虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オタク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/01(金)00:46:19 No.851502071

    オタクに優しいギャルvsオタクに優しくない優等生

    1 21/10/01(金)00:49:53 No.851503133

    いや単純に性格悪くてそういう構図には見えないわ

    2 21/10/01(金)00:50:28 No.851503291

    優等生ではないな

    3 21/10/01(金)00:51:40 No.851503682

    詳細希望券!

    4 21/10/01(金)00:52:10 [声優ラジオのウラオモテ] No.851503819

    美獣R

    5 21/10/01(金)00:54:37 No.851504586

    喧嘩のはずが知らずに褒められて照れるのいいよね fu391670.jpg

    6 21/10/01(金)00:57:21 No.851505376

    展開の予想は付いたけど クールというよりは普通に性格悪くてあれだな

    7 21/10/01(金)01:00:21 No.851506160

    >展開の予想は付いたけど >クールというよりは普通に性格悪くてあれだな 「ラジオでかわいいキャラの声優が  素ではそんな性格なわけじゃないよね  というのをわかった上でそういう子が悩み抱えてたりするのかわいいよね」 というのを声優オタクの原作者が書いてるお話なので

    8 21/10/01(金)01:00:42 No.851506250

    どっちがっていうか どっちも性格よくないな!

    9 21/10/01(金)01:01:08 No.851506374

    >「ラジオでかわいいキャラの声優が > 素ではそんな性格なわけじゃないよね > というのをわかった上でそういう子が悩み抱えてたりするのかわいいよね」 >というのを声優オタクの原作者が書いてるお話なので どうしてそこまでねじくれちゃったのよ…

    10 21/10/01(金)01:01:21 No.851506436

    スレ「」がマンガ読むの下手なだけか

    11 21/10/01(金)01:02:55 No.851506839

    >スレ「」がマンガ読むの下手なだけか 間違ってようがわかりやすい構図にしないと「」読んでくれなさそうだし

    12 21/10/01(金)01:03:27 No.851506952

    うーん今ひとつかな…

    13 21/10/01(金)01:03:46 No.851507051

    >間違ってようがわかりやすい構図にしないと「」読んでくれなさそうだし それを言っちゃあおしめえよ!

    14 21/10/01(金)01:05:52 No.851507593

    >どうしてそこまでねじくれちゃったのよ… ねじくれてなきゃ自分がファンのショービジネスを 客向けにはお見せしてない内面まで描写してラノベにしようなんて思わないし

    15 21/10/01(金)01:08:32 No.851508224

    >美獣R ありがたい...

    16 21/10/01(金)01:11:12 No.851508804

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201629010000_68/ 3話まで読めて「一応の歩み寄りを見せる」とこまでは漫画でやってるんだけど その後も「作者喧嘩百合が好きなんだろうな」という内容が続く

    17 21/10/01(金)01:16:02 No.851510030

    >「作者喧嘩百合が好きなんだろうな」 難儀な性癖してるな…

    18 21/10/01(金)01:16:09 No.851510055

    >その後も「作者喧嘩百合が好きなんだろうな」という内容が続く いいじゃん…俺も好き…

    19 21/10/01(金)01:16:40 No.851510179

    >どっちがっていうか >どっちも性格よくないな! そうかな?突っかかってる側が謝ってるし そっちに問題が無さすぎるせいで過剰に性格が悪く見えちゃってる気がする

    20 21/10/01(金)01:18:34 No.851510640

    百合喧嘩って髪の毛掴む?

    21 21/10/01(金)01:19:45 No.851510906

    主人公の男の子は蚊帳の外なの?

    22 21/10/01(金)01:20:08 No.851511011

    最初の出会いが最悪なのでお互い悪感情もあるんだけど仕事の実力は認めてる みたいな関係 そして思春期なので自分の気持ちの問題を気に入らない相手に押し付けちゃって 後々そういう身勝手さを自覚して反省するみたいな内容

    23 21/10/01(金)01:20:47 No.851511156

    >主人公の男の子は蚊帳の外なの? こいつは「一般の声優オタ」の立場を描くための同級生で主人公ではない

    24 21/10/01(金)01:21:25 No.851511298

    すげえな「」同士のレスポンチバトルだってここまで全力で煽ってくるやつそうはいねえぞ

    25 21/10/01(金)01:22:10 No.851511467

    >すげえな「」同士のレスポンチバトルだってここまで全力で煽ってくるやつそうはいねえぞ どっちかがID出てその場で解散するからな

    26 21/10/01(金)01:23:12 No.851511680

    >こいつは「一般の声優オタ」の立場を描くための同級生で主人公ではない じゃあホントにグッズ汚されただけの被害者なの…

    27 21/10/01(金)01:26:27 No.851512394

    これは舌打ちしても仕方ない奴では…

    28 21/10/01(金)01:27:33 No.851512639

    視野の狭い女性だなぁとは思うが漫画だからなぁ

    29 21/10/01(金)01:27:46 No.851512689

    渡辺さんは性格悪いけどこの場に至っては割とかわいそう

    30 21/10/01(金)01:28:22 No.851512816

    過失しかないから狭量に見えるね

    31 21/10/01(金)01:28:59 No.851512960

    >じゃあホントにグッズ汚されただけの被害者なの… コーヒー臭つかせちゃったのはギャルの友達 自分の趣味バカにしてきたのは陰険なクラスメイト そしてその陰険な奴が自分の推しご本人(気付いてない)

