ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/01(金)01:57:13 No.851518870
輝夜月お前帰ってきたんか!
1 21/10/01(金)02:00:25 No.851519500
だが
2 21/10/01(金)02:00:41 No.851519566
給料未払いで逃げて輝夜月はおしまい?
3 21/10/01(金)02:08:23 No.851520991
こっちが全然伸びずにぶいすぽの方が伸びてるの露骨すぎるだろ
4 21/10/01(金)02:14:38 No.851522091
Twitterで検索したらこの件に対して文句言ってるVオタがキモすぎて泣きそうになった
5 21/10/01(金)02:19:41 No.851522907
カップヌードルのCMなんてでかいものに出ても給料未払いってやべー
6 21/10/01(金)02:25:30 No.851523882
中身が好きだから嬉しいよ
7 21/10/01(金)02:28:38 No.851524361
ガワも中身も秀逸だったのに箱が駄目だったパターン
8 21/10/01(金)02:29:31 No.851524518
そういや同じ事務所の他のvtuberの子もいた気がするけどあの子どうなったんだろう
9 21/10/01(金)02:30:48 No.851524710
平田も死んだよ
10 21/10/01(金)02:34:21 No.851525260
SHOWROOMやったりCMやったりしてたのに未払い発生するんか
11 21/10/01(金)02:34:31 No.851525283
>Twitterで検索したらこの件に対して文句言ってるVオタがキモすぎて泣きそうになった 家の裏のデカい石ひっくり返したら虫がいっぱいいて気持ち悪かったみたいなこと言うな わざわざそんなことしたお前が悪い
12 21/10/01(金)02:36:41 No.851525576
>SHOWROOMやったりCMやったりしてたのに未払い発生するんか ショールームは何の得にもならんだろあれ
13 21/10/01(金)02:37:56 No.851525758
SHOWROOMも運営が臭いからなぁ…
14 21/10/01(金)02:53:55 No.851527962
立体物ことごとくできが良くて好きよ
15 21/10/01(金)02:55:16 No.851528113
>SHOWROOMも運営が臭いからなぁ… 何かあったの?ヒントだけでも教えて
16 21/10/01(金)02:59:04 No.851528576
給料未払いなのは大体経営がアホな金の使い方してるだけなのでやっぱベンチャー分野って金持ってるアホが集まるんだなー
17 21/10/01(金)03:25:06 No.851530896
>ガワが好きだから悲しいよ…
18 21/10/01(金)03:26:16 No.851530990
スレッドを立てた人によって削除されました スレの立て方が臭すぎる
19 21/10/01(金)03:26:50 No.851531036
ある意味やり捨てられたと思ってたけど帰ってきたんだ メンヘラ女みたい
20 21/10/01(金)03:29:33 No.851531246
空中分解して終わるような何してんだかわからんようなところはそれなりに中身もぐだぐだってことだな
21 21/10/01(金)03:37:19 No.851531725
契約完了でv部署死ぬまでV復帰すら無理だったってことか
22 21/10/01(金)03:42:38 No.851532063
運営はもうとっくに空中分解してんのに契約だけは残ってて活動制限されてたってめんどくさいな
23 21/10/01(金)03:56:43 No.851532844
>運営はもうとっくに空中分解してんのに契約だけは残ってて活動制限されてたってめんどくさいな 運営ご死んでも運営が結んだ先の方の会社は生きてるしその契約も生きてるからな カップ焼そばのCM出なけりゃもっと早く復帰できたのかもな CMの契約はガチガチだし違約金もやべーからな
24 21/10/01(金)04:00:03 No.851533031
SRで生始めてウケ悪かったあたりから活動頻度かなり落ちたからなぁ
25 21/10/01(金)04:04:12 No.851533263
SHOWROOMで見た目はあれだけ稼いでると思われた東雲めぐちゃんがダメになりそうだったのでわかるじゃろ?
