月末な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/01(金)01:06:29 No.851507736
月末なので九月中の面白かったスレを 1.教えろ 2.教える 3.失せる dice1d3=2 (2)
1 21/10/01(金)01:08:00 No.851508096
もう日付変わってんぞ! 9月中で言うならアポカリプスかな…
2 21/10/01(金)01:09:40 No.851508453
ひさびさの「」星が面白かったことをお前に教える
3 21/10/01(金)01:12:01 No.851508998
月頭なので今月は 1 失せる 2 寝る dice1d2=1 (1)
4 21/10/01(金)01:13:54 No.851509468
失せるな
5 21/10/01(金)01:14:27 No.851509596
失せるな
6 21/10/01(金)01:16:58 No.851510245
「」代が逆転裁判してて面白かったことを教える
7 21/10/01(金)01:17:50 No.851510456
夜続きやるって言ってた鬼滅エロダイスが結局立たなくて悲しい
8 21/10/01(金)01:21:00 No.851511202
源氏スレかな 初回でいきなりとんでもねえ流れになったし
9 21/10/01(金)01:22:09 No.851511457
あれ日本史に詳しくなくても楽しめるのかしら
10 21/10/01(金)01:25:25 No.851512158
>あれ日本史に詳しくなくても楽しめるのかしら 知識があると楽しいポイントがたくさんある本格的なタイプではあるけど普遍的に笑えるポイントとかも多いよ
11 21/10/01(金)01:27:54 No.851512706
出目によってはなんか勝手に貧しくなったり勝手に一族で殺しあって全滅とかするしな源氏ダイス
12 21/10/01(金)01:28:24 No.851512821
2030年がもう1ヶ月近く見てなくてかなしい
13 21/10/01(金)01:29:08 No.851512999
最後が8/15か…
14 21/10/01(金)01:30:28 No.851513299
長いこと立たないスレも増え申した…
15 21/10/01(金)01:31:51 No.851513619
継国兄弟…今どこで戦っている…
16 21/10/01(金)01:32:00 No.851513658
昨日立ってたアカザ殿が勧誘して回るダイス最後の方で出目がカッ飛んでてだめだった
17 21/10/01(金)01:33:22 No.851513977
2030年の人は仕事忙しいとか昔言ってたからなあ…
18 21/10/01(金)01:33:26 No.851513997
源氏は木っ端でも名門だから上手く生き残れる目はあるんだよな 飛騨エルフ以外はほぼ自滅みたいな結果になったけど…
19 21/10/01(金)01:34:31 No.851514251
>源氏は木っ端でも名門だから上手く生き残れる目はあるんだよな >飛騨エルフ以外はほぼ自滅みたいな結果になったけど… 環境や資源に恵まれてると目がクソで負の連鎖起こしまくってても結構だらだら生き残れるんだよなあれ
20 21/10/01(金)01:35:00 No.851514352
一度馬鹿になると後継者デバフが酷いことになるからそのうち死ぬ
21 21/10/01(金)01:36:53 No.851514761
昨日の戦争猫は傑作戦車が産まれたな
22 21/10/01(金)01:37:41 No.851514935
源氏ダイスはどうしようもねえ馬鹿殿しかほぼ生まれないくらいにデバフが積みあがってても即死はしないバランスなの好き バカなのに悪手はあんま打たない子だくさん一族好きだった
23 21/10/01(金)01:41:18 No.851515709
歴史系はライトなやつ作ってみたいけどライトさは逃げかなあってなって尻込みする
24 21/10/01(金)01:42:53 No.851516080
>歴史系はライトなやつ作ってみたいけどライトさは逃げかなあってなって尻込みする とりあえずやってみればいい やってみてもうちょいヘビィにしたいと思うのなら調節
25 21/10/01(金)01:44:11 No.851516360
プロットというか情報決めるの楽しすぎてスレ立てまで中々いかない
26 21/10/01(金)01:45:11 No.851516572
>環境や資源に恵まれてると目がクソで負の連鎖起こしまくってても結構だらだら生き残れるんだよなあれ 当主の才能が雑魚でも他の判定で挽回出来るし次代で優秀な子が生まれる可能性もあるよね
27 21/10/01(金)01:48:31 No.851517221
敵本拠地に乗り込むイベントがほぼ崩壊しています 決戦くらいはまともに進むでしょうか 1.はい 2.いいえ dice1d2=1 (1)
28 21/10/01(金)01:49:05 No.851517327
出てくる知識量的な意味でのライトさなら文章力やシステムの面白さに頼る感じで行けると思う 題材の面白さに依存しなくても面白いスレはオリジナルでも原作アリでもあるしね
29 21/10/01(金)01:49:26 No.851517404
進むといいね…
30 21/10/01(金)01:50:39 No.851517636
だいたい姉じゃないお姉ちゃんのせいでひどいことになってる
31 21/10/01(金)01:54:20 No.851518340
なんか立てたいけど新しいシステムとか全く浮かばねえー!
32 21/10/01(金)01:54:33 No.851518370
久々に立てたらAVではなくスナッフビデオができあがってしまったよ
33 21/10/01(金)01:55:08 No.851518487
立てたいけどもう2時過ぎ… どうしよう
34 21/10/01(金)01:56:21 No.851518707
>立てたいけどもう2時過ぎ… >どうしよう 何を立てたいのか教えろ
35 21/10/01(金)01:56:43 No.851518775
>久々に立てたらAVではなくスナッフビデオができあがってしまったよ よくあることです!
36 21/10/01(金)01:59:53 No.851519401
>>立てたいけどもう2時過ぎ… >>どうしよう >何を立てたいのか教えろ 2434催眠
37 21/10/01(金)02:06:51 No.851520701
>なんか立てたいけど新しいシステムとか全く浮かばねえー! いつものでやればええやん
38 21/10/01(金)02:07:20 No.851520798
ダン戦の甲冑女子よかったよ…
39 21/10/01(金)02:08:22 No.851520985
>2434催眠 せっかくだし2434ダンジョンやってみないかい?自分以外で書いたらどうなるか少し気になるだけだけど
40 21/10/01(金)02:10:17 No.851521340
>>2434催眠 >せっかくだし2434ダンジョンやってみないかい?自分以外で書いたらどうなるか少し気になるだけだけど いいですよー あまり細かいシステム見ないタイプだったから詳しいところわからずフィーリングになりますが…
41 21/10/01(金)02:12:16 No.851521693
>いいですよー >あまり細かいシステム見ないタイプだったから詳しいところわからずフィーリングになりますが… なーに俺もどのスレでも完全アドリブでいけるしやれるやれる
42 21/10/01(金)02:13:17 No.851521872
>いつものでやればええやん いつもの方がそろそろネタ切れてきてるから…
43 21/10/01(金)02:13:54 No.851521987
>いつもの方がそろそろネタ切れてきてるから… そもそもいつものは何よ
44 21/10/01(金)02:15:55 No.851522313
>なーに俺もどのスレでも完全アドリブでいけるしやれるやれる 立てました とりあえずわからないところ解説して欲しいから見に来てくれると嬉しい…
45 21/10/01(金)02:22:27 No.851523365
書き込みをした人によって削除されました