    32 21/10/01(金)01:29:17 No.851513035

    >>すげえな「」同士のレスポンチバトルだってここまで全力で煽ってくるやつそうはいねえぞ >どっちかがID出てその場で解散するからな これが「ほぉら出しちゃえ…IDぴゅっぴゅ出しちゃえ…ほーらほら…こうしてこうすると…」 みたいな感じで「」が美少女同士だと楽しいのだが「」は美少女じゃないからなぁ

    33 21/10/01(金)01:30:42 No.851513366

    零してかけた女とかかった女じゃなくて何故かかかった女と傍にいた女が喧嘩してるからめんどくさい!

    34 21/10/01(金)01:32:18 No.851513738

    >零してかけた女とかかった女じゃなくて何故かかかった女と傍にいた女が喧嘩してるからめんどくさい! そしてそういうめんどくさい争いいいよね…という視点で作者書いてる

    35 21/10/01(金)01:32:44 No.851513838

    特に変装もしてないのに気づかないなんて…

    36 21/10/01(金)01:34:19 No.851514191

    >特に変装もしてないのに気づかないなんて… そんなもんだよってクラーク・ケントが言ってた

    37 21/10/01(金)01:34:20 No.851514199

    ただでさえ周囲に構わず騒いでて良く思ってなかったところに迷惑まで掛けられた上ごめん名前なんだっけとまで言われたらいくら謝られても納得いかないのは分からんでも無いと思う 更に謝ったんだから許して当然でしょとばかりに突っかかられたら嫌味の一つも言いたくなるんじゃねぇかな

    38 21/10/01(金)01:37:23 No.851514872

    お互いに非がないんじゃなくお互いに非がある揉め事として描いてるからな…

    39 21/10/01(金)01:38:31 No.851515130

    最終的にはこの喧嘩も2人のセックスのスパイスになっちまうんだ

    40 21/10/01(金)01:41:27 No.851515744

    喧嘩のダシにされるオタクくんと親友ちゃんかわいそ…

    41 21/10/01(金)01:42:05 No.851515889

    「番組では仲良さげだけど実際はそうでもないんでしょ」の視点の真実味があり過ぎて 業界の人に番組に呼ばれてなんか取材して書いたんですか?と聞かれたが 完全にただのファンで想像で書きましたと言ってる作者

    42 21/10/01(金)01:43:58 No.851516312

    >喧嘩のダシにされるオタクくんと親友ちゃんかわいそ… 親友ちゃんは別に…

    43 21/10/01(金)01:44:03 No.851516328

    >「番組では仲良さげだけど実際はそうでもないんでしょ」の視点の真実味があり過ぎて >業界の人に番組に呼ばれてなんか取材して書いたんですか?と聞かれたが >完全にただのファンで想像で書きましたと言ってる作者 単に性癖が捻くれてるファンだったか…

    44 21/10/01(金)01:44:37 No.851516456

    なんか発売時いつも行ってる本屋でめっちゃ推されてた

    45 21/10/01(金)01:45:57 No.851516727

    >>喧嘩のダシにされるオタクくんと親友ちゃんかわいそ… >親友ちゃんは別に… この状況は親友ちゃんが一番可哀想じゃないか? 自分のやったことのせいであんまり関係ない2人が喧嘩始めるのマジで気まずすぎるよ…

    46 21/10/01(金)01:46:36 No.851516867

    >なんか発売時いつも行ってる本屋でめっちゃ推されてた 電撃大賞で久しぶりに全会一致で大賞になったラノベなんだってさ これデビュー作でそのまま続いてる

    47 21/10/01(金)01:47:31 No.851517028

    >自分のやったことのせいであんまり関係ない2人が喧嘩始めるのマジで気まずすぎるよ… なのにこいつら知らないところで会ってお互いのこと認め合ったりぶつかり合ったりしてやがる

    48 21/10/01(金)01:48:22 No.851517192

    百合ップルのダシにされている…!

