークが父の幻を見るシーンで >ハゲじゃなくてスレ画のバージョンに差し替えたやつは許さん あそこアナキンスカイウォーカーとして登場するんだから ハゲで登場するのはアナキンスカイウォーカーのまま年老いたifみたいな感じじゃん アナキンスカイウォーカーはEP3で死んでダースヴェイダーになったんだしヘイデン登場が正しいと思う

29 21/10/01(金)07:31:08 No.851544429

差し替えるのは百歩譲って理解できるけど顔が怖いんだよお前!

↑Top