26 21/10/01(金)04:06:29 No.851533375
焼きそばに絡まってしまったか
27 21/10/01(金)04:10:00 No.851533511
そもそもそういう企画とはいえめぐちゃん達もフリーになってよかったねってなる
28 21/10/01(金)04:15:24 No.851533712
黎明期にプラットフォームをSHOWROOMに移したV大体失敗してる
29 21/10/01(金)04:23:35 No.851533997
むしろ名実共に完全に終わったんじゃねーか ひでースレ文だな
30 21/10/01(金)04:25:50 No.851534092
え何の話してるの…
31 21/10/01(金)04:39:17 No.851534615
>むしろ名実共に完全に終わったんじゃねーか >ひでースレ文だな 魂が同じなら同じだろ ガワばっか見てんじゃねーぞ
32 21/10/01(金)04:39:28 No.851534621
ぶっちゃけガワ好きだし中身変えて再活動って訳にはいかんのかな
33 21/10/01(金)04:40:27 No.851534654
なんか人気Vの末路ってひどいな… まあそうなるまでに沢山稼いだんだろうけど
34 21/10/01(金)04:40:43 No.851534662
>魂が同じなら同じだろ 一番だめな見方ジャン!
35 21/10/01(金)04:42:24 No.851534723
>ぶっちゃけガワ好きだし中身変えて再活動って訳にはいかんのかな ガワの権利は運営が持ってるだろうしやろうと思えば可能なんじゃない? こんな暴露された後に続ける気が起きればだが
36 21/10/01(金)04:43:08 No.851534753
>ぶっちゃけガワ好きだし中身変えて再活動って訳にはいかんのかな 権利持ってたであろう事務所が死んだせいで中身共々身動きとれなくなってたのに誰がやるんだよ
37 21/10/01(金)04:43:19 No.851534758
>ぶっちゃけガワ好きだし中身変えて再活動って訳にはいかんのかな ガワの権利運営持ってるから無理だろ アズリムのケースがかなり稀
38 21/10/01(金)04:43:27 No.851534762
中身を変えて失敗した例が山ほどあるのにそんなことする運営がいるとは思えねー
39 21/10/01(金)04:43:44 No.851534777
誕生即vtuber登録者ランキング世界3位に躍り出たp丸様だ
40 21/10/01(金)04:45:09 No.851534814
もう元々の方で活動絞るんじゃないこの人は
41 21/10/01(金)04:45:24 No.851534826
>ぶっちゃけガワ好きだし中身変えて再活動って訳にはいかんのかな 中身ありきの人気だったからなぁ 無理じゃない
42 21/10/01(金)04:45:44 [sage] No.851534835
V四天王…お前達と戦いたかった…
43 21/10/01(金)04:45:48 No.851534838
運営の言動が確かにやべー感じだった覚え
44 21/10/01(金)04:45:48 No.851534839
p丸様に輝夜月スキン売ったげてよ
45 21/10/01(金)04:45:55 No.851534844
悪の運営に虐げられた悲劇のヒロインの復活みたいな流れ何度目だろう もうみんな最初から個人でやればいいのでは
46 21/10/01(金)04:46:06 No.851534850
なんかやたら意識高かった記憶があるなここの運営
47 21/10/01(金)04:46:09 No.851534851
当時はハイクオリティだったとしても今時もうこのレベルの3Dモデル使ってるVいくらでもいるから あえて拘る理由は無いと思う
48 21/10/01(金)04:46:39 No.851534872
>p丸様に輝夜月スキン売ったげてよ 一度ケチがついたガワ使う理由無いだろ
49 21/10/01(金)04:47:36 No.851534902
復帰望んでずっとファンクラブ会員を維持してた奴らは怒っていいと思う
50 21/10/01(金)04:47:45 No.851534911
今でもキズナアイと絡む気はあるのかな
51 21/10/01(金)04:47:52 No.851534916
ゲーム部は中身変わったのがまだ生き残ってるんじゃなかったっけ
52 21/10/01(金)04:47:52 No.851534917
まず中身が強過ぎる
53 21/10/01(金)04:48:16 No.851534935
>悪の運営に虐げられた悲劇のヒロインの復活みたいな流れ何度目だろう >もうみんな最初から個人でやればいいのでは いや他のと決定的に違うのはもうとっくに成功しきった状態でこういう事があったって言ってるだけだから別に悲劇のヒロインムーブしてるわけでも何でもない点だ
54 21/10/01(金)04:48:25 No.851534940
>ゲーム部は中身変わったのがまだ生き残ってるんじゃなかったっけ 奴さん死んだよ
55 21/10/01(金)04:49:14 No.851534965
そもそもの話P丸様自身も今の見た目というか元々あった自分のアバターが好きだろう輝夜月のモデルをもらったとて…って感じするなあ
56 21/10/01(金)04:49:35 No.851534983
初期組に関しては3Dモデルとかトラッキング機材が個人じゃ到底用意できなかったっていう事情はある 今ならモデルも機材もかなり手軽になったから人気ある人は最初から個人でやったりもする
57 21/10/01(金)04:49:56 No.851534994
個人で登録者数200万稼いでる時点でな もう好きに生きてくださいという感じだ
58 21/10/01(金)04:51:55 No.851535060
>ゲーム部は中身変わったのがまだ生き残ってるんじゃなかったっけ 他はやめちゃったけど新しいみりあだけは生きてるよ 普通に他のVともコラボしてるし平和に活動できてるからそこだけは救いだなと思うわ
59 21/10/01(金)04:55:23 No.851535208
結局中の人が中の人として復活するだけで このキャラは二度と帰ってこないって事?