    49 21/10/01(金)01:49:34 No.851517434

    どうであっても何もしていない人間の僻みは見ていて気持ちよくないねぇ

    50 21/10/01(金)01:50:37 No.851517626

    >どうであっても何もしていない人間の僻みは見ていて気持ちよくないねぇ どっちも何もしていないわけではないのが拗れる

    51 21/10/01(金)01:55:49 No.851518606

    舌打ちした直後に品がどうのこうの言うのか……

    52 21/10/01(金)01:55:59 No.851518639

    >「番組では仲良さげだけど実際はそうでもないんでしょ」の視点の真実味があり過ぎて >業界の人に番組に呼ばれてなんか取材して書いたんですか?と聞かれたが >完全にただのファンで想像で書きましたと言ってる作者 まあそれは業界の人とやらのリップサービスと言うか 普通に暮らしてれば人間関係ってそういうものでは…という気もせんでもない 顔あわしてるときニコニコしてる人が常に仲良しでもないでしょ…男子はどうか知らんけど…

    53 21/10/01(金)01:57:22 No.851518904

    >まあそれは業界の人とやらのリップサービスと言うか >普通に暮らしてれば人間関係ってそういうものでは…という気もせんでもない >顔あわしてるときニコニコしてる人が常に仲良しでもないでしょ…男子はどうか知らんけど… というオンナのホンネ含めてヨシ!とするめんどくさいタイプの百合オタだったか…

    54 21/10/01(金)01:57:50 No.851518979

    なんにせよ作者の妄想力が良い方に働いたということか…

    55 21/10/01(金)01:59:28 No.851519321

    文才と声優オタク趣味と拗れた人間関係いいよね…という性癖を併せ持ってしまったんだな

    56 21/10/01(金)02:00:30 No.851519518

    知らない人に靴汚されたら舌打ちぐらいするしそれぐらい我慢せぇよ…

    57 21/10/01(金)02:01:25 No.851519690

    なんかもう地味な娘がアイドルのやつはもう食傷気味…

    58 21/10/01(金)02:02:12 No.851519843

    仲良しラブちゅちゅモノ好きとしては楽しいけど読んでて割と心に負荷が来るな…これが喧嘩百合ってやつなのかなるほど…

    59 21/10/01(金)02:04:04 No.851520193

    >なんかもう地味な娘がアイドルのやつはもう食傷気味… 知らんがなな上にそれがメインの話でもなんでもないよ…

    60 21/10/01(金)02:04:32 No.851520288

    >>主人公の男の子は蚊帳の外なの? >こいつは「一般の声優オタ」の立場を描くための同級生で主人公ではない チッ

    61 21/10/01(金)02:05:27 No.851520468

    本人ならともかく友人出てくるのはひたすらめんどくせえな

    62 21/10/01(金)02:05:38 No.851520502

    相手の服汚して謝ったからって全部許せよな!はいくらなんでも傲慢すぎる

    63 21/10/01(金)02:07:23 No.851520807

    >相手の服汚して謝ったからって全部許せよな!はいくらなんでも傲慢すぎる そして直接関係ない他人の趣味にまで踏み込んで貶すのも言い過ぎ どっちも悪い ただオタクくんは巻き込まれたに過ぎない…!

    64 21/10/01(金)02:07:44 No.851520875

    2話まで読んだけどこのメガネオタク邪魔じゃない? 百合モノに男出すなとかじゃなくて…俺は普通に男いても良い派だけど そうじゃなくて2人とその友人や母親で話が完結してて下敷き持ってる男が普通に存在意義なくない?

    65 21/10/01(金)02:09:30 No.851521199

    >2話まで読んだけどこのメガネオタク邪魔じゃない? >百合モノに男出すなとかじゃなくて…俺は普通に男いても良い派だけど >そうじゃなくて2人とその友人や母親で話が完結してて下敷き持ってる男が普通に存在意義なくない? 「この二人は業界の人間だけどお出しされてる部分しか知らないピュアなオタクからはこう見えてます」 という描写の為に置かれた存在で その後もちょくちょく出るけど職場ものの職場の外の存在だからあまり出番はない

    66 21/10/01(金)02:09:49 No.851521249

    なんかこう…ケンカするのいいよね…ってフェチズムだからしゃーなしだけど 双方ともにピリピリしててつらい

    67 21/10/01(金)02:11:33 No.851521563

    学生ものを便宜的に使ってるけど本質はお仕事ものだからね… しかも競い合う系の仕事で

    68 21/10/01(金)02:12:39 No.851521770

    >「この二人は業界の人間だけどお出しされてる部分しか知らないピュアなオタクからはこう見えてます」 >という描写の為に置かれた存在で なるほどまあ確かに必要は必要か… >その後もちょくちょく出るけど職場ものの職場の外の存在だからあまり出番はない まあお仕事モノにフォーカスするとそうなるよね…