21/10/01(金)01:52:23 クイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)01:52:23 No.851517959
クインリィ出るんだ…
1 21/10/01(金)02:00:24 No.851519494
頭地球至上主義者かよ
2 21/10/01(金)02:01:44 No.851519750
急に30000円くらいティターンズに支援金を要求されて困ったが仕方あるまい
3 21/10/01(金)02:03:23 No.851520066
サイコもそのうち出るのかな
4 21/10/01(金)02:05:02 No.851520385
手足揃ったからMK2は出そうと思えば出せると思う
5 21/10/01(金)02:05:28 No.851520471
当初からダンディライアンⅡの青写真を描いていた担当者だ 面構えが違う
6 21/10/01(金)02:06:46 No.851520688
サイコマークIIの手足にも三ミリ穴はあるんだよな…
7 21/10/01(金)02:07:03 No.851520738
やっぱティターンズといえばコンバージ AOZと言えばアンサンブルですよね
8 21/10/01(金)02:07:38 No.851520854
バンダイはアースノイドに支配されているのでは?
9 21/10/01(金)02:07:39 No.851520859
デフォルメしてインレよりはまぁ小さいくらいだけどリアル頭身よりはサイズ差縮まってるし近いお値段になりそうだな...
10 21/10/01(金)02:09:22 No.851521178
値段は13000円ってもう出てるよ インレほど新規造形の塊ではないからちょっと安い
11 21/10/01(金)02:09:31 No.851521203
直撃世代が権力握り始めたのかなあ…
12 21/10/01(金)02:09:39 No.851521222
13000円らしいね ダンディライアンIIやらインレやらのボリュームに対する値段と比べると少し高くなった気もするが 昨今の事情も考えるとまあこんなもんかだと思う コンテナ開いたり普通のキハールIIにも出来ると嬉しいな
13 21/10/01(金)02:09:52 No.851521262
>サイコもそのうち出るのかな 欲しいよね… fu391819.jpg
14 21/10/01(金)02:10:36 No.851521398
サイコインレはもっとこう細かくわかる絵他にないのかってなるから…
15 21/10/01(金)02:11:36 No.851521569
もしかしてなんだがこれ分離してアドバンスドキハールⅡにできるんだろうか…?
16 21/10/01(金)02:12:02 No.851521639
15000円のヘイズル改の後に1週間で13000円のフルアーマークインリィ被せてくるとかティターンズど畜生すぎない?
17 21/10/01(金)02:12:11 No.851521680
昨今の事情で言うと実際にいつ届くかの方が気がかりだ
18 21/10/01(金)02:12:17 No.851521698
>もしかしてなんだがこれ分離してアドバンスドキハールⅡにできるんだろうか…? アンサンブルの奴らならたぶんやる
19 21/10/01(金)02:12:43 No.851521775
>昨今の事情で言うと実際にいつ届くかの方が気がかりだ 計画停電とかで生産めちゃくちゃだもんな今のフィギュア業界
20 21/10/01(金)02:12:51 No.851521798
現地改修機だから正規の仕様じゃないけどフォボス防衛戦の羽を広げたクインリィが一番好き
21 21/10/01(金)02:13:23 No.851521896
>15000円のヘイズル改の後に1週間で13000円のフルアーマークインリィ被せてくるとかティターンズど畜生すぎない? 当たり前だろティターンズだぞ
22 21/10/01(金)02:14:41 No.851522096
サイコマーク2がHGで出てればガンプラのTR計画も更に発展するだろうに...
23 21/10/01(金)02:14:55 No.851522140
>直撃世代が権力握り始めたのかなあ… アンサンブルの担当者は当初から変わってないので直撃世代というか在社時くらいから目星をつけてたんでないかな
24 21/10/01(金)02:17:37 No.851522586
色違いで白も来てくれたらこれ再現したいなぁ! fu391824.jpg
25 21/10/01(金)02:19:08 No.851522815
>サイコマーク2がHGで出てればガンプラのTR計画も更に発展するだろうに... PGの18m級に近いHGとか早々出せまいよ
26 21/10/01(金)02:20:22 No.851523017
これ出したらTR-6のバリエーションもだいたい尽きるし そろそろTR-5ファイバー&フライルーセット…どうです?