60 21/10/01(金)04:55:49 No.851535224
>結局中の人が中の人として復活するだけで >このキャラは二度と帰ってこないって事? はい
61 21/10/01(金)04:56:14 No.851535242
ていうかもう同一人物なの隠す気ないなら新しいガワも同じママにやらせてあげればよかったのに なんかヒでめっちゃ長文ポエムツイートしてて可哀想なんだが 運営通さない絵師との接触も契約で縛られてるとかなんだろうか
62 21/10/01(金)04:56:27 No.851535256
>結局中の人が中の人として復活するだけで >このキャラは二度と帰ってこないって事? それは分からん キャラデザやったミカピガゾはp丸様応援してるし可能性はあるかも
63 21/10/01(金)04:57:56 No.851535322
似たようなキャラにはなっても輝夜月としてはもう動きようがないだろう
64 21/10/01(金)04:58:09 No.851535327
最初から学生サークルの延長みたいな事言われてた記憶しかないぞここの運営
65 21/10/01(金)04:59:17 No.851535369
流石にこのキャラはもう二度とやらないでしょ
66 21/10/01(金)04:59:18 No.851535371
サークル活動みたいな運営だったのに持ってくる案件が身の丈にあってなかった
67 21/10/01(金)05:00:13 No.851535416
中の人のガワもすっかり安定してたわけだしやっと3D化も出来たから バーチャル世界にリベンジするぜって言ってるだけで前のキャラ使うとかではない
68 21/10/01(金)05:01:03 No.851535453
>流石にこのキャラはもう二度とやらないでしょ 輝夜月は元々有名だったp丸様の人気を当て込んで作られてるから中身まんまだよ
69 21/10/01(金)05:02:25 No.851535508
>>流石にこのキャラはもう二度とやらないでしょ >輝夜月は元々有名だったp丸様の人気を当て込んで作られてるから中身まんまだよ そういう話じゃないと思うの
70 21/10/01(金)05:04:24 No.851535581
>復帰望んでずっとファンクラブ会員を維持してた奴らは怒っていいと思う 恨むならクソ運営を恨めよ
71 21/10/01(金)05:05:09 No.851535619
>恨むならクソ運営を恨めよ 君には何が見えてるんだ
72 21/10/01(金)05:06:10 No.851535651
活動なかった間もファンクラブ入り続けてた人はキレるのしかたねぇわ…
73 21/10/01(金)05:06:19 No.851535661
>>復帰望んでずっとファンクラブ会員を維持してた奴らは怒っていいと思う >恨むならクソ運営を恨めよ 多分ファンだった奴らはそうしてると思うが…
74 21/10/01(金)05:06:37 No.851535673
>恨むならクソ運営を恨めよ だからそういってるのでは…?
75 21/10/01(金)05:08:26 No.851535753
しかしその運営も今は花譜のところいるっていうし ファンクラブの金どこいっちゃうんだろうなあ…
76 21/10/01(金)05:11:58 No.851535866
花譜ちゃんがいまいち弾けないのも運営がアレだからか…
77 21/10/01(金)05:13:17 No.851535919
四天王みんな一度はアホな母体に振り回されてるな…
78 21/10/01(金)05:14:37 No.851535964
>花譜ちゃんがいまいち弾けないのも運営がアレだからか… それはそう
79 21/10/01(金)05:15:53 No.851536008
>四天王みんな一度はアホな母体に振り回されてるな… のじゃおじの母体は誰だ
80 21/10/01(金)05:16:43 No.851536043
>のじゃおじの母体は誰だ のじゃおじ
81 21/10/01(金)05:17:39 No.851536085
のじゃおじは母体では無いが古い3Dモデル界隈から追い出された経緯はある
82 21/10/01(金)05:19:27 No.851536146
あれだけ楽しませてくれた人が帰ってくるってのにどうして素直に祝えないんだろうなぁ いや元ファンなら普通に祝ってるか
83 21/10/01(金)05:19:55 No.851536166
>あれだけ楽しませてくれた人が帰ってくるってのにどうして素直に祝えないんだろうなぁ >いや元ファンなら普通に祝ってるか …?
84 21/10/01(金)05:20:04 No.851536176
シロちゃんはシロちゃん単体に関してはまだ割とマシな方じゃねえかな…
85 21/10/01(金)05:20:29 No.851536190
>>あれだけ楽しませてくれた人が帰ってくるってのにどうして素直に祝えないんだろうなぁ >>いや元ファンなら普通に祝ってるか >…? 普通に祝ってるよな それはそれとして運営やべえなって言ってるだけで
86 21/10/01(金)05:20:31 No.851536191
ねこますが煽り気質だからな キズナアイの中の人を公然と嘲笑したり
87 21/10/01(金)05:21:30 No.851536224
月ファンとP丸様ファンが云々とか今更そのレベルの話したくないぞ
88 21/10/01(金)05:22:20 No.851536245
まずこのスレ画で素直に復帰おめでとうって話になるわけねえだろ……
89 21/10/01(金)05:22:21 No.851536246
>ねこますが煽り気質だからな >キズナアイの中の人を公然と嘲笑したり 技術者志望だけどこのつい言っちゃう癖は技術者にとってかなり向いてないんだよな… あの人なんだかんだ言ってYouTuberのが向いてると思う
90 21/10/01(金)05:22:29 No.851536251
>月ファンとP丸様ファンが云々とか今更そのレベルの話したくないぞ したくないならしなくていいんだ それくらいは自分で決めろ
91 21/10/01(金)05:23:33 No.851536287
スキャンダルにしか興味ないV豚なんだろうな盛り上がってるのは
92 21/10/01(金)05:24:09 No.851536309
新キャラに好きな声優が出るのはまぁ嬉しいと思うが それと今まで追ってたキャラが消え去るのが悲しいって気持ちは両立すると思う
93 21/10/01(金)05:25:47 No.851536368
まあクリエイターは良くも悪くも語りたがりなんだよな…ちょっと性格捩れてる人ばかりだから何か言わないと気が済まないところはあると思う 逆に伊東ライフはそういうクリエイターの部分を全く出さないからちょっと怖い
94 21/10/01(金)05:26:10 No.851536385
>スキャンダルにしか興味ないV豚なんだろうな盛り上がってるのは じゃあお前は何を考えてこのスレ開いたんだよ…
95 21/10/01(金)05:28:19 No.851536490
>まあクリエイターは良くも悪くも語りたがりなんだよな…ちょっと性格捩れてる人ばかりだから何か言わないと気が済まないところはあると思う >逆に伊東ライフはそういうクリエイターの部分を全く出さないからちょっと怖い まあ普通は友人がいてそいつ等と居酒屋で語るんじゃねーかな ヒで書いたり消したりはまともなクリエイターにしろ技術者にしろしない
96 21/10/01(金)05:30:55 No.851536588
>まあクリエイターは良くも悪くも語りたがりなんだよな…ちょっと性格捩れてる人ばかりだから何か言わないと気が済まないところはあると思う >逆に伊東ライフはそういうクリエイターの部分を全く出さないからちょっと怖い 心が弱い繊細なオタクに対するイメージ戦略が徹底されてるんだろうな巨乳眼鏡の時点で嫌いだけど
97 21/10/01(金)05:31:56 No.851536625
>巨乳眼鏡の時点で嫌いだけど なんだとぉ…
98 21/10/01(金)05:32:00 No.851536629
>まあ普通は友人がいてそいつ等と居酒屋で語るんじゃねーかな >ヒで書いたり消したりはまともなクリエイターにしろ技術者にしろしない いや腐るほどいますけど
99 21/10/01(金)05:32:49 No.851536659
まともな人ほど色々言う 割り切ってる商業用アカウントはそういうこと言わない って感じ
100 21/10/01(金)05:32:59 No.851536665
>いや腐るほどいますけど そいつらまともじゃねーだろ!