27 21/10/01(金)02:20:27 No.851523028
サイコガンダム自体は再販されるたびに即売れる人気機体だし というかZの機体で出てないHGUC残り3つくらいだしそのうち来るさ
28 21/10/01(金)02:21:59 No.851523293
一般でもクロボン出るし量産型ν出るし金が飛ぶ
29 21/10/01(金)02:22:38 No.851523395
>これ出したらTR-6のバリエーションもだいたい尽きるし >そろそろRX-107ロゼット+TR-4ダンディライアンセット…どうです?
30 21/10/01(金)02:23:05 No.851523485
割と真面目にバンダイは俺の財布を殺そうとしている
31 21/10/01(金)02:23:47 No.851523596
AOZがこんなに人気シリーズになって商品化バンバンされるようになるなんて10年前は思っても見なかったぜ
32 21/10/01(金)02:24:50 No.851523790
アンサンブルは割りと多方面でファンを逃さない商品作りしてるよね 宇宙世紀は元よりXやAGEもアンサンブルでしか立体化してないものがある
33 21/10/01(金)02:24:53 No.851523800
バンダイサン! ティターンズ系列いっぱい出すのはお金なくなるのでやめてくだち!
34 21/10/01(金)02:25:23 No.851523868
アンサンブルはrebootノータッチなんだよな…
35 21/10/01(金)02:26:04 No.851523967
>アンサンブルはrebootノータッチなんだよな… HGが先陣切るとは正直思ってなかった
36 21/10/01(金)02:26:10 No.851523980
ガシャポン戦士やらコンバージやらの僅かな供給で繋いでた時期からすると 本当にここ数年の供給量がすごい
37 21/10/01(金)02:26:40 No.851524058
ガンプラだけでも棚がやばいことになってる
38 21/10/01(金)02:30:42 No.851524695
バーザムとバーザムIIとアクアハンブラビIIとグランユニットのセットを出しましょう 赤と青の二色入りで
39 21/10/01(金)02:32:42 No.851525015
代わりにセンチネルが一時期より大人しくなった気がする デプスとかFAZZはすぐ出ると思ったんだが
40 21/10/01(金)02:33:59 No.851525209
>代わりにセンチネルが一時期より大人しくなった気がする >デプスとかFAZZはすぐ出ると思ったんだが MGでかなり頑張ったから…
41 21/10/01(金)02:34:35 No.851525297
MK-VのMGのカラバリで白いの来るかと思ったが来ないねえ
42 21/10/01(金)02:34:44 No.851525317
俺はかつてのガシャポン戦士NEXTの再来でケストレルが来ると信じてるぜ
43 21/10/01(金)02:35:01 No.851525354
しかしコレ部のメタルロボット魂でもAOZ展開していく感じなのに アンサンブルもまだまだやる気とか お財布に悪いぜ!
44 21/10/01(金)03:07:59 No.851529493
バンダイに潜むティターンズはこの調子でMG版TR-6を狙っていると思われる
45 21/10/01(金)03:17:47 No.851530360
>バンダイに潜むティターンズはこの調子でMG版TR-6を狙っていると思われる 精細なフィギュアヘッド付くといいなぁ... ムック6巻再現で
46 21/10/01(金)04:10:21 No.851533521
>しかしコレ部のメタルロボット魂でもAOZ展開していく感じなのに >アンサンブルもまだまだやる気とか >お財布に悪いぜ! メダロットに見えたが藤岡建機だし問題無いな
47 21/10/01(金)05:46:28 No.851537191
マラサイの方のダンディライアンが欲しいのですが