101 21/10/01(金)05:33:38 No.851536689
商売に使ってるアカウントで色々言う奴はどの界隈でもまともじゃねぇよ
102 21/10/01(金)05:35:36 No.851536774
資本主義に毒された豚が 人間性というものをその体に分からせてやりたい
103 21/10/01(金)05:36:14 No.851536801
中身今更知ったけどあんだけ登録者数いたら皮とかどうでも良さそうに思える
104 21/10/01(金)05:36:40 No.851536814
もう何百回何千回言われただろうけどのじゃおじはあの声質だけでも本当にイメージかなり上昇してる所はある
105 21/10/01(金)05:38:11 No.851536874
>中身今更知ったけどあんだけ登録者数いたら皮とかどうでも良さそうに思える あっちはあっちで良いんだろうけどやっぱVtuberも楽しそうに見えたんじゃね?流行ってるしな
106 21/10/01(金)05:40:06 No.851536948
当時から言われてるけどぶっちゃけあっちもVみたいなもんでは
107 21/10/01(金)05:42:45 No.851537043
新3D出来たし一度ケチついた舞台にちゃんとリベンジしたかったんだろう
108 21/10/01(金)05:42:54 No.851537048
実質Vというか、名前はついてなかったけど元々存在した二次元の容姿をかぶるというジャンルにvtuberという名前がつけられたが正しい気がする
109 21/10/01(金)05:43:53 No.851537081
新しい3Dがえらいかわいいらしいのでちょっと見てみようかなってなった
110 21/10/01(金)05:44:26 No.851537112
>実質Vというか、名前はついてなかったけど元々存在した二次元の容姿をかぶるというジャンルにvtuberという名前がつけられたが正しい気がする ガッチマンとかはまさにそのタイプだからな ただ未だにアバター付きゲーム実況者はそれ単体で人気あるのがややこしい
111 21/10/01(金)05:46:48 No.851537207
アイちゃんは多分喜ぶだろうな
112 21/10/01(金)05:48:15 No.851537275
>アイちゃんは多分喜ぶだろうな 同業者としては消えるわけだから手放しに喜べるか…?
113 21/10/01(金)05:51:02 No.851537383
>新3D出来たし一度ケチついた舞台にちゃんとリベンジしたかったんだろう それならそれでケチ付いた部分にケジメ付けて欲しいとは思うけどもう当人にもどうにもならん部分なのか
114 21/10/01(金)05:51:48 No.851537401
>同業者としては消えるわけだから手放しに喜べるか…? 同業者として帰ってきただろ
115 21/10/01(金)05:53:08 No.851537460
やっぱりソニーがバックにいて3Dライブとかプレステ限定で売られたのが嫌だったんだろうな
116 21/10/01(金)05:53:34 No.851537479
>>同業者としては消えるわけだから手放しに喜べるか…? >同業者として帰ってきただろ つまりはそれは別人扱いなわけで喜ぶ喜ばないのラインに乗ってないと思う
117 21/10/01(金)05:54:16 No.851537507
>やっぱりソニーがバックにいて3Dライブとかプレステ限定で売られたのが嫌だったんだろうな ちゃんとその分お金貰えるなら続けたんじゃねーかな
118 21/10/01(金)05:55:32 No.851537561
復帰したん? もう一つの方儲けてるのに?
119 21/10/01(金)05:57:46 No.851537667
>つまりはそれは別人扱いなわけで喜ぶ喜ばないのラインに乗ってないと思う 本気で言ってるのか 童貞やろうがよぉ~~
120 21/10/01(金)05:58:46 No.851537702
魂が強すぎる
121 21/10/01(金)05:59:02 No.851537716
リスペクトってのは基本的に魂に対して敬意を表する事を言うんだよ VTUBERだけじゃない人としての基本だよ
122 21/10/01(金)05:59:09 No.851537721
>つまりはそれは別人扱いなわけで喜ぶ喜ばないのラインに乗ってないと思う 勝手に他人の心を代弁してる
123 21/10/01(金)05:59:11 No.851537726
アイちゃんの中の人は知り合いの復帰に喜べても アイちゃんとして喜ぶのは色々と問題があるよなって
124 21/10/01(金)05:59:50 No.851537751
アイちゃんが喜ぶってのも代弁じゃねーか!
125 21/10/01(金)06:00:05 No.851537759
アイちゃんも魂分裂騒動で魂すり減らした立場だしな 泣いて喜ぶまであるかも
126 21/10/01(金)06:00:14 No.851537765
>>やっぱりソニーがバックにいて3Dライブとかプレステ限定で売られたのが嫌だったんだろうな >ちゃんとその分お金貰えるなら続けたんじゃねーかな ソニーが不払いやったんか…
127 21/10/01(金)06:00:15 No.851537766
バーチャルイタコバトル開幕!
128 21/10/01(金)06:00:27 No.851537772
キャラ同士表でおかえりーって言い合うのはおかしい話ではあるし アイちゃんが喜ぶって単純な話をそんなややこしい想定にするな
129 21/10/01(金)06:01:00 No.851537801
キズナ「」イで~す!ブンブンハローVTUBE!
130 21/10/01(金)06:01:35 No.851537828
そもそも前の会社とは金で揉めたから新事業立ち上げますは喜ぶ話かって言うと微妙なところだろう 頑張ってね!とはなっても
131 21/10/01(金)06:02:06 No.851537854
元輝夜ルナのP丸様です!って自己紹介する位の倫理観の緩さが似合うよ月ちゃんは
132 21/10/01(金)06:02:45 No.851537883
思い出の中でおとなしくしていてくれ…
133 21/10/01(金)06:03:41 No.851537929
>思い出の中でおとなしくしていてくれ… オタク特有の現状維持思考 良くないと思いますね
134 21/10/01(金)06:05:29 No.851538026
思い出優先したいのは別にオタ特有でもなんでもないと思うが…
135 21/10/01(金)06:05:30 No.851538028
二次元の姿は元々あったのに3Dの体を得た途端復活って言われるのはなんか違くね?
136 21/10/01(金)06:07:21 No.851538124
タレント事務所とレーベルの所属の区別が付かない子がいる
137 21/10/01(金)06:07:25 No.851538129
あくまで役と役者だから役の私物化は買い取りでもしてない限り無理よ…
138 21/10/01(金)06:07:43 No.851538143
契約上VTuber的な活動を別名義でやれなかったのがやっと解禁されたって話だと思う モデルだけなら簡単に用意出来るだろ
139 21/10/01(金)06:08:20 No.851538184
でも今後も基本は手書き漫画でやっていくんでしょ? 配信メインのVとはファンの増やしかた違うし
140 21/10/01(金)06:10:50 No.851538321
というか輝夜月時代も動画とか本人が作ってたのかな…相当な労力だな
141 21/10/01(金)06:11:37 No.851538367
>ソニーが不払いやったんか… 企業案件みたいな事務所と企業間での仕事だらけで 個人として稼ぐための仕事させてもらえなかったんじゃねーかな多分
142 21/10/01(金)06:13:59 No.851538511
https://www.youtube.com/watch?v=JVItBIkQPGQ 輝夜月よりオタ向けになってるまである KAWAII
143 21/10/01(金)06:14:32 No.851538545
この子に限っては中身が好きだからガワはなんでもいいかな…
144 21/10/01(金)06:17:26 No.851538692
>でも今後も基本は手書き漫画でやっていくんでしょ? >配信メインのVとはファンの増やしかた違うし コラボとかマジでして欲しい
145 21/10/01(金)06:17:58 No.851538722
>https://www.youtube.com/watch?v=JVItBIkQPGQ 始まるの25分くらいでダメだった
146 21/10/01(金)06:19:32 No.851538815
ライブなら開演まで30分くらい時間とるのはあるあるじゃない?